JP3189477B2 - ポリプロピレン樹脂成形品 - Google Patents

ポリプロピレン樹脂成形品

Info

Publication number
JP3189477B2
JP3189477B2 JP06607993A JP6607993A JP3189477B2 JP 3189477 B2 JP3189477 B2 JP 3189477B2 JP 06607993 A JP06607993 A JP 06607993A JP 6607993 A JP6607993 A JP 6607993A JP 3189477 B2 JP3189477 B2 JP 3189477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
polypropylene resin
molecular weight
epr
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06607993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06256596A (ja
Inventor
順二 小泉
順治 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP06607993A priority Critical patent/JP3189477B2/ja
Priority to DE4406532A priority patent/DE4406532A1/de
Publication of JPH06256596A publication Critical patent/JPH06256596A/ja
Priority to US08/423,680 priority patent/US5599865A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3189477B2 publication Critical patent/JP3189477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,寸法安定性,射出成形
時の離型性,及び成形加工性に優れたポリプロピレン樹
脂成形品に関する。
【0002】
【従来技術】ポリプロピレン樹脂は,曲げ強度,曲げ弾
性率等の機械的性質,及び耐薬品性に優れ,かつ安価な
熱可塑性樹脂である。そのため,例えば自動車,産業用
機械等の内装・外装品,家電部品等,多くの用途があ
る。しかし,その一方で熱による膨張,収縮が大きく,
寸法安定性に問題がある。
【0003】かかる問題を解決するために,従来,特開
昭61─34048号,特開昭61─21145号,特
開平1─271450号,特開平2─311533号,
特開昭63─186754号,特開昭62─15333
4号,特公平4─2620号等において検討されてい
る。
【0004】しかし,上記先行文献において開示された
ポリプロピレン樹脂は,いずれも線膨張係数が5.0〜
9.0×10-5cm/cm/℃の範囲にある。そのた
め,依然として熱による膨張,収縮が大きい。殊に,自
動車用のサイドモール,ロッカーモール,サイドガーニ
ッシュ,ドアロアモール,バンパ等のように,長細形状
の部品として用いる場合には,寸法安定性が不充分であ
る。
【0005】そこで,発明者らは更に線膨張係数を低下
させることに着目して,種々の検討をした。そして,線
膨張係数が3.0〜3.9×10-5cm/cm/℃であ
り,寸法安定性に優れたポリプロピレン樹脂成形品を発
明した(特開平4−8744号)。
【0006】該ポリプロピレン樹脂成形品は,ポリプロ
ピレン/無定形エチレン─αオレフィン共重合体/繊維
状フィラー系(PP/EPR/繊維状フィラー系)であ
る。このものは,ポリプロピレン樹脂30〜70重量部
とムーニー粘度70未満のEPR30〜70重量部とか
らなるポリマー成分を60〜85%用いること,及びE
PRのアスペクト比を5以上とし,EPRを偏平分散さ
せることにより,線膨張係数を低くしている。
【0007】
【解決しようとする課題】しかしながら,このポリプロ
ピレン樹脂の成形品は,その表面粘着性が,通常のPP
/EPR/繊維状フィラー系のものに比べて大きい。そ
れ故,シボなしの鏡面状の成形品を射出成形する場合,
成形品が金型に貼り付いて,離型しにくくなる。このた
め,離型時に成形品が変形,破損したりすることがあ
る。
【0008】そこで,本発明者らは,以下に示す検討を
重ねた。 (1)冷却時間を長くする。 (2)離型剤を金型に塗布する。 (3)EPRの添加量を減らす。 (4)EPRの分子量を大きくする。 (5)繊維状フィラーの添加量を増やす。 (6)組成,物性の異なる2種以上のEPRを組み合わ
せる。
【0009】しかし,(1)では,成形サイクルが長く
