JPH08293742A - 電流増幅器 - Google Patents
電流増幅器Info
- Publication number
- JPH08293742A JPH08293742A JP8086405A JP8640596A JPH08293742A JP H08293742 A JPH08293742 A JP H08293742A JP 8086405 A JP8086405 A JP 8086405A JP 8640596 A JP8640596 A JP 8640596A JP H08293742 A JPH08293742 A JP H08293742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- current
- amplifier
- current source
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003321 amplification Effects 0.000 title description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 title description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/005—Reproducing
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/04—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only
- H03F3/08—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only controlled by light
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/04—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only
- H03F3/08—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only controlled by light
- H03F3/082—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only controlled by light with FET's
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/34—DC amplifiers in which all stages are DC-coupled
- H03F3/343—DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only
- H03F3/345—DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only with field-effect devices
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/13—Optical detectors therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
Abstract
増幅器を提供する。 【解決手段】 電流増幅器(13)は、増幅器の入力の
電圧を固定するためのカスコードトランジスタ(MP
1)と、入力と第1の電源電圧との間に接続された第1
の定電流源(16)と、第2の電源電圧とカスコードト
ランジスタ(MP1)との間に接続された、第1の電流
源(16)より低い電流を与えるための第2の定電流源
(14)と、入力と第2の電源電圧との間に接続され、
かつカスコードトランジスタと第2の電流源との間のノ
ードによって制御された、カスコードトランジスタ(M
P1)とは異なるタイプの第2のトランジスタ(MN
1)と、第2の電源電圧に接続されかつノードによって
制御された、第2のトランジスタ(MN1)と同じタイ
プの出力トランジスタ(MN2)とを含む。
Description
定的には、大きい帯域幅で低電流を増幅するための増幅
器に関する。
るそのような電流増幅器を表わす。増幅されるべき電流
iは、電源電圧Vccに接続されたフォトダイオードD
を介して増幅器の入力Aに与えられる。たとえば、フォ
トダイオードDがコンパクトディスク(CD)読出ヘッ
ド2において用いられるとき、光強度における変化、つ
まりフォトダイオードDの電流における変化は非常に小
さい。電流iの最大値はおよそ3μAである。さらに、
電流iはおよそ1.5MHzの周波数で変化し得る。
接地GNDとの間にあり、寄生容量Cp2は、入力Aと
電源電圧Vccとの間にある。これらの2つの寄生容量
Cp1およびCp2により、増幅器10の帯域幅がかな
り低減され、電源電圧からのノイズが入力に入ってしま
う。これらの欠点を回避するために、増幅器10の入力
インピーダンスは低減されるか、または言い換えれば、
入力の電圧はできるだけ安定していなければならない。
2のフォトダイオードDに与える例示的な従来の電流増
幅器を表わす。
ンジスタを有するカレントミラーである。NPNトラン
ジスタQ1は、カレントミラーの入力トランジスタを形
成する。トランジスタQ1のエミッタは、接地GNDに
接続され、そのベースおよびコレクタはフォトダイオー
ドDから、増幅すべき電流iを受取る。さらに、フォト
ダイオードDと並列に接続された、定電流源12は、バ
イアス電流Iを与える。カレントミラーの出力トランジ
スタを形成するNPNトランジスタQ2は、並列にその
ベースおよびエミッタによってトランジスタQ1に接続
される。増幅器の出力電流は、トランジスタQ2のコレ
クタから引出される。トランジスタQ1およびQ2のエ
ミッタ面積は、括弧内に示されている。トランジスタQ
1は面積1を有し、トランジスタQ2は面積nを有す
る。このため、フォトダイオードDにおける電流iは、
トランジスタQ2のコレクタにおいてファクタnだけ増
幅される。
のような電流増幅器は、およそ1kΩの入力インピーダ
ンスを有し、これは、寄生容量が比較的低い通常の場合
にはおよそ1.5MHzの帯域幅でおよそ3μAの電流
を増幅するには十分である。
って与えられた信号を処理するためのデジタル回路は一
般的に、CMOS技術において実現され、この技術は安
価でデジタル処理に十分に適合する。
ミラーの性能は、大きい帯域幅で低電流を増幅するには
不十分である。このため、CDプレーヤーでは、読取ヘ
ッドのフォトダイオードの電流増幅器はバイポーラ技術
において実現され、それを信号処理回路と同じ回路の中
で統合することはできない。
ピーダンスを有する電流増幅器を提供することである。
いてそのような電流増幅器を実現することである。
定するためのカスコードトランジスタと、入力と第1の
電源電圧との間に接続された第1の定電流源と、第2の
電源電圧とカスコードトランジスタとの間に接続され
た、第1の電流源よりも小さい電流を与えるための第2
の定電流源と、入力と第2の電源電圧との間に接続さ
れ、かつカスコードトランジスタと第2の電流源との間
のノードによって制御された、カスコードトランジスタ
とは異なったタイプの第2のトランジスタと、第2の電
源電圧に接続されかつノードによって制御された、第2
のトランジスタと同じタイプの出力トランジスタとを含
む、電流増幅器を用いて達成される。
源および第2の定電流源は、カレントミラー回路を介し
て接続されたトランジスタによって形成される。
はMOSトランジスタである。この発明の実施例に従え
ば、増幅器の入力電流は、フォトダイオードによって与
えられる。
ードはCD読出ヘッドの中で用いられ、増幅器は、CD
信号を処理するための回路と統合される。
徴、局面、ならびに利点は、添付図面と関連付けられる
ときこの発明の以下の詳しい説明から明らかになるであ
ろう。
た電流増幅器13において実現される。増幅されるべき
電流iは、Aにおいて、そのソースが接地GNDに接続
されたNチャネル MOSトランジスタMN1のドレイ
ンに与えられる。トランジスタMN1のゲートは、電流
Iをシンクする定電流源14を介して接地GNDに接続
される。カスコードトランジスタを形成するPチャネル
MOSトランジスタMP1は、そのソースおよびドレ
インによって、トランジスタMN1のドレインおよびゲ
ートそれぞれに接続される。トランジスタMP1のゲー
トは、固定された電圧Vcを受取る。定電流源16は、
トランジスタMP1のソースを、固定された電圧Vcよ
り高い高電源電圧Vccに結合する。電流源16は、た
とえば電流源14の電流よりも高い、たとえば2Iに等
しい電流を与える。NチャネルMOSトランジスタMN
2は、並列にそのゲートおよびソースによってトランジ
スタMN1に接続される。増幅器の出力電流は、トラン
ジスタMN2のドレインから引出される。
ランジスタMP1を介して引出し、電流源16の過電流
(I)はトランジスタMN1だけを介して流れ得る。電
流源14にかかる電圧(すなわち、トランジスタMN1
のゲート−ソース電圧)は、トランジスタMN1が過電
流Iを吸収するような値になる。トランジスタMN2
は、トランジスタMN1と同じ条件で動作するので、ト
ランジスタNM2はトランジスタNM1の電流をそのド
レインにおいて複製する。もちろん、この複製は、トラ
ンジスタMN2とMN1との間の、チャネル幅対長さの
比に等しい乗算ファクタnで達成される。
D読出ヘッド2の電流iの生成を示している。しかしな
がら、当業者は、他の従来の手段によっても電流iを生
成できることを認めるであろう。このように、この発明
は、CD読出ヘッド2からの信号の電流増幅に制限され
ない。電流iが入力Aに入るとき、電圧Vcは固定され
ているのでトランジスタMP1のゲート−ソース電圧は
増大する傾向にある。このため、トランジスタMP1
は、より導電性になる。トランジスタMP1のドレイン
電流Iは一定であるので、電流源14にかかる電圧は増
大する。この増大した電圧により、トランジスタMN1
は入力電流iを吸収するようにより導電性になり、これ
によって、入力Aにおける電圧は実質的にその初期値に
回復する。トランジスタMN2はなおもトランジスタM
N1の電流を複製し、それによって電流n(I+i)を
シンクする。
ーダンスを測定すると、およそ100Wであった。
の詳しい実施例を表わす。図3における要素と同様の要
素には同じ参照符号が示されている。電流源16は、P
チャネルMOSトランジスタ16によって形成され、そ
のソースは電源電圧Vccに接続され、そのドレインは
電流2Iを与える。トランジスタ16のゲートはバイア
ス電圧Vbを受取る。バイアス電圧Vbはまた、それら
のゲートおよびソースによって並列にトランジスタ16
と接続された2つの他のPチャネルMOSトランジスタ
MP2およびMP3のゲートに印加される。トランジス
タ16、MP2および、MP3のチャネル幅対長さの比
はそれぞれ、2、1、およびnであり、それぞれ電流2
I、I、およびnIを与えるようにする。
流Iは、そのソースが接地GNDに接続されたNチャネ
ルMOSトランジスタMN3のドレインおよびゲートに
流れる。トランジスタMN3は、出力が電流源14を構
成するカレントミラーの入力トランジスタである。この
出力は、そのゲートおよびソースによって、並列にトラ
ンジスタMN3と接続された、NチャネルMOSトラン
ジスタ14を含む。
で動作するために、トランジスタMN3は、カスコード
トランジスタMP1と同様に、そのゲートで電圧Vcを
受取るPチャネルカスコードトランジスタMP4を介し
てトランジスタMP2に結合される。
スタMP3から電流nIを受取り、それによって、電流
増幅器は、増幅された電流niだけをトランジスタMN
2のドレインを介して引出すようになる。
0に組入れられたものを示す機能的ブロック図である。
フォトダイオードD(図4を参照)を含むCD読出ヘッ
ド2は、電流増幅器13に結合される。電流増幅器13
の出力は、デジタル信号処理回路22に結合され、デジ
タル信号処理回路22は従来の態様で信号を処理する。
CDドライブ20は、ランダムアクセスメモリ24を含
み、ランダムアクセスメモリ24は、デジタル信号処理
回路22に一時的なデータ記憶を与える。デジタル出力
線26は、デジタル信号処理回路22からの直接デジタ
ルデータ出力を与える。代替的には、データはデジタル
バッファ28に与えられてもよく、デジタルバッファ2
8は次にデジタル−アナログ変換器30に結合され、ア
ナログ出力32を生成する。
サーボモータ38に与えるためにサーボ信号処理回路3
4を含む。サーボモータ38は機械的にCD読出ヘッド
2に結合され、CD読出ヘッドをCD(図示せず)の近
くに位置付けるために用いられる。スピンドルモータ4
0はCD(図示せず)がCDドライブ20内で回転する
ことを引起こす。スピンドルモータ40およびCDドラ
イブ20の他の構成要素は、システム制御回路42によ
って制御される。電流増幅器13の動作的な詳細が上述
データ与えられている。CDドライブ20の動作的な詳
細は、当業者に周知であり、ここでは述べる必要はな
い。
OS技術において有利に実現され、これにより、特にC
D読出ヘッドのフォトダイオードからの信号用のデジタ
ル信号処理回路との統合が可能になる。しかしながら、
他のアプリケーションに関して、この発明に従った電流
増幅器をバイポーラ技術においても実現することができ
る。
をこのように述べてきたが、さまざまな変更、変形およ
び改良が当業者に容易に思いつくであろう。そのような
変更、変形、および改良はこの発明の精神および範囲内
にあることが意図されている。したがって、前掲の説明
は単なる例であって、限定するようには意図されていな
い。この発明は前掲の特許請求の範囲およびその均等物
に規定されるようにだけ限定される。
図である。
である。
の発明に従った電流増幅器の実施例を表わす図である。
表わす図である。
Dシステムの機能的ブロック図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 電流増幅器であって、 前記増幅器の入力(A)の電圧を固定するためのカスコ
ードトランジスタ(MP1)と、 前記入力と第1の電源電圧(Vcc)との間に接続され
た第1の定電流源(16)と、 第2の電源電圧(GND)と前記カスコードトランジス
タとの間に接続された、前記第1の電流源より低い電流
を与えるための第2の定電流源(14)と、 前記入力と前記第2の電源電圧との間に接続されかつ前
記カスコードトランジスタと前記第2の電流源との間の
ノードによって制御された、前記カスコードトランジス
タとは異なるタイプの第2のトランジスタ(MN1)
と、 前記第2の電源電圧に接続されかつ前記ノードによって
制御された、前記第2のトランジスタと同じタイプの出
力トランジスタとを含む、電流増幅器。 - 【請求項2】 前記第1の定電流源および前記第2の定
電流源は、カレントミラー回路(MN2、MN3)を介
して接続されたトランジスタ(16、14)によって形
成される、請求項1に記載の電流増幅器。 - 【請求項3】 前記トランジスタはMOSトランジスタ
である、請求項1および2に記載の電流増幅器。 - 【請求項4】 前記増幅器の入力電流は、フォトダイオ
ード(D)によって与えられる、請求項3に記載の電流
増幅器。 - 【請求項5】 前記フォトダイオードは、CD読出ヘッ
ドにおいて用いられ、前記増幅器は、前記CD信号を処
理するための回路と統合される、請求項4に記載の電流
増幅器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9504609A FR2733098B1 (fr) | 1995-04-11 | 1995-04-11 | Amplificateur de courant |
FR9504609 | 1995-04-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08293742A true JPH08293742A (ja) | 1996-11-05 |
JP2813875B2 JP2813875B2 (ja) | 1998-10-22 |
Family
ID=9478202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8086405A Expired - Fee Related JP2813875B2 (ja) | 1995-04-11 | 1996-04-09 | 電流増幅器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5867066A (ja) |
EP (1) | EP0738038B1 (ja) |
JP (1) | JP2813875B2 (ja) |
DE (1) | DE69623681D1 (ja) |
FR (1) | FR2733098B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013247296A (ja) * | 2012-05-28 | 2013-12-09 | Sharp Corp | 光センサおよび電子機器 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2768852B1 (fr) * | 1997-09-22 | 1999-11-26 | Sgs Thomson Microelectronics | Realisation d'un condensateur intermetallique |
DE19930513A1 (de) * | 1999-07-05 | 2001-01-11 | Thomson Brandt Gmbh | Gerät zum Abtasten optischer Aufzeichnungsträger |
US6583670B2 (en) | 2000-02-28 | 2003-06-24 | Valorbec, Limited Partnership | CMOS current amplifier |
US6885247B2 (en) * | 2001-12-07 | 2005-04-26 | Stmicroelectronics, Inc. | Current amplifier |
US6639472B2 (en) * | 2002-03-26 | 2003-10-28 | Intel Corporation | High bandwidth, low power, single stage cascode transimpedance amplifier for short haul optical links |
WO2009014155A1 (en) * | 2007-07-25 | 2009-01-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Photoelectric conversion device and electronic device having the same |
FR3063154A1 (fr) * | 2017-02-17 | 2018-08-24 | STMicroelectronics (Alps) SAS | Stabilisation d'une boucle de regulation de courant de polarisation |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1024239A (en) * | 1972-04-17 | 1978-01-10 | Rca Limited | Low noise detector amplifier |
DE3140956C2 (de) * | 1981-10-15 | 1984-08-02 | Telefunken electronic GmbH, 7100 Heilbronn | Fotostromverstärker |
JPS5880715A (ja) * | 1981-11-06 | 1983-05-14 | Toshiba Corp | 電流源回路 |
US4888562A (en) * | 1987-09-09 | 1989-12-19 | National Semiconductor Corporation | Low noise, high speed current or voltage amplifier |
US4855618A (en) * | 1988-02-16 | 1989-08-08 | Analog Devices, Inc. | MOS current mirror with high output impedance and compliance |
US5254957A (en) * | 1989-01-04 | 1993-10-19 | Information Storage, Inc. | Apparatus and method for amplifying optically sensed signals |
GB2228384A (en) * | 1989-02-17 | 1990-08-22 | Philips Electronic Associated | Current conveyor circuit |
JPH03159410A (ja) * | 1989-11-17 | 1991-07-09 | Toshiba Corp | カレントミラー回路 |
US5130667A (en) * | 1991-04-11 | 1992-07-14 | Bell Communications Research Inc. | Differential transimpedance amplifier |
US5216386A (en) * | 1991-12-20 | 1993-06-01 | Honeywell Inc. | Transimpedance amplifier |
-
1995
- 1995-04-11 FR FR9504609A patent/FR2733098B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-04-09 EP EP96410032A patent/EP0738038B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1996-04-09 DE DE69623681T patent/DE69623681D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-04-09 JP JP8086405A patent/JP2813875B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-04-11 US US08/631,733 patent/US5867066A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-04-23 US US09/066,726 patent/US6125094A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013247296A (ja) * | 2012-05-28 | 2013-12-09 | Sharp Corp | 光センサおよび電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69623681D1 (de) | 2002-10-24 |
EP0738038A1 (fr) | 1996-10-16 |
US5867066A (en) | 1999-02-02 |
JP2813875B2 (ja) | 1998-10-22 |
FR2733098A1 (fr) | 1996-10-18 |
EP0738038B1 (fr) | 2002-09-18 |
US6125094A (en) | 2000-09-26 |
FR2733098B1 (fr) | 1997-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7634096B2 (en) | Amplifier circuit for capacitive transducers | |
US6392490B1 (en) | High-precision biasing circuit for a cascoded CMOS stage, particularly for low noise amplifiers | |
JP5522818B2 (ja) | 増幅回路 | |
JPH08274546A (ja) | ハイダイナミックレンジの光学式トランスインピーダンス増幅器 | |
JP2005512376A (ja) | 電流ミラー回路を使用するバイアス補償を有する増幅器 | |
US4484148A (en) | Current source frequency compensation for a CMOS amplifier | |
US6590452B1 (en) | High DC gain cascode amplifier stage with low noise performance | |
JP2813875B2 (ja) | 電流増幅器 | |
JP4019439B2 (ja) | Ccd型電荷転送読出し用レジスタの電荷/電圧変換装置 | |
US7579878B2 (en) | High gain, high speed comparator operable at low current | |
US6327190B1 (en) | Complementary differential input buffer for a semiconductor memory device | |
JP3172430B2 (ja) | 半導体メモリ装置の電流感知増幅回路 | |
US6490301B1 (en) | Laser drive device | |
US7414474B2 (en) | Operational amplifier | |
JP2000106511A (ja) | パワーアンプic | |
JP3116884B2 (ja) | 光受信器用トランスインピーダンスアンプ | |
US6909327B2 (en) | Amplifier | |
KR100818813B1 (ko) | 전류미러회로, 집적 회로 및 광학 기록 매체 재생 장치 | |
US6768384B1 (en) | High-speed differential preamplifier | |
EP0658976A1 (en) | Low distortion output stage | |
JP3535029B2 (ja) | 受光増幅回路 | |
JP3178494B2 (ja) | Mosfet電力増幅器 | |
US6885247B2 (en) | Current amplifier | |
JP2000353925A (ja) | 電流電圧変換装置及びこの装置を有する受光増幅装置 | |
US7193465B2 (en) | Variable gain amplifier capable of functioning at low power supply voltage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980630 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110814 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |