JPH08275039A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH08275039A
JPH08275039A JP10051395A JP10051395A JPH08275039A JP H08275039 A JPH08275039 A JP H08275039A JP 10051395 A JP10051395 A JP 10051395A JP 10051395 A JP10051395 A JP 10051395A JP H08275039 A JPH08275039 A JP H08275039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image pickup
main body
body unit
grip
shake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10051395A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Sekine
正慶 関根
Shigeo Ogura
栄夫 小倉
Nobuhiro Takeda
伸弘 竹田
Kenichi Kimura
研一 木村
Tsunefumi Tanaka
常文 田中
Keisuke Araki
敬介 荒木
Sadahiko Tsuji
定彦 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10051395A priority Critical patent/JPH08275039A/ja
Publication of JPH08275039A publication Critical patent/JPH08275039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 片手での支持操作が楽であり、安定度が良
く、光軸周りの振れが少ない撮像装置を提供する。 【構成】 撮像装置の本体ユニット100には、液晶デ
ィスプレイ101、操作パネル102、記録再生ユニッ
ト103、撮像ユニット104、および照明用光源10
5a、105bが設けられている。本体ユニット100
にはグリップ110が装着されており、グリップ110
の内部には電池111が収納されている。グリップ11
0が装着されていない状態では、本体ユニット100の
重心は撮像ユニット104のほぼ光軸上、即ち本体ユニ
ット100の中央部に置かれているが、本体ユニット1
00にグリップ110を装着すると、重心は鉛直下方の
位置122に移動する。グリップ110の僅か上方の位
置122に重心をずらすことにより、手のうちでも力を
強く出せる親指と人差し指の近くになり、操作し易い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子撮像素子を使用した
撮像装置、特に大型液晶ディスプレイを備えたビデオカ
メラや電子スチルカメラなどの撮像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、大型液晶ディスプレイを備えたビ
デオカメラが知られている(IEEE−ICCE発行
’94年 予稿集 270頁、 玄光社発行 「ビデ
オSALON」 ’92年11月号 参照)。図4は従
来のビデオカメラの外観を示す斜視図である。このビデ
オカメラは、ビデオテープ記録再生デッキ3aと液晶デ
ィスプレイ5aとが背中合わせに一体化された部材10
aと、グリップ13aと撮像ユニット16aが一体化さ
れた部材20aとからなる。
【0003】2つの部材10a、20aは回動可能な状
態で保持されている。電池はグリップ13aの内部に挿
入される。このビデオカメラでは、グリップ13aが使
用者から見て液晶ディスプレイ5aの右側に配置されて
おり、使用者は右手でグリップ13aを保持するように
されている。
【0004】また、カメラを手持ちで撮影した場合に生
じるカメラ振れを補正する技術がある(「光アライアン
ス」1994.3.3 P43「バリアングルプリズム
を利用した手ぶれ防止レンズ」参照)。この技術による
と、頂角を可変出来る液体封止プリズムを撮像レンズ前
に設け、検出したカメラ振れ信号に応じてプリズム頂角
を駆動することによって、カメラがピッチ及びヨー方向
に振れたとしても、あたかもカメラが振れていないかの
ように撮影することが出来る。その他に電子的に画像を
上下左右に切り出しを行って、振れを補正する方法につ
いても記載がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ビデオカメラには以下に掲げる問題があった。即ち、液
晶ディスプレイ5aとビデオテープ記録再生デッキ3a
とが背中合わせに一体化された部材10aはグリップ1
3aと撮像ユニット16aとが一体化された部材20a
に較べてかなり重いので、片手でビデオカメラ全体を保
持した場合にカメラ全体が左回りに傾く方向に力がかか
ってしまい、長時間撮影していると手に負担がかかって
光軸周りの振れが生じやすい。
【0006】カメラ振れの補正は、一般的に画面に対し
て上下左右方向のカメラ振れ成分のみを検出して行われ
ている。一方、光軸回りの振れはその検出および補正方
法が複雑なので、コストの面から一般的に実施されてい
ない。
【0007】また、カメラや画像の振れを検出する方式
において、カメラが光軸周りに回転し画像がロールした
場合、振れの量を正しく検出出来ないという問題があっ
た。これは特に、画像の振れを電子的に検出する方式に
おいて、画像ロール振れがあった場合、手振れ補正を中
止するか、大きなエラーを含んだまま補正するため見苦
しい画像を出力することがあった。また、振動ジャイロ
や加速度センサーを用いカメラの振れ角を検出する方式
においても、各々のセンサーの取付け角度に製造上の誤
差があるため、光軸周りの振れがあると検出エラーが生
じていた。
【0008】このような不具合は、ビデオカメラの重心
が保持するグリップ13aの位置から大きくずれている
ために生じる。また、重心がビデオカメラ本体の比較的
高い位置にあると、手で保持した場合の安定度が悪く使
用感が悪くなる。
【0009】そこで、本発明は片手での支持操作が楽で
あり、安定度が良く、光軸周りの振れが少ない撮像装置
を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係る撮像装置は、撮像手段を有
する本体ユニットと、該本体ユニットを支持するグリッ
プ部とを備えた撮像装置において、前記グリップ部に電
池を収納する電池収納部を設けると共に、前記本体ユニ
ットの下面に前記グリップ部を配置したことを特徴とす
る。
【0011】請求項2に係る撮像装置は、請求項1に係
る撮像装置において前記本体ユニットの重心を通る前記
下面の垂線方向に前記グリップ部を脱着自在に配置した
ことを特徴とする。
【0012】請求項3に係る撮像装置は、請求項1また
は請求項2に係る撮像装置において前記本体ユニットは
前記撮像手段と背中合わせに画像表示手段を有し、該画
像表示手段の画面中心が前記撮像手段の光軸線上に概ね
位置することを特徴とする。
【0013】請求項4に係る撮像装置は、請求項1、請
求項2または請求項3に係る撮像装置において、前記本
体ユニットの撮像手段は、画面の上下左右の振れもしく
はカメラのピッチング、ヨーイングの振れを検出する振
れ検出手段を有し、該検出手段の検出信号に基づいて画
面の振れもしくは入射光軸の方向を補正する手段を有す
ることを特徴とする。
【0014】
【作用】本発明の請求項1に係る撮像装置では、本体ユ
ニットの下面に配置されたグリップ部を把持して片手で
撮影する際に、撮像装置全体の重心はグリップ部に近い
下方に位置する。
【0015】
【実施例】本発明の撮像装置の実施例について説明す
る。本実施例の撮像装置はビデオカメラに適用される。
図1は使用者側から見たビデオカメラの外観を示す正面
図である。図2は図1のビデオカメラの側面図である。
図3は図1のビデオカメラの背面図である。
【0016】図において、100は本体ユニットであ
る。本体ユニット100には、液晶ディスプレイ10
1、操作パネル102、記録再生ユニット103、撮像
ユニット104、および照明用光源105a、105b
が設けられている。
【0017】110はグリップである。グリップ110
の内部には電池111が収納されている。電池111と
しては、ニッケルカドミウム(NiCd)、ニッケル水
素、リチウムイオンなどの2次電池が用いられる。
【0018】また、グリップ110の撮像ユニット10
4側にはスイッチ112が設けられている。電子スチル
カメラとして静止画像を撮影する場合、スイッチ112
はシャッタレリーズスイッチとして動作し、ビデオカメ
ラとして動画像を撮影する場合、スタート/ストップボ
タンとして動作する。さらに、120は脱着可能な記録
媒体であり、例えばフラッシュメモリやハードディスク
などのPCカードである。
【0019】また、グリップ110には取り外しボタン
106が設けられており、取り外しボタン106を操作
することによってグリップ110を本体ユニット100
から脱着することができる。
【0020】121は撮像ユニット104の光軸を示し
ており、撮像ユニット104の光軸121は液晶ディス
プレイ101の中心とほぼ一致する。これにより、近接
撮影を行う場合、実際の物体と液晶ディスプレイ101
に映し出される像との位置関係が一致するので、ビデオ
カメラを電子的な虫眼鏡として使用することができる。
【0021】本体ユニット100の重心はほぼ撮像ユニ
ット104の光軸121上、即ち本体ユニット100の
中央部に置かれている。また、通常、グリップ110に
収納されている電池111は他の部品に対してかなり重
量があるので、本体ユニット100にグリップ110を
装着すると、重心は図1の符号122で示す位置に移動
する。
【0022】以上示したように、本実施例のビデオカメ
ラによれば、電池111を含むグリップ110を本体ユ
ニット100の下面に取り付けることでビデオカメラ全
体の重心を下方に移動させ、グリップ110の僅か上方
の位置122にずらすことができる。したがって、手の
うちでも力を強く出せる親指と人差し指の近くに重心を
設定できるので、極めて操作し易くなる。
【0023】このように、手で支持し易くかつ左右の重
量アンバランスが無いので、光軸周りのビデオカメラの
振れを極めて少なくできる。また、ビデオカメラを机や
台などに直接置いて使用しても安定して倒れにくい。
【0024】また、従来例に示した振れ防止技術を用い
て、カメラのピツチ及びヨー方向の振れ、及び画面の上
下左右の振れを補正する手段と組み合わせた場合、カメ
ラの全ての回転方向の振れを効率よく抑制することが出
来る。特に画像からカメラ振れを検出する方式との組み
合わせを行った場合、画像振れ検出のエラーが減少し、
振れ補正の精度が向上するという新たな効果がある。
【0025】
【発明の効果】本発明の請求項1に係る撮像装置によれ
ば、撮像手段を有する本体ユニットと、該本体ユニット
を支持するグリップ部とを備えた撮像装置において、前
記グリップ部に電池を収納する電池収納部を設けると共
に、前記本体ユニットの下面に前記グリップ部を配置し
たので、片手での支持および操作を楽にでき、安定性を
向上できる。また、光軸周りの振れを少なくできるの
で、画像を見たときに不快感が起きない。さらに、撮像
装置を台や机などに直接置いて使用しても安定して倒れ
にくい。
【0026】請求項2に係る撮像装置によれば、前記本
体ユニットの重心を通る前記下面の垂線方向に前記グリ
ップ部を脱着自在に配置したので、より一層片手での支
持および操作を楽にでき、安定性を向上できる。
【0027】請求項3に係る撮像装置によれば、前記本
体ユニットは前記撮像手段と背中合わせに画像表示手段
を有し、該画像表示手段の画面中心が前記撮像手段の光
軸線上に概ね位置するので、近接撮影を行ったときに実
物体と画像表示部の画面に映し出される像との位置関係
を一致させることができ、電子的な虫眼鏡として使用す
ることができる。
【0028】請求項4に係る撮像装置によれば、前記撮
像手段は画像振れもしくはカメラの振れを検出し、この
検出信号に基づいて画像振れもしくは入射光軸の方向を
補正する手段を有しているため、より安定で高品位な画
像を出力することが可能であるとともに、カメラ及び画
像の振れ検出手段の検出精度がより一層向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用者側から見たビデオカメラの外観を示す正
面図である。
【図2】図1のビデオカメラの側面図である。
【図3】図1のビデオカメラの背面図である。
【図4】従来のビデオカメラの外観を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
100 本体ユニット 101 液晶ディスプレイ 104 撮像ユニット 110 グリップ 111 電池
フロントページの続き (72)発明者 木村 研一 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 田中 常文 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 荒木 敬介 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 辻 定彦 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像手段を有する本体ユニットと、 該本体ユニットを支持するグリップ部とを備えた撮像装
    置において、 前記グリップ部に電池を収納する電池収納部を設けると
    共に、 前記本体ユニットの下面に前記グリップ部を配置したこ
    とを特徴とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 前記本体ユニットの重心を通る前記下面
    の垂線方向に前記グリップ部を脱着自在に配置したこと
    を特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 【請求項3】 前記本体ユニットは前記撮像手段と背中
    合わせに画像表示手段を有し、該画像表示手段の画面中
    心が前記撮像手段の光軸線上に概ね位置することを特徴
    とする請求項1または請求項2記載の撮像装置。
  4. 【請求項4】 前記本体ユニットの撮像手段は、画面の
    上下左右の振れもしくはカメラのピッチング、ヨーイン
    グの振れを検出する振れ検出手段を有し、該検出手段の
    検出信号に基づいて画面の振れもしくは入射光軸の方向
    を補正する手段を有することを特徴とする請求項1、請
    求項2または請求項3記載の撮像装置。
JP10051395A 1995-03-31 1995-03-31 撮像装置 Pending JPH08275039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10051395A JPH08275039A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10051395A JPH08275039A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08275039A true JPH08275039A (ja) 1996-10-18

Family

ID=14276039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10051395A Pending JPH08275039A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08275039A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015169781A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 株式会社リコー 撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015169781A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 株式会社リコー 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5842054A (en) Shake discrimination and image stabilizer
JP4411193B2 (ja) ディスプレイ付き撮像装置及び画像表示装置
CN101651782B (zh) 信息处理装置
US7206024B2 (en) Electronic camera having rotatably coupled first and second body sections
KR101053252B1 (ko) 촬상장치
JP2013160898A (ja) 撮像装置
US7280151B2 (en) Video camera with a rotatable grip unit
JPH08275039A (ja) 撮像装置
US6097590A (en) Imaging device
JP2554110Y2 (ja) カメラ
JP2012085353A (ja) ディスプレイ付き撮像装置
JPH095879A (ja) 撮像装置
JP2003046817A (ja) 撮像装置
KR100262533B1 (ko) 디지털 스틸 카메라
JPH10210334A (ja) カメラ一体型記録装置
JP3347048B2 (ja) モニタ付きカメラ一体型記録装置
JPH11331650A (ja) カメラ装置
JPH10229513A (ja) デジタルカメラ
JP3600719B2 (ja) ビデオカメラ
JP4377971B2 (ja) 撮像装置
JPH1188740A (ja) 撮像装置
JP5602570B2 (ja) 撮像装置
JP3669517B2 (ja) カメラ一体型vtr
JP2569798B2 (ja) カメラ一体型ビデオテープレコーダ
JP2022083140A (ja) 表示モニタ付きカメラ装置