JPH08274924A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH08274924A
JPH08274924A JP7076635A JP7663595A JPH08274924A JP H08274924 A JPH08274924 A JP H08274924A JP 7076635 A JP7076635 A JP 7076635A JP 7663595 A JP7663595 A JP 7663595A JP H08274924 A JPH08274924 A JP H08274924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
title name
title
transmission
input
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7076635A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nishimura
達男 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7076635A priority Critical patent/JPH08274924A/ja
Publication of JPH08274924A publication Critical patent/JPH08274924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 送信する原稿に対してオペレータが所定のタ
イトルを付加することができるファクシミリ装置を提供
すること。 【構成】 送信結果等の通信履歴を読み出して通信管理
レポートを作成し記録出力する機能を有するファクシミ
リ装置において、送信相手先及びタイトル名を入力する
ための操作部と、原稿の画情報を読み取る画像読取部
と、読み取った画情報を操作部から入力された送信相手
先に送信する画像送信部と、画像送信部による送信結果
に操作部を介して入力されたタイトル名を付加して記憶
するメモリ部とを備え、通信管理レポートの出力要求が
為された場合に、メモリ部から送信結果とタイトル名と
を読み出して出力させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送信結果等の通信履歴
を読み出して通信管理レポートを作成し記録出力する機
能を有するファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、通信を行なったという履歴を残す
方法として、通信管理レポートというものが良く知られ
ている。確かに、この通信管理レポートには、通信日
時、相手先名称、通信モード、回線使用時間、通信枚
数、通信結果など様々な情報が記載されるため、オペレ
ータは容易に通信結果を認識することができる。しか
し、この通信管理レポートには、通信した原稿の具体的
な内容を示す情報は記載されないため、特に通信が頻繁
に行なわれるような場合には、オペレータは送信した原
稿がどれであったか認識することができなくなってしま
う。
【0003】また、送信原稿の具体的な内容を表示出力
するものとして、例えば、特開平4−181860号公
報に提案されているようなものがある。この提案の装置
では、メモリに蓄積した画情報を送信する際に、送信中
の画情報が示す情報を表示部に表示することで、何が記
載されている原稿が送信中であるかを、直ちに、しか
も、容易に認識できるというものである。ところが、こ
こで提案されているものは、メモリに蓄積して送信する
際にのみ原稿の内容が表示されるものであって、メモリ
を介さずに送信する場合には表示は為されないし、ま
た、送信が終了すれば表示は消えてしまうため、送信後
に通信履歴を確認することはできなくなってしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
を解決し、送信する原稿に対してオペレータが所定のタ
イトルを付加することができるファクシミリ装置を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記目的を達成するために、送信結果等の通信履歴を読
み出して通信管理レポートを作成し記録出力する機能を
有するファクシミリ装置において、送信相手先及びタイ
トル名を入力するための操作部と、原稿の画情報を読み
取る画像読取部と、読み取った画情報を操作部から入力
された送信相手先に送信する画像送信部と、画像送信部
による送信結果に操作部を介して入力されたタイトル名
を付加して記憶するメモリ部とを備え、通信管理レポー
トの出力要求が為された場合に、メモリ部から送信結果
とタイトル名とを読み出して出力させることを特徴とす
る。
【0006】また、請求項2記載の発明は、上記目的を
達成するために、請求項1記載の発明において、送信結
果にタイトル名を付加させて記憶させるか否か切換える
タイトル入力モード切換部を備えたことを特徴とする。
【0007】また、請求項3記載の発明は、上記目的を
達成するために、請求項1記載の発明において、ジャン
ル番号とタイトル名とを対応付けて記憶し、送信時に入
力されたジャンル番号から対応するタイトル名を読み出
して、送信結果に読み出されたタイトル名を付加して記
憶することを特徴とする。
【0008】また、請求項4記載の発明は、上記目的を
達成するために、請求項1記載の発明において、画像読
取部で読み取られた原稿の画情報に入力されたタイトル
名を付加して送信することを特徴とする。
【0009】また、請求項5記載の発明は、上記目的を
達成するために、請求項1記載の発明において、画像読
取部で読み取られた原稿の画情報に入力されたタイトル
名を付加して送信するか否か切換えるタイトル送信モー
ド切換部を備えたことを特徴とする。
【0010】
【作用】上記構成を有する請求項1記載の発明において
は、画情報の送信結果にオペレータが入力したタイトル
名を付加して記憶し、通信管理レポートの出力要求が為
された場合に送信結果と付加されているタイトル名とが
通信管理レポートとして出力されるので、送信を実行し
た原稿がどれであったかオペレータが容易に認識するこ
とができる。
【0011】また、上記構成を有する請求項2記載の発
明においては、送信結果にタイトル名を付加させて記憶
させるか否か切換えるタイトル入力モード切換部によ
り、タイトル名の付加が必要がないと判断される原稿に
対して、無駄なタイトル名の入力及び記憶を行なわなく
て済む。
【0012】更に、上記構成を有する請求項3記載の発
明においては、ジャンル番号とタイトル名とを対応付け
て記憶し、送信時に入力されたジャンル番号から対応す
るタイトル名が読み出されて付加されるので、予め必要
と思われるジャンル毎のタイトル名を記憶しておけば、
一々送信の度に煩わしいアルファベットによる入力を行
なわなく済み、オペレータの負担が低減できる。
【0013】そして、上記構成を有する請求項4記載の
発明においては、画像読取部で読み取られた原稿の画情
報に入力されたタイトル名を付加して送信されるので、
画情報を受信したオペレータとの間で会話を行なう場合
に、どの原稿の件であるか双方で容易に認識することが
できる。
【0014】また、上記構成を有する請求項5記載の発
明においては、画像読取部で読み取られた原稿の画情報
に入力されたタイトル名を付加して送信するか否か切換
えるタイトル送信モード切換部により、タイトル名の付
加が必要がないと判断される原稿に対して、無駄なタイ
トル名の送信を行なわなくて済む。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例に基づいて具体的に説
明する。図1〜図8は本発明の実施例を示す図である。
図1は、本発明に係るファクシミリ装置のブロック構成
図を示したものであり、ファクシミリ装置は、システム
制御部1、ROM(Read Only Memory)2、RAM(Rando
m Access Memory)3、操作表示部4、画像読取部5、画
像記録部6、網制御部7、モデム8、符号/復号化部9
を備えている。
【0016】システム制御部1は、CPU(Central Pro
cessing Unit)等からなり、ROM2のプログラムに従
ってファクシミリ装置本体の制御を行なうものである。
RAM3は、システム制御部1がROM2のプログラム
に従ってファクシミリ装置本体の制御を実行する際に必
要な種々のデータ、及び、画像読取部5で読取られた画
情報または網制御部7を介して受信した画情報を記憶す
るためのものである
【0017】操作表示部4は、図2に示されているよう
に、ファンクションキー11、スタートキー12、タイ
トル入力機能スイッチ13、タイトル紙送付機能スイッ
チ14、アルファベットキー15、テンキー16等のフ
ァクシミリ装置を操作するために必要な各種操作キー、
及び、各種モードの設定状態及び操作ガイダンス用のメ
ッセージを表示する表示器17からなる。画像読取部5
は原稿の画情報を所定の解像度で読み取るものであり、
画像記録部6は画情報を所定の解像度で記録紙に記録す
るものである。網制御部7は、通信回線Lからの着呼を
検出する呼出信号検出部、通信回線の閉結を検知する回
線閉結検知部、接続された電話機のフック状態、つまり
オフフックしたか否かを検出するオフフック検出部等か
らなる。
【0018】モデム8は、ファクシミリ通信時に伝送制
御の手順信号を送受信すると共に、画情報を変復調して
送受信するものである。符号/復号化部9は、画像読取
部5で読み取られた画情報を符号化して圧縮すると共
に、網制御部7を介して受信した画情報を復号化して基
の画情報に戻すものである。以上の構成で、システム制
御部1、ROM2、RAM3、操作表示部4、画像読取
部5、画像記録部6、網制御部7、モデム8、符号/復
号化部9はバスライン10を介してデータのやりとりを
行なう。
【0019】次に、本発明の第1の実施例に係るファク
シミリ装置の送信動作を図3に示すフローチャートを用
いて説明する。原稿がセットされたことが検出され(ス
テップ1のYes)、更に、操作表示部5上のテンキー
介して送信相手先の電話番号が入力されると(ステップ
2)、システム制御部1は、装置がタイトル入力モード
に設定されているか否か判断する(ステップ3)。タイ
トル入力モードの設定は操作表示部4上のタイトル入力
機能スイッチ13のオン/オフにより行なわれる。装置
がタイトル入力モードに設定されていると判断された場
合には(ステップ3のYes)、表示器17を介してタ
イトル名の入力を促すメッセージを表示出力する。ここ
で、アルファベットキー15により任意のタイトル名が
入力されると(ステップ5のYes)、システム制御部
1は入力されたタイトル名をRAM3に記憶する(ステ
ップ6)。
【0020】その後、スタートボタン12が押下される
と(ステップ7のYes)、網制御部7はステップ2で
入力された電話番号に基づき発呼を行なうと共に、画像
読取部5はセットされた原稿を1枚ずつ搬送して画情報
の読み取りを開始する(ステップ8)。読み取られた画
情報は符号化/復号化部9により符号化され回線を介し
て相手先のファクシミリ装置に送信される(ステップ
9)。セットされた全ての原稿の読み取り及び送信が完
了すると(ステップ10のYes)、通信日時、相手先
名称、通信モード、通信枚数、通信結果に記憶している
タイトル名を付加して通信履歴情報として記憶する。但
し、装置がタイトル入力モードに設定されていない場合
には、通信日時、相手先名称、通信モード、通信枚数、
通信結果のみが通信履歴情報として記憶されることとな
る。
【0021】次に、本発明の第1の実施例に係るファク
シミリ装置の通信管理レポートの出力動作を図4に示す
フローチャートを用いて説明する。装置が待機状態にあ
る時、操作表示部4上のファンクションキー11が押下
されて通信管理レポートの出力要求が為されると(ステ
ップ21のYes)、システム制御部1はRAM3に記
憶している通信履歴情報、つまり、通信日時、相手先名
称、通信モード、通信枚数、通信結果、及び、タイトル
名を読み出す(ステップ22)。読み出された通信履歴
情報から所定のフォーマットの通信管理レポートを作成
し(ステップ23)、作成された通信管理レポートを画
像記録部6を介して記録出力させる(ステップ24)。
尚、この際、記録出力される通信管理レポートの1例を
図5に示す。
【0022】次に、本発明の第2の実施例に係るファク
シミリ装置のジャンル登録動作を図6に示すフローチャ
ートを用いて説明する。操作表示部4上のファンクショ
ンキー11が押下されジャンル登録モードが設定される
と(ステップ31のYes)、システム制御部1はテン
キー16から2桁の番号(ジャンル番号)が入力される
のを待つ。オペレータがテンキーを介して任意の2桁の
番号を入力すると、システム制御部1はこれを検出し
(ステップ32のYes)、表示器17を介してタイト
ル名の入力を促すメッセージを表示出力する(ステップ
33)。
【0023】ここで、アルファベットキー15を介して
所望のタイトル名が入力され(ステップ34)、更に、
スタートボタン12が押下されてオペレータにより登録
の指示が為されると(ステップ35のYes)、ステッ
プ32で入力された2桁の番号とこのアルファベットに
より示されたタイトル名とを対応付けてRAM3に記憶
する。ステップ26は、タイトル名の登録を続行するか
否か判断するステップである。ここで、テンキー16に
より新たな2桁の番号が入力されると、システム制御部
1は登録動作の続行と判断しステップ33からの動作を
繰り返す。一方、ステップ36でファンクションキー1
1が押下されて登録動作の終了が指示された場合には、
ジャンル登録モードを終了して待機状態に戻る。
【0024】次に、本発明の第2の実施例に係るファク
シミリ装置の送信動作を図7に示すフローチャートを用
いて説明する。原稿がセットされたことが検出され(ス
テップ41のYes)、更に、操作表示部5上のテンキ
ー16を介して送信相手先の電話番号が入力されると
(ステップ42)、表示器17を介してジャンル番号の
入力を促すメッセージを表示出力する(ステップ4
3)。その後、テンキー16により所望のジャンル番号
(2桁)が入力されると(ステップ44のYes)、シ
ステム制御部1は、入力されたその番号に対応して記憶
されているタイトル名をRAM3から読み出し、これを
現在セットされている原稿のタイトル名として設定する
(ステップ45)。
【0025】その後、スタートボタン12が押下される
と(ステップ46のYes)、網制御部7はステップ4
2で入力された電話番号に基づき発呼を行なうと共に、
画像読取部5はセットされた原稿を1枚ずつ搬送して画
情報の読み取りを開始する(ステップ47)。読み取ら
れた画情報は符号化/復号化部9により符号化され、回
線を介して相手先のファクシミリ装置に送信される(ス
テップ48)。
【0026】セットされた全ての原稿の読み取り及び送
信が完了すると(ステップ49のYes)、通信日時、
相手先名称、通信モード、通信枚数、通信結果に設定さ
れたタイトル名を付加して通信履歴情報として記憶する
(ステップ50)。尚、通信結果レポートの出力動作は
第1の実施例と略同様なので、ここではその説明を省略
する。
【0027】次に、本発明の第3の実施例に係るファク
シミリ装置の送信動作を図8に示すフローチャートを用
いて説明する。原稿がセットされたことが検出され(ス
テップ51のYes)、更に、操作表示部5上のテンキ
ー16を介して送信相手先の電話番号が入力されると
(ステップ52)、システム制御部1は、装置がタイト
ル送信モードに設定されているか否か判断する(ステッ
プ53)。タイトル送信モードの設定は操作表示部4上
のタイトル紙送付機能スイッチ14のオン/オフにより
行なわれる。装置がタイトル送信モードに設定されてい
ると判断された場合には(ステップ53のYes)、表
示器17を介してジャンル番号(2桁)の入力を促すメ
ッセージを表示出力する(ステップ54)。その後、テ
ンキー16により所望のジャンル番号(2桁)が入力さ
れると(ステップ55)、システム制御部1は、入力さ
れたその番号に対応して記憶されているタイトル名をR
AM3から読み出し、これを現在セットされている原稿
のタイトル名として設定する(ステップ56)。
【0028】その後、スタートボタン12が押下される
と(ステップ57のYes)、網制御部7はステップ5
2で入力された電話番号に基づき発呼を行なうと共に、
画像読取部5はセットされた原稿を1枚ずつ搬送して画
情報の読み取りを開始する(ステップ58)。次に、シ
ステム制御部1は、タイトル名が設定されているか否か
判断し(ステップ59)、タイトル名が設定されている
と判断された場合には、読み取られた画情報の一部にタ
イトル名を付加して(ステップ60)符号/復号化部9
に送出する一方、タイトル名が設定されていないと判断
された場合には、読み取られた画情報をそのまま符号/
復号化部9に送出する。符号化/復号化部9は順次送出
されてくる画情報を符号化し、符号化された画情報は回
線を介して相手先のファクシミリ装置に送信される(ス
テップ61)。セットされた全ての原稿の読み取り及び
送信が完了すると(ステップ62のYes)、通信日
時、相手先名称、通信モード、通信枚数、通信結果に設
定されたタイトル名を付加して通信履歴情報として記憶
する(ステップ63)。ここでも、通信結果レポートの
出力動作は第1の実施例と略同様なのでその説明を省略
する。
【0029】尚、上述した実施例では、タイトル名はア
ルファベットのより設定されるものとしていたが、カタ
カナ、或いは、ひらがな等により設定させるようにして
も何ら構うものではない。また、送信する原稿だけでな
く受信し記憶している画情報にタイトル名を付加するよ
うに構成することも容易である。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明の構成によれば、
画情報の送信結果にオペレータが入力したタイトル名を
付加して記憶し、通信管理レポートの出力要求が為され
た場合に送信結果と付加されているタイトル名とが通信
管理レポートとして出力されるので、送信を実行した原
稿がどれであったかオペレータが容易に認識することが
できる。また、タイトル入力機能スイッチ及びタイトル
紙送付機能スイッチの切り換えにより、タイトル名の付
加が必要がないと判断される原稿に対して、無駄なタイ
トル名の記憶或いは送付を行なわなくて済む。更に、ジ
ャンル番号とタイトル名とを対応付けて記憶し、送信時
に入力されたジャンル番号から対応するタイトル名が読
み出されて付加されるので、予め必要と思われるジャン
ル毎のタイトル名を記憶しておけば、一々送信の度に煩
わしいアルファベットによる入力を行なわなく済み、オ
ペレータの負担が低減できる。そして、画像読取部で読
み取られた原稿の画情報に入力されたタイトル名を付加
して送信されるので、画情報を受信したオペレータとの
間で会話を行なう場合に、どの原稿の件であるか双方で
容易に認識することができるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るファクシミリ装置のブロ
ック構成図である。
【図2】本発明の実施例に係るファクシミリ装置に操作
表示部4の上面図である。
【図3】本発明の第1の実施例に係るファクシミリ装置
の送信動作を示すフローチャートである。
【図4】本発明の第1乃至3の実施例に係る通信管理レ
ポートの出力動作を示すフローチャートである。
【図5】本発明の第1乃至3の実施例に係る通信管理レ
ポートの1例を示す図である。
【図6】本発明の第2、第3の実施例に係るファクシミ
リ装置のジャンル登録動作を示すフローチャートであ
る。
【図7】本発明の第2の実施例に係るファクシミリ装置
の送信動作を示すフローチャートである。
【図8】本発明の第3の実施例に係るファクシミリ装置
の送信動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…システム制御部、 2…ROM、 3…RAM、
4…操作表示部 5…画像読取部、 6…画像記録部、 7…網制御部、
8…モデム 9…符号/復号化部、 10…バス 11…ファンクションキー、 12…スタートキー 13…タイトル入力機能スイッチ、 14…タイトル紙
送付機能スイッチ 15…アルファベットキー、 16…テンキー、 17
…表示器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送信結果等の通信履歴を読み出して通信管
    理レポートを作成し記録出力する機能を有するファクシ
    ミリ装置において、 送信相手先及びタイトル名を入力するための操作部と、 原稿の画情報を読み取る画像読取部と、 読み取った画情報を前記操作部から入力された送信相手
    先に送信する画像送信部と、 前記画像送信部による送信結果に前記操作部を介して入
    力されたタイトル名を付加して記憶するメモリ部とを備
    え、 通信管理レポートの出力要求が為された場合に、前記メ
    モリ部から送信結果とタイトル名とを読み出して出力さ
    せることを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】送信結果にタイトル名を付加させて記憶さ
    せるか否か切換えるタイトル入力モード切換部を備えた
    ことを特徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】ジャンル番号とタイトル名とを対応付けて
    記憶し、送信時に入力されたジャンル番号から対応する
    タイトル名を読み出して、送信結果に読み出されたタイ
    トル名を付加して記憶することを特徴とする請求項1記
    載のファクシミリ装置。
  4. 【請求項4】前記画像読取部で読み取られた原稿の画情
    報に入力されたタイトル名を付加して送信することを特
    徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
  5. 【請求項5】前記画像読取部で読み取られた原稿の画情
    報に入力されたタイトル名を付加して送信するか否か切
    換えるタイトル送信モード切換部を備えたことを特徴と
    する請求項1記載のファクシミリ装置。
JP7076635A 1995-03-31 1995-03-31 ファクシミリ装置 Pending JPH08274924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7076635A JPH08274924A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7076635A JPH08274924A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08274924A true JPH08274924A (ja) 1996-10-18

Family

ID=13610843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7076635A Pending JPH08274924A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08274924A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6922255B1 (en) 1998-01-26 2005-07-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Internet facsimile device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6922255B1 (en) 1998-01-26 2005-07-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Internet facsimile device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08274924A (ja) ファクシミリ装置
JP2000069133A (ja) 通信システム
KR0174605B1 (ko) 상대방 전화번호 메모, 확인장치 및 방법
JP3149172B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05110874A (ja) 親展機能を備えたフアクシミリ装置
JP2637507B2 (ja) 通信装置
JP3439185B2 (ja) 通信装置および記憶媒体
JP3567919B2 (ja) 通信端末装置
JP2000069199A (ja) ファクシミリ通信機能付き親子電話機
JPH0556249A (ja) フアクシミリ装置
KR0136440B1 (ko) 팩시밀리의 원격 제어 자동 송신 방법
JPS60157373A (ja) フアクシミリ装置
JPH0879482A (ja) ファクシミリ装置
JPH0657036B2 (ja) フアクシミリ装置
JP2001045190A (ja) ファクシミリ装置
JPH07154548A (ja) ファクシミリ装置
JPH0715549A (ja) 通信端末装置
JPH07162548A (ja) 通信装置のダイヤル番号転送方法
JPH02268052A (ja) 通信装置
JPH07162651A (ja) ファクシミリ装置
JPH06141105A (ja) ファクシミリ装置
JPH09312683A (ja) 通信端末装置
JPH04167863A (ja) ファクシミリの自動メモリ送信装置
JPH0865434A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH08274862A (ja) 通信装置