JPH08241620A - 照明器具取付金具 - Google Patents

照明器具取付金具

Info

Publication number
JPH08241620A
JPH08241620A JP4683095A JP4683095A JPH08241620A JP H08241620 A JPH08241620 A JP H08241620A JP 4683095 A JP4683095 A JP 4683095A JP 4683095 A JP4683095 A JP 4683095A JP H08241620 A JPH08241620 A JP H08241620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
hole
main body
connecting portion
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4683095A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Adachi
芳和 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4683095A priority Critical patent/JPH08241620A/ja
Publication of JPH08241620A publication Critical patent/JPH08241620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】施工性を向上することができるとともに柔らか
い天井材に確実に照明器具を固定することができる照明
器具取付金具を提供する。 【構成】スリット状の貫通穴7を有する器具本体6の内
面に当接可能な内側当接部2と、貫通穴7に挿入可能な
幅を有して天井材の上面を押圧する天井押圧部4と、貫
通穴7に摺動自在に貫通されて内側当接部2と天井押圧
部4の基部とを連結する連結部1と、この連結部1の器
具本体6の外側部分に設けられて天井押圧部4が天井材
の上面に接触した状態で貫通穴7の縁部に係止する係止
ばね3とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、天井埋込型照明器具
等の照明器具取付金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この照明器具取付金具は、器具本体の取
付金具用の貫通穴に挿通されるもので、器具本体を天井
の埋込穴に通し、貫通穴より照明器具取付金具を外方に
突出して天井の上面に係止することにより、器具本体を
固定するものである。第1の従来例を図12ないし図1
4に示す。すなわち、まず図13は器具本体70を示
し、この器具本体70は側壁にスリット状の取付金具用
の貫通穴71を形成し、上端部に貫通穴71の幅W1
りも大きい幅W0 の取付金具用の遊嵌穴72を形成して
いる。73は器具本体70を天井材74の埋込穴75に
挿入することによって天井材74の下面に係止する係止
片である。
【0003】図12は照明器具取付金具80を示し、こ
の照明器具取付金具80は平面略Vの字形の金属板の中
央をU字形に折曲して貫通穴71に挿通可能な連結部8
1を形成し、連結部81の器具本体70の外側部分の先
端の両側に天井材74に係止する爪82を設け、連結部
81の器具本体80の外側部分の側部の上縁に器具本体
70の外表面に当接する外側係止部85を形成し、貫通
穴71の縁部に係止する係止ばね83を外側係止部85
の上端部に延設し、連結部81の器具本体80の内側部
分に器具本体70の内面に係止する内側当接部84を設
けている。
【0004】図14は照明器具取付金具80の挿入状態
を示し、器具本体70を埋込穴75に挿入し係止片73
が天井材74の下面に係止した状態で、照明器具取付金
具80の爪82側を遊嵌孔72に通して内側当接部84
を器具本体70の内面に当接し、内側当接部84を支点
にし爪82側を回動して爪82を天井材74の上面に係
止するとともに係止ばね83を貫通穴71の縁部に係止
し、これによって器具本体70を天井材74に固定す
る。
【0005】第2の従来例は、図15に示すように、爪
82を連結部81の幅方向に延出せずに連結部81の長
手方向にその先端側より突出している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】第1の従来例は、爪8
2が連結部81の幅方向に延出しているため連結部81
に加わる横方向の力に強い。しかし、遊嵌孔72の幅W
0 、貫通穴71の幅W1、連結部81の幅W2 、爪82
の先端間の間隔W3 とすると、その大きさの関係はW0
