JPH0830350A - 入出力装置 - Google Patents

入出力装置

Info

Publication number
JPH0830350A
JPH0830350A JP6168391A JP16839194A JPH0830350A JP H0830350 A JPH0830350 A JP H0830350A JP 6168391 A JP6168391 A JP 6168391A JP 16839194 A JP16839194 A JP 16839194A JP H0830350 A JPH0830350 A JP H0830350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
selector
internal clock
line
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6168391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisafumi Hatamori
壽文 畑森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6168391A priority Critical patent/JPH0830350A/ja
Publication of JPH0830350A publication Critical patent/JPH0830350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 時分割多重装置等に接続される網同期装置に
於いて、時分割多重信号から抽出される回線クロック
と、自装置内で生成される内部クロックを必要に応じて
自動的に切り替える。又、時分割多重信号が断の状態で
は内部クロックを選択する。 【構成】 時分割多重信号を入力する受信部1が備える
回線クロック抽出部2は回線クロックを出力し、内部ク
ロック生成部3から出力される内部クロックと上記回線
クロックを周波数比較器4で比較し、その出力に応じて
セレクタ制御部6はセレクタ5を切り替え、これらによ
って選択されたクロックでサンプリングしたデータを送
信部8は出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、伝送システム等にお
いて、時分割多重装置等からの受信信号から抽出された
クロックに従属同期するスレーブモード、自システムか
ら生成されるクロックに同期するマスタモードの2位置
を自動的に切り替えるクロック切替部を備えた入出力装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、時分割多重信号の伝送では様々
なタイムスケールのフレームがマルチフレームを組んで
伝送されたり、光伝送においては、高速データの中に中
速データをインサートする伝送システムなどもある。そ
のため、どのような周期でも位相のずれがない正確なタ
イミング情報であるクロックが必要となる。周期や位相
の微妙なずれによって同期外れが生じ、データエラーが
発生することがないようにする為、上記クロック切替部
を有する入出力装置が用いられている。
【0003】図5は、従来のクロック切替部を有する入
出力装置の構成図である。ここで、1は受信部、2は受
信信号から回線クロックCLK1を抽出する回線クロッ
ク抽出部、3は内部クロックCLK2を生成する内部ク
ロック生成部、5は回線クロック抽出部2および内部ク
ロック3から出力されるクロックを切り替えるセレク
タ、8はセレクタ5で選択されたクロック(CLK1又
はCLK2)でサンプリングしデータを出力する送信部
である。
【0004】次に動作について説明する。いま、受信部
1および送信部8は、時分割多重装置と接続されている
ものとし、時分割多重装置は自装置内の内部クロックで
動作(マスターモード)しているものとする。回線クロ
ック抽出部2は、時分割多重装置から伝送される信号か
ら時分割多重装置内のクロックに同期した回線クロック
CLK1を抽出する。又、内部クロック生成部3から内
部クロックCLK2が生成される。回線クロックCLK
1と内部クロックCLK2は、ほぼ同一の周波数である
が、位相および厳密な周波数同期が取れていない。した
がって、時分割多重信号の伝送に障害となるほど同期が
取れておらず、接続相手の時分割多重装置が自装置内の
内部クロックで動作している場合、セレクタ5において
回線クロックCLK1を選択するような選択信号を発す
るように設定を行い、送信部8では、回線クロックCL
K1を用いてデータをサンプリングし時分割多重信号の
回線へ出力する。又、時分割多重装置が上記回線の受信
信号に従属同期(スレーブモード)をしている場合、セ
レクタ5において内部クロックCLK2を選択し、送信
部8では、CLK2を用いてデータをサンプリングし上
記回線へ出力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の入
出力装置は、それと接続される時分割多重装置等が、自
装置内のクロックに同期(マスターモード)している
か、それとも回線に従属同期(スレーブモード)してい
るかによって、それらのモードと反対のクロックモード
に設定する装置である。しかし、従来の入出力装置は、
接続される時分割多重装置等のクロックモードに合わせ
て、使用者の手によってクロックモード選択スイッチを
操作するか、ソフトウェアにより外部から設定する必要
があり設定項目が増加するという問題点があった。又、
