JPH08239911A - 木造建築物の接合金具 - Google Patents

木造建築物の接合金具

Info

Publication number
JPH08239911A
JPH08239911A JP4299595A JP4299595A JPH08239911A JP H08239911 A JPH08239911 A JP H08239911A JP 4299595 A JP4299595 A JP 4299595A JP 4299595 A JP4299595 A JP 4299595A JP H08239911 A JPH08239911 A JP H08239911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joining
pillar
pin
fitting
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4299595A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Sato
吉宏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATO JIYUUKEN KK
Original Assignee
SATO JIYUUKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATO JIYUUKEN KK filed Critical SATO JIYUUKEN KK
Priority to JP4299595A priority Critical patent/JPH08239911A/ja
Publication of JPH08239911A publication Critical patent/JPH08239911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 柱の固定に必要な加工を工場で行うことがで
き、現場施工性の向上を図る。 【構成】 接合金具6は、上り梁3の端面4に縦設した
嵌入溝31に挿入する挿入部11と、柱1の側面1Sに固定
する柱固定部12とを一体に有する。前記挿入部11の上部
に係止溝13を形成し、この係止溝13の下部にピン孔16を
形成する。上り梁3の上部に接合ピン34を埋設してお
く。また、接合金具6の上下には傾斜部18,19を形成す
る。 【効果】 上り梁3を上方から接合金具6に係合する
と、前記接合ピン34が接合金具6の係止溝13に係止す
る。傾斜部18,19を基準として上り梁3の傾斜を正しく
合わせることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、木造建築物の木製部材
の固定に用いる木造建築物の接合金具に係わり、特に柱
に斜めの上り梁を接合する接合金具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の木造建築物の軸組構造では、木製
部材相互の接合及び固定に種々の金具が用いられてい
る。そして例えば柱の側面に梁を水平に接合する接合金
具では、前記柱の側面に固定する柱固定部と、前記梁の
端面に縦設した嵌入溝に挿入する挿入部とを一体に形成
し、この挿入部に孔を穿設すると共に、この孔に対応し
て前記梁の端面側に貫通孔を形成し、この貫通孔と金具
の前記孔にボルトを挿通して柱と梁とを接合するように
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の接合金具を用い
ることにより、柱に梁を水平に連結することができる。
ところで木造建築物において、屋根などの傾斜部分に斜
めの上り梁が用いられるが、このような斜めの梁には従
来の接合金具をそのまま用いることができなかった。こ
のため柱及び上り梁の接合箇所にそれぞれ接合用の加工
を施さなければならず、施工性に劣ると共に、金具を用
いるものではないため、その強度が一定しない面があっ
た。また、柱間に上り梁を架設する場合、該上り梁の低
い方の接合箇所に大きな荷重が加わるため、その低い方
の端部と柱とを強固に接合する必要があった。
【0004】そこで本発明は上り梁の接合に必要な加工
を工場で行うことができ、現場での施工性に優れた木造
建築物の接合金具を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、柱と
この柱の側面に斜めに接合される上り梁とを接合する接
