JPH0826072B2 - 生理活性ポリペプチド、その製法および用途 - Google Patents

生理活性ポリペプチド、その製法および用途

Info

Publication number
JPH0826072B2
JPH0826072B2 JP62014807A JP1480787A JPH0826072B2 JP H0826072 B2 JPH0826072 B2 JP H0826072B2 JP 62014807 A JP62014807 A JP 62014807A JP 1480787 A JP1480787 A JP 1480787A JP H0826072 B2 JPH0826072 B2 JP H0826072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cys
gly
ala
leu
asn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62014807A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63185997A (ja
Inventor
俊二 名取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd filed Critical Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority to JP62014807A priority Critical patent/JPH0826072B2/ja
Priority to DE8888100801T priority patent/DE3873115T2/de
Priority to EP88100801A priority patent/EP0280859B1/en
Priority to US07/146,892 priority patent/US5008371A/en
Publication of JPS63185997A publication Critical patent/JPS63185997A/ja
Publication of JPH0826072B2 publication Critical patent/JPH0826072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/43504Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates
    • C07K14/43563Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates from insects
    • C07K14/43577Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates from insects from flies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/91Cell lines ; Processes using cell lines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/855Proteins from animals other than mammals or birds
    • Y10S530/858Proteins from animals other than mammals or birds insects; venom

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規な生理活性ポリペプチド、その製法並び
に用途に係る。
(従来の技術) 昆虫等の無脊椎動物にワクチンを接種すると、その体
液中に抗菌性を有する活性物質の出現することが知られ
ている(「Eur.J.Biochem.」第106巻第7頁、1980年
等)。
本発明者も、センチニクバエ(Sarcophaga peregrin
a)に関して、その幼虫では体表に障害を与える場合
に、抗菌性を有するポリペプチドが体液中に出現するこ
とを見い出し、このポリペプチドを精製すると共に、そ
の理化学的性質を明らかになした(特開昭59-13730及び
同61-122299公報参照)。
(発明が解決しようとする問題点及び発明の目的) センチニクバエ由来の上記抗菌性ポリペプチドは広い
抗菌スペクトルを示し、且つ蛋白質であるために可食性
の抗菌剤として期待されているが、抽出法により得られ
ているものであるために、その生産に難点を有してお
り、従って廉価に且つ大量に生産する方法の開発が望ま
れていた。
従って、本発明の基本的目的は、センチニクバエ由来
のものであって、他の生理活性、即ち抗ウイルス活性を
有するポリペプチドを廉価に且つ工業的規模で生産し得
る方法を開発することにある。
(問題点を解決するための手段及び及びその作用) 本発明によれば、上記の問題点はセンチニクバエ胚由
来の細胞を培養し、培養上清をイオン交換クロマトグラ
フィー、熱処理及び分子篩クロマトグラフィーにより分
離及び分画処理し、次いでHPLCにより吸着、分離及び分
画処理して精製することにより解決されると共に、上記
の基本的目的が達成される。
この場合に得られる生理活性ポリペプチドは文献未記
載の新規物質であって、そのアミノ酸配列は H-Ala-Thr-Cys-Asp-Leu-Leu-Ser-Gly-Thr-Gly-lle-Asn-
His-Ser-Ala-Cys-Ala-Ala-His-Cys-Leu-Leu-Arg-Gly-As
n-Arg-Gly-Gly-Tyr-Cys-Asn-Gly-Lys-Ala-Val-Cys-Val-
Cys-Arg-Asn であり、抗ウィルス作用を有している。
従って、本発明は当該生理活性ポリペプチド自体及び
抗ウイルス剤としてのその使用をも対象とするものであ
る。
本発明による上記の生理活性ポリペプチドは、その製
造工程において熱処理が含まれていることから明らかな
ように、熱安定性に優れている。
(医薬品とする場合の剤型及び投与量) 本発明による生理活性ポリペプチドは、センチニクバ
エ由来の従来の生理活性ポリペプチドと同様に、毒性は
殆ど有していない。
医薬品になす場合に、剤型的制限はなく、経口投与用
又は非経口投与用となすことができる。
治療目的での投与量は、成人を対象とする場合に、1-
500mg/日の範囲内、例えば5mg/日が好ましい。
(実施例等) 次に、製造剤、薬理試験例及び製剤例に関連して本発
明を更に詳細に説明する。
製造例 a)細胞培養 Mitsuhashi等の培地(塩化ナトリウム7g/l、塩化カリ
ウム0.2g/l、塩化カルシウム二水和物0.2g/l、塩化マグ
ネシウム六水和物0.1g/l、燐酸水素ナトリウム−水和物
0.2g/l、炭酸水素ナトリウム0.12g/l、グルコース4g/
l、ラクトアルブミンハイドロライゼート6.5g/l及びイ
ーストレート5.0g/lとを含有、pH6.5)を滅菌処理した
後に、センチニクバエ胚由来の株化細胞(「NIH Sape-4
細胞」と命名されている)を1×106個/ml培地となるよ
うに植え込み、25℃において7-10日間培養し、細胞数が
約2×107個/mlになった時点で継代を行い、遠心分離に
より上清(培地)を回収した。
b)抗菌性ポリペプチドの分離精製 上記のa)項で得られた培地500mlに燐酸緩衝液(pH
6.0)を1500ml添加してpH及び塩濃度を調整する。得ら
れた溶液をCMセルロースカラム(3.4×20.0cm)に導通
させ、上記と同様の燐酸緩衝液で洗浄した。このカラム
に520mM-NaCl含有燐酸緩衝液を導通し、溶出液を5mlづ
つ分取し、280nmにおける吸光度と、OKADA等の方法
(「Biochem.J.」第211巻第724-734頁、1983年)に従い
大腸菌(K12 594株)を用いて抗菌活性を測定し、又650
nmでの吸光度を測定した。
このようにして抗菌活性の認められる画分を同定し、
これらの活性画分を集め、100℃で10分間維持した後
に、生じた沈澱を遠心分離により除去した。得られた溶
液を限外濾過により濃縮させ、この濃縮液をセファデッ
クスG-50カラム(1.5×60.0cm)により処理し、溶出液
を2mlづつ分取し、280nmにおける吸光度を測定し、又上
記と同様にして抗菌活性の測定を行った[この際の緩衝
液は130mMの塩化ナトリウムを含有する燐酸緩衝液(pH
6.0)を用いた]。結果は第1図に示される通りであっ
た。
このようにして抗菌活性の認められる画分を同定し、
これらの活性画分を集めて10mM燐酸緩衝液により5倍に
稀釈した後に、この溶液を再びCMセルロースカラム(2.
0×4.0cm)にかけ、25mM-400mMの塩化ナトリウム含有燐
酸緩衝液のリニアグラジェントにより溶出させた。この
溶出液について280nmでの吸光度を測定し、又上記と同
様にして抗菌活性の測定を行った結果は第2図に示され
る通りであった。
第2図から抗菌活性が認められる画分である画分1及
び2の内で、画分1を分取し、HPLC逆相クロマトグラフ
ィー(シンクロパックRPP-C18カラム)を用いた分画処
理した結果は第3図に示される通りであった。
この第3図に示されるメインピーク部分を分取して所
望の生理活性ポリペプチド(「KM-2」と命名)を得た。
尚、HPLCの条件は下記の通りであった。
A液:0.05% トリフルオロ酢酸/水 B液:0.05% トリフルオロ酢酸/99%アセトニトリル グラジェント: A液中に5%のB液、A液中に43%のB液のリニアグ
ラジェント 流速:2ml/分 c)KM-2のアミノ酸配列 気相プロテインシークエンサー(アプライドバイオシ
ステムズ社製の470Aプロテインシークエンサー)を用い
て、KM-2のアミノ酸配列を決定した処、次の通りであっ
た。
H-Ala-Thr-Cys-Asp-Leu-Leu-Ser-Gly-Thr-Gly-lle-Asn-
His-Ser-Ala-Cys-Ala-Ala-His-Cys-Leu-Leu-Arg-Gly-As
n-Arg-Gly-Gly-Tyr-Cys-Asn-Gly-Lys-Ala-Val-Cys-Val-
Cys-Arg-Asn 薬理試験例(抗ウィルス活性の測定) レーラー等の方法(「J.Virology」第54巻第467-472
頁、1985年)に従い、KM-2の抗ウィルス活性(ヘルペス
単純ウィルスに対する直接的な中和活性)を調べた結果
は第4図に示される通りであった。
この第4図に示されるグラフから、ウィルスのプラー
ク形成能がKM-2により、直線的に抑制されることが判
る。
製剤例(注射用粉末) 製造例に記載の方法により得た生理活性ポリペプチド
(KM-2)を常法により滅菌処理し、バイアルに5mg宛無
菌的に分配し、凍結乾燥させて粉末状になし、次いでバ
イアルを密封する。
この粉末は、用時には注射用蒸留水又は生理食塩水に
溶解せしめられる。
(発明の効果) 本発明による生理活性ポリペプチドは抗ウイルス作用
を有し、毒性は殆ど有していない。従って、抗ウイルス
剤の有効成分として有用である。更に、本発明による生
理活性ポリペプチドは、蛋白質であり可食性を有してい
るので、抗菌性食品添加物として用いるのに適してい
る。しかも、このポリペプチドは熱安定性に優れている
ので、加工工程に熱処理を必要とする食品用の抗ウイル
ス性食品添加物として殊に有用である。
一方、本発明方法によれば、センチニクバエ胚由来の
細胞、例えば既に株化されている細胞を培養した培養上
清から、上記の有用なポリペプチドを得ることができる
ので、培養規模を拡大することにより該ポリペプチドの
商業的大量生産が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による生理活性ポリペプチドの精製段階
でセファデックスG-50カラムを用いた際の溶出パターン
を示すクロマトグラム、第2図は第1図と同様の、但し
CMセルロースカラムを用いた際の溶出パターンを示すク
ロマトグラム、第3図は本発明による生理活性ポリペプ
チドの最終精製段階であるHPLCによる溶出パターンを示
すクロマトグラム、第4図は本発明による生理活性ポリ
ペプチドの抗ウィルス活性を測定した結果を示すグラフ
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12R 1:91)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アミノ酸配列が H-Ala-Thr-Cys-Asp-Leu-Leu-Ser-Gly-Thr-Gly-lle-Asn-
    His-Ser-Ala-Cys-Ala-Ala-His-Cys-Leu-Leu-Arg-Gly-As
    n-Arg-Gly-Gly-Tyr-Cys-Asn-Gly-Lys-Ala-Val-Cys-Val-
    Cys-Arg-Asn であることを特徴とする、生理活性ポリペプチド。
  2. 【請求項2】センチニクバエ胚由来のものであることを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の生理活性ポ
    リペプチド。
  3. 【請求項3】センチニクバエ胚由来の細胞を培養し、培
    養上清をイオン交換クロマトグラフィー、熱処理及び分
    子篩クロマトグラフィーにより分離及び分画処理し、次
    いでHPLCにより吸着、分離及び分画処理して精製するこ
    とを特徴としており、アミノ酸配列が H-Ala-Thr-Cys-Asp-Leu-Leu-Ser-Gly-Thr-Gly-lle-Asn-
    His-Ser-Ala-Cys-Ala-Ala-His-Cys-Leu-Leu-Arg-Gly-As
    n-Arg-Gly-Gly-Tyr-Cys-Asn-Gly-Lys-Ala-Val-Cys-Val-
    Cys-Arg-Asn である生理活性ポリペプチドの製法。
  4. 【請求項4】アミノ酸配列が H-Ala-Thr-Cys-Asp-Leu-Leu-Ser-Gly-Thr-Gly-lle-Asn-
    His-Ser-Ala-Cys-Ala-Ala-His-Cys-Leu-Leu-Arg-Gly-As
    n-Arg-Gly-Gly-Tyr-Cys-Asn-Gly-Lys-Ala-Val-Cys-Val-
    Cys-Arg-Asn である生理活性ポリペプチドを有効成分としていること
    を特徴とする、抗ウイルス剤。
JP62014807A 1987-01-23 1987-01-23 生理活性ポリペプチド、その製法および用途 Expired - Lifetime JPH0826072B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014807A JPH0826072B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 生理活性ポリペプチド、その製法および用途
DE8888100801T DE3873115T2 (de) 1987-01-23 1988-01-20 Polypeptid mit antiviraler wirkung, und seine anwendung.
EP88100801A EP0280859B1 (en) 1987-01-23 1988-01-20 Polypeptide having an antiviral activity, and its use
US07/146,892 US5008371A (en) 1987-01-23 1988-01-22 Biologically active polypeptide and use thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014807A JPH0826072B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 生理活性ポリペプチド、その製法および用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63185997A JPS63185997A (ja) 1988-08-01
JPH0826072B2 true JPH0826072B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=11871312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62014807A Expired - Lifetime JPH0826072B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 生理活性ポリペプチド、その製法および用途

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5008371A (ja)
EP (1) EP0280859B1 (ja)
JP (1) JPH0826072B2 (ja)
DE (1) DE3873115T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116232B2 (ja) * 1989-04-07 1995-12-13 森永乳業株式会社 新規なポリペプチド及び該ポリペプチドを含有する抗菌剤
JPH04330096A (ja) * 1990-06-15 1992-11-18 Toray Ind Inc 生理活性ポリペプチド、その製造方法および抗菌剤
WO1995000547A1 (en) * 1993-06-22 1995-01-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Antimicrobial composition of a polymer and a peptide forming amphiphilic helices of the magainin-type
FR2735983B1 (fr) 1995-06-29 1997-12-05 Centre Nat Rech Scient Peptide permettant de modifier l'activite du systeme immunitaire humain ou animal

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4355104A (en) * 1980-06-17 1982-10-19 Kabigen Ab Bacteriolytic proteins
JPS5913730A (ja) * 1982-07-15 1984-01-24 Wakunaga Seiyaku Kk 抗菌性蛋白、その製造法およびその用途
JPS61122299A (ja) * 1984-11-19 1986-06-10 Wakunaga Seiyaku Kk 抗菌性ポリペプチド、その製造法およびその用途

Also Published As

Publication number Publication date
EP0280859A3 (en) 1989-10-25
US5008371A (en) 1991-04-16
JPS63185997A (ja) 1988-08-01
DE3873115T2 (de) 1993-02-04
EP0280859A2 (en) 1988-09-07
DE3873115D1 (de) 1992-09-03
EP0280859B1 (en) 1992-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5585365A (en) Antiviral polysaccharide
DE3607835A1 (de) Hybridinterferone, deren verwendung als arzneimittel und als zwischenprodukte zur herstellung von antikoerpern und deren verwendung sowie verfahren zu ihrer herstellung
DE4404124C2 (de) TNF-Muteine, kodierendes Polynucleotid, Vektor, Mikroorganismus, Verfahren zur Herstellung der TNF-Muteine und TNF-Muteine enthaltende pharmazeutische Zusammensetzung
FI72143C (fi) Foerfarande foer framstaellning av maenniskointerferon.
SU1012786A3 (ru) Способ получени протеинового комплекса,стимулирующего секрецию инсулина
JP6464507B2 (ja) 抗ウイルス剤、および抗菌剤
JPH0826072B2 (ja) 生理活性ポリペプチド、その製法および用途
JP2979722B2 (ja) 生理活性ポリペプチド、その製造法および抗菌剤
EP0281734B1 (en) Polypeptide having an antibacterial activity, and its use
US4524026A (en) Novel proteinous cancer-cell proliferation inhibitory factors
JP2753938B2 (ja) 液性免疫増強用医薬組成物
JPH08225594A (ja) 新規なペプチドおよび免疫賦活剤
JP2683993B2 (ja) ペプチドの製造方法
EP0195681B1 (en) Tumor cytostatic-cytocidal factor and method of obtaining same
JPS6226226A (ja) 抗腫瘍性ポリペプチド
JPH0251440B2 (ja)
JPS63301897A (ja) 生理活性ポリペプチド、その製法及び用途
JPH04330096A (ja) 生理活性ポリペプチド、その製造方法および抗菌剤
GB2042558A (en) Interferon inducers, methods for their preparation, pharmaceutical compositions containing them and their use as medicaments
JPH0341480B2 (ja)
JPH0322851B2 (ja)
JPH10114793A (ja) 新規ペプチド
JPH0812590A (ja) 感染症予防治療剤
JPS58113133A (ja) 新規蛋白質サンタキユアレ−タ−
JPH0320300A (ja) 悪性腫瘍細胞増殖抑制作用を有する新規蛋白質