>W3 >W1 >W2 であるため、照明器具取付金具80
を取付けるときは、必ず器具本体70を埋込穴75に挿
入した後に取付ける必要があり、このため施工性が悪い
という欠点があった。
【0007】これに対して、第2の従来例は、爪82を
幅方向に延出せずに連結部81の長手方向に突出するた
め施工性が改善されるが、連結部81の幅W2 が狭いた
め連結部81に加わる横方向の外力に対して弱く、また
軟らかい天井材74の場合、爪82が天井材74にめり
込み、器具本体70の係止片73と天井材74の間に隙
間が生じた。
【0008】したがって、この発明の目的は、施工性を
向上することができるとともに柔らかい天井材に確実に
照明器具を固定することができる照明器具取付金具を提
供することである。またこの発明の別の目的は、施工性
を向上することができるとともに横方向の外力に対する
抵抗力を増強することができる照明器具取付金具を提供
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の照明器具取付
金具は、スリット状の貫通穴を有する器具本体の内面に
当接可能な内側当接部と、前記貫通穴に挿入可能な幅を
有して天井材の上面を押圧する天井押圧部と、前記貫通
穴に摺動自在に貫通されて前記内側当接部と前記天井押
圧部の基部とを連結する連結部と、この連結部の前記器
具本体の外側部分に設けられて前記天井押圧部が前記天
井材の上面に接触した状態で前記貫通穴の縁部に係止す
る係止ばねとを備えたものである。
【0010】請求項2の照明器具取付金具は、請求項1
において、前記連結部が略U字形に折曲され、その折曲
部の外表面を天井当接面としたものである。請求項3の
照明器具取付金具は、スリット状の貫通穴を有する器具
本体の内面に当接可能な内側当接部と、天井材の上面を
押圧する天井押圧部と、前記貫通穴に摺動自在に通され
て前記内側当接部と前記天井押圧部とを連結する連結部
と、前記連結部の前記器具本体の外側部分に設けられて
前記天井押圧部が前記天井材の上面に接触した状態で前
記貫通穴の縁部に係止可能な係止ばねとを備え、前記天
井押圧部を前記連結部より前記貫通穴の幅方向に突出す
るとともに、前記係止ばねと前記天井押圧部とを前記連
結部の長手方向に略平行に形成したことを特徴とするも
のである。
【0011】
【作用】請求項1の照明器具取付金具によれば、天井押
圧部を貫通穴に挿入可能な幅に形成したため、天井押圧
部を貫通穴に挿入することにより、器具本体の外側は係
止ばねのみとなり、器具本体の外面に沿うことができる
ので、照明器具取付金具を器具本体に取付けた状態で器
具本体を埋込穴に挿入でき、施工性を改善することがで
きる。また天井押圧部の天井材に対する接触面積を増大
できるので柔らかい天井材等でも器具本体を堅固に固定
することができる。
【0012】請求項2の照明器具取付金具によれば、請
求項1において、前記連結部が略U字形に折曲され、そ
の折曲部の外表面を天井当接面としたため、請求項1と
同作用がある。請求項3の照明器具取付金具によれば、
連結部に設けられた天井押圧部が貫通穴よりも広幅に形
成され、かつ係止ばねとともに連結部に略平行に形成し
たため、天井押圧部および係止ばねをともに器具本体の
外面に沿わすことができるので、照明器具取付金具を器
具本体に取付けた状態で器具本体を埋込穴に挿入でき、
施工性を改善することができる。また天井押圧部を貫通
穴の幅方向に突出しているため、連結部に加わる横方向
の外力に対する抵抗力を増強することができる。
【0013】
【実施例】この発明の第1の実施例を図1および図2に
より説明する。すなわち、この照明器具取付金具は、連
結部1と、内側当接部2と、係止ばね3と、天井押圧部
4とを有する。連結部1は、器具本体6の側壁のスリッ
ト状の貫通穴7に摺動自在に通される。実施例では一対
の連結部1a,1bからなる。連結部1aは器具本体6
の外側に位置する外側係止部13を矩形のばね性のある
金属板により形成し、その上端部に一対の切込み8を入
れてその中央を板厚方向に傾斜折曲することにより形成
している。連結部1bは板材の中央部を切起しにより形
成している。
【0014】内側当接部2は、連結部1の器具本体6の
内側部分に連結されて器具本体6の内面に当接可能な構
成である。実施例では、連結部1a,1bの先端に貫通
穴7の幅W1 よりも大きい幅で一体形成して内側当接部
2a,2bを形成している。内側当接部2aは連結部1
aの先端に連結部1aの突出方向に凸となるようにわん
曲したわん曲部9を形成し、わん曲部9よりさらに延出
片10を介してわん曲部9と反対向きにわん曲したわん
曲部11を形成し、わん曲部11の表面を器具本体6の
内面に摺接させ、わん曲部9はばね付与の役割をしてい
る。内側当接部2bは連結部1bの先端に広幅に形成し