合金具であって、前記柱の側面に固定される柱固定部
と、前記上り梁の端面に縦設した嵌入溝に挿入する挿入
部とを一体に形成し、この挿入部の上部に前記上り梁の
端面側に埋設された接合ピンに係止する係止溝を形成す
ると共に、前記挿入部に接合ピンを挿通するピン孔を形
成し、前記挿入部の上下一側縁を斜めに形成してなるも
のである。
【0006】請求項2の発明は、前記柱固定部に柱の上
面に載置する載置部を一体に設けたものである。
【0007】
【作用】請求項1の構成では、予め接合金具を柱の側面
に固定すると共に、上り梁に接合ピンを埋設しておき、
接合金具の挿入部に上り梁の嵌入溝を合わせて上方から
上り梁を落とし込むと、接合ピンが接合金具の係止溝に
係止して仮接合され、この際、接合金具の斜めに形成し
た縁を基準として上り梁の傾斜を合わせ、最後に接合金
具のピン孔に上り梁用接合ピンを挿入することにより、
上り梁が柱に接合される。
【0008】請求項2の構成では、柱の側面に固定する
接合金具は、その載置部が柱の上面に載置するため、そ
の載置部により接合金具に加わる垂直力を柱が良好に支
持する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
説明する。図1ないし図4は本発明の第1実施例を示
し、同図において、屋根等の勾配に合わせて高さ寸法が
異なる柱1,2を立設し、これら柱1,2間に斜めの上
り梁3を設け、この上り梁3の両側にはそれぞれ鉛直に
切断された端面4,5を形成し、該上り梁3は対をなす
下側接合金具6と上側接合金具7により、前記柱1,2
にそれぞれ接合される。また、前記柱1,2及び上り梁
3には、構造用大断面集成材が用いられている。
【0010】前記下側接合金具6は、金属板を平面コ字
型に形成して平行な左右の挿入部11,11と、後側の柱固
定部12とを一体に有し、前記左右の挿入部11,11には、
上部が開口した切欠き状の係止溝13を形成し、この係止
溝13は下部に半円部14を有すると共に、前側の縁には傾
斜した案内部15を形成し、後側の縁は垂直に形成されて
いる。また、前記左右の挿入部11,11には、前記半円部
14と縦方向に並ぶ複数のピン孔16を穿設している。前記
柱固定部12には縦方向に並ぶ複数の固定孔17を穿設して
いる。そして前記左右の挿入部11,11の上縁には3/1
0の勾配の傾斜部18、下縁には10/10の勾配の傾斜
部19が形成されている。さらに前記柱固定部12の上部を
後側に90度平行に折曲げて前記柱1の上面に載置する
載置部20を一体に形成し、この載置部20に左右の釘穴21
を穿設している。
【0011】前記上側接合金具7は、金属板を平面コ字
型に形成して平行な左右の挿入部21,21と、後側の柱固
定部22とを一体に有し、前記左右の挿入部21,21には、
上部が開口した切欠き状の係止溝23,23を形成し、この
係止溝23は下部に半円部24を有すると共に、前側の縁に
は傾斜した案内部25を形成し、後側の縁は垂直に形成さ
れている。また、前記左右の挿入部21,21には、前記半
円部24と縦方向に並ぶ複数のピン孔26を穿設している。
前記柱固定部22には縦方向に並ぶ複数の固定孔27を穿設
している。そして前記左右挿入部21の上縁には10/1
0の勾配の傾斜部28が形成されている。尚、左右挿入部
の下縁はほぼ平行に形成されている。
【0012】前記各端面4,5には、図4などに示すよ
うに、左右の嵌入溝31,31を形成し、かつそれら嵌入溝
31,31に挟まれた先端部分を切断して凹所32を形成し、
さらに前記半円部14,24及びピン孔16,26に対応して横
方向のピン打込孔33を穿設し、このピン打込孔33に金属
製の接合ピン34が圧入状態で挿入される。また、前記柱
1,2の上部に横方向の貫通孔35を穿設し、この貫通孔
35にボルト,ナットなどからなる止着部材36のボルトが
挿通される。また、図中37は前記釘穴20Aに用いる釘で
ある。
【0013】次に前記構成につきその作用を説明する
と、まず上り梁3の端面4,5には工場にて嵌入溝31,
31、凹所32及び3つのピン打込孔33を形成しておく。ま
た、柱1,2の上部には、工場にて貫通孔35を穿設し、
止着部材36のボルトを接合金具6,7の固定孔17,27と
柱1,2の貫通孔35に挿通し、その先端に止着部材36の
ナットを螺合して柱1,2の側面1S,2Sに接合金具
6,7をそれぞれ固定する。また、接合金具6の載置部
20を柱1の上面に載置した状態で釘37を柱1に打ち付け
て止着する。これら上り梁3の加工及び柱1,2への接
合金具6,7の固定は予め工場などで行う。そして係止
