JPH08262289A - チューブ集合光ケーブル - Google Patents

チューブ集合光ケーブル

Info

Publication number
JPH08262289A
JPH08262289A JP7060788A JP6078895A JPH08262289A JP H08262289 A JPH08262289 A JP H08262289A JP 7060788 A JP7060788 A JP 7060788A JP 6078895 A JP6078895 A JP 6078895A JP H08262289 A JPH08262289 A JP H08262289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
optical cable
tubes
sheet
central member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7060788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Sano
裕昭 佐野
Hiroki Ishikawa
弘樹 石川
Shigeru Tanaka
茂 田中
Kazuo Hokari
和男 保苅
Osamu Kawada
修 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7060788A priority Critical patent/JPH08262289A/ja
Priority to US08/616,504 priority patent/US5694510A/en
Publication of JPH08262289A publication Critical patent/JPH08262289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4459Ducts; Conduits; Hollow tubes for air blown fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4416Heterogeneous cables
    • G02B6/4422Heterogeneous cables of the overhead type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価で、しかも、布設時の分岐や引き落とし
などの作業の容易なチューブ集合光ケーブルを提供す
る。 【構成】 チューブシート1は、複数のチューブ2をシ
ート状に一体に成形して構成される。また、各チューブ
2の結合部3においてくびれた形状となっており、この
部分で変形する。このような1枚以上のチューブシート
1を、中心メンバ4の周囲に添わせて、チューブ集合光
ケーブルを構成する。このチューブ集合光ケーブルの架
渉後に特定のチューブを取り出す際には、両脇の結合部
3を切り裂いて取り出せばよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバ、光ケーブ
ル、電線等を送通させる複数のチューブを有するチュー
ブ集合光ケーブルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図12は、従来のチューブ集合光ケーブ
ルの一例を示す断面図である。図中、21はプラスチッ
クパイプ、22は外被、23は中空部、24は中心メン
バである。図12(A)に示すチューブ集合光ケーブル
では、複数本のプラスチックパイプ21を用意し、これ
らのプラスチックパイプ21の融点よりも低い成形温度
で外被22を押し出し成形し、中空部23を有するパイ
プ状に形成している。このようなチューブ集合光ケーブ
ルは、例えば、実開平2−72624号公報等に記載さ
れている。また、同文献には、同様にして押し出し成形
により平型のパイプ集合体を形成し、この平型のパイプ
集合体の両端を接合して、図12(A)に示すようなチ
ューブ集合光ケーブルを構成することも記載されてい
る。また、図12(B)に示すように、中心メンバ24
の周囲に複数のプラスチックパイプを配し、これらを外
被22で一体化してチューブ集合光ケーブルを形成して
いる。
【0003】このようなチューブ集合光ケーブルでは、
それぞれのプラスチックパイプ21を製造し、その後、
これらを外被22によって一体化する作業が必要とな
る。そのため、製造コストが上昇するとともに、製造作
業が煩雑である。
【0004】また、このようなチューブ集合光ケーブル
を、例えば、架空に架渉した後、ケーブル内の光ファイ
バや光ケーブル、電線などを途中から分岐したり、引き
落としたりといった作業が行なわれる場合がある。この
ような分岐作業や引き落とし作業では、分岐点または引
き落とし点において、分岐すべきあるいは引き落とすべ
き光ファイバや光ケーブル、電線などを特定し、取り出
す必要がある。図12に示したようなチューブ集合光ケ
ーブルの場合、外部から取り出すべき光ファイバや光ケ
ーブル、電線などを特定することはできない。さらに、
特定した光ファイバや光ケーブル、電線などを取り出す
際には、外被22を除去する作業が必要となる。特に図
12(B)に示したチューブ集合光ケーブルでは、特定
のチューブのみを切断して内部の光ファイバや光ケーブ
ル、電線などを取り出す作業は困難である。例えば、引
き落とし作業の場合、各建物へ引き落とす必要があるた
め、この引き落とし作業が煩雑であると、全体の作業量
が増加し、布設時間、布設コスト、線路コストの増大な
どを招くという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した事
情に鑑みてなされたもので、安価で、しかも、布設時の
分岐や引き落としなどの作業の容易なチューブ集合光ケ
ーブルを提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、複数のチューブを有するチューブ集合光ケーブルに
おいて、中心メンバと、前記複数のチューブの全部また
は一部をシート状に一体化した1枚以上のチューブシー
トを有し、1枚以上の前記チューブシートの各チューブ
が前記中心メンバの周囲に配置されるように構成したこ
とを特徴とするものである。
【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
のチューブ集合光ケーブルにおいて、前記チューブシー
トの各チューブと前記中心メンバとが長手方向に略平行
して配置されていることを特徴とするものである。
【0008】請求項3に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載のチューブ集合光ケーブルにおいて、前
記チューブシートの両端に抗張力線が一体化されている
ことを特徴とするものである。
【0009】請求項4に記載の発明は、請求項1ないし
3のいずれか1項に記載のチューブ集合光ケーブルにお
いて、前記中心メンバと該中心メンバの周囲に配置され
た前記チューブシートの各チューブの結合部との間に引
き裂きひもを具備することを特徴とするものである。
【0010】請求項5に記載の発明は、請求項1ないし
4のいずれか1項に記載のチューブ集合光ケーブルにお
いて、さらに、吊線と固定部材を有し、長手方向に離散
的に前記固定部材により前記吊線と固定したことを特徴
とするものである。
【0011】
【作用】請求項1に記載の発明によれば、複数のチュー
ブがシート状に一体化して形成されるので、チューブを
複数本同時に製造することができ、チューブの製造コス
トを低減することができる。また、チューブシートの各
チューブが中心メンバの周囲に配置されるように集合さ
せてケーブルを形成する。このとき、複数のチューブに
より構成される1枚のチューブシートは1つのサプライ
から供給できるため、サプライを減少させることがで
き、さらに製造コストを低減させることができる。さら
に、このようなチューブ集合光ケーブルを布設した場
合、各チューブがシート状に一度結合されているため、
バラけることがなく、安定した形状を維持させることが
できる。さらに、チューブシートの周囲に外被を設ける
必要はなく、外被を設けない場合には、分岐や引き落と
し作業において、目的とするチューブを直接取り出し、
作業を行なうことができる。このとき、外被を除去する
などの煩雑な作業は必要なく、作業効率を向上させるこ
とができる。
【0012】請求項2に記載の発明によれば、チューブ
シートの各チューブと中心メンバとが長手方向に略平行
して配置される。これにより、製造時にチューブシート
を長手方向にスパイラル状に巻き付けるためのケージが
不要となり、安価な製造設備により製造することができ
る。また、チューブシートの製造と、チューブシートと
中心メンバとの集合とのタンデム製造が可能である。さ
らに、架渉時には、各チューブの周上位置が一定であ
り、例えば、分岐や引き落とし作業時に目的とするチュ
ーブを特定しやすく、作業性を向上させることができ
る。
【0013】請求項3に記載の発明によれば、チューブ
シートの両端に抗張力線を一体化して設ける。この抗張
力線によって、チューブ集合光ケーブル全体の強度を確
保することができる。また、布設時には、この抗張力線
を用いて架渉することができる。このとき、架渉によっ
てチューブテープが締まり、チューブ集合光ケーブル全
体の構造を安定化させることができる。さらに、各チュ
ーブは抗張力線との相対位置は一定であるので、分岐作
業や引き落とし作業時に目的とするチューブを特定しや
すく、作業効率を向上させることができる。
【0014】請求項4に記載の発明によれば、引き裂き
ひもを有している。この引き裂きひもを取り出して引く
ことによって、チューブ間の結合部を引き裂くことがで
き、目的とするチューブを簡単に取り出すことができ
る。
【0015】請求項5に記載の発明によれば、吊線を架
渉し、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のチュー
ブ集合光ケーブルを離散的に固定部材により吊線に固定
する。このような構成によれば、架渉時の張力は吊線に
かかるため、チューブなどに無理な力がかかることはな
く、チューブの破損などを防止することができる。ま
た、固定部材を離散的に設けているので、固定部材間で
は各チューブがそのまま外部に露出しており、分岐作業
や引き落とし作業時などに、目的とするチューブに対す
る作業を容易に行なうことができる。
【0016】
【実施例】図1は、本発明のチューブ集合光ケーブルの
第1の実施例を示す断面図である。図中、1はチューブ
シート、2はチューブ、3は結合部、4は中心メンバ、
5は抗張力線である。チューブシート1は、図1(A)
に示すように、複数のチューブ2をシート状に一体に成
形したものである。各チューブ2の結合部3において、
チューブシート1はくびれた形状となっており、この部
分で多少の変形が可能である。そのため、図1(A)に
示すように、チューブシートを板状に成形しても、中心
メンバ4の周囲に添わせることができる。チューブシー
ト1としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン
等を用いることができる。
【0017】図1(B)は、図1(A)に示すチューブ
シート1を中心メンバ4に添わせて構成したチューブ集
合光ケーブルを示している。このように、チューブシー
ト1を中心メンバ4の周囲に添わせて集合させるだけ
で、容易にチューブ集合光ケーブルを製造することがで
きる。このとき、各チューブ2はチューブシート1とし
て一体的に成形されているので、各チューブがばらける
ことはない。図1(B)に示したチューブ集合光ケーブ
ルの構成では、中心メンバ4の内部に抗張力線5を配
し、チューブ集合光ケーブル全体の強度を確保してい
る。架渉時には、この抗張力線5を用いて電柱などに引
き留めることができる。もちろん、管路や別のケーブル
などであってもよい。
【0018】このような構成において、チューブシート
1を中心メンバ4に添わせて集合させる際には、1つの
方法として、中心メンバ4の長手方向にチューブシート
を螺旋状に巻き付けるようにすることができる。このよ
うな構成では、製造されたチューブ集合光ケーブルは、
チューブシート1と中心メンバ4とが解離することはな
い。
【0019】また、別の方法として、チューブシート1
の各チューブ2と中心メンバ4とが長手方向に略平行と
なるように添わせて集合させることもできる。この場
合、チューブ集合光ケーブルの位置によらず、各チュー
ブ2の中心メンバ4の周上の位置は変化しない。そのた
め、このチューブ集合光ケーブルが架渉された後、例え
ば、分岐や引き落とし時に必要とするチューブを特定し
やすく、作業性を向上させることができる。しかし、チ
ューブシート1を、中心メンバ4とチューブシート1と
を平行して単に添わせるだけでは、チューブシート1が
中心メンバ4からはずれてしまうことも考えられる。こ
れを回避するため、間欠的に結合部材をチューブ集合光
ケーブルに巻回し、固定するようにしてもよい。また
は、中心メンバ4に接着することも可能である。
【0020】このようなチューブ集合光ケーブルを製造
する場合、まず、チューブシート1を製造し、その後、
中心メンバ4の周囲にチューブシート1を添わせればよ
い。チューブシート1は一体成形することができるの
で、製造時には1度に複数本のチューブを作成すること
になる。そのため、チューブの製造コストを低減させる
ことができる。また、中心メンバ4とチューブシート1
を集合させる際には、1以上のチューブシート1と中心
メンバ4を供給すればよく、従来のように複数本のチュ
ーブをそれぞれ供給する場合に比べ、製造装置も簡略化
でき、安価に製造することができる。さらに、各チュー
ブ2と中心メンバ4とを長手方向に平行して集合させる
場合には、螺旋状に巻き付けるためのケージも不要であ
り、タンデム製造が可能である。このように、本発明の
チューブ集合光ケーブルは、製造過程全体を通して簡単
に製造でき、しかもコストを低減することが可能であ
る。
【0021】図2は、本発明のチューブ集合光ケーブル
の第2の実施例を示す断面図である。図中の符号は図1
と同様である。この実施例では、各チューブ2の間の結
合部3を長くしている。これにより、チューブシート1
の可撓性が向上し、中心メンバ4の周囲にチューブシー
ト1を容易に集合させることができる。また、集合させ
た後のチューブシート1の密着性も向上する。
【0022】図3は、本発明のチューブ集合光ケーブル
の第3の実施例を示す断面図である。図中の符号は図1
と同様である。この実施例では、チューブシート1の両
端に抗張力線5を配した例を示している。このようなチ
ューブシート1を、中心メンバ4を包み込むように集合
させる。チューブシート1の両端の抗張力線5は、第1
の実施例と同様、チューブ集合光ケーブル全体の強度を
確保するとともに、架渉時に吊線として機能し、チュー
ブ集合光ケーブルを保持することができる。また、架渉
時にはチューブシート1が締まり、チューブ集合光ケー
ブルの構造を安定させる機能も有している。
【0023】この第3の実施例では、抗張力線5をチュ
ーブシート1の両端に配置したので、中心メンバ4に抗
張力線5を設けていない。ここでは、中心メンバ4を管
路により構成している。この管路にも、光ファイバや光
ケーブル、電線等を送通させることが可能である。管路
4として、図1,図2で説明したような一体化したチュ
ーブシート、例えば、2〜4本程度のチューブシートを
用いてもよく、あるいは、1本だけのチューブを用いて
もよい。もちろん、管路を他のケーブルなどで構成した
り、第1の実施例と同様に抗張力線5を設けてもよい。
【0024】図4は、本発明のチューブ集合光ケーブル
の第4の実施例を示す断面図、図5は、引き裂きひもの
使用説明図である。図中、図1と同様の部分には同じ符
号を付して説明を省略する。6は引き裂きひもである。
この実施例では、中心メンバ4とチューブシート1の結
合部3との間に引き裂きひも6を設けている。この引き
裂きひも6は、チューブシート1の結合部3を切り離す
ために用いられる。例えば、分岐作業や引き落とし作業
などで所望のチューブ2を取り出す場合、チューブシー
ト1から所望のチューブ2を分離する必要がある。所望
のチューブ2がチューブシート1の中間に位置している
場合、所望のチューブ2の両側の結合部3を一部破り、
中の引き裂きひも6を取り出して、図5に示すように引
き裂きひも6を引くことによって、所望のチューブ2を
チューブシート1から長手方向に分離して取り出すこと
ができる。
【0025】図6は、本発明のチューブ集合光ケーブル
の第5の実施例を示す断面斜視図である。図中、図1と
同様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。7は
吊線、8は結合部材である。この第5の実施例では、吊
線7を用いた例を示している。吊線7は、抗張力線等で
構成される。図6では、図1に示したチューブ集合光ケ
ーブルを吊線7に添わせ、離散的に結合部材8によって
一体化している。結合部材8は、例えば、ケーブル製造
時にモールドなどによって形成することができる。結合
部材8を設ける間隔としては、例えば、50〜70cm
程度おきとし、結合部材8の幅は8mm程度とすること
ができる。
【0026】この第5の実施例では、架渉時には吊線7
を電柱等に係止する。このとき、張力は吊線7にかかる
のみであるので、チューブシート1に無理な力がかかる
ことはない。このチューブ集合光ケーブルでは、各チュ
ーブ2は外被に覆われておらず、吊線7と結合部材8で
結合される部分以外では、外部からの直接の作業が可能
である。中心メンバ4は、結合部材8の間の区間でチュ
ーブシート1が垂れ下がらないように保持するだけの剛
性を有することが望ましい。そのため、図6では中心メ
ンバ4に抗張力線5を配した構成を示している。しか
し、これに限らず、中心メンバ4として各種のケーブル
や管路を用いることも可能である。また、図2に示した
ようなチューブシートを用いたり、図4に示したよう
に、引き裂きひもを有する構成とすることもできる。
【0027】図7は、本発明のチューブ集合光ケーブル
の第6の実施例を示す断面斜視図である。図中、図6と
同様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。9は
バインドひもである。この第6の実施例では、第5の実
施例における結合部材8として、バインドひも9を用い
た構成を示している。上述の図1、図2、図4に示した
ようなケーブルと吊線7とを間欠的にバインドひも9に
よって結束し、一体化している。この構成の場合、ケー
ブルの製造時に一体化するほか、図1、図2、図4に示
したようなケーブルを架渉する際に吊線7を用い、架渉
時にバインドひも9で一体化することも可能である。ま
た、バインドひも9により結束した間隔以上にチューブ
2を分離したい場合には、バインドひも9をいくつか切
断し、チューブ2の分離後、バインドひも9により再結
束すればよい。
【0028】図8は、本発明のチューブ集合光ケーブル
の第7の実施例を示す断面斜視図である。図中の符号は
図6と同様である。この実施例では、吊線7と中心メン
バ4とを一体化した構成を示している。中心メンバ4の
周囲に集合されたチューブシート1の各チューブ2は、
中心メンバ4および吊線7と長手方向に平行に配置され
ることになり、吊線7と各チューブ2との相対位置は変
化しない。そのため、例えば、分岐作業や引き落とし作
業時に、所望のチューブ2を容易に特定することがで
き、作業効率を向上させることができる。なお、チュー
ブシート1を中心メンバ4に保持させるため、図6、図
7に示したような結合部材を間欠的に用いることもでき
る。
【0029】上述の各実施例において図示されているチ
ューブ集合光ケーブルでは、1枚のチューブシート1を
中心メンバ4の周囲に配置した例を示しているが、本発
明はこれに限らず、吹く数枚のチューブシートを中心メ
ンバの周囲に配置するように構成してもよい。例えば、
チューブシート1を構成するチューブの本数は、3ない
し4本程度が製造しやすい。そのため、例えば、6本の
チューブを中心メンバに添わせる場合には、3本のチュ
ーブを一体成形したチューブシート2枚を中心メンバに
添わせればよい。また、上述の各例では、チューブシー
トを中心メンバに1重に配置した例を示しているが、2
重やそれ以上に配置してもよい。
【0030】図9、図10は、本発明のチューブ集合光
ケーブルの架渉時における電柱への引留め状態の一例の
説明図である。図中、11はチューブ集合光ケーブル、
12は電柱、13は引留め金具、14はリングである。
図9では、図1、図2、図4に示すような、吊線を有し
ないチューブ集合光ケーブル11の電柱12への引留め
を示している。チューブ集合光ケーブル11の引留め時
には、チューブ集合光ケーブル11内の抗張力線5を有
する中心メンバ4を取り出し、電柱12に設けた引留め
金具13により中心メンバ4を引き留める。引留め点で
は、中心メンバ4とチューブシート1とが分離すること
になり、チューブ集合光ケーブル11の形状が崩れる
が、引留め点の両側でチューブ集合光ケーブル11にリ
ングを取り付け、それ以上のチューブシート1の分離の
進行を防げばよい。
【0031】図10では、図3や図6、図7、図8に示
したような吊線7を有するチューブ集合光ケーブル11
の電柱12への引留めを示している。図10では一例と
して図6に示したチューブ集合光ケーブル11につい
て、その引留め状態の一例を示している。この場合に
は、電柱12に設けられた引留め金具13によって吊線
7を引留めるだけでよい。そのため、引留め作業を容易
に行なうことができる。
【0032】図11は、本発明のチューブ集合光ケーブ
ルの分岐作業の一例の説明図である。図中、図9と同様
の部分には同じ符号を付して説明を省略する。15はチ
ューブ、16は開放端シールである。分岐作業時には、
まず、分岐すべきチューブをチューブ集合光ケーブル1
1のチューブシート内から特定する。このとき、本発明
のチューブ集合光ケーブルでは、各チューブが見えてい
るので、分岐すべきチューブを容易に特定することがで
きる。分岐すべきチューブは、チューブシートとして他
のチューブと結合部3で結合している。そのため、分岐
点で分岐すべきチューブの両側の結合部を切り裂いて、
分岐すべきチューブを取り出す。従来のように、外被を
除去するなどの作業は不要である。そして、適当な位置
で切断し、他のチューブ15と接続する。残されたチュ
ーブの端部は、内部に水などが入らないように、開放端
シール16等で密封しておく。また、分岐点の両側にリ
ング14を装着して、分岐すべきチューブを取り出す際
に入れた切り裂きの進行を防ぐようにするとよい。この
ように、本発明のチューブ集合光ケーブルを用いると、
分岐すべきチューブのみを簡単に特定でき、また、特定
したチューブのみを直接取り出して切断および新たなチ
ューブとの接続作業を行なうことができるので、従来の
ケーブルに比べ、格段に作業効率を向上させることがで
きる。
【0033】引き落とし作業時には、引き落とし点から
家屋までに要する距離だけ、引き落とし点から交換局と
反対の位置でチューブを切断し、引き落とし点までチュ
ーブシートの結合部を切り裂く。このとき、本発明のチ
ューブ集合光ケーブルでは、チューブが外被に包まれて
いないので、結合部を切り裂くだけで所望の長さだけ、
チューブを分離することができる。得られたチューブを
そのまま家屋まで配架すれば、引き落とし点での接続作
業などを行なわずに引き落とし作業を行なうことができ
る。
【0034】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、チューブがテープ状に一度結合されているた
め、それぞれのチューブがバラけることはなく、また、
複数のチューブをテープとして1つのサプライから供給
できるため、ケーブルとして集合させるためのコストを
低減させることができる。さらに、複数本のチューブを
同時に製造できるので、チューブの製造コストを低減す
ることができる。また、架渉後、分岐作業や引き落とし
作業を行なう際には、外被がないので外被の除去作業が
不要であり、かつ、チューブを直接特定して作業を行な
うことができるので、作業性を向上させることができ
る。
【0035】チューブシートの各チューブと中心メンバ
とが長手方向に略平行して配置される構成では、製造時
にチューブシートを長手方向にスパイラル状に巻き付け
るためのケージが不要となり、安価な製造設備により製
造することができる。また、チューブシートの製造と、
チューブシートと中心メンバとの集合とのタンデム製造
が可能である。さらに、架渉時には、各チューブの周上
位置が一定であり、例えば、分岐や引き落とし作業時に
目的とするチューブを特定しやすく、作業性を向上させ
ることができる。
【0036】また、チューブシートの両端に抗張力線を
一体化して設けた構成では、抗張力線によって、チュー
ブ集合光ケーブル全体の強度を確保と構造の安定化を図
ることができる。さらに、各チューブは抗張力線との相
対位置は一定であるので、分岐作業や引き落とし作業時
に目的とするチューブを特定しやすく、作業効率を向上
させることができる。
【0037】引き裂きひもを有する構成では、引き裂き
ひもを取り出して引くだけで、チューブ間の結合部を引
き裂き、目的とするチューブを簡単に取り出すことがで
きる。
【0038】吊線を有する構成でも、外被を用いずに離
散的に固定部材により固定するだけであるので、目的と
するチューブの特定及び取り出しを容易に行なうことが
でき、架渉後の分岐作業や引き落とし作業における作業
性を向上させることができるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチューブ集合光ケーブルの第1の実施
例を示す断面図である。
【図2】本発明のチューブ集合光ケーブルの第2の実施
例を示す断面図である。
【図3】本発明のチューブ集合光ケーブルの第3の実施
例を示す断面図である。
【図4】本発明のチューブ集合光ケーブルの第4の実施
例を示す断面図である。
【図5】引き裂きひもの使用説明図である。
【図6】本発明のチューブ集合光ケーブルの第5の実施
例を示す断面斜視図である。
【図7】本発明のチューブ集合光ケーブルの第6の実施
例を示す断面斜視図である。
【図8】本発明のチューブ集合光ケーブルの第7の実施
例を示す断面斜視図である。
【図9】本発明のチューブ集合光ケーブルの架渉時にお
ける電柱への引留め状態の一例の説明図である。
【図10】本発明のチューブ集合光ケーブルの架渉時に
おける電柱への引留め状態の別の例の説明図である。
【図11】本発明のチューブ集合光ケーブルの分岐作業
の一例の説明図である。
【図12】従来のチューブ集合光ケーブルの一例を示す
断面図である。
【符号の説明】
1…チューブシート、2…チューブ、3…結合部、4…
中心メンバ、5…抗張力線、6…引き裂きひも、7…吊
線、8…結合部材、9…バインドひも。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 茂 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 (72)発明者 保苅 和男 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 河田 修 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のチューブを有するチューブ集合光
    ケーブルにおいて、中心メンバと、前記複数のチューブ
    の全部または一部をシート状に一体化した1枚以上のチ
    ューブシートを有し、1枚以上の前記チューブシートの
    各チューブが前記中心メンバの周囲に配置されるように
    構成したことを特徴とするチューブ集合光ケーブル。
  2. 【請求項2】 前記チューブシートの各チューブと前記
    中心メンバとが長手方向に略平行して配置されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載のチューブ集合光ケーブ
    ル。
  3. 【請求項3】 前記チューブシートの両端に抗張力線が
    一体化されていることを特徴とする請求項1または請求
    項2に記載のチューブ集合光ケーブル。
  4. 【請求項4】 前記中心メンバと該中心メンバの周囲に
    配置された前記チューブシートの各チューブの結合部と
    の間に引き裂きひもを具備することを特徴とする請求項
    1ないし3のいずれか1項に記載のチューブ集合光ケー
    ブル。
  5. 【請求項5】 さらに、吊線と固定部材を有し、長手方
    向に離散的に前記固定部材により前記吊線と固定したこ
    とを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載
    のチューブ集合光ケーブル。
JP7060788A 1995-03-20 1995-03-20 チューブ集合光ケーブル Pending JPH08262289A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060788A JPH08262289A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 チューブ集合光ケーブル
US08/616,504 US5694510A (en) 1995-03-20 1996-03-19 Tub-aggregated optical cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060788A JPH08262289A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 チューブ集合光ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08262289A true JPH08262289A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13152399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7060788A Pending JPH08262289A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 チューブ集合光ケーブル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5694510A (ja)
JP (1) JPH08262289A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6650811B1 (en) * 1998-06-23 2003-11-18 Corning Cable Systems Llc Protection of glass fibers for telecommunication with hollow leads
JP2002519713A (ja) * 1998-06-23 2002-07-02 アールエックスエス ゲゼルシャフト フューア ヴェルメーゲンスヴェルヴァルツング ミット ベシュレンクテル ハフツング 中空導線を有する遠距離通信用グラスファイバの保護体
US6584251B1 (en) * 2000-05-23 2003-06-24 Alcatel Solid stranding flextube unit
US20030174977A1 (en) * 2001-02-05 2003-09-18 Yaron Mayer System and method for transferring much more information in optic fiber cables by significantly increasing the number of fibers per cable
GB2379519B (en) * 2000-11-21 2005-08-31 Yaron Mayer System and method for transferring much more information in optic fiber cables by significantly increasing the number of fibers per cable
US20070047885A1 (en) * 2000-11-21 2007-03-01 Yaron Mayer System and method for transferring much more information in optic fiber cables by significantly increasing the number of fibers per cable
EP2431779A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-21 GM Plast A/S Tube assembly for guiding and protecting optical fibre cables
JP6371068B2 (ja) * 2014-02-18 2018-08-08 三菱航空機株式会社 電線構造、および電線の電磁シールド方法
JP2018520376A (ja) 2015-06-03 2018-07-26 コーニング オプティカル コミュニケイションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 結合コア要素付きの光ファイバケーブル

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8815977D0 (en) * 1988-07-05 1988-08-10 British Telecomm Transmission line ducts
JP2606900B2 (ja) * 1988-09-08 1997-05-07 株式会社東芝 パターン形成方法
US5043037A (en) * 1989-11-22 1991-08-27 Sumitomo Electric Fiber Optics Corporation Method for making high strain aerial fiber optic cable
US5542020A (en) * 1994-06-10 1996-07-30 Commscope, Inc. Fiber optic cable having extended contraction window and associated method and apparatus for fabricating the cable

Also Published As

Publication number Publication date
US5694510A (en) 1997-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100323143B1 (ko) 광섬유 케이블 및 그 제조방법
JPH08262289A (ja) チューブ集合光ケーブル
WO1996015466A1 (en) Optical fibre cable
JP2009037150A (ja) 架空光ケーブル及び架空ケーブルの配線方法
JPH11271581A (ja) 光ケーブルおよびその製造方法
US6775445B2 (en) Optical fiber drop cable
US20050224124A1 (en) Sheathed microduct system
JPH10148738A (ja) 架空集合屋外用光ケーブルおよびその製造方法
JP3256402B2 (ja) 引き落とし方法
JP2002140942A (ja) 光複合引込線及びその製造方法
JPH09329731A (ja) 自己支持型光ケーブルおよび引き落とし方法
CN113568122B (zh) 一种防弹蝶形缆
KR20130041649A (ko) 케이블용 다중 관
JP3952878B2 (ja) 光ドロップケーブルの接続部及び接続方法
JPH08240753A (ja) 自己支持型光ケーブルおよび引き落とし方法
WO2022224590A1 (ja) 管路及びケーブルの敷設方法
JP4273477B2 (ja) ドロップケーブルコイルおよびドロップケーブル引き落とし方法
JPH1184184A (ja) 光ケーブル
JP2001154075A (ja) 光ケーブルの製造方法
JPH0990179A (ja) 自己支持型パイプ複合ケーブル
JP2003156666A (ja) 光ファイバドロップケーブルおよびその製造方法
WO2003006869A1 (en) Sheathed microduct system
JP3247531B2 (ja) 光ケーブルおよび光ケーブルの布設方法
JP2000137154A (ja) 光ケーブルの製造方法
JP2009048128A (ja) ドロップ光ケーブルとその布設方法