JPH08273765A - Pgaパッケージ用ピンコンバータ - Google Patents

Pgaパッケージ用ピンコンバータ

Info

Publication number
JPH08273765A
JPH08273765A JP7265995A JP7265995A JPH08273765A JP H08273765 A JPH08273765 A JP H08273765A JP 7265995 A JP7265995 A JP 7265995A JP 7265995 A JP7265995 A JP 7265995A JP H08273765 A JPH08273765 A JP H08273765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
pins
converter
programmable interconnect
pin converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7265995A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Sakayori
康雄 酒寄
Toshiyuki Kawano
利行 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP7265995A priority Critical patent/JPH08273765A/ja
Publication of JPH08273765A publication Critical patent/JPH08273765A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0286Programmable, customizable or modifiable circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピン間の接続の変更を簡単に行うことのでき
るPGAパッケージ用ピンコンバータを提供すること。 【構成】 複数のメスピン11と複数のオスピン12と
を有するピンコンバータ本体13と、このピンコンバー
タ本体に実装されてこれらの間の接続関係を任意に変更
可能なプログラマブル・インターコネクト・デバイス1
0とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はICパッケージのピンコ
ンバータに関し、特に入力ピンと出力ピンとの間の接続
方法を任意に設定・変更することができるPGAパッケ
ージ用ピンコンバータに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のPGAパッケージ用ピン
コンバータの一例として、実開昭62−114375に
開示されているものについて図4を用いて説明する。図
4において、PGAパッケージ用ピンコンバータは、基
板23、基板24、ソケット20、ソケット25、電線
26、4本のボルト21(2本のみ図示)、及び基板2
3の下側と基板24の上下両側に配置される合計12個
のナット22より構成される。基板23にはPGAパッ
ケージ・タイプのICを実装するためのソケット20が
実装されている。一方、基板24には、両面にオスピン
があり同位置にある両面のオスピン間は互いに接続され
ているソケット25が実装されている。
【0003】基板23と基板24は、4本のボルト21
と12個のナット22により固定され、ソケット20と
ソケット25のピン間の接続は電線26により結線され
ている。
【0004】図4に示す従来技術の実施例でソケット2
0とソケット25のピン間の接続を変更するときには、
電線26の結線方法を変えることにより対応する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のPGAパッケー
ジ用ピンコンバータでは、ピン間の接続を電線の結線に
より行うので、ピン間の接続方法を設定・変更するのに
時間がかかることや、ボルトとナットを用いるので、実
装面積が増えるとともに実装高も高くなるという問題点
があった。
【0006】そこで、本発明の主たる課題は、ピン間の
接続の変更を簡単に行うことのできるPGAパッケージ
用ピンコンバータを提供することにある。
【0007】本発明の他の課題は、上記課題を実装面積
や実装高さを増加させることなく実現できるPGAパッ
ケージ用ピンコンバータを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、複数の
入力ピンと複数の出力ピンとを有するピンコンバータ本
体と、このピンコンバータ本体に実装されてこれらの間
の接続関係を任意に変更可能なプログラマブル・インタ
ーコネクト・デバイスとから成ることを特徴とするPG
Aパッケージ用ピンコンバータが得られる。
【0009】なお、前記複数の入力ピンはPGAパッケ
ージのピン端子の挿入接続可能なピンホールで構成さ
れ、前記複数の出力ピンは外部基板のピンホールに挿入
接続可能なピン端子で構成される。
【0010】また、前記ピンコンバータ本体の上面に前
記プログラマブル・インターコネクト・デバイスの実装
部を設けると共に、前記複数の入力ピンを設け、前記ピ
ンコンバータ本体の下面に前記複数の出力ピンを設ける
のが好ましい。
【0011】更に、前記プログラマブル・インターコネ
クト・デバイスの前記実装部は、前記ピンコンバータ本
体の上面側に前記プログラマブル・インターコネクト・
デバイスの嵌合可能な凹部を設けると共に、前記プログ
ラマブル・インターコネクト・デバイスの下面に設けた
複数のピン端子の挿入接続可能なピンホールを設けて構
成される。
【0012】
【作用】本発明のPGAパッケージ用ピンコンバータ
は、プログラマブル・インターコネクト・デバイスと入
力ピンと出力ピンとが同一基板上で一体構造になってお
り、かつ入力ピンと出力ピンの間の接続をプログラマブ
ル・インターコネクト・デバイスをプログラムすること
により、任意に設定・変更することができる。
【0013】
【実施例】次に、本発明の実施例を図1〜図3を用いて
説明する。図1は本発明のPGAパッケージ用ピンコン
バータの一例を示す断面図である。図1において、PG
Aパッケージ用ピンコンバータ1は、後述するPGAパ
ッケージを実装するための複数のメスピン(ピンホー
ル)11と、基板実装用の複数のオスピン(ピン端子)
12と、プログラマブル・インターコネクト・デバイス
10と、これらを実装しているピンコンバータ本体13
により構成される。
【0014】プログラマブル・インターコネクト・デバ
イス10は、ピンコンバータ本体13の上面に設けられ
た凹部に実装される。すなわち、プログラマブル・イン
ターコネクト・デバイス10の下面には複数のオスピン
が設けられており、ピンコンバータ本体13に設けられ
たメスピンに挿入接続されている。
【0015】プログラマブル・インターコネクト・デバ
イス10とメスピン11、プログラマブル・インターコ
ネクト・デバイス10とオスピン12とはそれぞれ、ピ
ンコンバータ本体13の内部で多層プリント配線板と同
様な構造で結線されている。
【0016】図2はプログラマブル・インターコネクト
・デバイス10の一例を示す図である。プログラマブル
・インターコネクト・デバイス10では、図1のメスピ
ン11を通して供給される入力データ101と、図1の
オスピン12を通して出力する出力データ102の結線
の組み合わせを、設定データ103の値により自由に設
定・変更できる。なお、設定データ103は、通常、内
蔵のプログラマブルROMを通して供給され、結線の組
み合わせの変更はこのROMを変更することで行われ
る。
【0017】図3は実際に基板に実装するときの実施例
を示す図である。PGAパッケージ用ピンコンバータ1
はピンホール16を有する基板15に実装され、それに
PGAパッケージとしてのIC14が実装される。ここ
で、プログラマブル・インターコネクト・デバイス10
はピンコンバータ本体13の凹部内に搭載されているの
で、別に実装スペースを準備する必要はない。
【0018】PGAパッケージとしてのIC14のピン
配置が変更になった場合、プログラマブル・インターコ
ネクト・デバイス10のROMを変更するだけで、基板
15の変更は全く必要ない。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、ピンコ
ンバータ本体にプログラマブル・インターコネクト・デ
バイスを搭載することにより、入出力ピン間の結線の設
定・変換が容易に行うことができる。また、ボルト・ナ
ット等の固定用の部材が無くなったことにより、実装面
積を狭くすることができ、実装高さも抑えることができ
る。更に、各種のPGAパッケージに対して使用可能な
互換性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を説明するための模式図であ
る。
【図2】図1に示されたプログラマブル・インターコネ
クト・デバイスを説明するための図である。
【図3】本発明の実施例の使用例を説明するための斜視
図である。
【図4】従来例を説明するための模式図である。
【符号の説明】
10 プログラマブル・インターコネクト・デバイス 11 メスピン 12 オスピン 13 ピンコンバータ本体 14 PGAパッケージのIC 15 基板 20 ソケット 21 ボルト 22 ナット 23、24 基板 25 ソケット 26 電線 101 入力データ 102 出力データ 103 設定データ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の入力ピンと複数の出力ピンとを有
    するピンコンバータ本体と、このピンコンバータ本体に
    実装されてこれらの間の接続関係を任意に変更可能なプ
    ログラマブル・インターコネクト・デバイスとから成る
    ことを特徴とするPGAパッケージ用ピンコンバータ。
  2. 【請求項2】 前記複数の入力ピンをPGAパッケージ
    のピン端子の挿入接続可能なピンホールで構成し、前記
    複数の出力ピンを外部基板のピンホールに挿入接続可能
    なピン端子で構成したことを特徴とする請求項1記載の
    PGAパッケージ用ピンコンバータ。
  3. 【請求項3】 前記ピンコンバータ本体の上面に前記プ
    ログラマブル・インターコネクト・デバイスの実装部を
    設けると共に、前記複数の入力ピンを設け、前記ピンコ
    ンバータ本体の下面に前記複数の出力ピンを設けたこと
    を特徴とする請求項1又は2記載のPGAパッケージ用
    コンバータ。
  4. 【請求項4】 前記プログラマブル・インターコネクト
    ・デバイスの前記実装部を、前記ピンコンバータ本体の
    上面側に前記プログラマブル・インターコネクト・デバ
    イスの嵌合可能な凹部を設けると共に、前記プログラマ
    ブル・インターコネクト・デバイスの下面に設けた複数
    のピン端子の挿入接続可能なピンホールを設けて構成し
    たことを特徴とする請求項3記載のPGAパッケージ用
    ピンコンバータ。
JP7265995A 1995-03-30 1995-03-30 Pgaパッケージ用ピンコンバータ Withdrawn JPH08273765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7265995A JPH08273765A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 Pgaパッケージ用ピンコンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7265995A JPH08273765A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 Pgaパッケージ用ピンコンバータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08273765A true JPH08273765A (ja) 1996-10-18

Family

ID=13495730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7265995A Withdrawn JPH08273765A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 Pgaパッケージ用ピンコンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08273765A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010259209A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両用充電発電機の制御装置
US11264737B2 (en) 2019-03-11 2022-03-01 At&S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft Solder-free component carrier connection using an elastic element and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010259209A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両用充電発電機の制御装置
US11264737B2 (en) 2019-03-11 2022-03-01 At&S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft Solder-free component carrier connection using an elastic element and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5415556A (en) Hybird packaging of integrated I/O interface device and connector module
JPH08273765A (ja) Pgaパッケージ用ピンコンバータ
US5869884A (en) Semiconductor device having lead terminal on only one side of a package
JPH061428Y2 (ja) Icカ−ド
JPS6356950A (ja) 複合化集積回路装置
JPH0294378A (ja) Icソケット
JP2765384B2 (ja) メモリ用ソケット
JPS62140754U (ja)
JPS6391179U (ja)
JPS62168657U (ja)
JPH03205859A (ja) 半導体装置
JPH034471A (ja) 電子部品実装可能icソケット
JPH1022409A (ja) 集積回路用パッケージ
JPS6312855U (ja)
JPH02140998A (ja) モジュール電源
JPH0388318U (ja)
JPH0193157A (ja) プラグイン型パッケージ
JPS61173144U (ja)
JPH01125541U (ja)
JPS6276564U (ja)
JPH04113462U (ja) 電子部品パツケージユニツト
JPH06120379A (ja) Ic用変換ソケット
JPH031422U (ja)
JPS6455593U (ja)
JPH01157462U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604