溝13,23に対応する上部のピン打込孔33に接合ピン34を
打込んだ後、接合金具6,7の挿入部11,11,21,21に
嵌入溝31,31を合わせて上り梁3を上方から吊り下ろ
す。すると埋設固定された上部の接合ピン34,34がそれ
ぞれの係止溝13,23に係止して仮固定され、さらにこの
例では接合金具6の傾斜部18を基準として上り梁3の傾
斜を正しく調整する。このようにして上部の接合ピン3
4,34の係止と、傾斜部18を基準として上り梁3の上面
を合わせて角度及び位置調整を行うと、上り梁用の中,
下のピン打込孔33,33とそれぞれのピン孔16,26との位
置合わせが行われ、これら孔33,16並びに孔33,26に接
合ピン34を打込んで挿入し、この接合ピン34は圧入状態
で挿入され、これにより接合金具6,7を介して柱1,
2間に上り梁3が固定される。また、10/10の勾
配、すなわち45度の上り梁3Aを施工する場合は、図
1の一点鎖線に示すように、その45度の傾斜に合わせ
て嵌入溝31,31、凹所32及び3つのピン打込孔33を形成
した前記上り梁3Aを、その上,下面を傾斜部19,28に
合わせて同様に施工し、この様に3/10〜10/10
の勾配の範囲において傾斜部18,19,28を目安として上
り梁3,3Aなどの施工を行う。さらに端面4,5には
凹所32を形成しているため、柱1,2の側面1S,2S
と端面4,5が密着した状態で接合することができる。
【0014】このように本実施例では請求項1に対応し
て、柱1,2とこの柱1,2の側面1S,2Sに斜めに
接合される上り梁3とを接合する接合金具6,7であっ
て、柱1,2の側面1S,2Sに固定される柱固定部1
2,22と、上り梁3の端面4,5に縦設した嵌入溝31に
挿入する挿入部11,21とを一体に形成し、この挿入部1
1,21の上部に上り梁3の端面4,5側に埋設された接
合ピン34に係止する係止溝13,23を形成すると共に、挿
入部11,21に上り梁用接合ピン34,34を挿通するピン孔
16,26を形成し、挿入部11,21に傾斜部18,19,28を設
けて、上下の少なくとも一方の縁を斜めに形成してなる
ものであるから、予め接合金具6,7を柱1,2の側面
1S,2Sに固定すると共に、上り梁3に接合ピン34を
埋設しておき、接合金具6,7の挿入部11,21に上り梁
3の嵌入溝31を合わせて上方から上り梁3を落とし込む
と、接合ピン34が接合金具6,7の係止溝13,23に係止
して仮接合され、この際、接合金具6,7の斜めに形成
した傾斜部18,19,28を基準として上り梁3の傾斜を合
わせ、最後に接合金具6,7のピン孔16,26に上り梁用
接合ピン34を挿入することにより、柱1,2に上り梁3
を接合することができ、予め工場等の作業環境に適した
場所で、上り梁3の加工と柱1,2への接合金具6,7
の固定を行い、現場では上り梁3に予め埋設した上の接
合ピン34,34と係止溝13,23の係合と、その後の接合ピ
ン34の打込みにより、上り梁3の固定作業を簡便に行う
ことができ、現場での組立作業の簡略化が図られ、かつ
熟練を要さずとも確実な固定作業を行うことができる。
また接合金具6,7は比較的簡易な構成であって、その
上縁あるいは下縁を斜めに形成して基準となる傾斜部1
8,19,28を設けたものであるから、製造簡易でかつ作
業性にも優れたものとなる。
【0015】またこのように本実施例では請求項2に対
応して、接合金具6の柱固定部12に柱1の上面に載置す
る載置部20を一体に設けたものであるから、柱1の側面
1Sに固定する接合金具6は、その載置部20が柱1の上
面に載置するため、その載置部20により接合金具6に加
わる垂直力を柱1が良好に支持することができ、柱1と
上り梁3の接合強度を高めることができる。
【0016】さらに実施例上の効果として、係止溝13,
23は下部に半円部14,24を有すると共に、前側に傾斜し
た案内部15,25を有しているため、上り梁3に埋設した
上の接合ピン34がその案内部15に案内されて半円部14,
24に正確に係止する。また、載置部20には釘穴20Aが形
成されているため、止着部材36による固定前に、釘37を
用いて接合金具6を仮固定することができる。また接合
金具6は左右の挿入部11,11と柱固定部12を平面コ字状
に形成したものであって、接合金具7は左右の挿入部2
1,21と柱固定部22を平面コ字状に形成した構造である
ため、接合金具6,7自体に高い強度が得られる。さら
にまた、柱1,2及び上り梁3,3Aに、構造用大断面
集成材を使用することにより、通常の材木を使用するよ