なる。(2)では,自動成形ができない。(3),
(4)では,線膨張係数が大きくなり,成形品の寸法安
定性が悪くなる。(5)では,耐衝撃性,成形加工性が
低下する。(6)については,上記各種先行文献に開示
されているが,表面粘着性と寸法安定性とを同時に改良
する方法は提案されていない。
【0010】以上に示すように,発明者らは,低線膨張
性能及び寸法安定性を損なうことなく,かつ上記各種問
題点を解決すべく,更に,種々の検討を重ねた。本発明
はかかる従来の問題点に鑑み,寸法安定性,射出成形時
の離型性,及び成形加工性に優れたポリプロピレン樹脂
成形品を提供しようとするものである。
【0011】
【課題の解決手段】本発明は,メルトフローレート
(X)が10〜60g/10分で,かつ0〜8wt%の
エチレンを含有するポリプロピレン樹脂45〜70重量
部と,無定形エチレン−αオレフィン共重合体(以下,
EO共重合体という。)が55〜30重量部とからなる
ポリマー成分が65〜95wt%,及び無機質充填材が
5〜35wt%よりなり,上記EO共重合体の含有量
(C)と上記無機質充填材の含有量(D)との関係は,
D>155−37× ln Cであるポリプロピレン樹脂成
形品であって,上記EO共重合体は,重量平均分子量
万〜100万の高分子量EO共重合体30〜60wt
%と,重量平均分子量15万〜33万の低分子量EO共
重合体70〜40wt%とよりなり,かつ線膨張係数が
5×10-5cm/cm/℃以下であることを特徴とする
ポリプロピレン樹脂成形品にある。
【0012】本発明において最も注目すべきことは,ポ
リプロピレン樹脂のメルトフローレート(X)が10〜
60g/10分であること,EO共重合体が重量平均分
子量40万〜100万の高分子量EO共重合体と重量平
均分子量15万〜33万の低分子量EO共重合体とから
なること,及びポリプロピレン樹脂成形品の線膨張係数
は5.0×10-5cm/cm/℃以下であることであ
る。
【0013】本発明にかかるポリプロピレン樹脂成形品
は,65〜95wt%(以下%という。)のポリマー成
分と5〜35%の無機質充填材とよりなる。ポリマー成
分が65%未満の場合には,衝撃強度の低下,表面品質
悪化の問題がある。95%を越える場合には,線膨張係
数が5.0×10-5cm/cm/℃以上になるという問
題がある。
【0014】ポリマー成分は,45〜70重量部(以
下,部という。)のポリプロピレン樹脂と30〜55部
のEO共重合体(無定形エチレン─αオレフィン共重合
体)とからなる。ポリプロピレン樹脂が45部未満の場
合には,EO共重合体の含有量が多くなるため,離型
性,成形品外観が悪化する。70部を越える場合には,
線膨張係数が5.0×10-5cm/cm/℃以上になる
という問題がある。
【0015】上記ポリプロピレン樹脂は,0〜8%のエ
チレンと92〜100%のポリプロピレンとからなる。
エチレンの含有量(Y)が8%を越える場合には,離型
性が悪化する。ポリプロピレン樹脂は,そのメルトフロ
ーレート(X)が10〜60g/10分である。10g
/10分未満の場合には,ブレンド材の流動性が悪くな
るため,成形サイクルが長くなる。また,成形品外観が
悪化する。
【0016】一方,60g/10分を越える場合には,
EO共重合体の分散性が悪くなるため,成形品外観が悪
化する。上記メチルフローレートは,230℃,2.1
6kg/cm2 荷重の条件下における測定値である。
【0017】エチレン含有量(Y)の好ましい範囲は
0.3〜7.0%,更に好ましくは0.5〜6.0であ
る。更に,上記メルトフローレート(X)と上記エチレ
ンの含有量(Y)との間には,Y≦0.08X+3.4
の関係があることが好ましい。この場合には,線膨張係
数と離型性のバランスが特に良好となる。
【0018】上記ポリプロピレン樹脂としては,ホモポ
リプロピレンの他に,プロピレン─エチレンランダム共
重合体,プロピレン─エチレンブロック共重合体及びこ
れらの混合物が用いられる。また,変性ポリプロピレン
樹脂,即ちポリプロピレン樹脂を不飽和カルボン酸また
はその誘導体及び有機酸化物で変性したものを,一部ブ
レンドして用いても良い。
【0019】上記EO共重合体は,30〜60%の高分
子量EO共重合体と,40〜70%の低分子量EO共重
合体とからなる。高分子量EO共重合体が30%未満の
場合には,離型性の改善効果が不十分である。60%を
越える場合には,線膨張係数が大きくなる。
【0020】上記高分子量EO共重合体の重量平均分子
量は40万〜100万である。40万未満の場合には,
低分子量EO共重合体に近似した分子量になり,離型性
の改善効果が不十分となる。一方,100万を越える場
合には,線膨張係数が大きくなり,成形品の外観が悪化
する。
【0021】上記低分子量EO共重合体の重量平均分子
量は15万〜33万である。15万未満の場合には,結
晶化度が高くなるため好ましくない。33万を越える場
合には,高分子量EO共重合体と近似した分子量とな
り,好ましくない。
【0022】無定形エチレン─αオレフィン共重合体
(EO共重合体)とは,プロピレン,ブテン−1,ヘキ
セン−1,デセン−1,4−メチルブテン−1,4−メ
チルペンテン−1などのαオレフィンを共重合成分とし
たものである。そして,ここに無定形とは,実質的に結
晶領域を形成しないものをいう。また,上記無定形エチ
レン−αオレフィン共重合体の中,αオレフィンがポリ
プロピレンの場合,即ちエチレン・プロピレンラバー
(EPR)の場合は,特に優れた低線膨張係数を発揮す
る。
【0023】上記無機質充填材の含有量(D)は,上記
無定形エチレン−αオレフィン共重合体の含有量(C)
と,D>155−37× ln Cの関係(lnは自然対数)
にある。この関係は,線膨張係数を5×10-5cm/c
m/℃以下とするために必要である(図2)。
【0024】無機質充填材としては,繊維状充填材,非
繊維状充填材,偏平形状充填材等がある。繊維状充填材
としてはチタン酸カリウイスカー,マグネシウムオキシ
サルフェートウィスカー,ホウ酸アルミニウムウィスカ
ー,炭酸カルシウムウィスカー,硫酸カルシウムウィス
カー,酸化亜鉛ウイスカー,ワラストナイト,ガラス繊
維,炭素繊維などの繊維状態にあるフィラーを用いる。
【0025】繊維状充填材は,前記無定形エチレン−α
オレフィン共重合体と作用して,線膨張係数の低下に大
きく寄与する。上記中,特に,チタン酸カリウイスカー
は,材料物性,寸法安定性の点で優れた繊維状充填材で
ある。また,非繊維状充填材としては,偏平形状である
タルクやマイカ,粒状である炭酸カルシウムなどを用い
る。
【0026】また,本発明においては,前記成分以外に
機械的性質,流動性等の調整を目的として,高密度ポリ
エチレン,低密度ポリエチレン等の結晶性ポリエチレ
ン,エチレン酢酸ビニル共重合体系のオレフィン系共重
合体,或いは軟化剤,酸化防止剤,紫外線吸収剤,滑
剤,帯電防止剤,核剤,顔料,難燃剤,増量剤,加工助
剤等の添加剤を混合してもよい。
【0027】また,上記の各成分の混合は,少なくとも
ポリプロピレン樹脂が溶融する温度以上において,一軸
押出機,二軸押出機,ニーダー,ブラベンダー,バンバ
リーミキサー等の混練機を用いて,溶融混練し,組成物
とする。また,このように溶融混練した後は,通常はペ
レット化する。更に,かかる組成物は,射出成形,押出
成形,ブロー成形等により所望形状に成形する。
【0028】本発明のポリプロピレン樹脂成形品は,前
記した自動車や船舶の外装用サイドモール,バンパーの
他,サイドガーニッシュ,その他電気部品,機械部品な
どに用いることができる。そして,特に寸法安定性が要
求され,シボなし鏡面の成形品に用いる場合,その特性
が発揮される。
【0029】
【作用及び効果】本発明のポリプロピレン樹脂成形品
は,線膨張係数が5×10-5cm/cm/℃以下と低
い。そのため,熱による膨張,収縮がほとんどなく,寸
法安定性にすぐれている。また,射出成形時の離型性も
良好で成形加工性にも優れている。そのため,成形品が
長尺形状であっても,金属インサート等の補強なしで,
相手部材に取り付けることができる。また,離型性に優
れているので,鏡面状の平滑な表面状態が要求される成
形品に最適である。
【0030】ここで,本発明のポリプロピレン樹脂成形
品が前記のごとく低線膨張係数を示す理由は,次のよう
であると推定される。即ち,低分子量EO共重合体は高
分子量EO共重合体よりポリプロピレンに対する相溶性
が良い。また,溶融粘度は,高分子量EO共重合体の方
が低い。これらのことから,高分子量EO共重合体と低
分子量EO共重合体とは,独立して存在するのではな
く,低分子量EO共重合体が高分子量EO共重合体を包
み込む構成をとる。
【0031】そのため,低分子量EO共重合体を単独で
ブレンドした時と比べて,線膨張係数の抑制効果は遜色
がない。また,高分子量EO共重合体の存在により成形
品の表面に微細な凹凸が形成されて,離型性が向上する
と考えられる。そして,ポリプロピレン樹脂成形品のス
キン部(表層部分)のみならず,コア部(内層部分)に
おいても,EO共重合体が均一に偏平分散している。
【0032】それ故,ポリプロピレン樹脂成形品の線膨
張係数を従来に比して一段と低くすることができると思
われる。以上のごとく,本発明によれば,寸法安定性,
射出成形時の離型性,及び成形加工性に優れたポリプロ
ピレン樹脂成形品を提供することができる。
【0033】
【実施例】以下,本発明にかかる実施例を比較例と共に
説明する。 〔試料作製,測定方法〕実施例,比較例ともに,本発明
に関する試料No.E15を除いて,表1に示したポリ
プロピレン樹脂(PP),及び表2に示した無定形エチ
レン−αオレフィン共重合体(EO共重合体)としての
EPR(エチレン・プロピレンラバー)を用いた。尚,
