JPH08302090A - 熱可塑性樹脂組成物及びその成型品 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物及びその成型品

Info

Publication number
JPH08302090A
JPH08302090A JP12754395A JP12754395A JPH08302090A JP H08302090 A JPH08302090 A JP H08302090A JP 12754395 A JP12754395 A JP 12754395A JP 12754395 A JP12754395 A JP 12754395A JP H08302090 A JPH08302090 A JP H08302090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
resin composition
ethyl acrylate
weight
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12754395A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunehisa Yamada
倫久 山田
Noriyoshi Oodo
教義 大戸
Motoyuki Sugiura
基之 杉浦
Hiroshi Omura
博 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP12754395A priority Critical patent/JPH08302090A/ja
Publication of JPH08302090A publication Critical patent/JPH08302090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ポリプロピレン系樹脂、またはポリプロピレ
ン系樹脂と熱可塑性エラストマーの混合物に、アクリル
酸エチルを5〜35重量%含量し、かつメルトインデッ
クスの値が100g/10min以上(190℃、2.
16kg荷重で測定)であるエチレン−アクリル酸エチ
ル共重合体0.5〜20重量%を配合してなる熱可塑性
樹脂組成物である。更にそこへ無機フィラーを配合して
もよい。また、この熱可塑性樹脂組成物を用いて成形す
ることにより、バンパー等の樹脂成形品が得られる。 【効果】 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、機械的性質
などの特性を保持しつつ、優れた密着性、塗装性を有し
ている。特にプライマレス塗料に対する良好な密着性及
び塗装性を有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐衝撃性、塗装性、密
着性、に優れた熱可塑性樹脂組成物およびその成型品に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリプロピレン系重合体は機械的物性、
成形加工性、耐薬品性などに優れた性質を有しており、
かつ安価であるが、耐衝撃性、塗装性、密着性などに問
題がある。そのため、自動車のバンパ−に用いる場合に
耐衝撃性、塗装性を改良する目的で、ポリプロピレン系
重合体に熱可塑性エラストマ−を添加したり(特開昭6
3−39951号、特開昭63−122752号公報
等)、ポリプロピレン系重合体にビニル系重合体をブレ
ンドすることが行われている。後者の例としては、例え
ば特定の方法で製造したポリスチレン変性プロピレン系
共重合体をプロピレン系重合体にブレンドしたり(特開
昭58−93730号公報)、オレフィン系共重合体と
ビニル系共重合体とからなる多相構造グラフト共重合体
をプロピレン系重合体にブレンドする方法(特開平2−
173049号公報)が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらいずれのプロピ
レン系樹脂組成物においても、表面洗浄を行わないとプ
ライマ−との密着性が極端に低下してしまう。そのた
め、塗装する前に1,1,1−トリクロルエタン、トリ
クロロエチレン等の含ハロゲン系有機溶剤により成形品
の表面の洗浄を行い、その後プライマ−塗装、上塗り塗
装を行わねばならないという問題点があった。またプラ
イマレス塗料との密着性は全く得られないという問題点
があった。
【0004】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、ポリプロピレン系重合体の機械的物
性、成形加工性、耐薬品性などの特徴を保持しつつ、耐
衝撃性、塗装性、密着性を改良した熱可塑性樹脂組成物
及び樹脂成型品を提供することにある。特にプライマレ
ス塗料に対する良好な密着性及び塗装性を有する熱可塑
性樹脂組成物及び樹脂成型品を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1は、ポリプ
ロピレン系重合体が80〜99.5重量%と、アクリル
酸エチルを5〜35重量%含量し、かつメルトインデッ
クスの値が100g/10min以上(190℃、2.
16kg荷重で測定)であるエチレン−アクリル酸エチ
ル共重合体が0.5〜20重量%とを含有してなる熱可
塑性樹脂組成物である。第2の発明は、第1の発明に記
載の熱可塑性樹脂組成物に、更に熱可塑性エラストマー
を含有する熱可塑性樹脂組成物である。第3の発明は、
第1の発明又は第2の発明に記載した熱可塑性樹脂に、
更に無機フィラーを分散させた熱可塑性樹脂である。第
4の発明は、第1の発明、第2の発明又は第3の発明の
いずれかに記載した熱可塑性樹脂を所定形状に成形した
樹脂成型品である。
【0006】次に、本発明の各構成要件について説明す
る。本発明で用いるポリプロピレン系重合体とは、結晶
性のポリプロピレンであって、プロピレン単独重合体お
よびプロピレンを主体とする他のα−オレフィンとの共
重合体をいう。これらの単独重合体または共重合体にお
いて、プロピレン75重量%以上含有することが望まし
い。具体的には、アイソタクチックポリプロピレン、結
晶性プロピレン−エチレンランダム共重合体、結晶性プ
ロピレン−エチレンブロック共重合体、結晶性プロピレ
ン−ブテン−1ランダム共重合体等が代表的なものであ
る。これらのプロピレン系重合体は、混合使用すること
もできる。
【0007】本発明に用いるエチレン−アクリル酸エチ
ル共重合体は、構成成分としてアクリル酸エチル含量が
5〜35重量%であって、メルトインデックスの値が1
00g/10min以上(190℃、2.16kg荷重
で測定)のものである。さらに好ましくは、アクリル酸
エチル含量が10〜30重量%であって、メルトインデ
ックスの値が150g/10min以上(190℃、
2.16kg荷重で測定)のものである。アクリル酸エ
チル含量が5重量%未満であると、通常の塗料溶剤に対
する膨潤性が低下するため、塗料の密着性が低下する。
アクリル酸エチル含量が35重量%より多くなると通常
の塗料溶剤に対する耐溶剤性が低下しすぎるため、リコ
ート性能(重ね塗り行う時に塗膜のリフティング等が発
生すること)が不足する傾向がある。
【0008】またメルトインデックスの値が100g/
10min未満であると、成形時の表面への配向性が低
くなり、良好な塗装性が得られない。エチレン−アクリ
ル酸エチル共重合体の系中における添加量は、ポリプロ
ピレン系重合体またはポリプロピレン系重合体と熱可塑
性エラストマーの混合物に対して0.5〜20重量%で
ある。更に好ましくは、1〜10重量%である。添加量
が0.5%未満であると効果が発現せず、良好な密着性
が得られない。また、添加量が20%を越えると、熱可
塑性樹脂組成物の耐溶剤性が低下し、リコート性が不足
する傾向がある。尚、これらエチレンーアクリル酸エチ
ル共重合体は2種以上を混合して使用することができ
る。
【0009】請求項2に示した熱可塑性エラストマー
は、具体的には、ポリブタジエン、スチレン−ジエン共
重合体、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、ポリ
イソプレン等のジエン系ゴム、スチレン−ブタジエンブ
ロック共重合体、水素化スチレン−ブタジエンブロック
共重合体、エチレン−プロピレンエラストマー、エチレ
ンープロピレンージエンエラストマー、エチレン系アイ
オノマー樹脂、水素化スチレン−イソプレンブロック共
重合体等がある。これらの熱可塑性エラストマーは1種
又は2種以上を混合して使用することができる。
【0010】これら前記の熱可塑性エラストマーの中
で、耐衝撃性、耐ガソリン性及び成型品表面外観の面か
らエチレンープロピレンエラストマー、エチレンープロ
ピレンージエンエラストマーが好ましい。上記の熱可塑
性エラストマーについてさらに好ましくは、ムーニー粘
度(ML1+4、100℃)が5〜150のものである。
【0011】また、熱可塑性エラストマーの添加量は機
械的物性及び耐熱性の観点からポリプロピレン系重合体
100重量部に対して1〜200重量部、さらに好まし
くは1〜100重量部、特に好ましくは1〜50重量部
である。1重量部未満では樹脂組成物の弾力性が小さく
なりやすく、200重量部を超えると耐熱性が低下しや
すい。
【0012】本発明において使用する無機フィラーは、
硫酸カルシウム、珪酸カルシウム、クレー、珪藻土、タ
ルク、アルミナ、珪砂、ガラス粉、酸化鉄、金属粉、グ
ラファイト、炭化珪素、窒素珪素、シリカ、窒化ホウ
素、窒化アルミニウム、カーボンブラック等の粉粒状充
填剤、雲母、ガラス板、セリサイト、パイロファイト、
アルミフレーク等の金属箔、黒鉛等の平板状もしくは鱗
片状充填剤、シラスバルーン、金属バルーン、ガラスバ
ルーン、軽石等の中空状充填剤、ガラス繊維、炭素繊
維、グラファイト繊維、ウイスカー、金属繊維、シリコ
ーンカーバイト繊維、アスベスト、ウオストナイト、等
の鉱物繊維等の例を挙げることができる。
【0013】前記無機フィラーの中で、機械的物性の面
から炭酸カルシウム、硫酸バリウム、タルクが好まし
い。さらに機械的物性、成形品の表面外観、耐熱性の面
からタルクが最も好ましい。またその形状は、粉粒状、
平板状、鱗片状、針状、球状、または中空状及び繊維状
等が挙げられる。タルクは一般に市販されているもので
よいが、特に好ましいのは平均粒径が1〜4μmのもの
である。これらの無機フィラーは単独または2種以上を
用いることができる。
【0014】また無機フィラー表面は熱可塑性樹脂との
親和性を持たせるために、ステアリン酸、オレイン酸、
パルチミン酸またはそれらの金属塩、パラフィンワック
ス、ポリエチレンワックスまたはそれらの変性物、有機
シラン、有機ボラン、有機チタネ−ト等を使用して表面
処理して施すことが好ましい。無機フィラーの添加量
は、熱可塑性樹脂全量100重量部に対して200重量
部以下の範囲で配合することができる。この配合量が2
00重量部を越えると成形品衝撃強度が低下するので好
ましくない。
【0015】本発明では、更に本発明の要旨を逸脱しな
い範囲において、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニ
ウム等の無機難燃剤、ハロゲン系、リン系等の有機難燃
剤、金属粉、酸化防止剤、紫外線防止剤、滑剤、分散
剤、カップリング剤、発泡剤、架橋剤、着色剤、カ−ボ
ンブラック等の添加剤などを添加しても差し支えない。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、温度150〜350℃
で溶融・混合することによって製造される。上記温度が
150℃未満の場合、溶融が不完全であったり、また溶
融粘度が高く、混合が不充分となり、成形物に相分離や
層状剥離が現れるため好ましくない。また350℃を超
えると、混合される樹脂の分解が起こり好ましくない。
【0016】溶融・混合する方法としては、バンバリ−
ミキサ−、加圧ニ−ダ−、混練押出機、二軸押出機、ロ
−ル等の通常用いられる混練機により行うことができ
る。
【0017】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、射出成
形、押出成形等の方法によって所定形状に、成形され
る。
【0018】本発明における樹脂組成物は機械的物性、
成形加工性、耐衝撃性、密着性および塗装性に優れるた
め、様々な用途に使用が可能である。例えば自動車部品
としてのバンパ−、モール、マッドガード、その他電気
製品、建築用部材等に利用できる。そのうち特に自動車
用バンパーとしての用途に好適である。
【0019】
【実施例】以下に実施例及び比較例により更に具体的に
説明する。なお、これらの例において、%は特に断らな
い限り、重量%を表す。また、各例中の測定及び評価項
目は以下の方法に従って行った。 (1)アイゾット衝撃試験(表中アイゾットと略記):
JIS K7110(試験片の大きさ:13mm×65
mm×6mm,ノッチ付き,単位は〔kg・cm/c
2〕で表す) (2)加重たわみ温度試験(表中加重たわみと略記):
JIS K7207(試験片の大きさ:13mm×13
0mm×6mm,測定は18.6kg/cm2で実施) (3)塗膜密着性試験(表中塗膜密着性と略記):試験
片(大きさ:45mm×90mm×4mm)にプライマ
レス塗料(「プライマックNo.201」(日本油脂
(株)製塗料))を塗装した後、焼付(80℃、40
分)をする。その後、縦横各11本の1mm間隔の直交
する切れ目をナイフで試験片に到達するまで入れて、格
子状に一辺の長さ1mmの正方形を100個作った後、
その格子へセロハン粘着テ−プ(ニチバン(株)製)を
貼りつけ、瞬時にはがしたとき剥がれずに残った正方形
の数で表した。 (4)リコート性試験(表中リコート性と略記):塗膜
密着性試験片と同様に作成した試験片に、同じプライマ
レス塗料を全面に塗布し、室温で放置し、塗膜表面の変
化を観察した。 ◎ :塗膜の異常無し ○ :塗膜が膨潤 △ :塗膜一部剥離 × :塗膜全面剥離 (5)外観:模擬バンパ−(長さ460mm×幅120
mm×高さ56mm、バンパ−裏面に4本のリブを具
備、厚さ3mm)を成形し、外観(フロ−マ−クの有
無)を調べた。
【0020】なお、表中の略記号は次の通りである。 EEA−A:エチレン−アクリル酸エチル共重合体A
(アクリル酸エチル含有量25Wt%,メルトインデック
ス 200g/10min) EEA−B:エチレン−アクリル酸エチル共重合体B
(アクリル酸エチル含有量10Wt%,メルトインデック
ス 150g/10min) EEA−C:エチレン−アクリル酸エチル共重合体C
(アクリル酸エチル含有量25Wt%,メルトインデック
ス 150g/10min) EEA−D:エチレン−アクリル酸エチル共重合体D
(アクリル酸エチル含有量5Wt%,メルトインデックス
100g/10min) EEA−E:エチレン−アクリル酸エチル共重合体E
(アクリル酸エチル含有量30Wt%,メルトインデック
ス 150g/10min) EEA−F:エチレン−アクリル酸エチル共重合体F
(アクリル酸エチル含有量4Wt%,メルトインデックス
150g/10min) EEA−G:エチレン−アクリル酸エチル共重合体G
(アクリル酸エチル含有量37Wt%,メルトインデック
ス 150g/10min) EEA−H:エチレン−アクリル酸エチル共重合体H
(アクリル酸エチル含有量20Wt%,メルトインデック
ス 90g/10min)
【0021】実施例1〜10 ポリプロピレン系共重合体(「日石ポリプロJ650
G」(日本石油化学(株)製の商品名))にエチレン−
アクリル酸エチル共重合体をドライブレンドした後、シ
リンダ−温度230℃に設定されたスクリュ−径30mm
の同軸方向二軸押出機に供給し、押出後造粒した。造粒
した樹脂から射出成形によって試験片を作成し、アイゾ
ット衝撃試験、荷重たわみ温度試験、塗膜密着性試験、
リコート性試験及び外観を調べた。結果を表1に示し
た。
【0022】
【表1】
【0023】実施例11〜20 ポリプロピレン系共重合体に更に熱可塑性エラストマー
(「EPO2P」(日本合成ゴム(株)製の商品名))
を加えた以外は実施例1と同様の方法で各試験片を作成
し、それぞれの試験を行った。各試験片の配合組成及び
試験結果を表2に示した。
【0024】
【表2】
【0025】実施例21〜25 実施例11〜20の樹脂組成物に、さらに無機添加剤と
してタルクを加えた以外は実施例1と同様の方法で各試
験片を作成し、それぞれの試験を行った。各試験片の配
合組成及び試験結果を表3に示した。
【0026】
【表3】
【0027】比較例1〜9 エチレンーアクリル酸エチル共重合体として特許請求の
範囲外のものを加えた以外は実施例1と同様の方法で各
試験片を作成し、それぞれの試験を行った。各試験片の
配合組成及び試験結果を表4に示した。
【0028】
【表4】
【0029】以上のことより、ポリプロピレン系重合
体、若しくはポリプロピレン系重合体と熱可塑性エラス
トマーの混合物に、特定のエチレン−アクリル酸エチル
共重合体を混練したもの、これに更に無機フィラーを分
散させた本発明の熱可塑性樹脂組成物は、耐衝撃性、耐
熱性、塗装性および成形性に優れた組成物であるのに対
し、比較例のものは塗膜の密着性が悪く、性能が不十分
であることは明らかである。
【0030】
【発明の効果】第1の発明では、熱可塑性樹脂の機械的
性質などの特性を保持しつつ、優れた密着性、塗装性を
発揮することができる。第2の発明では第1の発明の特
質を保持しつつ、耐衝撃性等の機械的物性を向上させる
ことができる。第3の発明では、第1又は第2の発明の
特質を保持しつつ、優れた耐熱性を付与できる。第4の
発明では、樹脂成形品が第1から第3の発明の熱可塑性
樹脂組成物から容易に成形でき、得られた樹脂成形品は
熱可塑性樹脂組成物のもつ物性を十分に発揮でき、特に
自動車用バンパーとして好適に利用されうる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリプロピレン系重合体が80〜99.
    5重量%と、アクリル酸エチルを5〜35重量%含量
    し、かつメルトインデックスの値が100g/10mi
    n以上(190℃、2.16kg荷重で測定)であるエ
    チレン−アクリル酸エチル共重合体が0.5〜20重量
    %とを含有してなる熱可塑性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物
    に、更に熱可塑性エラストマーを含有する熱可塑性樹脂
    組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の熱可塑性樹脂組
    成物に、さらに無機フィラーを分散させた熱可塑性樹脂
    組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3のいずれかに記載の
    熱可塑性樹脂組成物を所定形状に成形した樹脂成型品。
JP12754395A 1995-04-28 1995-04-28 熱可塑性樹脂組成物及びその成型品 Pending JPH08302090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12754395A JPH08302090A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 熱可塑性樹脂組成物及びその成型品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12754395A JPH08302090A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 熱可塑性樹脂組成物及びその成型品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08302090A true JPH08302090A (ja) 1996-11-19

Family

ID=14962615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12754395A Pending JPH08302090A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 熱可塑性樹脂組成物及びその成型品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08302090A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1158018A1 (de) * 2000-05-24 2001-11-28 Sachtleben Chemie GmbH Verwendung eines modifizierten Polypropylencompounds für die Herstellung von Anbauteilen in der Automobilindustrie
WO2020203064A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 圧延成形用積層体、圧延成形体及び圧延成形体の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1158018A1 (de) * 2000-05-24 2001-11-28 Sachtleben Chemie GmbH Verwendung eines modifizierten Polypropylencompounds für die Herstellung von Anbauteilen in der Automobilindustrie
WO2020203064A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 住友化学株式会社 圧延成形用積層体、圧延成形体及び圧延成形体の製造方法
CN113631386A (zh) * 2019-03-29 2021-11-09 住友化学株式会社 压延成型用层叠体、压延成型体以及压延成型体的制造方法
EP3950346A4 (en) * 2019-03-29 2023-01-04 Sumitomo Chemical Company Limited MULTILAYER BODY FOR LAMINATION, LAMINATE BODY AND METHOD FOR PRODUCING LAMINATE BODY

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114248A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0430490A2 (en) Polypropylene resin composition
JPS61233047A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
EP0069479A1 (en) Thermoplastic resin composition
AU598808B2 (en) Thermoplastic elastomer composition
US4914155A (en) Thermoplastic resin composition
JPH05311017A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物、その成形物の塗装方法及び塗装された成形物
JP2831821B2 (ja) プロピレン系重合体組成物
JPH04275351A (ja) ポリプロピレン系樹脂成形用材料
JPH093270A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
JPH08302090A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその成型品
JPS60152543A (ja) ポリプロピレン組成物
JP2509750B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP3189477B2 (ja) ポリプロピレン樹脂成形品
JPH0778155B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH0133497B2 (ja)
JP3241281B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH10101891A (ja) 樹脂組成物
JP2002146153A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0253849A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP3595857B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3352815B2 (ja) ブロー成形用樹脂組成物及びそれからなる塗装樹脂成形体
JPH06192490A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品
JP3132675B2 (ja) 耐ブロッキング性熱可塑性エラストマー組成物およびそのブロッキング防止法
JPH0359049A (ja) 大型ブロー成形品用ポリオレフィン組成物