JPH08331327A - 原稿読取り装置 - Google Patents

原稿読取り装置

Info

Publication number
JPH08331327A
JPH08331327A JP7135111A JP13511195A JPH08331327A JP H08331327 A JPH08331327 A JP H08331327A JP 7135111 A JP7135111 A JP 7135111A JP 13511195 A JP13511195 A JP 13511195A JP H08331327 A JPH08331327 A JP H08331327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
reading
unit
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7135111A
Other languages
English (en)
Inventor
Motonobu Ando
元伸 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP7135111A priority Critical patent/JPH08331327A/ja
Priority to US08/656,605 priority patent/US5673126A/en
Publication of JPH08331327A publication Critical patent/JPH08331327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00702Position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • H04N1/00713Length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00729Detection means
    • H04N1/00734Optical detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • H04N1/0075Detecting a change in reflectivity
    • H04N1/00753Detecting a change in reflectivity of a sheet relative to a particular backgroud
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/0473Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in subscanning direction, e.g. picture start or line-to-line synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04703Detection of scanning velocity or position using the scanning elements as detectors, e.g. by performing a prescan
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04732Detecting at infrequent intervals, e.g. once or twice per line for main-scan control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04748Detection of scanning velocity or position by detecting synchronisation signals or driving signals, e.g. page sync
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04758Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
    • H04N2201/04767Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by controlling the timing of the signals, e.g. by controlling the frequency o phase of the pixel clock
    • H04N2201/04781Controlling the phase of the signals
    • H04N2201/04786Controlling a start time, e.g. for output of a line of data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04793Control or error compensation of scanning position or velocity using stored control or compensation data, e.g. previously measured data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原稿感知センサ25の感度誤差等によりCC
Dスキャナ22での原稿17の読取り開始位置にバラツ
キが生じるのを防止する。 【構成】 原稿17の先端17aが原稿感知センサ25
にて感知されてONとなった時点で、カウンタにてステ
ップモータの駆動パルス数の計数開始し、その原稿17
の先端部分にて、CCDスキャナ22と対向した位置に
配置した白い被検出体28の表面の左右一対の黒線がC
CDスキャナ22にて認識できなくなる時点迄の駆動パ
ルス数を計数して記憶させておき、以後の原稿17の読
取り動作時には、原稿感知センサ25にて原稿17の先
端17aを感知してONした時点からステップモータ3
5を、さらに所定の駆動パルス数だけ駆動したとき、C
CDスキャナ22による原稿読取り作業を開始するよう
に制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ装置や複
写機等における原稿読取り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、ファクシミリ装置において
は、原稿の表面に印字される等した文字等の画像を他の
ファクシミリ装置に送信するための原稿読取部と、他の
ファクシミリ装置から受信した画像データを記録用紙に
出力するための画像記録部とを備えているのが一般的で
あり、前記原稿読取部では、読取るべき原稿を搬送装置
にて副走査方向に送りつつ、原稿表面を主走査方向に光
照射し、その反射光をCCDスキャナ等のイメージセン
サにより読取られる。その読取り画像データをモデム、
網制御装置(NCU)及び電話回線を介して他のファク
シミリ装置に送信するように構成している。
【0003】この場合、原稿の濃淡画像を読み取り処理
し、2値画像を得るための2値化処理する必要がある。
即ち、原稿の表面を走査して、原稿の地色(背景)から
分離すべき文字等の濃淡画像を抽出するための閾値を設
定するため、予め、前記CCDスキャナにて、被検出体
の表面の基準の白い色を読取り、この白色のレベルをメ
モリに記憶させておき、前記閾値の自動決定等の処理の
ために供するようにしている。
【0004】他方、原稿読取部に対して搬送された原稿
の読取り開始位置を決定する場合、原稿読取部より搬送
上流側の適宜位置に原稿の先端を検出するための原稿検
出センサを設け、該センサにて原稿の先端を検出した時
点から、原稿の搬送装置におけるステップモータを所定
のステップ数だけ駆動させることにより、前記原稿の所
定位置が原稿読取り開始位置に到達するものと推定する
ようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記原
稿検出センサに感度のバラツキが存在し、また原稿検出
センサの取付け位置誤差もあるので、原稿読取り開始位
置決めの精度にバラツキが生じる。そのため、ファクシ
ミリ装置の夫々の原稿読取り開始のタイミングが異な
り、送信する画像データに原稿先端部近傍の文字や画像
の一部が欠けるものが発生するという問題があった。
【0006】このような問題は、読取るべき原稿を自動
給紙する装置を備えた複写機や、文字認識装置における
原稿スキャナ装置、CADシステムにおける自動図面読
取装置(デジタイザ)等について言えるものである。本
発明は、このような従来の技術的課題を解決すべくなさ
れたものであり、前述の閾値決定のための被検出体を利
用して、正確な原稿読取り開始位置を決定することがで
きる原稿読取り装置を提供することを目的とするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明の原稿読取り装置は、原稿の白
レベルを計測するための表面が白い被検出体と、この被
検出体と対峙させて配置した原稿読取り手段と、原稿読
取り手段の搬送上流側に適宜距離隔てて配置された原稿
搬送手段と、原稿搬送手段による搬送量を計測する計測
手段と、原稿読取り手段と原稿搬送手段との間に設けら
れた原稿感知センサと、被検出体の表面に設けられ、原
稿読取り手段による原稿読取り範囲を決めるための基準
線と、原稿感知センサにより搬送される原稿の先端を感
知してから、当該原稿の先端部により前記基準線が隠れ
る迄の搬送量を記憶する記憶手段と、記憶手段にて記憶
された搬送量に基づいて次回以降の原稿読取り開始位置
を決定するように制御する制御手段とを備えたものであ
る。
【0008】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
記載の原稿読取り装置において、前記搬送量を計測する
ための計測手段を、前記原稿搬送手段におけるステップ
モータの駆動パルス数を計測するように構成したもので
ある。
【0009】
【実施例】次に、本発明を具体化した実施例について説
明する。図1は本発明のファクシミリ装置の外観斜視
図、図2は概略側断面図である。ファクシミリ装置の本
体1は下カバー2と上カバー3とにより囲まれ、下カバ
ー2の一側には、受話器4が装着されている。下カバー
2内には、図2に示すように、記録用紙5を多数枚積層
して収容されたカセット6が挿抜自在にセットされるよ
うになっている。
【0010】カセット6内の記録用紙5はその上方の給
紙ローラ7にて一枚ずつ捲られ、搬送ローラ対8の駆動
にてライン型のサーマルヘッド9とプラテンローラ10
とからなる画像記録部としてのプリンタ11の直前まで
搬送して、ここで一旦待機し、他のファクシミリ装置か
ら画像データの受信があると、供給リール12からプリ
ンタ11を通過させて巻取りリール13に巻取られるイ
ンクシート14と同速度で搬送される記録用紙5に受信
された画像が再生記録され、排紙ローラ対15を介して
排紙口16から図示しないトレイに排出される。
【0011】また、送信時には、前記上カバー3の上面
に対して前方下向き傾斜させた原稿台18に載置された
原稿17が、上カバー3の前方の開閉可能なカバー体1
9の下方に配置された読取り分離ローラ20と、読取り
搬送ローラ対21との駆動により、横長のCCDスキャ
ナ22からなる原稿読取部を通過させられ、読取られた
原稿17は排紙ローラ対23を介して原稿排紙口24か
ら図示しない排出トレイに放出される。
【0012】この場合、前記読取り搬送ローラ対21と
CCDスキャナ22との間に、通過する原稿17の先端
を検出するための原稿感知センサ25を、図6に示すよ
うに、CCDスキャナ22による原稿読取位置から適宜
距離L1だけ搬送上流側に設ける。この原稿感知センサ
25はマイクロリミットスイッチ等の接触型センサであ
っても良いし、発光部と受光部とからなる光センサであ
っても良い。
【0013】さらに、前記原稿読取部では、図3に示す
ように、一対のガイド板26,27間を原稿17が通過
するように構成し、一方のガイド板26の裏面に前記C
CDスキャナ22を装着し、該CCDスキャナ22の横
長(原稿17の搬送方向(図2の矢印A方向)と直交す
る方向に長手)の検出面をガイド板26に穿設した横長
の窓に臨ませる。そして、他方のガイド板27の表面に
は、前記CCDスキャナ22の検出面と対向した位置に
前記検出面の横方向長さにほぼ等しい長さの被検出体2
8を貼着する等にて設けている。
【0014】この被検出体28の表面(CCDスキャナ
22の検出面と対向する面)には、図4に示すように、
前記搬送される原稿17の幅方向に適宜距離H1だけ隔
てて、基準線としての左右一対の黒線28a,28aが
設けられている。この左右一対の黒線28a,28a間
の距離H1は、原稿17の幅方向の画像読取り範囲を設
定するためのものであり、通常、CCDスキャナ22に
て前記両黒線28a,28aを認識して、その距離の二
分の一の箇所を、原稿17の幅方向の画像読取り範囲の
左右中央位置と設定するものである。
【0015】図5は、ファクシミリ装置の制御装置29
の機能ブロック図であり、中央処理装置(CPU)30
は、制御プログラムを記憶させたROM31と、読み書
き可能な不揮発性メモリ(EEPROM)32と、後述
する原稿読取り開始位置を決めるための各種のデータを
記憶するためのRAM33と、原稿読取り部におけるC
CDスキャナ22と、原稿感知センサ25と、前記読取
搬送ローラ対21を駆動するためのステップモータ35
を駆動する駆動回路36と、ステップモータ35の駆動
パルス数を計数するカウンタ38と、プリンタ11等と
がバス37にて相互に接続されている。
【0016】なお、EEPROM32は、短縮電話番号
記憶エリアと発信先電話番号記憶エリアと、通信状態記
憶エリアと通信モード等の各種機能のプログラムやデー
タを記憶させた機能記憶エリアとを備え、また、RAM
33は、通信日時等通信管理情報を記憶する通信管理情
報記憶エリアを有している。さらに、CPU30には、
受話器4と、外部の電話の交換機を介して回線制御を行
うための網通信制御部(NCU)と、送信時・受信時の
信号の変調、復調を行うモデムと、被呼側のファクシミ
リ装置との間で送受信される符号化された画像データを
一時的に格納するためのバッファメモリと、送信すべき
画像データを符号化する符号化部と、受信した画像デー
タを復号化するための復号化部と、受信した画像データ
を記憶する画像メモリと、相手先電話番号を指定して送
信等の操作を実行する操作パネル42と、年月日、時刻
等のカレンダー機能を備えて時刻情報を出力できる時計
回路と、操作パネル42における液晶表示部42aに文
字を表示したり、前記プリンタ11にて文字を印字する
ために文字コードに対応する文字のキャラクタを発生さ
せるためのキャラクタ発生器等とが前記バス37を介し
て相互に接続されている。
【0017】次に、このように構成されたファクシミリ
装置における原稿読取り開始位置の設定操作について、
図7のフローチャートを参照しながら説明する。まず最
初に、原稿台18に、前記被検出体28における左右一
対の黒線28a,28aの間隔H1より幅広の原稿17
を載置し(図4参照)、ステップモータ35を起動して
読取搬送ローラ対21を駆動し、原稿引き込みを実行す
る(S10)。次いで、図6(a)に示すように、原稿
17の先端17aが原稿感知センサ25にて感知されて
原稿感知センサ25がONとなる(S11:yes )ま
で、前記原稿引き込みを続行する。
