JPH08283461A - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JPH08283461A
JPH08283461A JP7090724A JP9072495A JPH08283461A JP H08283461 A JPH08283461 A JP H08283461A JP 7090724 A JP7090724 A JP 7090724A JP 9072495 A JP9072495 A JP 9072495A JP H08283461 A JPH08283461 A JP H08283461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
group
unit
hydrazide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7090724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3329619B2 (ja
Inventor
Masahiro Hojo
将広 北條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP09072495A priority Critical patent/JP3329619B2/ja
Priority to US08/631,985 priority patent/US5705549A/en
Priority to ES96302666T priority patent/ES2126362T3/es
Priority to EP96302666A priority patent/EP0738754B1/en
Priority to DE69601009T priority patent/DE69601009T2/de
Publication of JPH08283461A publication Critical patent/JPH08283461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3329619B2 publication Critical patent/JP3329619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/22Compounds containing nitrogen bound to another nitrogen atom
    • C08K5/24Derivatives of hydrazine
    • C08K5/25Carboxylic acid hydrazides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Abstract

(57)【要約】 【目的】 0℃における tanδ値を高いレベルで保ちな
がら、60℃における tanδ値を低下させる。 【構成】 イソブチレン単位、パラメチルスチレン単位
及びパラブロモメチルスチレン単位を含んでなる共重合
体並びにジエン系ポリマーをゴム成分とし、カーボンブ
ラックを含んでなるゴム成分に、特定のヒドラジド化合
物を配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はゴム組成物に関し、特に
空気入りタイヤのトレッドゴム等に好適に使用できるゴ
ム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平2−255309号公報(江藤氏
等)には、ヒドラジド化合物がジエン系ポリマーのゴム
組成物を低発熱化させることが報告されている。一方、
ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴムは、天然ゴム、SB
R,BRといったジエン系ポリマーに較べて、ゴム自体
が有するロスファクター(tanδ)(=動的損失率/
動的弾性率)が大きいことが知られている。従って、ジ
エン系ポリマーにブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴムを
ブレンドしていくと、ブレンドゴムのロスファクターは
大きくなるので、これをタイヤのトレッドゴムとして用
いた場合、ドライグリップ性能及びウェットグリップ性
能を向上させることができる。
【0003】しかし、前記ブチルゴムのブレンドゴム
を、タイヤのトレッドゴムとして用いた場合、前記の通
りグリップ性能を上昇させる反面、転がり抵抗の指標で
ある50〜60℃におけるロスファクターをも上昇させ
るため、転がり抵抗が大きくなり、自動車の燃費効率を
大きく悪化させるという不都合がある。このような不都
合を解消するために、上記の低発熱化剤を用いることが