E15では,エチレン−ブテン共重合体を用いた。
【0034】そして,これらの両成分とタルクとを,表
3〜7に示す配合比で混合した。混合は,タンブラー式
ブレンダーで5分間行った。次に,これらの混合物を溶
融混練し,ペレット化した。混練に当たっては,組成物
の流動性を調整するため,パラフィン系オイル等のゴム
用軟化剤を必要に応じて1〜15重量部の範囲内で添加
した。
【0035】次に,上記ペレットを長さL/直径D=3
0ミリ異方向回転2軸押出し機のスクリューの最下流部
(末端)に供給した。そして,溶融混練した後,ポリプ
ロピレン樹脂組成物のペレットとした。上記において,
混練時の設定温度は220℃,押出量は7〜8kg/H
r,スクリュー回転数は100rpmであった。
【0036】上記組成物ペレットを8時間熱風乾燥した
後,射出成形により所定形状のテストピースに作製し,
これを試料とした。テストピースの成形は,80トン射
出成形機を用い,射出時間10秒,樹脂温度210〜2
20℃とした。
【0037】諸物性の測定方法,評価方法及び各成分に
ついては,下記又は表の下欄に示す。 ・離型性 成形型の表面に,シボが有る場合(粗面)と無い場合
(鏡面)について評価した。評価に当たっては,離型性
が極めて優れている場合を◎,優れている場合を○,実
用に適しない場合を△,著しく適用しない場合を×とし
た。
【0038】・成形品外観 得られたポリプロピレン樹脂成形品の外観を評価した。
評価に当たっては,外観が極めて優れている場合を◎,
優れている場合を○,外観が悪く実用に適しない場合を
△,著しく適しない場合を×とした。
【0039】・線膨張係数 ASTM−D696に従って試験した。 ・曲げ弾性率,曲げ強度 ASTM−D790に従って試験した。
【0040】また,各例における成分は次のものを用い
た。 ・ポリプロピレン樹脂 表1に示す7種類のエチレン含有量(重量%)のものを
用いた。
【0041】・無定形エチレン−αオレフィン共重合体 表2に示すエチレン・プロピレン共重合体(EPR)を
用いた。 ・無機質充填剤 タルク
【0042】表3及び図1は,低分子量EPR(以下,
L−EPRという。)とEPR中の高分子量EPR(以
下,H−EPRという。)との含有量を検討した評価結
果である。表4は,L−EPRとH−EPRとの重量平
均分子量を検討した評価結果である。
【0043】表5は,ポリマー成分中のEPRの含有量
(EPR/(PP+EPR)),及びポリプロピレン樹
脂成形品中のタルクの含有量を検討した評価結果であ
る。表6は,PP中のエチレン含有量を検討した評価結
果である。
【0044】表7は,低分子量EO共重合体中のα−オ
レフィンの検討,及びEPR(C)とタルク(D)との
含有量の関係を調査した評価結果である。図2は,表5
及び表7における,ポリマー成分中のEPR含有量
(C)及びポリプロピレン樹脂成形品中のタルクの含有
量(D)と線膨張係数との関係を示すグラフである。
【0045】尚,表1〜表7中,(+)は本発明の数値
範囲を越えた場合,(−)はその範囲に満たない場合を
示す。また,同表中,各組成割合の含有量は,重量部又
はwt%で示す。また,表1及び表3〜表7において,
試料A,B,C,D,Eは本発明にかかるPPを,試料
CF,CGは比較例としてのPPを示す。
【0046】表2〜表7において,試料LH,LI,L
J,LOは本発明としてのL−EPRを,試料HK,H
L,HMは本発明としてのH−EPRを,試料CNは比
較例としてのH−EPRを示す。また,表3〜表7中,
試料No.E1〜E15は本発明の実施例にかかるポリ
プロピレン樹脂成形品を,試料No.C1〜C15は比
較例としてのポリプロピレン樹脂成形品を示す。
【0047】また,同表中,各組成物の配合割合は,ポ
リプロピレン樹脂成形品中におけるwt%で示す。ま
た,同表中,H/(H+L)はEPR中のH−EPRの
含有量(wt%)を,EPR/(PP+EPR)はポリ
マー成分中のEPRの含有量(重量部)を示す。
【0048】また,同表中,D>155−37× ln C
は,本発明にかかる,ポリマー成分中のEPRの含有量
(C)とポリプロピレン樹脂成形品中のタルク(無機質
充填材)の含有量(D)との関係を示し,この関係を満
たす場合は「○」,満たさない場合は「×」とした。
【0049】表3〜表7,図1,図2より知られるごと
く,本発明にかかる実施例E1〜E15は,線膨張係数
が5.00×10-5cm/cm/℃以下,曲げ強度が1
35kg/cm2 以上,曲げ弾性率が9000kg/c
2 以上を示している。これに比して,比較例C1,C
2,C6,C9,C10,C12は,離型性が好ましく
なかった。比較例C4,C5,C7,C9,C11は,
成形品外観が好ましくなかった。比較例C3,C4,C
5,C7,C8,C11,C13〜C15は,線膨張係
数が5.0×10-5cm/cm/℃よりも高く,寸法安
定性に問題があった。
【0050】図2には,表5中の実施例E8,E9,E
10,比較例C8,C9,表7中の比較例C13,C1
4,C15のEPR含有量(C),タルク含有量(D)
及び熱膨張係数(図2中の括弧内の数字)が示されてい
る。線膨張係数を5.0×10-5cm/cm/℃以下と
するためには,タルク含有量(D)とEPR含有量
(C)との関係がD>155−37× ln Cを満たすこ
とが必要であることが分かる。上記のごとく,本発明に
よれば,線膨張係数が低く,また曲げ強度及び曲げ弾性
率が高くて,寸法安定性,射出成形時の離型性,及び成
形加工性に優れたポリプロピレン樹脂組成物を得ること
ができる。
【0051】
【表1】
【0052】
【表2】
【0053】
【表3】
【0054】
【表4】
【0055】
【表5】
【0056】
【表6】
【0057】
【表7】
【図面の簡単な説明】
【図1】H−EPRとL−EPRの含有量とポリプロピ
レン樹脂成形品の線膨張係数との評価結果を示すグラ
フ。
【図2】EPRとタルクとの含有量における,本発明範
囲の関係を示すグラフ。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−271451(JP,A) 特開 昭61−43650(JP,A) 特開 昭62−151446(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 23/00 - 23/36 C08K 3/00 - 13/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メルトフローレート(X)が10〜60
    g/10分で,かつ0〜8wt%のエチレンを含有する
    ポリプロピレン樹脂45〜70重量部と, 無定形エチレン−αオレフィン共重合体(以下,EO共
    重合体という。)が55〜30重量部とからなるポリマ
    ー成分が65〜95wt%, 及び無機質充填材が5〜35wt%よりなり, 上記EO共重合体の含有量(C)と上記無機質充填材の
    含有量(D)との関係は,D>155−37× ln Cで
    あるポリプロピレン樹脂成形品であって, 上記EO共重合体は,重量平均分子量40万〜100万
    の高分子量EO共重合体30〜60wt%と,重量平均
    分子量15万〜33万の低分子量EO共重合体70〜4
    0wt%とよりなり, かつ線膨張係数が5×10-5cm/cm/℃以下である
    ことを特徴とするポリプロピレン樹脂成形品。
JP06607993A 1993-03-02 1993-03-02 ポリプロピレン樹脂成形品 Expired - Fee Related JP3189477B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06607993A JP3189477B2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 ポリプロピレン樹脂成形品
DE4406532A DE4406532A1 (de) 1993-03-02 1994-02-28 Formprodukt aus einem Polypropylenharz
US08/423,680 US5599865A (en) 1993-03-02 1995-05-08 Molded product of a polypropylene resin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06607993A JP3189477B2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 ポリプロピレン樹脂成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06256596A JPH06256596A (ja) 1994-09-13
JP3189477B2 true JP3189477B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=13305491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06607993A Expired - Fee Related JP3189477B2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 ポリプロピレン樹脂成形品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3189477B2 (ja)
