JPH0839079A - 過酸化水素含有酸性水の処理方法 - Google Patents

過酸化水素含有酸性水の処理方法

Info

Publication number
JPH0839079A
JPH0839079A JP19607094A JP19607094A JPH0839079A JP H0839079 A JPH0839079 A JP H0839079A JP 19607094 A JP19607094 A JP 19607094A JP 19607094 A JP19607094 A JP 19607094A JP H0839079 A JPH0839079 A JP H0839079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
water
activated carbon
treated
containing acidic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19607094A
Other languages
English (en)
Inventor
Motomu Koizumi
求 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP19607094A priority Critical patent/JPH0839079A/ja
Publication of JPH0839079A publication Critical patent/JPH0839079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】過酸化水素含有酸性水を活性炭充填塔に供給し
て過酸化水素を分解処理するにあたり、活性炭充填塔か
ら排出される処理水中の過酸化水素濃度を測定し、その
値が規定濃度を超えれば、活性炭充填塔に供給する過酸
化水素含有酸性水中にアルカリを添加することを特徴と
する過酸化水素含有酸性水の処理方法。 【効果】本発明の過酸化水素含有酸性水の処理方法によ
れば、被処理水中の過酸化水素濃度の変動に対して、安
定した活性炭処理が可能である上、中和剤のアルカリの
使用量が少なくてすみ、かつ後段に設置されている純水
製造装置の負荷も少ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、過酸化水素含有酸性水
の処理方法に関するものである。さらに詳しくは、本発
明は、被処理水中の過酸化水素濃度の変動に対して、安
定した活性炭処理が可能である上、中和剤のアルカリの
使用量が少なくてすみ、後段に設置されている純水製造
装置の負荷も少ない過酸化水素含有酸性水の処理方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体製造プロセスから排出される希薄
排水には、通常鉱酸と10〜300mg/リットル程度の
過酸化水素が含まれており、一般にpH2〜5の酸性を示
している。従来、過酸化水素含有水中の過酸化水素を除
去する方法としては、種々の方法が知られているが、こ
れらの中で、好ましい方法として、粒状活性炭を充填し
た活性炭充填塔に通水して、過酸化水素を分解、除去す
る方法がある。しかしながら、この活性炭処理による方
法においては、被処理水のpHが4以下であると、活性炭
処理効果が悪く、被処理水中の過酸化水素濃度によって
は、活性炭充填塔から排出される処理水中に、規定濃度
以上の過酸化水素が未分解のまま残存するという問題が
生じる。したがって、このような問題を解決するため
に、例えば、活性炭充填塔における空間速度を小さくす
る方法や、被処理水のpHを上げる方法などが試みられて
いる。しかしながら、活性炭充填塔における空間速度を
小さくすると、活性炭充填塔が大きくなって経済的でな
い上、十分な分解性能が期待できないという問題があ
る。一方、被処理水のpHを常時中性に保つには、中和剤
であるアルカリの使用量が増え、かつ塩類増加により、
通常後段に設置されている純水製造装置の負荷が増大す
るのを免れないという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情のもとで、過酸化水素含有酸性水を活性炭処理して
過酸化水素を分解、除去する方法において、被処理水中
の過酸化水素濃度の変動に対して、安定した活性炭処理
が可能である上、中和剤のアルカリの使用量が少なくて
すみ、かつ後段に設置されている純水製造装置の負荷も
少ない過酸化水素含有酸性水の処理方法を提供すること
を目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記目的を
達成するために鋭意研究を重ねた結果、活性炭充填塔か
ら排出される処理水中の過酸化水素濃度を測定し、その
値が一定値以上であれば、被処理水にアルカリを添加す
ることにより、その目的を達成しうることを見いだし、
この知見に基づいて本発明を完成するに至った。すなわ
ち、本発明は、(1)過酸化水素含有酸性水を活性炭充
填塔に供給して過酸化水素を分解処理するにあたり、活
性炭充填塔から排出される処理水中の過酸化水素濃度を
測定し、その値が規定濃度を超えれば、活性炭充填塔に
供給する過酸化水素含有酸性水中にアルカリを添加する
ことを特徴とする過酸化水素含有酸性水の処理方法を提
供するものである。さらに、本発明を実施するための好
ましい態様として、(2)過酸化水素含有酸性水が、pH
2〜5で、かつ過酸化水素を10mg/リットル以上含む
ものである第(1)項記載の過酸化水素含有酸性水の処理
方法、(3)アルカリを添加することにより、過酸化水
素含有酸性水のpHを6〜8とする第(1)又は(2)記載の
過酸化水素含有酸性水の処理方法、(4)過酸化水素含
有酸性水を、活性炭充填塔に空間速度が5〜20hr-1
なるように供給する第(1)〜(3)項記載の過酸化水素含
有酸性水の処理方法、及び、(5)アルカリが水酸化ナ
トリウムである第(1)〜(4)項記載の過酸化水素含有酸
性水の処理方法、を挙げることができる。
【0005】以下、本発明を詳細に説明する。本発明方
法が適用される過酸化水素含有酸性水としては、pHが2
〜5の範囲にあり、かつ過酸化水素含有量が10mg/リ
ットル以上のものを好ましく挙げることができる。この
ような過酸化水素含有酸性水の代表的なものとしては、
半導体製造プロセスの希薄排水がある。本発明方法にお
いて用いられる活性炭としては、ヤシガラ系、石炭系の
いずれであってもよく、また、活性炭表面に銀や白金な
どの遷移金属を有しているものであってもよい。また、
その粒径については特に制限はない。さらに、繊維状の
活性炭も使用することができる。この活性炭を充填する
塔の形式は、固定床方式であってもよいし、流動床方式
であってもよく、また通水方式は上向流、下向流のいず
れであってもよい。本発明方法においては、前記活性炭
充填塔に、過酸化水素含有酸性水を、10〜50℃程度
の温度、好ましくは常温にて通水する。この場合、通水
は、空間速度が5〜20hr-1になるように行うのが好ま
しい。そして、活性炭充填塔から排出される処理水中の
過酸化水素濃度を測定し、その値が規定濃度、例えば、
1mg/リットルを超えれば、活性炭充填塔に供給する過
酸化水素含有酸性水にアルカリを添加する。処理水中の
過酸化水素の規定濃度は、処理水を後段の純水製造装置
に送り精製して再使用する場合には工程の要求条件によ
って決まり、また、処理水を排水として放流する場合に
は地方公共団体などの規制値によって決まる濃度であ
る。処理水中の過酸化水素濃度を測定するのに用いる過
酸化水素分析計については特に制限はなく、滴定法やポ
ーラログラフ法などを適用した市販の分析計を用いるこ
とができる。また、過酸化水素含有酸性水に添加される
アルカリとしては、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウムなどのアルカリ金属の水酸化物、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウムなどのアルカリ金属の炭酸塩などが挙
げられるが、これらの中で特に水酸化ナトリウムが好適
である。また、このアルカリの添加は、添加後の被処理
水のpHが6〜8の範囲になるように行うことが好まし
い。図1は、本発明方法を実施するための装置の一例の
概略図である。原水(過酸化水素含有酸性水)は活性炭
充填塔1に通水され、活性炭充填塔1から排出された処
理水は、イオン交換樹脂や逆浸透膜分離装置等を用いた
純水製造装置へ導かれる。この際、活性炭充填塔から排
出される処理水中の過酸化水素濃度を過酸化水素分析計
3にて測定し、その値が規定濃度を超えれば、信号が送
られてポンプ4が作動し、アルカリ貯槽2からアルカリ
を原水中へ添加し、原水のpH調整を行う。該アルカリ
は、原水を活性炭充填塔1へ供給する配管中へ添加して
もよいし、あるいはこの配管経路に混合槽を設け(図示
していない)、この混合槽に添加し、原水のpHを調整し
てもよい。なお、被処理水が活性炭充填塔へ流入する直
前や直後に、さらにpH計(図示していない)を設けても
よい。
【0006】
【実施例】次に、実施例により本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定され
るものではない。なお、実施例及び比較例においては、
図1に示す処理装置を使用した。この装置においては、
活性炭充填塔は、活性炭[クリコールWG−160、栗
田工業(株)商標、10/32メッシュ]100mlを充填
した固定床活性炭充填塔であり、過酸化水素検知計は、
東亜電波工業(株)製、PTW−1型である。過酸化水素
検知計により連続的に測定される処理水中の過酸化水素
濃度が1mg/リットルを超えると、信号が送られてポン
プが作動し、被処理水に0.05N水酸化ナトリウム水
溶液が添加される。 比較例1 純水3リットルに硫酸及び塩酸を添加し、硫酸及び塩化
水素の濃度が各50mg/リットルである酸性水を調製し
た。この酸性水より750mlの試料3点をとり、それぞ
れに過酸化水素水を加え、過酸化水素の濃度が20mg/
リットル、100mg/リットル及び200mg/リットル
である原水を調製した。得られた3点の原水のpHはすべ
て2.3であった。次いで、図1の装置に、過酸化水素
検知計を作動することなく、過酸化水素含有量20mg/
リットルの原水750mlを15hr-1の空間速度で通水
し、続いて、過酸化水素含有量100mg/リットル及び
200mg/リットルの原水各750mlをそれぞれ15hr
-1の空間速度で通水した。過酸化水素濃度が20mg/リ
ットルの原水に対する処理水のpHは2.4、過酸化水素
濃度は1mg/リットル以下であるのに対して、原水中の
過酸化水素濃度が100mg/リットル、200mg/リッ
トルと増加するにつれ、処理水のpHはそれぞれ2.3
5、2.4とほとんど変化しなかったが、過酸化水素濃
度はそれぞれ6mg/リットル、11mg/リットルと増加
した。 実施例1 比較例1と同様にして、pH2.3、過酸化水素濃度20
0mg/リットルの原水2250ml、及び、pH2.3、過
酸化水素濃度10mg/リットルの原水750mlを調製し
た。はじめに、過酸化水素検知計及びポンプを作動する
ことなく、過酸化水素濃度200mg/リットルの原水7
50mlを15hr-1の空間速度で通水した。処理水のpHは
2.42、過酸化水素濃度は12mg/リットルであっ
た。次いで、同じ過酸化水素濃度200mg/リットルの
原水の通水を15hr-1の空間速度で続けながら、過酸化
水素検知計を作動させ、その信号に基づいてアルカリ注
入ポンプを作動させたところ、1分後には処理水のpHは
5.5で過酸化水素濃度は3mg/リットルとなり、さら
にその20秒後には、処理水のpHは6.2で過酸化水素
濃度は1mg/リットル以下となり、以後この状態を継続
して維持した。さらに、1時間後に、過酸化水素濃度を
10mg/リットルの原水に切り換えたところ、処理水の
pHは6.0、過酸化水素濃度は1mg/リットル以下とな
り、この状態を継続して維持した。
【0007】
【発明の効果】本発明の過酸化水素含有酸性水の処理方
法によれば、被処理水中の過酸化水素濃度の変動に対し
て、安定した活性炭処理が可能である上、中和剤のアル
カリの使用量が少なくてすみ、かつ後段に設置されてい
る純水製造装置の負荷も少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明方法を実施するための装置の一
例の概略図である。
【符号の説明】
1 活性炭充填塔 2 アルカリ貯槽 3 過酸化水素分析計 4 ポンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】過酸化水素含有酸性水を活性炭充填塔に供
    給して過酸化水素を分解処理するにあたり、活性炭充填
    塔から排出される処理水中の過酸化水素濃度を測定し、
    その値が規定濃度を超えれば、活性炭充填塔に供給する
    過酸化水素含有酸性水中にアルカリを添加することを特
    徴とする過酸化水素含有酸性水の処理方法。
JP19607094A 1994-07-28 1994-07-28 過酸化水素含有酸性水の処理方法 Pending JPH0839079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19607094A JPH0839079A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 過酸化水素含有酸性水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19607094A JPH0839079A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 過酸化水素含有酸性水の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0839079A true JPH0839079A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16351704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19607094A Pending JPH0839079A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 過酸化水素含有酸性水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0839079A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003225677A (ja) * 2002-02-06 2003-08-12 Japan Organo Co Ltd フッ素および過酸化水素を含む排水の処理方法
JP2007222743A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Matsushita Environment Airconditioning Eng Co Ltd 過酸化水素含有廃液のpH調整方法及び処理装置
JP2008000653A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Japan Organo Co Ltd 排水処理方法及び装置
KR101237919B1 (ko) * 2012-04-09 2013-02-28 소광민 과산화수소에 오염된 폐황산의 재활용 장치
KR20150094514A (ko) * 2014-02-11 2015-08-19 트러스발 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 황산-과산화수소 용액으로부터 과산화수소를 제거하는 방법 및 그 처리제
KR20190078459A (ko) * 2017-12-26 2019-07-04 삼성엔지니어링 주식회사 무기 폐수 재이용 방법 및 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003225677A (ja) * 2002-02-06 2003-08-12 Japan Organo Co Ltd フッ素および過酸化水素を含む排水の処理方法
JP2007222743A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Matsushita Environment Airconditioning Eng Co Ltd 過酸化水素含有廃液のpH調整方法及び処理装置
JP2008000653A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Japan Organo Co Ltd 排水処理方法及び装置
JP4722776B2 (ja) * 2006-06-21 2011-07-13 オルガノ株式会社 排水処理方法及び装置
KR101237919B1 (ko) * 2012-04-09 2013-02-28 소광민 과산화수소에 오염된 폐황산의 재활용 장치
KR20150094514A (ko) * 2014-02-11 2015-08-19 트러스발 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 황산-과산화수소 용액으로부터 과산화수소를 제거하는 방법 및 그 처리제
KR20190078459A (ko) * 2017-12-26 2019-07-04 삼성엔지니어링 주식회사 무기 폐수 재이용 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0144952B1 (en) Method for treating waste compositions containing copper and a copper complexing agent
US4289594A (en) Treatment of waste compositions
Yang et al. Ammonia removal in bubble column by ozonation in the presence of bromide
JP3491666B2 (ja) Toc成分除去の制御方法及び装置
JPH11290878A (ja) Toc成分除去の制御方法
JPH0839079A (ja) 過酸化水素含有酸性水の処理方法
JP3546548B2 (ja) 超純水製造装置
JP4519930B2 (ja) 超純水製造方法及び超純水製造装置
JPH05115B2 (ja)
JP6279295B2 (ja) 超純水製造システム及び超純水製造方法
JPH1157753A (ja) Toc成分の除去方法及び装置
JP2004181364A (ja) 超純水の製造方法及び超純水製造装置
JP3238745B2 (ja) フッ化アンモニウム含有水の処理方法
JP2541800B2 (ja) 有機物含有水の処理方法
JPH11267645A (ja) 純水の製造方法
JP4219664B2 (ja) 超純水製造装置
JPH0975925A (ja) 排煙脱硫排水の処理方法
JPH06335688A (ja) アンモニア含有水の処理方法
JPH1119663A (ja) 有機物の除去方法
JP3992996B2 (ja) 排水処理方法及び装置
JPH08173978A (ja) 有機物の除去方法
JPH078971A (ja) フッ化アンモニウム含有水の処理方法
JP3528287B2 (ja) 純水の製造方法
JPH0780473A (ja) 過酸化水素と界面活性剤とを含む酸性水の処理方法
JP3794113B2 (ja) Toc成分及び溶存酸素の除去方法