考えられるが、当該化合物はジエン系ポリマー用に設定
されたものであり、二重結合の少ないブチルゴムに対し
ては低発熱化効果は小さい。従って、ブチルゴムをジエ
ン系ポリマーと置換していくと、低発熱化剤の効果は徐
々に失なわれていき、ゴム成分中にブチルゴムを10重
量部以上配合した場合にあっては転がり抵抗の低減をは
かることは難かしかった。
【0004】
【発明が解決すべき課題】そこで、本発明は、0℃付近
におけるロスファクターが大きく、50〜60℃付近に
おけるロスファクターが小さいゴム組成物を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】ヒドラジド化合物をジエ
ン系ポリマーに添加することによりロスファクターが低
下するのは、混練り中のカーボンの分散過程において、
ヒドラジド化合物がジエン系ポリマーの二重結合部分と
反応すると共に、カーボンブラックの表面官能基とも反
応し、これにより、ヒドラジド化合物を介してポリマー
とカーボンブラックが結合するために、カーボンブラッ
クの分散性が改良されるためと推定される。
【0006】これに対して、ブチルゴムは二重結合部分
が少なく、ヒドラジド化合物との反応がほとんど無いた
めに、低発熱効果は小さい。そこで、本発明者は、反応
性の高いパラブロモメチルスチレンを含んだイソブチレ
ン/パラメチルスチレン/パラブロモメチルスチレン共
重合体を、ブチルゴム代替としてジエン系ポリマー及び
ヒドラジド化合物と組合わせて検討したところ、0℃付
近でのロスファクターはブチルゴムと同等で、60℃付
近のロスファクターを大きく低減させることを見い出
し、発明を完成させるに到った。
【0007】本発明の構成は以下の通りである。本発明
のゴム組成物は、(1)イソブチレン単位、パラメチル
スチレン単位及びパラブロモメチルスチレン単位を含ん
でなる共重合体を10〜50重量部と、(2)天然ゴム
及び/又はジエン系合成ゴムを、前記共重合体の配合量
をXとした場合に、(100−X)重量部と、(3)カ
ーボンブラックを20〜150重量部と、(4)下記の
一般式 (I) 、(II)及び(III)
【化4】
【化5】
【化6】 (式中、Aは芳香族環、置換又は非置換のヒダントイン
環、及び炭素原子数1〜18の飽和又は不飽和直鎖状炭
化水素から得られる2価の基よりなる群から選択される
1種であり、Bは2価の芳香族炭化水素基であり、Xは
ヒドロキシル基又はアミノ基であり、Yはピリジル基又
はヒドラジノ基を表す。)で表されるヒドラジド化合物
よりなる群から選択される少なくとも1種を0.1〜
5.0重量部と、を含んでなることを特徴とする。
【0008】また、本発明のゴム組成物は、前記共重合
体中、パラメチルスチレン単位とパラブロモメチルスチ
レン単位との合計含有量が0.5〜20重量%であり、
パラブロモメチルスチレン単位の含有量が臭素原子含量
で0.1〜7.5重量%であることを特徴とする。
【0009】また、本発明のゴム組成物は、前記ヒドラ
ジド化合物が、フタル酸ジヒドラジド、テレフタル酸ジ
ヒドラジド、イソフタル酸ジヒドラジド、コハク酸ジヒ
ドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、アゼライン酸ジヒ
ドラジド、セバシン酸ジヒドラジド、エイコサン二酸ジ
ヒドラジド、7,11- オクタデカジエン-1,18-ジカルボヒ
ドラジド、シュウ酸ジヒドラジド、アントラニロイルヒ
ドラジド、サリチル酸ヒドラジド、4-ヒドロキシ安息香
酸ヒドラジド、2-ヒドロキシ-3- ナフトエ酸ヒドラジ
ド、イソニコチン酸ヒドラジド及びカルボジヒドラジド
よりなる群から選択される少なくとも1種であることを
特徴とする。
【0010】以下に、本発明を詳細に説明する。本発明
にかかる共重合体を構成するイソブチレン単位とはイソ
ブチレンモノマーの重合で得られる単位をいい、パラメ
チルスチレン単位とはパラメチルスチレンモノマーの重
合で得られる単位をいう。当該共重合体は、通常イソブ
チレンモノマーとパラメチルスチレンモノマーを共重合
させた後に、ルイス酸の存在下で一部のパラメチルスチ
レン単位のメチル部分を臭素化することで得られる。
【0011】共重合体とブレンドされるジエン系ゴムと
しては天然ゴムの他、シス−1.4−ポリイソプレン、
スチレンブタジエン共重合体、低シス−1.4 −ポリブタ
ジエン、高シス− 1.4−ポリブタジエン、エチレン−プ
ロピレン−ジエン共重合体、クロロプレン、ハロゲン化
ブチルゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム等が挙
げられ、これらのうち少なくとも1種を配合可能であ
る。
【0012】この発明において使用する化合物(I)の
Aとしては、芳香族環
【化7】 (オルト、メタ、パラ位置にて結合)、置換されている
ヒダントイン環
【化8】 及び炭素数1〜18の飽和又は不飽和直鎖状炭化水素基
として、エチレン基、テトラメチレン基、ヘプタメチレ
ン基、オクタメチレン基、オクタデカメチレン基、7,
11−オクタデカジエニレン基等が挙げられる。
【0013】一般式(I)の化合物としては、フタル酸
ジヒドラジド、イソフタル酸ジヒドラジド、テレフタル
酸ジヒドラジド、1,3−ビス(ヒドラジノカルボエチ
ル)−5−イソプロピルヒダントイン、
【化9】 コハク酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、アゼ
ライン酸ジヒドラジド、セバシン酸ジヒドラジド、エイ
コサン二酸ジヒドラジド、7,11−オクタデカジエン
−1,18−ジカルボヒドラジド等が挙げられる。一般
式(II)の化合物としては、Bの芳香族基がフェニル
基、ナフチル基である場合が好ましく、Xがヒドロキシ
ル基、アミノ基である場合が好ましい。
【0014】一般式(II)の化合物の具体例としては、
アントラニロイルヒドラジン
【化10】 サリチル酸ヒドラジド
【化11】 4−ヒドロキシベンゾイックヒドラジド
【化12】 2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸ヒドラジド
【化13】 が挙げられる。
【0015】一般式(III)の化合物としては、Yが
ピリジル基、ヒドラジノ基である場合が好ましい。一般
式(III) の具体的な化合物としては、イソニコチン酸ヒ
ドラジド
【化14】 カルボヒドラジド
【化15】 が挙げられる。これらのヒドラジド化合物のなかで、低
発熱効果や作業性上、2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸
ヒドラジド、イソフタル酸ジヒドラジド、イソニコチン
酸ヒドラジドが最も好ましい。
【0016】配合に関し、本発明にかかる共重合体が1
0重量部より少ないとジエン系ゴム量が多いため、ヒド
ラジド化合物による低発熱化効果が当該共重合体でもブ
チルゴムでも大きな差は無くなり、本発明による固有の
効果はほとんど得られない。また共重合体が50重量部
より多いとゴム組成物として要求される他物性が著しく
低下する。
【0017】カーボンブラックの量は20重量部より少
ないとヒドラジド化合物によるカ−ボン分散効果が小さ
いので、十分な本発明による効果は得られない。カーボ
ンブラックが150重量部より多いと作業性等の他物性
が低下するので良くない。ヒドラジド化合物の量は 0.1
重量部より少ないと低発熱化効果が十分得られないし、
5.0重量部より多いとスコーチ性などの作業性が悪化す
る。ヒドラジド化合物は共重合体のパラブロモメチルス
チレン部分に求核置換反応し、ジエン系ゴムと同様にポ
リマーと結合してカーボン分散を向上させることでtan
δを低減させると考えられる。この tanδ低減効果は、
共重合体、ジエン系ポリマーに影響を受けるが総じて0
℃付近では小さく50〜60℃付近で大きい。
【0018】共重合体中パラメチルスチレン単位とパラ
ブロモメチルスチレン単位の含量の和が 0.5重量%より
少ないとパラブロモメチルスチレン単位の量が少ないた
めにヒドラジド化合物による低発熱化効果が得られず、
また20重量%より多いとガラス転位温度が高くなりゴム
としての物理的物性が低下する。同様にパラブロモメチ
ルスチレン単位に含まれる臭素原子含量が 0.1重量%よ
り小さくても、ヒドラジド化合物による低発熱化効果は
得られないし、7.5 重量%より大きいと物理的物性が低
下する。
【0019】本発明におけるカーボンブラックの配合量
は、前記ゴム原料100重量部に対して、20〜150
重量部であり、好ましくは25〜80重量部である。2
0重量部より少ないと、加硫物の破壊特性及び耐摩耗性
等が十分でなく、また150重量部より多いと、低ヒス
テリシスロス性(低転がり抵抗性)等において好ましく
ない。使用されるカーボンブラックとしては、HAF、
ISAF、SAF等のカーボンブラックが挙げられる。
【0020】加硫剤としては、硫黄等が挙げられ、これ
らの使用量は、ゴム原料100重量部に対して 0.1〜5
重量部、好ましくは1〜2重量部である。0.1 重量部よ
り少ないと加硫ゴムの破壊特性、耐摩耗性が低下し、5
重量部より多いとゴム弾性が失われる。
【0021】本発明で使用できるプロセス油としては、
例えば、パラフィン系、ナフテン系、アロマチック系等
を挙げることができる。破壊特性、耐摩耗性を重視する
用途にはアロマチック系が、ヒステリシスロス、低温特
性を重視する用途にはナフテン系またはパラフィン系が
それぞれ用いられ、その使用量は、ゴム原料100重量
部に対して0〜100重量部であり、100重量部を越
えると加硫ゴムの破壊特性、低ヒステリシスロス性が著
しく悪化する。
【0022】本発明で使用できる加硫促進剤は、特に限
定されるものではないが、好ましくはMBT(2−メル
カプトベンゾチアゾール)、DM(ジベンゾチアジルジ
サルファイド)、CBS(N−シクロヘキシル−2−ベ
ンゾチアジルスルフェンアミド)等のチアゾール系の加
硫促進剤、DPG(ジフェニルグアニジン)等のグアニ
ジン系の加硫促進剤等を挙げることができ、その使用量
は、ゴム原料100重量部に対して 0.1〜5重量部、好
ましくは 0.2〜3重量部である。
【0023】本発明では、これら以外にもゴム工業で通
常使用されている老化防止剤、カーボンブラック以外の
例えばシリカ、炭酸カルシウム、酸化チタン等の充填
剤、亜鉛華、ステアリン酸、酸化防止剤、オゾン劣化防
止剤、シランカップリング剤等の添加剤を配合すること
もできる。
【0024】本発明のゴム組成物は、ロール、インター
ナルミキサー等の混練り機を用いて混練りすることによ
って得られ、成形加工後、加硫を行い、タイヤトレッ
ド、アンダートレッド、カーカス、サイドウォール、ビ
ート部分等のタイヤ用途を始め、防振ゴム、ベルト、ホ
ースその他工業品等の用途にも用いることができるが、
特にタイヤトレッド用ゴムとして好適に使用される。
【0025】
【実施例】本発明を実施例に基づいて説明する。各実施
例及び比較例とも、表1,表2及び表3に示す配合に従
って、250mlのラボプラストミル及び3インチロール
で混練り配合を行った。配合ゴムを、145℃で35分
間加硫した後、物性評価を行い、結果を表2及び表3に
併記する。
【0026】タイヤでの低転がり抵抗性につながる低ヒ
ステリシスロス性の指標として60℃における tanδを
測定し評価した。tan δ(60℃)は、米国レオメトリ
ックス社製の動的スペクトロメータを使用し、温度60
℃、引張りの動的歪1%、周波数10Hzの条件で測定
し、その逆数の値を用いて、比較例1における値(逆
数)を100とした場合の指数で表示した。従って、数
値が大きい程、ヒステリシスロスが小さく、タイヤトレ
ッドに応用した場合に、転がり抵抗が小さくなり、良好
であると評価する。尚、低発熱化剤を含まない場合と比
較するために、各例において、ヒドラジド誘導体のみを
配合せず、他の配合を同じくする配合ゴム(相当する比
較例Noを表中に併記)についての逆数を100とした
場合についても指数表示した。
【0027】ウェットグリップ特性の指標として0℃の
tanδを測定し評価した。 tanδ(0℃)は、米国レオ
メトリックス社の動的スペクトロメータを使用し、温度
0℃、引張りの動的歪1%、周波数10Hzの条件で測
定し、その測定値を用いて、比較例1における値を10
0とした指数で表示した。従って数値が大きい程ウェッ
トグリップ性は高く良好であると評価する。
【0028】
【表1】 *1:ゴム原料中、本発明にかかる共重合体の成分は、表
2及び表3中で特に断りのない限り、臭素原子含量2.0
重量%、パラメチルスチレンとパラブロモメチルスチレ
ンとの合計含有量10.0重量%である。 *2 : ジフェニルグアニジン *3 : ジベンゾチアジルジサルファイド
【0029】
【表2】
【0030】比較例1〜5は、ブチルゴム(IIR)の
配合量を変化させた例であるが、IIRの増加ととも
に、0℃及び60℃における tanδがともに大きくなる
ため、ウェットグリップ性が高まるのみならず、ヒステ
リシスロスも大きくなってしまう。
【0031】比較例6〜10は、IIRを変量とし、これ
に定量のヒドラジト化合物(イソフタル酸ジヒドラジ
ド)を配合した例であるが、ヒドラジド化合物を含まな
い比較例1〜5に比べ、60℃ tanδを低下させ、低発
熱化効果は認められるが、IIRの増加に伴いその効果
は減少する。また、0℃における tanδの低下は少な
く、ウェットグリップ性に与える影響は殆どない。比較
例11,12 より、IIRより反応性の高いブロモ基のつい
たBr−IIRにするとIIRの場合(比較例11)よ
りは60℃における低発熱化効果は認められるものの、
不十分である。
【0032】比較例13〜16より、共重合体はIIR同様
に0℃における tanδを上げるものの、60℃における
tanδも大きくする。比較例17は、ゴム成分を、NR/
共重合体/SBRとした例であるが、低発熱化効果及び
グリップ性共に好ましくない。比較例18,19 は、ヒドラ
ジド化合物の種類を変えた例である。比較例6〜10同
様IIRを含むためウェットグリップ性は認められる
が、共重合体を含まないため、低発熱化効果は低い。比
較例20〜22は、カーボンブラック等の配合を変化させた
例である。低発熱化効果が認められない。比較例23は、
共重合体中のBr含量を減らした例である。同様に低発
熱化効果は認められない。
【0033】
【表3】
【0034】実施例1〜4は、イソフタル酸ジヒドラジ
ド定量に対し、共重合体を変化させた場合であり、比較
例13〜16と比較した場合、低発熱化効果が大幅に向
上することがわかる。一方、ウェットグリップ性への影
響は殆どなく、両特性を両立できることがわかる。実施
例5〜8は、ヒドラジド化合物量の多少による効果への
影響を調べた例であるが、ヒドラジド化合物を0.1 〜
1.5重量部の範囲で増加させると、60℃における tan
δは下がることを示している。
【0035】実施例9は、ゴム成分として、天然ゴム/
SBR#1500/共重合体を用いた例であるが、この
系においても効果を有することがわかる。実施例10〜11
は、ヒドラジド化合物の種類を変えた例であるが、イソ
フタル酸ジヒドラジドと同様に効果のあることがわか
る。実施例12は、共重合体中の臭素原子含量が減少する
と、低発熱化効果は低下するものの、IIRを30重量
部含む場合(比較例8等)に比べ、十分低い tanδ値
(60℃)が得られる。実施例13は、シリカ配合(カー
ボン30重量部)の場合も同様にウェットグリップ性と
低ヒステリシスロス性を両立することを示す。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
イソブチレン、パラメチルスチレン及びパラブロモメチ
ルスチレン単位を含んでなる共重合体と、ジエン系ポリ
マーとの両方に低発熱化効果を示す特定のヒドラジド化
合物を配合することとしたため、0℃における tanδ領
域はほぼ変化させることなく、60℃における tanδを
低下させることのできるゴム組成物を具現化可能となっ
た。更に、本発明のゴム組成物を空気入りタイヤのトレ
ッドゴムとして使用した場合、高いウェットグリップ性
と低い転がり抵抗を両立することができるこという効果
を得ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)イソブチレン単位、パラメチルス
    チレン単位及びパラブロモメチルスチレン単位を含んで
    なる共重合体を10〜50重量部と、 (2)天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴムを、前記共
    重合体の配合量をXとした場合に、(100−X)重量
    部と、 (3)カーボンブラックを20〜150重量部と、 (4)下記の一般式(I)、(II)及び(III) 【化1】 【化2】 【化3】 (式中、Aは芳香族環、置換又は非置換のヒダントイン
    環、及び炭素原子数1〜18の飽和又は不飽和直鎖状炭
    化水素から得られる2価の基よりなる群から選択される
    1種であり、Bは2価の芳香族炭化水素基であり、Xは
    ヒドロキシル基又はアミノ基であり、Yはピリジル基又
    はヒドラジノ基を表す。)で表されるヒドラジド化合物
    よりなる群から選択される少なくとも1種を0.1〜
    5.0重量部と、 を含んでなることを特徴とするゴム組成物。
  2. 【請求項2】 前記共重合体中、パラメチルスチレン単
    位とパラブロモメチルスチレン単位との合計含有量が
    0.5〜20重量%であり、パラブロモメチルスチレン
    単位の含有量が臭素原子含量で0.1〜7.5重量%で
    あることを特徴とするゴム組成物。
  3. 【請求項3】前記ヒドラジド化合物が、フタル酸ジヒド
    ラジド、テレフタル酸ジヒドラジド、イソフタル酸ジヒ
    ドラジド、コハク酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラ
    ジド、アゼライン酸ジヒドラジド、セバシン酸ジヒドラ
    ジド、エイコサン二酸ジヒドラジド、7,11- オクタデカ
    ジエン-1,18-ジカルボヒドラジド、アントラニロイルヒ
    ドラジド、サリチル酸ヒドラジド、4-ヒドロキシ安息香
    酸ヒドラジド、2-ヒドロキシ-3- ナフトエ酸ヒドラジ
    ド、イソニコチン酸ヒドラジド及びカルボジヒドラジド
    よりなる群から選択される少なくとも1種であることを
    特徴とする請求項1記載のゴム組成物。
JP09072495A 1995-04-17 1995-04-17 ゴム組成物 Expired - Fee Related JP3329619B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09072495A JP3329619B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 ゴム組成物
US08/631,985 US5705549A (en) 1995-04-17 1996-04-15 Rubber compositions
ES96302666T ES2126362T3 (es) 1995-04-17 1996-04-17 Composicion de caucho.
EP96302666A EP0738754B1 (en) 1995-04-17 1996-04-17 Rubber compositions
DE69601009T DE69601009T2 (de) 1995-04-17 1996-04-17 Kautschukmischung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09072495A JP3329619B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08283461A true JPH08283461A (ja) 1996-10-29
JP3329619B2 JP3329619B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=14006512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09072495A Expired - Fee Related JP3329619B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 ゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5705549A (ja)
EP (1) EP0738754B1 (ja)
JP (1) JP3329619B2 (ja)
DE (1) DE69601009T2 (ja)
ES (1) ES2126362T3 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213112A (ja) * 2000-02-01 2001-08-07 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ
JP2012513517A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 天然ゴムと補強用無機充填剤をベースとしジヒドラジドを含む組成物
JP2012513518A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 天然ゴム、補強用充填剤およびジヒドラジドをベースとする空気と接触しないタイヤ部品
JP2015034196A (ja) * 2013-08-07 2015-02-19 東洋ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2015101608A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2015145511A1 (ja) * 2014-03-26 2015-10-01 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びその製造方法、並びにタイヤ
WO2015182349A1 (ja) * 2014-05-27 2015-12-03 株式会社ブリヂストン 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2017039843A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 株式会社ブリヂストン 変性ジエン系ゴム、ゴム組成物、タイヤ、変性ジエン系ゴムの製造方法及び添加剤
WO2018211932A1 (ja) * 2017-05-15 2018-11-22 株式会社ブリヂストン タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
JP2019001873A (ja) * 2017-06-13 2019-01-10 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2019094378A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 Toyo Tire株式会社 表面処理カーボンブラックおよびその製造方法
WO2019156093A1 (ja) * 2018-02-07 2019-08-15 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びタイヤ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5939484A (en) * 1996-08-26 1999-08-17 Bridgestone Corporation Rubber composition and pneumatic tire using said rubber composition
WO1998050464A1 (en) 1997-05-05 1998-11-12 Exxon Chemical Patents Inc. Composition for tire sidewalls and other rubber constructions
US6201054B1 (en) * 1998-01-14 2001-03-13 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire tread
JP3542931B2 (ja) * 1998-09-08 2004-07-14 雅夫 鬼澤 イソプレン・イソブチレンゴムの架橋方法およびその方法によって架橋して得られるゴム製品
ES2191623T3 (es) 1999-05-19 2003-09-16 Exxonmobil Chem Patents Inc Mezclas de elastomeros basados en isobutileno que tienen resistencia y elasticidad mejoradas y permeabilidad reducida.