DE (1) DE4406532A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2240113A (en) * 1990-01-02 1991-07-24 Shell Int Research Preparation of adsorbent carbonaceous layers
JP3401386B2 (ja) * 1996-04-26 2003-04-28 日本プラスト株式会社 ポリオレフィン系樹脂組成物およびこの組成物を含む自動車用ピラー成形体
JP3492847B2 (ja) 1996-04-26 2004-02-03 日本プラスト株式会社 ポリオレフィン製自動車内装用部品
DE19717574C2 (de) * 1996-04-26 2003-08-07 Nissan Motor Harzzusammensetzung auf Polyolefinbasis und deren Verwendung zur Herstellung eines Kunststofformkörpers insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP4948776B2 (ja) * 2005-03-15 2012-06-06 サンアロマー株式会社 成形品
CN114350072B (zh) * 2021-12-23 2023-11-14 金发科技股份有限公司 一种聚丙烯组合物及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06256596A (ja) 1994-09-13
DE4406532A1 (de) 1994-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4311807A (en) Polybutylene modified masterbatches for impact resistant polypropylene
CA1300780C (en) Polypropylene composition
EP0069479A1 (en) Thermoplastic resin composition
KR102451990B1 (ko) 무도장 크래쉬 패드용 폴리프로필렌 수지 조성물
JP3117850B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物
US5252659A (en) Molded polypropylene-α-olefin product having low coefficient of linear expansion
WO1987006247A1 (en) Process for preparing thermoplastic resin composition
JP3189477B2 (ja) ポリプロピレン樹脂成形品
JP2521380B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂成形用材料
US5599865A (en) Molded product of a polypropylene resin
JPS62158739A (ja) ポリプロピレン組成物
EP1362079B1 (en) Polypropylene resin composition with improved surface hardness and scratch resistance properties
JP2622891B2 (ja) ポリプロピレン樹脂成形品
EP0426315A2 (en) Polypropylene resin composition
JP3338247B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP3238575B2 (ja) 自動車内装用樹脂組成物
KR100286857B1 (ko) 내충격성보강용무정형폴리프로필렌계수지조성물
KR100620356B1 (ko) 유동성, 강성 및 치수안정성이 우수한 폴리프로필렌 수지조성물
JP2770199B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物及びその射出成形品
JP2566469B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH01204947A (ja) 自動車外装部品用熱可塑性樹脂組成物
JPH08208908A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
KR100513621B1 (ko) 폴리프로필렌 수지조성물
JP2002047381A (ja) 繊維強化ポリオレフィン樹脂組成物
JP3356364B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees