JPH08256717A - ホイップクリーム用の高蛋白低油分水中油型乳化物 - Google Patents

ホイップクリーム用の高蛋白低油分水中油型乳化物

Info

Publication number
JPH08256717A
JPH08256717A JP7063803A JP6380395A JPH08256717A JP H08256717 A JPH08256717 A JP H08256717A JP 7063803 A JP7063803 A JP 7063803A JP 6380395 A JP6380395 A JP 6380395A JP H08256717 A JPH08256717 A JP H08256717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fat
sfc
whipped
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7063803A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Sugiura
将勝 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP7063803A priority Critical patent/JPH08256717A/ja
Publication of JPH08256717A publication Critical patent/JPH08256717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 十分なホイップ性能と乳化安定性を有し、従
来の低油分ホイップクリームより風味の優れたホイップ
クリームが得られる高蛋白低油分水中油型乳化物を提供
する。 【構成】 SFCが、5℃で70%以上、15℃で40%以
上、20℃で35%以上である油脂を含み、且つ無脂乳固形
分を10重量%以上含むホイップクリーム用の高蛋白低油
分水中油型乳化物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケーキ等のトッピング
やサンド等に用いられるホイップクリーム用の水中油型
乳化物に関する。更に詳しくは、高い乳化安定性、ホイ
ップ性、ホイップ後の風味、口溶け性の改良されたクリ
ームを得ることができるホイップクリーム用の高蛋白低
油分水中油型乳化物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、食品における嗜好性は、健康面か
ら低脂肪化へと変化しており、ホイップクリームにおい
ても低油分化の要求が高まってきた。従来のホイップク
リームは、油分が40〜50%のものが殆どであった。これ
は、それ以下の低油分クリームでは、ホイップ時にクリ
ーミーな食感を与える適度な硬度を得ることができなか
ったし、ホイップ後の形状を維持することもできなかっ
たためである。そこで、これらの問題点を解決するた
め、特公昭62−118855号公報では、特定の乳化剤を選択
的に多量加えることが提案されている。また、ホイップ
クリームに含まれるラウリン系の油脂の量及び油脂のS
FC(油脂結晶量)を調整する方法(特開平2−100646
号公報)や、SUS型の対称型トリグリセリドに富む油
脂とラウリン酸系の油脂とを混合し、且つ油脂のSFC
を調整する方法(特開平5−219887号公報)が知られて
いる。また、膜濃縮による濃縮蛋白を配合する方法(特
開平6−54648 号公報)も知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たような低油分ホイップクリームは、低油分化により、
油脂による濃厚味やこく味が低下し、ホイップクリーム
としての乳風味が失われてしまい、それを補うためフレ
ーバーを増量せざるをえず、その結果、人工的な風味に
なってしまうという欠点がある。また、特開平6−5464
8 号公報に記載のホイップクリームは、SFCの低い乳
脂肪を使用するので、本来の目的である低油分化を十分
満足させるものではない。本発明の目的は、十分な乳化
安定性を有し、低油分でも、ホイップ時にクリーミーな
食感を与える適度な硬度(ホイップ性)を得ることがで
き、なおかつ、ホイップクリームとしての優れた乳風味
を備えたホイップクリーム用の低油分水中油型乳化物を
提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記のよう
な特性を有するホイップクリーム用の低油分水中油型乳
化物を得るべく、鋭意研究を行った。その結果、特定の
SFCを有する油脂と、従来よりも増量された無脂乳固
形分が配合された乳化物が、従来の低油分ホイップクリ
ームより風味の優れたホイップクリームとなることを見
出し、本発明を完成したものである。即ち本発明は、S
FCが、5℃で70%以上、15℃で40%以上、20℃で35%
以上である油脂を含み、且つ無脂乳固形分を10重量%以
上含むホイップクリーム用の高蛋白低油分水中油型乳化
物に関するものである。
【0005】以下に、本発明のホイップクリーム用の高
蛋白低油分水中油型乳化物について説明する。まず、本
発明で用いられる油脂は、そのSFCが、5℃で70%以
上、15℃で40%以上、20℃で35%以上のものである。更
に具体的には、そのSFCが、5℃で80%以上、15℃で
45%以上、20℃で35%以上のものが好ましく、5℃で
85%以上、15℃で55%以上、20℃で40%以上のものが
特に好ましい。また、油脂の配合量は、30重量%以下で
あり、8〜28重量%が好ましく、10〜25重量%が特に好
ましい。また、本発明で使用される食用油脂は、植物油
脂、動物油脂あるいはこれらの分別油脂、硬化油脂、エ
ステル交換油脂等の中から一種又は二種以上を併用する
ことができる。植物油脂、動物油脂の例としては、大豆
油、ナタネ油、コーン油、綿実油、パーム油、パーム核
油、ヤシ油、ヒマワリ油、サフラワー油、オリーブ油、
イリッペ脂、シア脂、カカオ脂、米油、乳脂、魚油、牛
脂等を挙げることができる。これらの油脂のうちでは、
大豆油、ナタネ油、綿実油、パーム油、パーム核油、ヤ
シ油、乳脂等が好ましい。
【0006】また、本発明では、無脂乳固形分を10重量
%以上含むことを特徴とする。無脂乳固形分の含有量
は、10〜40重量%、更に好ましくは12〜30重量%であ
る。ここで、無脂乳固形分としては、生乳、牛乳、生ク
リーム等のクリーム、濃縮乳、無糖練乳、加糖練乳、全
脂乳、醗酵乳、バターミルク、脱脂粉乳、バターミルク
パウダー、全脂粉乳、ホエー蛋白、ガゼイン、ガゼイン
ナトリウム等の乳蛋白の塩類などに由来するものが使用
できる。
【0007】また、本発明では、上記無脂乳固形分以外
に、この種の用途に用いられる各種原料が適宜使用され
る。具体的には、水、乳化剤、糖、糖アルコール、安定
剤、フレーバー、エッセンス類、増粘剤などが挙げられ
る。乳化剤としては、ショ糖脂肪酸エステル類、ソルビ
タン脂肪酸エステル類、グリセリン脂肪酸エステル類、
レシチン類、ポリグリセロール脂肪酸エステル類、プロ
ピレングリコール脂肪酸エステル類等が使用可能であ
る。また、安定剤としては、リン酸(ヘキサメタリン
酸、第2リン酸、第1リン酸)やクエン酸のアルカリ金
属塩(カリウム、ナトリウム等)等が使用可能である。
本発明のホイップクリームにおいては、任意成分として
糖及び/又は糖アルコールを含ませる場合もある。この
場合、糖としては一般公知のものが使用できるが、例え
ば、グルコース、ラクトース、マルトース及びシューク
ロースなどを挙げることができる。また糖アルコールと
しては、例えば、ソルビトール、マルチトール、マンニ
トール及びキシリトールなどを挙げることができる。こ
れらは、一種で用いても良いし、又は二種以上を併用し
ても良い。また、フレーバー、エッセンス類としては、
例えば、ミルクフレーバー、バニラフレーバー、バニラ
エッセンスなどを挙げることができる。
【0008】本発明のホイップクリーム用の高蛋白低油
分水中油型乳化物は、上記の成分を使用して常法により
製造することができる。例えば、食用油脂及び乳化剤を
含む油性成分(油相)と、水、脱脂粉乳、安定剤、乳化
剤等を含む水性成分(水相)とを、それぞれ適当な温度
に加温した後、両者を混合予備乳化し、更に均質化、滅
菌、均質化(再均質化)、冷却、そしてエージングの通
常行われる各処理を行うことにより製造することができ
る。乳化物の調製に際しては、上記のように油性成分と
水性成分とを別々の系で混合し、その後この両者を混合
する方法で行っても良いが、最初から一つの系で行って
も良い。更に具体的には、上記の如き特定のSFC範囲
を有する油脂を60〜70℃に昇温後、油性乳化剤を添加し
溶解して油相を調製する。また、水を60〜70℃に昇温
後、脱脂粉乳、糖、安定剤、乳化剤等を添加し溶解して
水相を調製する。次いで、油相と水相を混合後、60〜70
℃に保温し、3000〜15000rpmで、ホモミキサーで5〜15
分間程度の予備乳化し、更にこの予備乳化物を均質化す
る。均質化は、例えばホモゲナイザーで50kg/cm2 程度
の圧力の通常の乳化処理により行われる。次いで、この
均質化物を、145 ℃、数秒間の超高温加熱殺菌する。更
に、殺菌後の乳化物をホモゲナイザーで50kg/cm2 程度
の圧力の通常の乳化処理により再均質化し、次いで冷
却、そしてエージングの通常行われる各処理を行うこと
により製造することができる。
【0009】
【実施例】以下に、実施例および比較例を用いて本発明
を更に詳しく説明する。ただし、これらの例は本発明を
制限するものではない。なお、実施例中の「%」は、
「重量%」を意味する。 実施例1〜2 表1に示す配合の油相(油性液)と水相(水性液)とを
混合し、予備乳化を行った。得られた予備乳化物を65℃
においてホモジナイザーで均質化(50kg/cm2)処理を
行った。次いで、得られた乳化物をUHT殺菌機(145
℃、2秒、岩井機械工業(株)製)を用いて滅菌処理を
行い、その後殺菌後の乳化物をホモジナイザで再度均質
化(50kg/cm2 )処理を行った。得られた乳化物を5℃
まで冷却し、充填後、一昼夜5℃でエージングして本発
明に従う低油分ホイップクリーム用水中油型乳化物を調
製した。得られた水中油型乳化物をホイップしてホイッ
プドクリームを作り、各種の評価を行った。結果を表1
に示す。
【0010】
【表1】
【0011】尚、評価法は以下の通りである。 〔SFC〕バルスNMR法(D.Waddington 1986:Analys
is of Oils and Fats,R.J.Hamilton and J.B.Rossell(E
d),341-399,Elesevier Applied Science Publishers,Ne
wYork)によって測定した。 〔ホイップ法〕ホバートミキサーを用い、冷却下(10
℃)で調製したホイップクリームをホイップし、ホイッ
プ時間(最適なホイップの硬度を有する状態になるまで
の時間)及び以下の如くしてオーバーランの測定を行っ
た。
【0012】
【数1】
【0013】〔耐振盪試験〕100ml の三角フラスコにク
リームを30g入れ、20℃にて横型シェーカーを用い、振
幅8cm、100rpmの振幅数で振盪させ、クリームが凝集し
増粘(固化)し始めた時間を測定した。 〔保型性〕ホイップ後のクリームを絞り袋を用いてスポ
ンジケーキ上にトッピングしたものを10℃に保存し、保
型性を調べた。また、ヒートショックは、同様にトッピ
ングした後、25℃で1時間保存した後、10℃に保存し、
保型性を調べて評価した。 〔風味、食感〕専門パネラー20名により、優れている順
に、「良好」、「可」、「不可」の3段階評価を行い、
指摘数の最も多いものを結果とした。
【0014】比較例1〜3 配合組成を表2に示すように変えた他は、前記実施例と
同様にしてホイップクリーム用水中油型乳化物を調製
し、評価を行った。結果を表2に示す。
【0015】
【表2】
【0016】
【発明の効果】本発明の如く、特定のSFCを有する油
脂と従来よりも増量された無脂乳固形分が配合された乳
化物は十分なホイップ性能、乳化安定性を有し、本発明
の乳化物によれば、従来の低油分ホイップクリームより
風味の優れたホイップクリームを得ることが可能となっ
た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SFCが、5℃で70%以上、15℃で40%
    以上、20℃で35%以上である油脂を含み、且つ無脂乳固
    形分を10重量%以上含むホイップクリーム用の高蛋白低
    油分水中油型乳化物。
  2. 【請求項2】 油脂含量が30重量%以下である請求項1
    記載のホイップクリーム用の高蛋白低油分水中油型乳化
    物。
JP7063803A 1995-03-23 1995-03-23 ホイップクリーム用の高蛋白低油分水中油型乳化物 Pending JPH08256717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7063803A JPH08256717A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 ホイップクリーム用の高蛋白低油分水中油型乳化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7063803A JPH08256717A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 ホイップクリーム用の高蛋白低油分水中油型乳化物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08256717A true JPH08256717A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13239906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7063803A Pending JPH08256717A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 ホイップクリーム用の高蛋白低油分水中油型乳化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08256717A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002015717A1 (fr) * 2000-08-21 2002-02-28 Fuji Oil Company, Limited Creme fouettee et procede de production de cette derniere
WO2004041002A1 (ja) * 2002-11-08 2004-05-21 Fuji Oil Company, Limited 低油分起泡性水中油型乳化物
WO2004062384A1 (ja) * 2003-01-16 2004-07-29 Fuji Oil Company, Limited O/w型乳化物及びこれを用いた食品の製造法
WO2010095408A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 不二製油株式会社 低油分水中油型乳化物
WO2015125903A1 (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 不二製油株式会社 超低油分水中油型乳化物
CN107788125A (zh) * 2016-09-05 2018-03-13 萨维西亚集团 基于乳制品的食品组合物及其制造方法
JP2019076074A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社Adeka 水中油型乳化油脂組成物及びこれを含有するベーカリー用フィリング材
WO2021193689A1 (ja) 2020-03-26 2021-09-30 不二製油グループ本社株式会社 植物性たんぱく質を使用した高たんぱく起泡性水中油型乳化物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002015717A1 (fr) * 2000-08-21 2002-02-28 Fuji Oil Company, Limited Creme fouettee et procede de production de cette derniere
WO2004041002A1 (ja) * 2002-11-08 2004-05-21 Fuji Oil Company, Limited 低油分起泡性水中油型乳化物
WO2004062384A1 (ja) * 2003-01-16 2004-07-29 Fuji Oil Company, Limited O/w型乳化物及びこれを用いた食品の製造法
WO2010095408A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 不二製油株式会社 低油分水中油型乳化物
WO2015125903A1 (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 不二製油株式会社 超低油分水中油型乳化物
JPWO2015125903A1 (ja) * 2014-02-21 2017-03-30 不二製油株式会社 超低油分水中油型乳化物
CN107788125A (zh) * 2016-09-05 2018-03-13 萨维西亚集团 基于乳制品的食品组合物及其制造方法
JP2019076074A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 株式会社Adeka 水中油型乳化油脂組成物及びこれを含有するベーカリー用フィリング材
WO2021193689A1 (ja) 2020-03-26 2021-09-30 不二製油グループ本社株式会社 植物性たんぱく質を使用した高たんぱく起泡性水中油型乳化物
CN115315189A (zh) * 2020-03-26 2022-11-08 不二制油集团控股株式会社 使用了植物性蛋白质的高蛋白起泡性水包油型乳化物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3132974B2 (ja) 起泡性水中油型乳化物
JP2006223176A (ja) 起泡性水中油型乳化組成物
EP0294119A1 (en) Artificial cream
JP3112551B2 (ja) ホイップクリーム用水中油型乳化物、粉末及びホイップクリーム
JPH07184577A (ja) 低油分クリーム
JP3965731B2 (ja) ホイップクリーム用組成物
JP4882749B2 (ja) 水中油型乳化物
JPH08256717A (ja) ホイップクリーム用の高蛋白低油分水中油型乳化物
JP3391246B2 (ja) チョコレート成分含有水中油型乳化物及びその製造法
JP2000333602A (ja) 水中油型乳化油脂組成物
EP3787414B1 (en) Food composition comprising dairy fat suitable for whipping or foaming and whipped or foamed food composition comprising dairy fat
JPH05219909A (ja) 低脂肪のホイップ可能な非乳クリーム
JPH0697966B2 (ja) 起泡性水中油型エマルジョンの製造法
JPH06276978A (ja) 起泡性水中油型乳化物
JP3973001B2 (ja) クリーム
JPH08256716A (ja) 低油分ホイップクリーム用水中油型乳化物及びその製造方法
JP2008035743A (ja) 起泡性水中油型乳化油脂組成物
JPH09275923A (ja) 起泡性水中油型乳化物
JPH11187836A (ja) 水中油型乳化組成物
EP1602282A1 (en) Foamable water-in-oil type emulsion composition
JP3429635B2 (ja) 起泡性水中油型乳化物及びホイップドクリーム
JP3131608B2 (ja) 油中水中油型乳化油脂組成物及びその製造法
JP4132583B2 (ja) 水中油型乳化物
JPH07114631B2 (ja) 起泡性チヨコレ−ト加工食品の製造法
JP3392580B2 (ja) 起泡性水中油型乳化物