JP3352815B2 - ブロー成形用樹脂組成物及びそれからなる塗装樹脂成形体 - Google Patents

ブロー成形用樹脂組成物及びそれからなる塗装樹脂成形体

Info

Publication number
JP3352815B2
JP3352815B2 JP11673694A JP11673694A JP3352815B2 JP 3352815 B2 JP3352815 B2 JP 3352815B2 JP 11673694 A JP11673694 A JP 11673694A JP 11673694 A JP11673694 A JP 11673694A JP 3352815 B2 JP3352815 B2 JP 3352815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
component
weight
molded article
blow molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11673694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07316361A (ja
Inventor
野 隆 司 日
中 徳 雄 川
森 和 伸 中
島 茂 川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Isuzu Motors Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP11673694A priority Critical patent/JP3352815B2/ja
Publication of JPH07316361A publication Critical patent/JPH07316361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3352815B2 publication Critical patent/JP3352815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大型ブロー成形体の成
形時の耐ドローダウン性と、成形体の表面平滑性及び塗
装性が著しく改善されたブロー成形用樹脂組成物、並び
に、その樹脂組成物から構成された塗装樹脂成形体に関
する。
【0002】
【従来の技術】ブロー成形に用いられる樹脂は、おしな
べて耐ドローダウン性に優れていることが必須である。
一般に、ポリプロピレンは、耐熱性や平滑性・光沢等の
表面品質には優れているが、ブロー成形時の耐ドローダ
ウン性が不良であり、特に、寸法が1.2m以上の長尺
成形体のブロー成形用材料に用いた場合にはドローダウ
ンに起因して肉厚が不均一になる問題が生じる。一方、
ポリエチレンは、ポリプロピレンに比べて耐ドローダウ
ン性に優れている。中でも高密度ポリエチレンはこの特
性がより一層優れているので、ブロー成形用材料として
適しており、多用されているが、その反面、耐熱性、表
面品質に劣る欠点を有している。そこで、これらポリプ
ロピレンと高密度ポリエチレンとをベースとしたブロー
成形用材料が使用されている。
【0003】また、最近では、成形体に塗装性や高度な
耐衝撃性を付与することが要求されていることから、成
形用材料にエチレン・α−オレフィン系共重合体ゴムを
配合したり、かつ剛性を付与することが要求されている
ことから、無機充填剤を配合したりすることが提案され
ている(特開平3−197542号公報、特開平3−5
9049号公報参照)。しかしながら、これらの成形用
材料は、配合使用している高密度ポリエチレンのメルト
フローレート(MFR)が低いため、長尺成形体の表面
平滑性が著しく悪かったり、エチレン・α−オレフィン
系共重合体ゴムのMFRが低過ぎる(すなわち、ムーニ
ー粘度が高過ぎる)ために長尺成形体の表面平滑性に劣
り、かつ成形体表面をトリクロルエタン(TCE)処理
せずには塗装性が劣るので改良が必要なものであった。
特に、TCE処理は、従来、塗装時には殆ど必須の処理
であったが、環境保全の立場から、その様な処理工程の
省略が望まれており、この様な処理工程なしに良好な塗
装をできる技術が強く期待されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これら従来
技術の欠点を解消して、大型ブロー成形体の成形時の耐
ドローダウン性と、成形体の表面平滑性及び塗装性が著
しく改善されたブロー成形用樹脂組成物、並びに、その
樹脂組成物から構成されたTCE処理のない塗装樹脂成
形体を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
[発明の概要]本発明者らは、上記課題を解決するため
にブロー成形用樹脂組成物について種々研究を重ねた結
果、特定のMFRの結晶性プロピレン重合体樹脂に低い
ムーニー粘度のエチレン・α−オレフィン系共重合体ゴ
ム及びスチレン・共役ジエンブロック共重合体の水素添
加物を各々特定量で配合することにより、上記課題が解
決されることを見出して、本発明を完成するに至ったも
のである。
【0006】すなわち、本発明のブロー成形用樹脂組成
物は、下記の成分(a)〜成分(e)からなることを特
徴とするものである。 成分(a):メルトフローレートが2g/10分以下の結晶性プロピレン重合 体樹脂 100重量部 成分(b):ムーニー粘度ML1+4(100℃)が50以下のエチレン・α −オレフィン系共重合体ゴム 5〜35重量部 成分(c):スチレン・共役ジエンブロック共重合体の水素添加物 3〜40重量部 成分(d):メルトフローレートが0.3〜1g/10分かつ密度が0.92 0g/cm3 以上のエチレン重合体樹脂 0〜50重量部 成分(e):無機充填剤 0〜70重量部 また、本発明のもう一方の発明である塗装樹脂成形体
は、該上記成分(a)〜成分(e)からなるブロー成形
用樹脂組成物から構成された成形体のトリクロロエタン
処理されていない表面に塗膜が施されていることを特徴
とするものである。
【0007】[発明の具体的説明] [I] 構成成分 (1) 成分(a) :結晶性プロピレン重合体樹脂 本発明において使用する結晶性プロピレン重合体樹脂と
しては、プロピレン単独重合体、プロピレンとエチレ
ン、ブテン−1等の他のα−オレフィンとのランダム又
はブロック共重合体等が挙げられ、これらは併用するこ
ともできる。これら樹脂のMFR(JIS−K675
8、230℃、2.16kg荷重で測定)は、これを併
用した場合においても2g/10分以下、好ましくは
1.5g/10分以下の範囲である。MFRが高すぎる
と、耐ドローダウン性が低下するので好ましくない。
【0008】(2) 成分(b) :エチレン・α−オレフィ
ン系共重合体ゴム 本発明において使用するエチレン・α−オレフィン系共
重合体ゴムは、α−オレフィンとしてプロピレン、ブテ
ン−1、ヘキセン−1、オクテン−1等を使用した共重
合体ゴムであって、第三成分としてエチリデンノルボル
ネン、ジシクロペンタジエン、1,4−ヘキサジエン等
の非共役ジエンを含有成分とする三元共重合体ゴム(い
わゆる、EPDM)であっても良い。これらの内、エチ
レン・プロピレン共重合体ゴム(EPM)又はエチレン
・プロピレン・ジエン共重合体ゴム(EPDM)のエチ
レン・プロピレン系共重合体ゴム(EPR)が好まし
い。これらエチレン・α−オレフィン系共重合体ゴムの
ムーニー粘度ML1+4(100℃)(JIS−K63
00準拠)は50以下、好ましくは30以下である。ム
ーニー粘度が高すぎると成形体の表面平滑性に劣り、か
つ成形体表面をTCE処理せずには塗装性が劣るので好
ましくない。
【0009】(3) 成分(c) :スチレン・共役ジエンブ
ロック共重合体の水素添加物 本発明において使用するスチレン・共役ジエンブロック
共重合体の水素添加物は、共役ジエンとしてブタジエ
ン、イソプレン等を使用したブロック共重合体の水素添
加物であり、例えば、スチレン・エチレン・ブチレン・
スチレン(SEBS)やスチレン・エチレン・プロピレ
ン・スチレン(SEPS)の他、スチレンとブタジエン
及びイソプレンの併用ブロック共重合体の水素添加物等
がある。ここでスチレンとしては、α−メチルスチレン
やp−メチルスチレン等のスチレン誘導体を使用するこ
ともできる。
【0010】(4) 成分(d) :エチレン重合体樹脂 本発明において使用するエチレン重合体樹脂としては、
エチレン単独重合体の他に、主成分のエチレンとブテン
−1、ヘキセン−1等の他のエチレン性単量体との共重
合体が挙げられ、具体的には、高密度ポリエチレン、低
密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン等がある。
エチレン重合体樹脂は耐ドローダウン性の向上に効果が
あるが、MFR(JIS−K6760、190℃、2.
16kg荷重)が0.3〜1g/10分かつ密度が0.
920g/cm3 以上のエチレン重合体樹脂以外のもの
では成形体の表面品質及び塗装性が不良となり好ましく
ない。特に、密度が0.940g/cm3 以上の高密度
ポリエチレンが好ましい。
【0011】(5) 成分(e) :無機充填剤 本発明において使用する無機充填剤としては、例えば、
タルク、マイカ、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、
硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硫酸バリウム、硫
化モリブデン、カーボンブラック、ガラス繊維、炭素繊
維、チタン酸カリウム繊維、酸化チタン、クレー、カオ
リン、アルミナ、シリカ、中空硝子球等の板状、針状、
粒状、繊維状等のものを挙げることができる。これらは
二種以上を併用してもかまわないが、中でもタルクが好
ましい。これら無機充填剤は、使用する樹脂成分やゴム
成分等の重合体成分との親和性を向上させために各種の
有機シラン、チタネート等で表面処理して使用すること
もできる。これら無機充填剤は耐熱剛性の点で有効であ
る。
【0012】[II] 構成成分の配合量 上記成分(a)〜成分(e)の構成成分の配合量は、次
の通りである。成分(a)の結晶性プロピレン重合体樹
脂100重量部に対し、成分(b)のエチレン・α−オ
レフィン系共重合体ゴムを5〜35重量部、好ましくは
5〜25重量部、特に好ましくは5〜20重量部、及
び、成分(c)のスチレン・共役ジエンブロック共重合
体の水素添加物を3〜40重量部、好ましくは5〜30
重量部、特に好ましくは5〜25重量部、成分(d)の
エチレン重合体樹脂を0〜50重量部、好ましくは0〜
40重量部、特に好ましくは0.1〜30重量部、成分
(e)の無機充填剤を0〜70重量部、好ましくは0〜
60重量部、特に好ましくは0.1〜50重量部 ここで、成分(b)の配合量が少なすぎると塗装性が低
下し、一方、多すぎると耐ドローダウン性が低下するの
で好ましくない。また、成分(c)の配合量が少なすぎ
ると耐ドローダウン性及び塗装性が低下し、一方、多す
ぎると耐熱剛性が低下するので好ましくない。更に成分
(d)の配合量が多すぎると表面品質及び塗装性が不良
となり好ましくない。また、成分(e)の配合量が多す
ぎると耐ドローダウン性、耐衝撃性、ピンチオフ強度及
び表面品質が不良となり好ましくない。
【0013】他の成分 本発明においては上記成分(a)〜成分(e)の外に、
本発明の効果を著しく損なわない範囲で他の目的のため
に他の成分を配合することができる。この様な他の成分
(任意の成分)としては、例えば、ブテン重合体樹脂
や、4−メチルペンテン−1重合体樹脂等の他のポリオ
レフィン、ポリアミドやポリエステル等の熱可塑性樹
脂、共役ジエン共重合体ゴムやスチレン・共役ジエン共
重合体ゴム等の他のエラストマー、無機充填剤、酸化防
止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、滑剤、潤滑剤、可塑
剤、増粘剤、帯電防止剤、難燃剤、加工性改良剤、着色
剤、増核剤、分子量調整剤、塗装性改良剤等の各種添加
剤を挙げることができる。
【0014】[III] ブロー成形用樹脂組成物の製造 本発明のブロー成形用樹脂組成物は、上記の成分(a)
〜成分(e)及び場合により他の成分を配合し、例え
ば、高速ミキサー、バンバリーミキサー、連続ニーダ
ー、一軸又は二軸押出機、ロール、ブラベンダープラス
トグラフ等の通常の混合混練機を使用して、一般には加
熱溶融混練することにより得られる。この時、通常は造
粒する方法が採用される。 [IV] 塗装ブロー成形体の製造 この様にして得られる樹脂組成物は、通常のブロー成形
機により成形されてブロー成形体になる。特に寸法が
1.2m以上の大型ブロー成形体に成形された時に本発
明の効果が有効に発揮されるので好ましい。得られたブ
ロー成形体は、塗装に先立って一般に行なわれる成形体
表面のTCE処理を施すことなく通常の方法で塗装され
て良好な塗装体となる。
【0015】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明を更
に具体的に説明する。なお、実施例及び比較例における
各種評価方法は以下に示す通りである。 [I] 評価方法 (1) 耐ドローダウン性 (株)プラコー製DA−100型大型ブロー成形機を使
用して、樹脂温度220℃で、長さ2.2m、幅0.4
m、重さ8kgの自動車用バンパーを成形した時の、成
形体下部肉厚に対する上部肉厚の比が0.8〜1.0の
ものを良好、0.8未満のもの又は成形不良若しくは成
形不能のものを不良とした。 (2) 平均表面粗さ 上記 (1)項で成形された自動車用バンパーの上部、中央
部及び下部の各表面粗さについて表面粗さ計で各部10
点づつをできるだけ広い範囲で計測し、その平均値を測
定した。 (3) 塗装性 上記 (1)項で成形された自動車用バンパーの表面をイソ
プロピルアルコールで拭いて脱脂した後、ウレタン吹き
付け塗装を施し、その塗膜の1cm2 面積に100(1
0×10)個の碁盤目刻みを入れ、粘着テープで碁盤目
剥離試験を行なった。碁盤目の剥離個数が10/100
以下のものを良好、それ以外のものを不良とした。
【0016】[II] 実験例 実施例1〜8 MFR0.5g/10分の結晶性ポリプロピレン(P
P)、ムーニー粘度ML1+4(100℃)が24かつ
MFR3.2g/10分のエチレン・プロピレン共重合
体ゴム(EPR)、スチレン・エチレン・ブチレン・ス
チレン(SEBS)、スチレン・エチレン・プロピレン
・スチレン(SEPS)、MFR0.3g/10分かつ
密度0.958g/cm3 の高密度ポリエチレン(HD
PE)及び平均粒径5μmのタルクを使用して表1に示
す割合で配合し、ミキサーで混合した後、二軸押出機で
溶融混練して造粒した。その得られたペレットを各種評
価方法で評価した。その結果を表1に示す。
【0017】比較例1〜4 上記実施例にて使用した各成分の配合量を表2に示す配
合量に変更した以外は実施例と同様にして評価した。そ
の結果を表2に示す。
【0018】比較例5 PPとしてMFR2.5g/10分のものを使用した以
外は実施例3と同様にして評価した。その結果を表2に
示す。
【0019】比較例6 HDPEとしてMFR0.03g/10分かつ密度0.
948g/cm3 のものを使用した以外は実施例4と同
様にして評価した。その結果を表2に示す。
【0020】比較例7 EPRとしてムーニー粘度ML1+4(100℃)が7
0かつMFR0.7g/10分のものを使用した以外は
実施例2と同様にして評価した。その結果を表2に示
す。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】以上の結果から次のことが理解される。 (1) HDPEの配合量が多すぎると、成形体の表面
平滑性及び塗装性が低下する(比較例1参照)。 (2) EPRの配合量が多すぎると、耐ドローダウン
性が低下する(比較例2参照)。 (3) タルクの配合量が多すぎると、耐ドローダウン
性及び表面平滑性が低下する(比較例3参照)。 (4) SEBS又はSEPSを配合しないと、耐ドロ
ーダウン性、表面平滑性及び塗装性が低下する(比較例
4参照)。 (5) PPのMFRが高すぎると、耐ドローダウン性
が低下する(比較例5参照)。 (6) HDPEのMFRが高すぎると、表面平滑性及
び塗装性が低下する(比較例6参照)。 (7) EPRのムーニー粘度が高すぎると、表面平滑
性が低下する(比較例7参照)。 (8) これらに反して、本発明の組成物は耐ドローダ
ウン性、表面平滑性及び塗装性の全ての評価において著
しく改良されている(実施例1〜8参照)。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば次に示す様な顕著な効果
が奏される。 (1) 大型ブロー成形体の成形時の耐ドローダウン性
と、得られる成形体の表面平滑性及び塗装性が著しく改
良されたブロー成形用樹脂組成物が得られる。 (2) そのブロー成形用樹脂組成物から、得られる成
形体の表面をTCE処理することなく良好に塗装するこ
とができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08L 23:04) (72)発明者 中 森 和 伸 三重県四日市市東邦町1番地 三菱油化 株式会社 四日市総合研究所内 (72)発明者 川 島 茂 三重県四日市市東邦町1番地 三菱油化 株式会社 四日市総合研究所内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 23/00 - 23/36 C08L 53/00 - 53/02 B29C 49/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の成分(a)〜成分(e)からなるこ
    とを特徴とするブロー成形用樹脂組成物。 成分(a):メルトフローレートが2g/10分以下の結晶性プロピレン重合 体樹脂 100重量部 成分(b):ムーニー粘度ML1+4(100℃)が50以下のエチレン・α −オレフィン系共重合体ゴム 5〜35重量部 成分(c):スチレン・共役ジエンブロック共重合体の水素添加物 3〜40重量部 成分(d):メルトフローレートが0.3〜1g/10分かつ密度が0.92 0g/cm3 以上のエチレン重合体樹脂 0〜50重量部 成分(e):無機充填剤 0〜70重量部
  2. 【請求項2】樹脂組成物が、大型ブロー成形用樹脂組成
    物である、請求項1に記載のブロー成形用樹脂組成物。
  3. 【請求項3】下記の成分(a)〜成分(e)からなるブ
    ロー成形用樹脂組成物から構成された成形体のトリクロ
    ロエタン処理されていない表面に塗膜が施されているこ
    とを特徴とする塗装樹脂成形体。 成分(a):メルトフローレートが2g/10分以下の結晶性プロピレン重合 体樹脂 100重量部 成分(b):ムーニー粘度ML1+4(100℃)が50以下のエチレン・α −オレフィン系共重合体ゴム 5〜35重量部 成分(c):スチレン・共役ジエンブロック共重合体の水素添加物 3〜40重量部 成分(d):メルトフローレートが0.3〜1g/10分かつ密度が0.92 0g/cm3 以上のエチレン重合体樹脂 0〜50重量部 成分(e):無機充填剤 0〜70重量部
  4. 【請求項4】樹脂成形体が、大型ブロー成形体である、
    請求項3に記載の塗装樹脂成形体。
JP11673694A 1994-05-30 1994-05-30 ブロー成形用樹脂組成物及びそれからなる塗装樹脂成形体 Expired - Lifetime JP3352815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11673694A JP3352815B2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 ブロー成形用樹脂組成物及びそれからなる塗装樹脂成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11673694A JP3352815B2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 ブロー成形用樹脂組成物及びそれからなる塗装樹脂成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07316361A JPH07316361A (ja) 1995-12-05
JP3352815B2 true JP3352815B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=14694523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11673694A Expired - Lifetime JP3352815B2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 ブロー成形用樹脂組成物及びそれからなる塗装樹脂成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3352815B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4990219B2 (ja) * 2008-05-15 2012-08-01 日本ポリプロ株式会社 プロピレン系樹脂組成物およびその成形体
JP5331754B2 (ja) * 2010-06-08 2013-10-30 日本ポリプロ株式会社 押出成形用ポリプロピレン樹脂組成物およびその塗装樹脂成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07316361A (ja) 1995-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4735988A (en) Propylene polymer composition
KR860000770B1 (ko) 폴리프로필렌수지 조성물
KR900002859B1 (ko) 폴리 프로필렌 기재의 수지 조성물
CA1156787A (en) Polybutylene modified masterbatches for impact resistant polypropylene
KR100657359B1 (ko) 내스크래치 특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
CA1248270A (en) Improved polyolefin thermoplastic resin compositions
JPS61233047A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
GB2206886A (en) Impact resistant olefin polymer compositions
EP0663937B1 (en) Thermoplastic olefins with low viscosity
JPS5815544A (ja) ポリオレフイン組成物
KR100334162B1 (ko) 금속 광택성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
JPH05311017A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物、その成形物の塗装方法及び塗装された成形物
CA2103170C (en) Olefinic resin composition
JP3352815B2 (ja) ブロー成形用樹脂組成物及びそれからなる塗装樹脂成形体
JPS646656B2 (ja)
US7012113B2 (en) Polyolefin resin composition for wheel cover of an automobile
KR100638182B1 (ko) 금속성 표면특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물 및이를 이용하여 제조된 성형품
JPH0671829A (ja) ポリプロピレン系樹脂成形品
KR100638183B1 (ko) 금속 광택성이 우수한 폴리올레핀 수지 조성물 및 이를이용하여 제조된 성형품
JPH05222214A (ja) 防水シート
JPS646657B2 (ja)
JPH11279344A (ja) ブロー成形用樹脂組成物
US6166136A (en) Resin composition utilizing coated resin moldings and multilayer resin molding
JPH0359049A (ja) 大型ブロー成形品用ポリオレフィン組成物
JP3213371B2 (ja) めっき可能なポリオレフィン樹脂成形体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10