り高い強度が得られる。また、対のなす接合金具6,7
はそれらの下縁と上縁とに同じ傾斜の傾斜部19,28を形
成したため、その角度で正確に上り梁3の傾きを調整す
ることができる。
【0017】図5ないし図7は本発明の第2実施例を示
し、上記第1実施例と同一部分に同一符号を付し、その
詳細な説明を省略して詳述すると、この例では、側面略
三角形状をなす接合金具6A,7Aを用いる場合を示
し、その接合金具6Aは略三角形状の挿入部11A,11A
を有し、その挿入部11Aに前記係止溝13を形成し、この
係止溝13の半円部14の下後側に1個の前記ピン孔16を形
成し、その柱固定部12Aに1個の固定孔17を穿設し、前
記挿入部11Aの上縁に3/10の勾配の傾斜部18、下縁
には8/10の傾斜部19Aが形成されている。
【0018】また、前記接合金具7Aは略直角三角形状
の挿入部21A,21Aを有し、その挿入部21Aに前記係止
溝23を形成し、この係止溝23の半円部24の下後側に1個
の前記ピン孔26を形成し、その柱固定部22Aに2個の固
定孔27を穿設し、前記挿入部21Aの上縁には8/10の
傾斜部28Aが形成されている。
【0019】そして第1実施例と同様に上部のピン打込
孔33に接合ピン34を埋設固定した状態で、上り梁3を落
とし込むと、接合ピン34,34が係止溝13,23に係止し、
また、傾斜部18,19A,28Aを基準として上り梁3の傾
斜を3/10から8/10間での傾斜の範囲で調整した
後、下のピン打込孔33,33及びピン孔16,26に接合ピン
34,34を打込んで圧入状態で挿入し、接合金具6A,7
Aを介して柱1,2に上り梁3あるいは上り梁3Aを固
定し、この例においても、請求項1及び2に対応して上
記第1実施例と同様な作用,効果を奏する。また、この
例では接合金具6A,7Aの高さ寸法が抑えられている
ため、高さ方向の幅が狭い上り梁3,3Aの接合に使用
するに有利である。
【0020】尚、本発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の変形実
施が可能であり、例えばボルトを接合ピンとして使用
し、孔33,21にそのボルトを挿通してナットで螺合する
ようにしてもよい。また、傾斜部は水平でなければその
傾斜角度は適宜選定可能である。さらに1個の接合金具
において、挿入部の左右の上縁の傾斜を左右で異なる角
度で形成したり、その左右の下縁の傾斜を左右で異なる
角度で形成するようにしてもよい。
【0021】
【発明の効果】請求項1の発明は、柱とこの柱の側面に
斜めに接合される上り梁とを接合する接合金具であっ
て、前記柱の側面に固定される柱固定部と、前記上り梁
の端面に縦設した嵌入溝に挿入する挿入部とを一体に形
成し、この挿入部の上部に前記上り梁の端面側に埋設さ
れた接合ピンに係止する係止溝を形成すると共に、前記
挿入部に接合ピンを挿通するピン孔を形成し、前記挿入
部の上下一側縁を斜めに形成してなるものであり、上り
梁の接合に必要な加工を工場で行うことができ、現場で
の施工性に優れた木造建築物の接合金具を提供すること
ができる。
【0022】請求項2の発明は、前記柱固定部に柱の上
面に載置する載置部を一体に設けたものであり、上り梁
の接合に必要な加工を工場で行うことができ、現場での
施工性に優れた木造建築物の接合金具を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す一部切欠断面図であ
る。
【図2】本発明の第1実施例を示す接合金具の斜視図で
ある。
【図3】本発明の第1実施例を示す接合金具の斜視図で
ある。
【図4】本発明の第1実施例を示す上り梁の平面図であ
る。
【図5】本発明の第2実施例を示す一部切欠断面図であ
る。
【図6】本発明の第2実施例を示す接合金具の斜視図で
ある。
【図7】本発明の第2実施例を示す接合金具の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 2 柱 1S 2S 側面 3 3A 上り梁 6 接合金具 7 接合金具 11 11A 挿入部 12 12A 柱固定部 13 係止溝 16 ピン孔 18 傾斜部 19 19A 傾斜部 20 載置部 21 21A 挿入部 22 22A 柱固定部 28 28A 傾斜部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱とこの柱の側面に斜めに接合される上
    り梁とを接合する接合金具であって、前記柱の側面に固
    定される柱固定部と、前記上り梁の端面に縦設した嵌入
    溝に挿入する挿入部とを一体に形成し、この挿入部の上
    部に前記上り梁の端面側に埋設された接合ピンに係止す
    る係止溝を形成すると共に、前記挿入部に接合ピンを挿
    通するピン孔を形成し、前記挿入部の上下一側縁を斜め
    に形成してなることを特徴とする木造建築物の接合金
    具。
  2. 【請求項2】 前記柱固定部に柱の上面に載置する載置
    部を一体に設けたことを特徴とする木造建築物の接合金
    具。
JP4299595A 1995-03-02 1995-03-02 木造建築物の接合金具 Pending JPH08239911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299595A JPH08239911A (ja) 1995-03-02 1995-03-02 木造建築物の接合金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299595A JPH08239911A (ja) 1995-03-02 1995-03-02 木造建築物の接合金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08239911A true JPH08239911A (ja) 1996-09-17

Family

ID=12651611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4299595A Pending JPH08239911A (ja) 1995-03-02 1995-03-02 木造建築物の接合金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08239911A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022095985A (ja) * 2017-06-23 2022-06-28 株式会社ウッドワン 階段用の接続部材
JP2022185410A (ja) * 2021-06-02 2022-12-14 積水ハウス株式会社 軒先接合金物および軒先構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022095985A (ja) * 2017-06-23 2022-06-28 株式会社ウッドワン 階段用の接続部材
JP2022185410A (ja) * 2021-06-02 2022-12-14 積水ハウス株式会社 軒先接合金物および軒先構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008014123A (ja) 縦木部材立設金具
JPH08239911A (ja) 木造建築物の接合金具
JP5171552B2 (ja) 柱と梁の接合部構造
JP2807524B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JPH0726731A (ja) 鉄骨の柱の接合部の調整用治具
JP2005090086A (ja) 木材の結合構造
JP2005090085A (ja) 木材の結合構造
JP2967336B2 (ja) 建築用接合金具
JP3653503B2 (ja) 横架材の接合装置
JP2020122313A (ja) 壁パネルの設置施工方法
JP2935024B1 (ja) 木造建築物における管柱の連結装置
JP2817655B2 (ja) 木造建築物の固定金具
JP5946271B2 (ja) 柱脚部・柱頭部接合セット金物及び柱脚部・柱頭部接合構造
JPH1162021A (ja) 梁連結構造及び梁連結金具付き鋼製梁並びに梁連結方法
JP3081716U (ja) 木造建築物の固定金具
JP2006104774A (ja) 建築部材の接合構造
JP2024035048A (ja) 建物
JPH10219851A (ja) 木造家屋の継手金具と継手取付方法
JP2000319992A (ja) 柱と梁の接合構造
JP2681622B2 (ja) 木造建築物における柱・横架材接合構造
JPH1025811A (ja) 横架材の接合構造とその補強金物
JPH0740809U (ja) 木造建築物における柱設立固定構造
JP3017347U (ja) 木造建築物における柱・横架材接合用具
JP5554939B2 (ja) 連結金物
JPH09165833A (ja) 建築部材用継手装置