クロックモード選択スイッチを操作するには、伝送装置
のある場所まで、使用者が足を運ぶ煩雑さがあった。
又、時分割多重信号の回線に本装置が従属同期している
場合に受信信号断になると、本装置のデータ送信まで不
可能となってしまう問題点があった。
【0006】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたものであり、2つのクロックモードを切り
替える際のクロックモード選択スイッチの操作の煩雑さ
解消や、ソフトウェアでの設定項目の削減とハードウェ
アの機能を充実させ簡素化することと、時分割多重信号
から抽出される回線クロックを利用して本装置が動作し
ているときに受信信号断となったときにも送信部が動作
を続けられるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る入
出力装置は、外部から入力される受信信号2aから回線
クロックCLK1を抽出する回線クロック抽出部2,内
部クロックCLK2を生成する内部クロック生成部3,
上記回線クロック抽出部2と内部クロック生成部3から
生成される2つのクロックの周波数を比較する周波数比
較器4,前記2つのクロックを切り替えるセレクタ5,
周波数比較器4の出力に応じセレクタ5を切り替えるセ
レクタ制御部6を備えたクロック切替部7を有し、この
クロック切替部7から出力されたクロックでサンプリン
グし、データを出力する。
【0008】請求項2の発明に係る入出力装置は、上記
周波数比較器4として回線クロックCLK1をカウント
するカウンタ14aと、内部クロックCLK2をカウン
トするカウンタ14bと、両カウンタのカウント値を比
較して比較結果を出力するコンパレータ15とから構成
するものである。
【0009】請求項3の発明に係る入出力装置は、回線
クロックを含む外部からの入力が受信信号2aが断にな
ったことを検出するアラーム検出回路21を備え、この
アラーム検出回路の出力にもとづき、セレクタ13を制
御して内部クロックCLK2を選択するものである。
【0010】
【作用】請求項1の発明においては、周波数比較器4に
もとづいて、外部から入力される受信信号2aから抽出
する回線クロックCLK1と内部クロックCLK2の2
つのクロックの周波数どうしを比較し、この比較結果の
出力に応じてセレクタ5を切り替える。
【0011】請求項2の発明においては、コンパレータ
15で、回線クロックCLK1をカウントするカウンタ
14aのカウント値と、内部クロック3をカウントする
カウンタ14bのカウント値を比較し、その比較結果に
応じてセレクタ13を切り替える。
【0012】請求項3の発明においては、アラーム検出
回路21にもとづいて、回線クロックCLK1を含む外
部からの受信信号2aが断になったことを検出し、この
アラーム検出回路21の出力にもとづき、セレクタ13
を制御して内部クロックCLK2を選択する。
【0013】
【実施例】
実施例1.この発明について、その構成を図1について
説明する。1は外部から入力される受信信号2aを受信
する受信部、2は受信信号2aから回線クロックCLK
1を抽出する受信部1が備える回線クロック抽出部、3
は内部クロックCLK2を生成する内部クロック生成
部、4は上記回線クロック抽出部2と内部クロック生成
部3から生成される2つのクロックの周波数を比較する
周波数比較器、5は前記2つのクロックを切り替えるセ
レクタ、6は周波数比較器4の出力に応じセレクタ5を
切り替えるセレクタ制御部、7は周波数比較器4,セレ
クタ5,セレクタ制御部6を備えたクロック切替部、8
は上記クロック切替部7から出力されるクロックを用い
てデータをサンプリングして出力する送信部である。以
下この発明の実施例1を図2について説明する。図2は
本実施例を示す構成図であり、図1と同じものは同一符
号を用いている。図2において、2は外部から入力され
る受信信号2aから回線クロック(以下CLK1とい
う)を抽出する回線クロック抽出部、3は内部クロック
(以下CLK2という)を生成する内部クロック生成
部、11はCLK1とCLK2の周波数を比較する双方
向シフトレジスタであり、CLK1とCLK2が同一の
周波数ならば、“1”と“0”の出力を交互に繰り返
し、CLK1とCLK2の周波数が異なる場合には出力
は“1”又は“0”に固定されるものである。12は双
方向シフトレジスタの出力が一定であることを検出する
出力一定検出回路、13は回線クロック抽出部2からの
CLK1と内部クロック生成部3からのCLK2のいず
れかを切り替えて出力するセレクタ、8はセレクタ13
で選択されたCLK1とCLK2のいずれかでサンプリ
ングし、同期させたデータを出力する送信部である。従
来と同様にして上記受信信号2aが伝送される回線から
抽出されたCLK1と内部クロック生成部3から生成さ
れたCLK2が、同一の周波数ならばCLK1とCLK
2により双方向シフトレジスタ11はCLK1とCLK
2の位相差に応じて、“1”と“0”の出力を交互に繰
り返す。出力一定検出回路12は、“1”又は“0”に
入力が固定している、つまり双方向シフトレジスタ11
の出力が一定な場合と、“1”と“0”とが交互に繰り
返されている場合の二つの場合を検出する回路である。
セレクタ13は出力一定検出回路12が出力一定を検出
すればCLK1が選択され、出力一定が検出されなけれ
ばCLK2が選択されるようになっている。上記CLK
1は本装置に接続される時分割多重装置等のいずれかに
よって生成され、時分割多重信号に含まれ、当該信号の
