JPH08338066A - 排水桝 - Google Patents

排水桝

Info

Publication number
JPH08338066A
JPH08338066A JP14642495A JP14642495A JPH08338066A JP H08338066 A JPH08338066 A JP H08338066A JP 14642495 A JP14642495 A JP 14642495A JP 14642495 A JP14642495 A JP 14642495A JP H08338066 A JPH08338066 A JP H08338066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
mounting surface
section
drainage basin
inflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14642495A
Other languages
English (en)
Inventor
Motomune Sasaki
基宗 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP14642495A priority Critical patent/JPH08338066A/ja
Publication of JPH08338066A publication Critical patent/JPH08338066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排水桝を埋設施工した後でも、例えば新規に
建築された家屋などからの新たな流入排水管の増設を容
易に行うことができ、しかも、掃除具や点検具の挿入性
が阻害されることのない排水桝を提供することである。 【構成】 上端部に掃除口管2と接続される受け口部1
1が設けられ、下端部に流出側の差し口部12が設けら
れた大曲がりエルボ状の桝本体1の流出側の差し口部1
2と反対側の大曲がり部13の側壁に、差し口部12側
に向かって一定の傾斜勾配を有する平面状の取付面14
が設けられている排水桝。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、雨水や汚水などの排水
管路の途中に配設して使用される排水桝に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、排水管路の途中に使用される排水
桝としては、例えば実開平1−174488号公報にお
いて、上端に掃除口管接続口部が設けられ、側面に排水
流入管接続口部が設けられた上部管体と、この上部管体
の下端に水密にかつ回動自在に接続され、内底部に形成
された案内面を介して排水管接続口部が設けられた下部
管体とで構成された汚水桝が記載されている。
【0003】上記公報においては、その第5図におい
て、下部管体の流入側接続口部がキャップにて閉塞さ
れ、起点タイプの汚水桝として使用できるようにしたも
のが図示されている。しかしながら、この場合、下部管
体が90度曲がりエルボ状体であるため、排水管路内を
掃除したり点検するための掃除具や点検具が上方の掃除
口管より挿入しにくいという問題があった。ところで、
例えば実開平4−65882号公報において、桝本体の
主管部を90度大曲がりエルボ状体とすることにより、
上記掃除具や点検具の挿入性を改良した公共ますが記載
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記い
ずれの汚水桝や公共ますにおいては、流入側接続部が桝
本体と一体に成形されているので、埋設施工後、流入排
水管を新たに増設する場合、条件的にたいへん難しい。
すなわち、流入排水管の口径、向きおよび埋設深さなど
が相違する場合は実質的に増設することはできないので
ある。
【0005】本発明は上記従来の問題を解消しようとす
るものであり、その目的とするところは、排水桝を埋設
施工した後でも、例えば新規に建築された家屋などから
の新たな流入排水管の増設を容易に行うことができ、し
かも、掃除具や点検具の挿入性が阻害されることのない
排水桝を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明の
排水桝は、上端部に掃除口管との接続部が設けられ、下
端部に流出側接続部が設けられた大曲がりエルボ状の桝
本体の流出側接続部と反対側の大曲がり部の側壁に、流
出側接続部側に向かって一定の傾斜勾配を有する取付面
が設けられているものである。
【0007】本発明における取付面の形態としては、流
出側接続部側に向かって一定の傾斜勾配を有するもので
あれば、平面状であっても、あるいは外方に突出した曲
面状のいずれでもよい。排水管路内への掃除具や点検具
の挿入性の面からすれば、曲面状のほうが好ましい。
【0008】
【作用】請求項1に記載の本発明においては、大曲がり
エルボ状の桝本体の流出側接続部と反対側の大曲がり部
の側壁に、流出側接続部側に向かって一定の傾斜勾配を
有する取付面が設けられているので、埋設施工された
後、排水桝の取付面の周りを掘削し、増設する流入排水
管の位置に合わせ、取付面の所定位置に流入排水管の形
状にほぼ対応する楕円形の孔を開口し、この開口孔の周
囲の取付面に分岐サドルのサドル面を接着して固定する
ことにより、排水桝の取付面に流入排水管の下流側端部
が接続される流入側接続部を増設できる。また、取付面
は流出側接続部側に向かって一定の傾斜勾配を有してい
るので、排水管路内への掃除具や点検具の挿入もスムー
ズに行える。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1〜図3は本発明の排水桝の一例を示すもの
であり、図1は正面図、図2は右側面図、図3は図2の
A−A線における断面図、図4は図1に示す排水桝の使
用状態を示す説明図である。
【0010】図において、Gは起点タイプの排水桝であ
り、大曲がりエルボ状の桝本体1の上端部には円筒状の
短管が接続されて受け口部11が設けられ、一方、下端
部には流出側の差し口部12が設けられている。この差
し口部12と反対側の大曲がり部13の側壁には、平面
状の取付面14が差し口部12側に向かって傾斜して設
けられている。この取付面14は排水桝Gが設置される
設置面に対して約60度の傾斜勾配を有している。上記
受け口部11には後述の円筒状の掃除口管が接続され、
この掃除口管の上端開口に、蓋が嵌着された受け枠の下
部が接続されるようになされている。また、差し口部1
2は後述の自在短管、取付管などを介して下水本管と連
接されるようになされている。
【0011】次に上記実施例の排水桝Gの使用状態につ
いて説明する。図4に示すように、下水本管7から排水
桝Gまでの配管施工を行う。まず下水本管7の側壁に孔
を開口し、この開口孔の周縁に90度分岐サドル6を接
着して固定する。次に、取付管5の下流側端部を分岐サ
ドルの拡径受け口部61に挿入する。そして、この取付
管5の上流側の拡径受け口部51に自在短管4の下流側
端部を挿入し、かつ、自在短管4の上流側の自在継手部
41に排水桝Gの流出側の差し口部12を挿入して、下
水本管7から排水桝Gまでの配管施工を完了する。
【0012】また、桝本体1の上端受け口部11に円筒
状の掃除口管2を接続して地表面まで立ち上げ、この掃
除口管2の上端開口に、蓋が嵌着された受け枠3の下部
を挿入して接続する。なお、起点タイプの排水桝として
使用するのであれば、図4の状態のままでよい。
【0013】そして、埋設施工後、排水桝Gに新たな流
入排水管を増設する場合は次のようにして行う。排水桝
Gの取付面14の周りを掘削し、増設する流入排水管8
の位置に合わせ、取付面14の所定位置に楕円形の孔1
4aを傾斜ホルソーにて開口する。そして、この開口孔
14aの外縁の取付面14に、図5〜6にて示す分岐サ
ドル9のサドル面91aを接着して固定することによ
り、流入側接続部10を増設する。分岐サドル9は、平
板状のサドル部91の片面に環状弾性体が装着される環
状膨出部を有する分岐部92が形成されたものである。
なお、分岐部92はサドル部91に対して約60度の傾
斜角度を有しており、この傾斜角度は上記桝本体1の取
付面14の傾斜勾配と同一である。新築された家屋など
から埋設配管施工された排水管8の下流側端部を、上記
流入側接続部10に接続することにより増設施工が完了
する。
【0014】
【発明の効果】請求項1記載の本発明の排水桝において
は、上端部に掃除口管との接続部が設けられ、下端部に
流出側接続部が設けられた大曲がりエルボ状の桝本体の
流出側接続部と反対側の大曲がり部の側壁に、流出側接
続部側に向かって一定の傾斜勾配を有する取付面が設け
られているので、埋設施工された後、排水桝の取付面の
周りを掘削し、増設する流入排水管の位置に合わせ、取
付面の所定位置に孔を開口し、この開口孔の周囲の取付
面に、サドル面に対して傾斜した分岐部を有する分岐サ
ドルのサドル面を接着して固定することにより、排水桝
の取付面に流入排水管の下流側端部が接続される流入側
接続部を容易に形成することができる。また、分岐サド
ルのサドル面が取付面に固定されるので、排水桝内に突
出するものはなにも存在しないので、増設した流入排水
管より排水桝内に流れ込む排水の流れ特性はなんら影響
を受けることがない。さらに、流入側接続部を設けるこ
となく、起点タイプの排水桝として使用する場合、取付
面は一定の傾斜勾配を有しているので、排水管路内を点
検したり掃除する際、点検具や掃除具は傾斜した取付面
に沿って排水管路内にスムーズに挿入され、これら用具
の挿入性が阻害されることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排水桝の一例を示す正面図である。
【図2】図1の右側面図である。
【図3】図2のA−A線における断面図である。
【図4】図1に示す排水桝の使用状態を示す説明図であ
る。
【図5】図1に示す排水桝の他の使用状態を示す説明図
である。
【図6】図5の要部を一部切り欠いて示す拡大図であ
る。
【符号の説明】
G 排水桝 1 桝本体 11 受け口部 12 差し口部 13 大曲がり部 14 取付面 2 掃除口管 3 受け枠 9 分岐サドル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端部に掃除口管との接続部が設けら
    れ、下端部に流出側接続部が設けられた大曲がりエルボ
    状の桝本体の流出側接続部と反対側の大曲がり部の側壁
    に、流出側接続部側に向かって一定の傾斜勾配を有する
    取付面が設けられていることを特徴とする排水桝。
JP14642495A 1995-06-13 1995-06-13 排水桝 Pending JPH08338066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14642495A JPH08338066A (ja) 1995-06-13 1995-06-13 排水桝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14642495A JPH08338066A (ja) 1995-06-13 1995-06-13 排水桝

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08338066A true JPH08338066A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15407377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14642495A Pending JPH08338066A (ja) 1995-06-13 1995-06-13 排水桝

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08338066A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040034926A1 (en) Flexible bathtub waste pipe assembly for bathtubs and the like
JP4700213B2 (ja) 建物の排水管配管構造
JP2002061247A (ja) 住宅用排水システム
JPH08338066A (ja) 排水桝
JP3046651B2 (ja) 分岐継手
JPS6117093Y2 (ja)
JP2019141547A (ja) 仮設トイレ
JP2863345B2 (ja) 分岐継手
JP2833869B2 (ja) トラップ付き排水桝装置
JP2006016780A (ja) 床下配管の通気構造
JP3447775B2 (ja) 汚水桝
JPH03464Y2 (ja)
JPH11140931A (ja) 排水管
JP4527909B2 (ja) リブ付き管用マンホール
JP2023089373A (ja) 排水装置付きの継手および排水ますシステム
JPH0240128Y2 (ja)
JP2004278099A (ja) 排水管路の排水構造および排水継手
JP2790414B2 (ja) 排水桝
JP4130120B2 (ja) 管継手
JP4395418B2 (ja) 排水装置
JP2524755Y2 (ja) 塩ビ製小口径マンホ−ル
JP2003096857A (ja) 住宅用排水システム
JP2002156072A (ja) さや管
JPH1163332A (ja) 排水管路の接続部構造
JP2569007Y2 (ja) 排水桝

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040204