て垂直に折曲している。
【0015】係止ばね3は、連結部1の器具本体6の外
側部分に連結されて天井押圧部4が天井材の上面に接触
した状態で貫通穴7の縁部に係止する。実施例では板材
の切込み8の両側の部分を用いて、その先端を先細形に
形成している。天井押圧部4は、貫通穴7に挿入可能な
幅を有して天井材の上面に面接触するものであって、基
部が連結部1の器具本体6の外側部分に設けられ、貫通
穴7に向けて延出している。すなわち、実施例の天井押
圧部4は貫通穴7の幅W1 よりも小さい幅W2 に形成さ
れ、外側係止部13の下端部を内向きに折曲している。
【0016】この照明器具取付金具は、器具本体6の内
側から遊嵌孔(図13参照)を通して外側係止部13を
外側に出し、内側当接部2aを器具本体6の内面に当接
しながら、天井押圧部4を貫通穴7に貫通することによ
り、外側係止部13が器具本体6の外面に沿った姿勢に
することができる。この状態で器具本体6を埋込穴に挿
入し、ついで外側係止部13を器具本体6から突出して
天井押圧部4を引出し、天井押圧部4を天井材の上面に
当接するとともに係止ばね3を器具本体6の貫通穴7の
縁部に係止する。これにより、内側当接部2が器具本体
6の内面に当接した状態で器具本体6の重力により天井
押圧部4が天井材の上面を外方に移動しようとする動き
に対して係止ばね3が器具本体6の表面に食い込み係止
するので、器具本体6が天井材に取付けられる。
【0017】この実施例によれば、天井押圧部4を貫通
穴7に挿入可能な幅に形成したため、天井押圧部4を貫
通穴7に挿入することにより、器具本体6の外側は係止
ばね3のみとなり、器具本体6の外面に沿うことができ
るので、照明器具取付金具を器具本体6に取付けた状態
で器具本体6を埋込穴に挿入でき、施工性を改善するこ
とができる。また天井押圧部4の天井材に対する接触面
積を増大できるので柔らかい天井材等でも器具本体6を
堅固に固定することができる。
【0018】この発明の第2の実施例を図3ないし図5
に示す。すなわち、この照明器具取付装置は、第1の実
施例において、連結部1を略U字形に形成し、その折曲
部の外表面を天井押圧部4としている。連結部1は平面
略V字形のばね性のある金属板を中央部でU字に折曲す
ることにより幅W2 の大きさに形成している。内側当接
部2は連結部1の両端より幅方向の外方に折曲して当接
片15を形成するとともにその先端を連結部1の延び方
向と反対向きに折曲してつまみ片16を形成し、つまみ
片16の上端より相対向方向に折曲片17を折曲しその
先端を相重ね合わせている。また連結部1の上側縁より
器具本体6の外表面に当接する外側係止部13を延出
し、外側係止部13の上端部より係止ばね3を延出して
いる。
【0019】図4は、器具本体6を埋込穴20に挿入す
る状態を示す。このとき、照明器具取付金具は前以って
器具本体6の遊嵌孔より連結部1および外側係止部13
を通し、内側当接部2が器具本体6の内面に位置し、外
側係止部13が器具本体6の外側に位置し、連結部1お
よび天井押圧部4が貫通穴7に位置するように挿通し、
外側係止部13を器具本体6の表面に沿うように照明器
具取付金具の姿勢を略垂直にしている。なお、連結部1
は両側片が外方に広がる弾性を有して貫通穴7の縁部に
摩擦係止する程度のばね力を有する。30は天井材21
の下面に係止する器具本体6の係止片である。
【0020】図5は照明器具取付金具により器具本体6
を天井材21に固定した状態であり、天井押圧部4を器
具本体6の外側に突出して天井材21の上面に押圧する
とともに、係止ばね3を器具本体6の表面に係止してい
る。これにより器具本体6が天井材21に固定される。
照明器具取付金具のこのような動作は、つまみ片16を
把持して連結部1の幅を狭めるとともに、貫通穴7の長
手方向に押すことにより簡単に達成できる。その他は第
1の実施例と同様である。
【0021】この発明の第3の実施例を図6ないし図8
に示す。すなわち、この照明器具取付金具は、第1の実
施例において、天井押圧部4を、連結部1の器具本体6
の外側部分に係止ばね3と平行でかつ貫通穴7の幅方向
に突出するように形成している。実施例の天井押圧部4
は、第2の実施例の折曲部に代えて、外側係止部13の
下端部より下方に連続して外側係止部13の長手方向に
延出したものであり、その先端は折返し部23を形成し
ている。
【0022】この照明器具取付金具も、図7のように予
め器具本体6の貫通穴7に挿通して器具本体6の表面に
外側係止部13、係止ばね3および天井押圧部4を沿わ
せた状態で埋込穴20に挿入し、図8のように天井押圧
部4を器具本体6から引出して天井材21の上面に係止
し、この状態で係止ばね3が器具本体6の表面に係止す
る。
【0023】この実施例によれば、連結部1に設けられ
た天井押圧部4が貫通穴7よりも広幅に形成され、かつ
係止ばね3とともに連結部1に略平行に形成したため、
天井押圧部4および係止ばね3をともに器具本体6の外
面に沿わすことができるので、照明器具取付金具を器具
本体6に取付けた状態で器具本体6を埋込穴20に挿入
でき、施工性を改善することができる。また天井押圧部
4を貫通穴7の幅方向に突出し、天井押圧部4の全体の
幅W3 を貫通穴7の幅W1 よりも大きくしているため、
連結部1に加わる横方向の外力に対する抵抗力を増強す
ることができる。
【0024】この発明の第4の実施例を図9ないし図1
1に示す。すなわち、この照明器具取付金具は、第3の
実施例と略同構成であるが、連結部1は一対の両側片3
2と中央部31からなる平面略H形のばね性のある金属
板を中央部31でU字形に折曲している。また外側係止
部13は両側片32の内側縁部の中央部31の上側より
外方に延出し、その上端部より上方に係止ばね3を延出
している。また天井押圧部4は両側片32の内側縁部の
中央部31の下側より外方に折曲しており、その幅寸法
をW3 としている。
【0025】図10は照明器具取付金具を貫通穴7に挿
通した器具本体6を埋込穴20に挿入している状態であ
り、図11は器具本体6の係止片30が天井材21の下
面に係止した状態で、照明器具取付金具の天井押圧部4
を外方に引き出して天井材21の上面に押圧し、係止ば
ね3を器具本体6の外側面に係止したものである。その
他は第3の実施例と同様である。
【0026】
【発明の効果】請求項1の照明器具取付金具によれば、
天井押圧部を貫通穴に挿入可能な幅に形成したため、天
井押圧部を貫通穴に挿入することにより、器具本体の外
側は係止ばねのみとなり、器具本体の外面に沿うことが
できるので、照明器具取付金具を器具本体に取付けた状
態で器具本体を埋込穴に挿入でき、施工性を改善するこ
とができる。また天井押圧部の天井材に対する接触面積
を増大できるので柔らかい天井材等でも器具本体を堅固
に固定することができるという効果がある。
【0027】請求項2の照明器具取付金具によれば、請
求項1において、前記連結部が略U字形に折曲され、そ
の折曲部の外表面を天井当接面としたため、請求項1と
同効果がある。請求項3の照明器具取付金具によれば、
連結部に設けられた天井押圧部が貫通穴よりも広幅に形
成され、かつ係止ばねとともに連結部に略平行に形成し
たため、天井押圧部および係止ばねをともに器具本体の
外面に沿わすことができるので、照明器具取付金具を器
具本体に取付けた状態で器具本体を埋込穴に挿入でき、
施工性を改善することができる。また天井押圧部を貫通
穴の幅方向に突出しているため、連結部に加わる横方向
の外力に対する抵抗力を増強することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例の器具本体の貫通穴に
挿通した状態の斜視図である。
【図2】照明器具取付金具の斜視図である。
【図3】第2の実施例の斜視図である。
【図4】器具本体を埋込穴に挿入した途中の状態の部分
断面図である。
【図5】器具本体を天井に固定した状態の部分断面図で
ある。
【図6】第3の実施例の斜視図である。
【図7】器具本体を埋込穴に挿入した途中の状態の部分
断面図である。
【図8】器具本体を天井に固定した状態の部分断面図で
ある。
【図9】第4の実施例の斜視図である。
【図10】器具本体を埋込穴に挿入した途中の状態の部
分断面図である。
【図11】器具本体を天井に固定した状態の部分断面図
である。
【図12】第1の従来例の斜視図である。
【図13】器具本体の部分斜視図である。
【図14】照明器具取付金具を遊嵌孔に挿入した状態の
断面図である。
【図15】第2の従来例の斜視図である。
【符号の説明】
1 連結部 2 内側当接部 3 係止ばね 4 天井押圧部 6 器具本体 7 貫通穴

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スリット状の貫通穴を有する器具本体の
    内面に当接可能な内側当接部と、前記貫通穴に挿入可能
    な幅を有して天井材の上面を押圧する天井押圧部と、前
    記貫通穴に摺動自在に貫通されて前記内側当接部と前記
    天井押圧部の基部とを連結する連結部と、この連結部の
    前記器具本体の外側部分に設けられて前記天井押圧部が
    前記天井材の上面に接触した状態で前記貫通穴の縁部に
    係止する係止ばねとを備えた照明器具取付金具。
  2. 【請求項2】 前記連結部は略U字形に折曲され、その
    折曲部の外表面を天井当接面とした請求項1記載の照明
    器具取付金具。
  3. 【請求項3】 スリット状の貫通穴を有する器具本体の
    内面に当接可能な内側当接部と、天井材の上面を押圧す
    る天井押圧部と、前記貫通穴に摺動自在に通されて前記
    内側当接部と前記天井押圧部とを連結する連結部と、前
    記連結部の前記器具本体の外側部分に設けられて前記天
    井押圧部が前記天井材の上面に接触した状態で前記貫通
    穴の縁部に係止可能な係止ばねとを備え、前記天井押圧
    部を前記連結部より前記貫通穴の幅方向に突出するとと
    もに、前記係止ばねと前記天井押圧部とを前記連結部の
    長手方向に略平行に形成したことを特徴とする照明器具
    取付金具。
JP4683095A 1995-03-07 1995-03-07 照明器具取付金具 Pending JPH08241620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4683095A JPH08241620A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 照明器具取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4683095A JPH08241620A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 照明器具取付金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08241620A true JPH08241620A (ja) 1996-09-17

Family

ID=12758260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4683095A Pending JPH08241620A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 照明器具取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08241620A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101387373B1 (ko) * 2012-09-26 2014-04-24 주식회사 월드조명 천정 매입 등기구용 탄성클립
JP2015118786A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 三菱電機株式会社 取付部品及び照明器具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101387373B1 (ko) * 2012-09-26 2014-04-24 주식회사 월드조명 천정 매입 등기구용 탄성클립
JP2015118786A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 三菱電機株式会社 取付部品及び照明器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5231333B2 (ja) 止め具
JP2003130020A (ja) クリップ
JPH10267016A (ja) 金属製クリップ及び通孔を有する取付部材と軸状部材 とを金属製クリップを介して固定する固定構造
JPH08241620A (ja) 照明器具取付金具
JP3070828B2 (ja) 空気調和機の室内機、空気調和機の室内機における配管クランプ具および空気調和機の室内機における配管の固定方法
JP3358652B2 (ja) 蛍光管ホルダーの取付構造
JP3332671B2 (ja) 器具取付具及びこれを用いる照明器具
JPH0719054Y2 (ja) 埋込型照明器具の固定具
JP2000065034A (ja) コントロールケーブルの端末固定装置
JP3694846B2 (ja) 配線器具取付枠
JPH0542646Y2 (ja)
JP2549312Y2 (ja) 照明器具用枠支持装置
JPS5916674Y2 (ja) 自動車用シガレツトライタ−の取付構造
JP4052321B2 (ja) 照明器具取付金具および照明器具
JP2000287328A5 (ja)
JPH0431386Y2 (ja)
JPS5827445Y2 (ja) シヤンデリア
JP2000287328A (ja) サポート
JP3707092B2 (ja) 照明器具取付金具および照明器具
JPS60107201A (ja) 埋込型照明器具
JPH0448569Y2 (ja)
JPH088484Y2 (ja) 照明器具
JPH0333562Y2 (ja)
JPS6142247Y2 (ja)
JP4451807B2 (ja) 連結部材