伝送などを同期させる。CLK2は本装置内で生成され
るクロックで本装置の動作やデータ送信の同期をとる。
【0014】次に本発明の動作について説明する。図2
において、いま、セレクタ13で内部クロックCLK2
が選択されているものとする。この場合において、本装
置と接続されている時分割多重装置等の内部のクロック
に同期しているとすると、CLK1とCLK2は同期し
ておらず、例えばCLK1の周波数がCLK2の周波数
と異なる場合、双方向シフトレジスタ11の内容はCL
K1とCLK2の周波数の差に対応する周期で、同一方
向へのシフトが繰り返され、出力が常に“1”又は
“0”の一定となり、出力一定検出回路12において出
力一定が検出され、セレクタ13においてCLK1が選
択され、時分割多重装置等のクロックモードに対応した
スレーブモードとなる。又、本装置と接続されている時
分割多重装置等が、時分割多重信号の回線に従属同期し
ているとすると、CLK1とCLK2は、周波数が同期
しており、双方向シフトレジスタ11は出力が“0”と
“1”が交互に繰り返され、出力一定検出回路12はC
LK2を選択する信号をセレクタ13に送り、セレクタ
13はCLK2を送信部8に送り、クロックモードはマ
スタモードとなり、時分割多重装置等に対応したクロッ
クモードとなる。
【0015】実施例2.本発明の実施例2を図3につい
て説明する。図3は本実施例を示す構成図で、図1,図
2と同じものは同一符号を用いている。この場合、図1
の周波数比較器4として、CLK1を入力としてカウン
トするカウンタ14a,CLK2を入力としてカウント
するカウンタ14b,それぞれのカウンタ14a,14
bのカウント数の一致を検出するコンパレータ15を用
いたものである。
【0016】次に動作について説明する。カウンタ14
aとカウンタ14bのカウント開始は電源オン時に同時
に開始されるものとすると、CLK1とCLK2の位相
がずれていたとしても周波数が一致している場合、CL
K1およびCLK2が同相となるのと同一の周期でカウ
ンタ14aとカウンタ14bは同一のカウント数を示す
ときがあり、同一のカウント数になったときにのみコン
パレータ15が一致信号を出力するので、出力一定回路
12はコンパレータ15の出力が一定でないことを検出
し、セレクタ13によりCLK2が選択される。又、C
LK1とCLK2の周波数が不一致の場合、カウンタ1
4aとカウンタ14bは異なるカウント数を常に示し、
コンパレータ15は上記カウント数が不一致であること
を示したまま一定となり、出力一定検出回路12は出力
一定を検出し、セレクタ13はCLK1を選択すること
ができる。
【0017】実施例3.本発明の実施例3を図4につい
て説明する。図4は、本実施例を示す構成図であり、図
1,図2と同じものは同一符号を用いている。この場合
図2に示す前記実施例の構成図に回線抽出クロックCL
K1を入力としクロック断を検出するアラーム検出回路
21を付加したものである。
【0018】この図2の場合、回線入力が断となった場
合回線クロック抽出部2はCLK1を出力できなくな
り、送信部8がCLK1に同期させてデータを送信する
ことも不可能となる。このような場合にアラーム検出回
路21によって出力一定検出回路12の出力を、CLK
2を選択するように固定することにより、受信信号2a
が断となった場合でも、送信部8は正常に動作すること
ができる。
【0019】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、外部から入力
される受信信号から回線クロックを抽出し、上記回線ク
ロックと内部クロックの2つのクロックの周波数を比較
してセレクタを切り替えるようにしたことにより、回線
クロックと内部クロックの周波数の一致、不一致によっ
て自動的にクロックモードを選択するので、クロックモ
ード選択スイッチの操作の煩雑さから解放され、ソフト
ウェアでの設定項目を削減する効果がある。
【0020】請求項2の発明によれば、上記周波数比較
器として2個のカウンタとコンパレータを用いること
で、上記回線クロック及び内部クロックをカウンタなど
が持っている分周などの機能を生かすことによって広い
範囲のクロックの周期に対応でき、又、比較方法にも自
由度が増し、ハードウェアの部品点数やコストの面から
も有利となる効果がある。
【0021】請求項3の発明によれば回線クロックを含
む受信信号が断になった状態に於いて、内部クロックを
選択する信号を送るアラーム検出回路を備えたことによ
って、受信信号断の影響を受けないでデータの送信を行
うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の構成を示す構成図である。
【図2】 この発明の実施例1を示す構成図である。
【図3】 この発明の実施例2を示す構成図である。
【図4】 この発明の実施例3を示す構成図である。
【図5】 従来のクロック切替方式を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
1 受信部、2 回線クロック抽出部、2a 外部から
入力される受信信号、3 内部クロック生成部、4 周
波数比較器、5,13 セレクタ、6 セレクタ制御
部、7 クロック切替部、8 送信部、11 双方向シ
フトレジスタ、12 出力一定検出回路、14a,14
b カウンタ、15 コンパレータ、21 アラーム検
出回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から入力される受信信号から回線ク
    ロックを抽出する回線クロック抽出部,内部クロックを
    生成する内部クロック生成部,上記回線クロック抽出部
    と内部クロック生成部から生成される2つのクロックの
    周波数を比較する周波数比較器,前記2つのクロックを
    切り替えるセレクタ,周波数比較器の出力に応じセレク
    タを切り替えるセレクタ制御部を備えたクロック切替部
    を有し、このクロック切替部から出力されたクロックで
    サンプリングしデータを出力することを特徴とする入出
    力装置。
  2. 【請求項2】 上記周波数比較器として、回線クロック
    をカウントするカウンタと、内部クロックをカウントす
    るカウンタと、両カウンタのカウント値を比較して比較
    結果を出力するコンパレータとから構成したことを特徴
    とする請求項第1項記載の入出力装置。
  3. 【請求項3】 回線クロックを含む受信信号が断になっ
    たことを検出するアラーム検出回路を備え、このアラー
    ム検出回路の出力にもとづき上記セレクタを制御して内
    部クロックを選択するようにしたことを特徴とする請求
    項第1項又は第2項記載の入出力装置。
JP6168391A 1994-07-20 1994-07-20 入出力装置 Pending JPH0830350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6168391A JPH0830350A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 入出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6168391A JPH0830350A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 入出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0830350A true JPH0830350A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15867251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6168391A Pending JPH0830350A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 入出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830350A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005160025A (ja) * 2003-09-04 2005-06-16 Oasis Silicon Systems 専用クロックマスターのない通信システムが許容可能な範囲外のクロック周波数をつくることを防止するための回路と、システムと、その方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005160025A (ja) * 2003-09-04 2005-06-16 Oasis Silicon Systems 専用クロックマスターのない通信システムが許容可能な範囲外のクロック周波数をつくることを防止するための回路と、システムと、その方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3635001B2 (ja) 同期クロックを発生させるための回路
JPH0828691B2 (ja) フレーム同期方式
JP2872012B2 (ja) チャンネル選択方式及びデータ受信装置
JPH0830350A (ja) 入出力装置
KR20010029434A (ko) 클럭 선택을 위한 디지탈 스위칭 이행 시의 타임-워킹방지 방법 및 시스템
JPH0983529A (ja) Atmセルフロー制御装置
JPH03195144A (ja) リング型ローカルエリアネットワークのクロック同期装置
JP3069820B2 (ja) クロック従属装置
US5943373A (en) External protocol hooks system and method
JPH06205060A (ja) 多重化データ分離装置
KR960016295A (ko) 교환망의 마스터-슬레이브 노드 간의 망동기 장치 및 방법
JP2864703B2 (ja) 光伝送路の二重化方式
JP3099953B2 (ja) 同期回路
KR0134253Y1 (ko) 외부 동기 클럭원 수신 장치
KR0138310Y1 (ko) 내부동기에 의한 신호처리 장치
JP2990094B2 (ja) フレーム同期回路
KR100332413B1 (ko) 통신 시스템의 중계선상 비이알 보정 장치
JP2001007804A (ja) 通信端末および通信端末どうしの通信方法
JP4164148B2 (ja) 記録システムおよび記録計
JPH09107342A (ja) 中継器
JPH08307404A (ja) フレーム同期方法及びフレーム同期装置
JPS62146029A (ja) Pcmデ−タ多重変換装置の同期回路
JPS6172443A (ja) デイジタル多重化伝送システムの同期方式
JPH05114897A (ja) 位相同期回路
KR20010046131A (ko) 동기식 광전송시스템에서의 유니트 통합 방법