【0018】そして、原稿感知センサ25がONとなっ
た時点で(S11:yes )、CCDスキャナ22を起動
させる一方(S12)、計数手段としてのカウンタ38
をクリアし(S13)、ステップモータ35の駆動パル
ス数の計数開始する。図6(b)に示すように、前記原
稿引き込みを続行して、その搬送される原稿17の先端
部分にて前記左右一対の黒線28a,28aが隠され
て、CCDスキャナ22にて黒線28a,28aが認識
できなくなる時点迄(S14:no)、カウンタ38によ
る駆動パルス数PNの計数とステップモータ35の駆動
を繰り返す(S15,S16)。
【0019】そして、黒線28aが認識できなくなった
時点で(S14:no)、CCDスキャナ22による読取
りを終了し(S17)、カウンタ38による駆動パルス
数PNのデータをEEPROM32に記憶し保存する
(S18)。次いで、この駆動パルス数PNのデータか
ら、原稿読取り開始位置を演算してそのデータをEEP
ROM32に記憶し保存した後(S19)、原稿17は
排出する(S20)。
【0020】以後の実際の原稿17の読取り動作を実行
するときには、前述した演算結果の原稿読取り開始位置
まで、原稿17の先端部を搬送し、その時点からCCD
スキャナ22を作動させて原稿を読取りするように制御
するのである。即ち、実際の原稿17では、当該原稿1
7の先端17aから数(Ls)ミリメートルまでは空白
であることが多いので、その原稿17の先端17aから
数ミリメートルの箇所がCCDスキャナ22の走査位置
に来るとき、原稿読取り開始位置となるように補正す
る。
【0021】そのため、以下の作業を工場出荷前の調整
工程を行う。例えば、原稿17の先端17aから3ミリ
メートルの箇所が原稿読取り開始位置とし、ステップモ
ータ35の1駆動パルスによる原稿17の搬送距離が、
1/15.4(mm/pulse)であるとすると、これらの数値を予
め、前記EEPROM32に記憶させ、図6(b)に示
すように、からまで原稿17の先端17aが搬送さ
れるのに要する駆動パルス数PN=L1/15.4 であるの
で、CPU30では、の位置からの位置まで原稿1
7の先端17aが搬送されるのに要する駆動パルス数P
No=PN+(3 /15.4) の演算を実行して、その駆動パ
ルス数PNoを前記EEPROM32に記憶保存させて
おく。
【0022】そして、以後の原稿17の読取り動作時に
は、原稿感知センサ25にて原稿17の先端17aを感
知してONした時点から前記ステップモータ35を、さ
らに駆動パルス数PNoだけ駆動したとき、CCDスキ
ャナ22による原稿読取り作業を開始するように制御す
るのである。このように制御すれば、ファクシミリ装置
個別の原稿感知センサ25の感度誤差、取付け誤差、被
検出体28お取付け位置誤差等を除去して、全てのファ
クシミリ装置について原稿読取り開始位置を一定にする
ように、製作精度を向上させることができる。また、原
稿感知センサ25のONからのステップモータ35の駆
動パルス数により、原稿読取り開始位置を決定すること
ができるから、原稿感知センサ25のONの位置から原
稿読取り開始位置までの間、ステップモータ35の駆動
速度を速くして、原稿読取りの位置精度を維持しながら
その読取り作業を迅速にできるという効果を奏する。
【0023】なお、前記実施例では、工場出荷前の工程
にて、原稿読取り開始位置を一定にするようにセットし
たが、実際のユーザーによる原稿読取り段階において、
複数枚の原稿17を原稿台18に載置して、最初の原稿
17の読取り時に前記の所定演算を実行し、2枚目以降
につき、所定の駆動パルス数PNoにてステップモータ
35を駆動させて、原稿読取り開始位置が一定になるよ
うに制御しても良い。その場合、前記演算結果の駆動パ
ルス数はRAM33に記憶させるようにしても良い。
【0024】また、前記実施例では、原稿感知センサ2
5のONから基準線としての黒線28aが認識できなく
なるまでのステップモータ35の駆動パルス数を、原稿
17の搬送量として計測したが、図6(a)及び(b)
のの位置からまで原稿17が移動する間の時間を前
記搬送量として計測しても良い。
【0025】
【発明の作用・効果】以上に詳述したように、請求項1
記載の発明の原稿読取り装置は、原稿の白レベルを計測
するための表面が白い被検出体と、この被検出体と対峙
させて配置した原稿読取り手段と、原稿読取り手段の搬
送上流側に適宜距離隔てて配置された原稿搬送手段と、
原稿搬送手段による搬送量を計測する計測手段と、原稿
読取り手段と原稿搬送手段との間に設けられた原稿感知
センサと、被検出体の表面に設けられ、原稿読取り手段
による原稿読取り範囲を決めるための基準線と、原稿感
知センサにより搬送される原稿の先端を感知してから、
当該原稿の先端部により前記基準線が隠れる迄の搬送量
を記憶する記憶手段と、記憶手段にて記憶された搬送量
に基づいて次回以降の原稿読取り開始位置を決定するよ
うに制御する制御手段とを備えたものである。
【0026】従って、原稿感知センサにより搬送される
原稿の先端を感知してから、当該原稿の先端部により原
稿の白レベルを計測するための白い被検出体の表面の基
準線が隠れる迄の搬送量を基準にして次回以降の原稿読
取り開始位置を決定するから、製作された原稿読取装置
のそれぞれに、原稿感知センサの感度の誤差や取付け位
置誤差等があっても、また原稿搬送手段による搬送速度
等が相違しても、前記原稿読取り開始位置にバラツキが
発生せず、原稿の先端部の画像の読み取り不良等の不都
合を防止することができるという効果を奏する。
【0027】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
記載の原稿読取り装置において、前記搬送量を計測する
ための計測手段を、前記原稿搬送手段におけるステップ
モータの駆動パルス数を計測するように構成したもので
あるから、この発明によっても、請求項1の発明と同様
の作用効果を奏するのに加え、実際の原稿読取り作業に
おいて、ステップモータの駆動速度を変更しても、正し
い原稿読取り開始位置を決定することができるという効
果も奏するのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ファクシミリ装置の外観斜視図である。
【図2】ファクシミリ装置の概略側断面図である。
【図3】原稿読取部の斜視図である。
【図4】被検出体とその基準線及び原稿の幅寸法等との
関係を示す説明図である。
【図5】制御装置の機能ブロック図である。
【図6】(a)は原稿の先端が原稿感知センサにて感知
された状態を示し、(b)は原稿の先端部の所定位置が
原稿読取り開始位置に到達した状態を示す説明図であ
る。
【図7】原稿読取り開始位置決定及び原稿読取り範囲決
定のための制御フローチャートである。
【符号の説明】
17 原稿 21 読取り搬送ローラ対 22 CCDスキャナ 25 原稿感知センサ 26,27 ガイド板 28 被検出体 28a 黒線 29 制御装置 30 CPU 32 EEPROM 33 RAM 35 ステップモータ 36 駆動回路 38 カウンタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿の白レベルを計測するための表面が
    白い被検出体と、 この被検出体と対峙させて配置した原稿読取り手段と、 該原稿読取り手段の搬送上流側に適宜距離隔てて配置さ
    れた原稿搬送手段と、 該原稿搬送手段による搬送量を計測する計測手段と、 前記原稿読取り手段と原稿搬送手段との間に設けられた
    原稿感知センサと、 前記被検出体の表面に設けられ、前記原稿読取り手段に
    よる原稿読取り範囲を決めるための基準線と、 前記原稿感知センサにより搬送される原稿の先端を感知
    してから、当該原稿の先端部により前記基準線が隠れる
    迄の搬送量を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段にて記憶された搬送量に基づいて次回以降
    の原稿読取り開始位置を決定するように制御する制御手
    段と、を備えたことを特徴とする原稿読取り装置。
  2. 【請求項2】 前記搬送量を計測する計測手段は、前記
    原稿搬送手段におけるステップモータの駆動パルス数を
    計測することを特徴とする請求項1に記載の原稿読取り
    装置。
JP7135111A 1995-06-01 1995-06-01 原稿読取り装置 Pending JPH08331327A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7135111A JPH08331327A (ja) 1995-06-01 1995-06-01 原稿読取り装置
US08/656,605 US5673126A (en) 1995-06-01 1996-05-31 Image reading device with starting position setting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7135111A JPH08331327A (ja) 1995-06-01 1995-06-01 原稿読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08331327A true JPH08331327A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15144098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7135111A Pending JPH08331327A (ja) 1995-06-01 1995-06-01 原稿読取り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5673126A (ja)
JP (1) JPH08331327A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10200701A (ja) * 1996-12-24 1998-07-31 Acer Peripherals Inc 文書スキャナー及び文書スキャン方法
KR100218002B1 (ko) * 1997-05-22 1999-09-01 윤종용 셔틀 스캐너 방식의 복합기에서 프린팅 영역 판별 방법
US5900950A (en) * 1997-08-19 1999-05-04 Mustek System Inc. Image scanner with a function of initiating scanning automatically
US6163388A (en) * 1997-11-03 2000-12-19 Mustek Systems, Inc. Apparatus and method for automatic scanning
US6862119B1 (en) * 1998-09-01 2005-03-01 Pentax Corporation Image reading device
US7457012B2 (en) * 2001-11-09 2008-11-25 Po-Hua Fang Detecting the alignment of a document in an automatic document feeder
TW569608B (en) * 2002-06-20 2004-01-01 Avision Inc Method for acquiring document images with a sheet-fed scanner
US7746525B2 (en) * 2003-06-05 2010-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic scanning method and apparatus and computer-readable storage medium
KR100579835B1 (ko) * 2004-04-16 2006-05-15 삼성전자주식회사 이미지 센서의 구동 제어방법
US9699353B2 (en) 2015-05-22 2017-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus providing continued processing in the event of sensor failure
JP2020098980A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置、画像読取方法および画像読取システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683343B2 (ja) * 1987-11-10 1994-10-19 東京電気株式会社 光学式画像読取装置
JPH0279555A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Sharp Corp 自走式スキャナ
JPH0322751A (ja) * 1989-06-20 1991-01-31 Toshiba Corp 読取り装置
JP2656123B2 (ja) * 1989-10-20 1997-09-24 キヤノン株式会社 読取装置
US5371613A (en) * 1991-02-22 1994-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5673126A (en) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3728770B2 (ja) 原稿読取り装置
JPH08331327A (ja) 原稿読取り装置
US4908714A (en) Image transmission apparatus
JPH1039556A (ja) 画像記録装置および画像記録装置の記録媒体種別判別方法
JP2967988B2 (ja) 画像記録装置
JPH09314964A (ja) ファクシミリ装置
JP3549304B2 (ja) 記録装置
US11775232B2 (en) Printer and printing system for reprinting low quality image and marking discard images
US5980137A (en) Printer for facsimile machine
JP3347379B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JPH10337938A (ja) 印字装置
JP4075118B2 (ja) コピー装置
JPH07285248A (ja) シリアルプリンタの用紙端面位置検出方法
JP2568712Y2 (ja) タイムレコーダにおける識別コード読取装置
JPH09297434A (ja) 自動原稿送り装置および原稿サイズ検知装置
JP4779672B2 (ja) 直流電動機制御装置およびインクジェット記録装置
JPH0730736A (ja) ファクシミリ装置
JPH09278244A (ja) 給紙装置
JPH07251993A (ja) 連続帳票プリンタの連続用紙及びその搬送制御装置
JPH11275280A (ja) 多機能装置
JPH10338386A (ja) 用紙のエッジ検出装置
JPH04208765A (ja) 電子機器
JPH09270907A (ja) 原稿移動型読み取り装置
JPH11138924A (ja) 記録媒体サイズ検出手段及びラインプリンタ
JPH0686002A (ja) 画像形成装置