US7300981B2 (en) * 2002-03-13 2007-11-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Abrasion resistant elastomeric compositions
KR20030094907A (ko) * 2002-06-10 2003-12-18 한국타이어 주식회사 튜브리스형 트럭,버스용 래디얼 공기입 타이어의인너라이너 고무 조성물
JP2009108204A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Bridgestone Corp 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにそれを用いたゴム組成物及びタイヤ
FR2947829B1 (fr) 2009-07-10 2012-02-24 Michelin Soc Tech Composition a base de caoutchouc naturel et d'un compose poly-amine
WO2013173473A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 Bridgestone Corporation Halogenated diene rubber for tires
JP6116439B2 (ja) * 2013-08-19 2017-04-19 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物の製造方法
JP6154726B2 (ja) * 2013-10-25 2017-06-28 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物
US10865326B2 (en) 2017-09-20 2020-12-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions, elastic barrier coatings formed therefrom, and methods of applying such coatings
US10829664B2 (en) 2019-03-15 2020-11-10 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions containing polythioethers and elastic barrier coatings formed therefrom
US10836924B2 (en) 2019-03-15 2020-11-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions and elastic barrier coatings formed therefrom

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB909753A (en) * 1960-08-29 1962-11-07 Ici Ltd Preservation of compounds liable to oxidation
GB1330393A (en) * 1970-06-23 1973-09-19 Sun Oil Co Stabilized oil extended rubber compositions
US4103077A (en) * 1976-05-13 1978-07-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Green strength of synthetic elastomers
US4607060A (en) * 1985-09-30 1986-08-19 Pennwalt Corporation Foaming and crosslinking of elastomeric and/or thermoplastic polymers
US5063268A (en) * 1990-06-08 1991-11-05 Exxon Chemical Patents Inc. Composition for tire treads (E-235)
JPH0757828B2 (ja) * 1990-09-27 1995-06-21 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
JPH0598074A (ja) * 1991-10-09 1993-04-20 Bridgestone Corp 重荷重用タイヤ

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213112A (ja) * 2000-02-01 2001-08-07 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ
JP2012513517A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 天然ゴムと補強用無機充填剤をベースとしジヒドラジドを含む組成物
JP2012513518A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 天然ゴム、補強用充填剤およびジヒドラジドをベースとする空気と接触しないタイヤ部品
JP2015034196A (ja) * 2013-08-07 2015-02-19 東洋ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2015101608A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2015145511A1 (ja) * 2014-03-26 2015-10-01 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びその製造方法、並びにタイヤ
US10487192B2 (en) 2014-05-27 2019-11-26 Bridgestone Corporation Anti-vibration rubber composition and anti-vibration rubber
WO2015182349A1 (ja) * 2014-05-27 2015-12-03 株式会社ブリヂストン 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2015224279A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 株式会社ブリヂストン 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2017039843A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 株式会社ブリヂストン 変性ジエン系ゴム、ゴム組成物、タイヤ、変性ジエン系ゴムの製造方法及び添加剤
WO2018211932A1 (ja) * 2017-05-15 2018-11-22 株式会社ブリヂストン タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
CN110662799A (zh) * 2017-05-15 2020-01-07 株式会社普利司通 轮胎用橡胶组合物和轮胎
JPWO2018211932A1 (ja) * 2017-05-15 2020-03-19 株式会社ブリヂストン タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
JP2019001873A (ja) * 2017-06-13 2019-01-10 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2019094378A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 Toyo Tire株式会社 表面処理カーボンブラックおよびその製造方法
WO2019156093A1 (ja) * 2018-02-07 2019-08-15 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3329619B2 (ja) 2002-09-30
DE69601009T2 (de) 1999-06-10
EP0738754A1 (en) 1996-10-23
DE69601009D1 (de) 1999-01-07
ES2126362T3 (es) 1999-03-16
EP0738754B1 (en) 1998-11-25
US5705549A (en) 1998-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3329619B2 (ja) ゴム組成物
JP5443539B2 (ja) 濡れすべり抵抗が改良されたエラストマーコンパウンド及び濡れすべり抵抗を改良する方法
EP1083199B1 (en) Rubber composition and pneumatic tire
US8372910B2 (en) Silica containing black sidewall compounds and tires comprising same
EP1253170B1 (en) Rubber composition for tire tread
JP2002121326A (ja) ゴム組成物及びこれを用いたタイヤ
US7172003B2 (en) Rubber composition for tire sidewalls and pneumatic tires using the same
JP3690890B2 (ja) 低発熱性ゴム組成物
US7165585B2 (en) Rubber composition for tire and pneumatic tire using the same
JPH08283462A (ja) ゴム組成物
JP4074164B2 (ja) タイヤ
JP2001049047A (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4204722B2 (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2001247722A (ja) ゴム組成物
JP3594154B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2001172431A (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2004189772A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた重荷重用空気入りタイヤ
JPH08283464A (ja) ゴム組成物
JP4201943B2 (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2002338733A (ja) ゴム組成物
JP2003176379A (ja) ゴム組成物
JP2004359812A (ja) 空気入りタイヤにおける化学繊維製カーカスコードを被覆するためのゴム組成物
JPH1112391A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2005041927A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれをトレッドに用いたタイヤ
JP2004315590A (ja) ゴム組成物およびそれをトレッドに用いたタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees