JPH08231500A - ヒドロキサメート化合物の製造方法 - Google Patents

ヒドロキサメート化合物の製造方法

Info

Publication number
JPH08231500A
JPH08231500A JP7324412A JP32441295A JPH08231500A JP H08231500 A JPH08231500 A JP H08231500A JP 7324412 A JP7324412 A JP 7324412A JP 32441295 A JP32441295 A JP 32441295A JP H08231500 A JPH08231500 A JP H08231500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
methoxy
trichloroethoxy
amine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7324412A
Other languages
English (en)
Inventor
Theodor Denzel
テオドール・デンツェル
Peter Schierling
ペーテル・シュイアリンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co, ER Squibb and Sons LLC filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH08231500A publication Critical patent/JPH08231500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D205/06Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D205/08Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams
    • C07D205/085Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams with a nitrogen atom directly attached in position 3
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はヒドロキサメート化合物の製造方法
を提供する。 【解決手段】 本発明の製造方法は、下記反応式で示さ
れる。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はヒドロキサメート化
合物の製造方法、更に詳しくは、抗菌剤の製造に有用な
3−アシルアミノ−1−ヒドロキシ−2−アゼチジノン
類の製造方法に関する。
【0002】
【発明の構成と効果】本発明に係る製造方法は、式: H2N−O−CH2−O−CH2−C(Cl)3 〔I〕 で示される〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)メトキ
シ〕アミン〔I〕を用いて、式:
【化9】 (式中、Aはアミノ保護基、R1およびR2は同一もしく
は異なって、それぞれ水素またはアルキルである)のヒ
ドロキサメート化合物を製造する方法である。これらの
ヒドロキサメート化合物〔II〕は、抗菌剤の製造の有用
な中間体である。かかる抗菌剤としては、たとえば米国
特許出願第515727号(1983年7月21日出
願)および英国特許明細書第2125794号(198
4年3月14日発行)に記載の3−アシルアミノ−2−
オキソアゼチジン−1−イルオキシ酢酸類や、米国特許
第4337197号(1982年6月29日特許)およ
び同第4533660号(1985年8月6日特許)に
記載の3−アシルアミノ−2−オキソ−1−アゼチジニ
ルスルフエート類である。これらの特許文献には、ヒド
ロキサメート化合物〔II〕の製造方法も記載されてい
る。
【0003】なお、上記〔(2,2,2−トリクロロエト
キシ)メトキシ〕アミン〔I〕は、保護されたオキシア
ミンであって、水添分解に対して保護されると共に酸性
および塩基性の両条件に対して保護されたオキシアミン
基の存在を必要とする合成に際して使用するのに特に有
用である。
【0004】本発明製造方法によれば、ヒドロキサメー
ト化合物〔II〕は、式:
【化10】 のアミノ酸化合物から、以下に示す手順に従って製造す
ることができる。すなわち、最初に該化合物〔III〕の
アミノ基を通常の保護基(たとえばt−ブトキシカルボ
ニル、ベンジルオキシカルボニル、o−ニトロフエニル
スルフエニル等、これらの保護基をAで示す)で保護し
て、式:
【化11】 の保護されたアミノ酸化合物を得る。次いで、このアミ
ノ酸化合物〔IV〕のカルボキシル基を、保護されたオキ
シアミンと反応させる。
【0005】ここで用いるオキシアミンである〔(2,
2,2−トリクロロエトキシ)メトキシ〕アミン〔I〕
は、特に上記反応に有用であって、式:
【化12】 の対応化合物を生成する。反応は、1−エチル−3−
(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドまたは
ジシクロヘキシルカルボジイミドなどのカツプリング剤
の存在下で最も容易に進行する。
【0006】化合物〔V〕の式:
【化13】 の保護されたヒドロキサメートへの変換は、 1)化合物〔V〕のヒドロキシル基を脱離可能基に変換
(たとえばメタンスルホニルクロリドと反応)せしめて
完全に保護した後、塩基で処理するか、 2)化合物〔V〕をトリフエニルホスフインおよびジエ
チルアゾジカルボキシレートで処理するか、あるいは 3)化合物〔V〕をピリジンもしくは置換ピリジン/三
酸化イオウ錯体でスルホン化し、次いで得られる化合物
を塩基で処理して閉環する方法によって行うことができ
る。化合物〔VI〕のヒドロキサメート化合物〔II〕への
変換は、化合物〔VI〕を亜鉛粉で処理することにより行
うことができる。
【0007】上記〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)
メトキシ〕アミン〔I〕は、(2,2,2−トリクロロエ
トキシ)メチルクロリドをN−ヒドロキシフタルイミド
と反応させて、N−〔(2,2,2−トリクロロエトキ
シ)メトキシ〕フタルイミドを得ることにより製造する
ことができる。反応は有機溶媒(たとえばジメチルホル
ムアミド)中、無機塩基(たとえば炭酸カリウム)の存
在下で行うのが好ましい。N−〔(2,2,2−トリクロ
ロエトキシ)メトキシ〕フタルイミドの〔(2,2,2−
トリクロロエトキシ)メトキシ〕アミンへの変換は、ヒ
ドラジン水和物で処理することにより行うことができ
る。なお、出発化合物の(2,2,2−トリクロロエトキ
シ)メチルクロリドは公知である〔「Acta.Chem.Scan
d.」(14、777〜779頁、1960年)参照〕。
【0008】
【実施例】次に参考例および実施例を挙げて、本発明を
より具体的に説明する。 参考例1 〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)メトキシ〕アミン
の製造:− A)N−〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)メトキ
シ〕フタルイミド N−ヒドロキシフタルイミド(163.1g)を1.6l
のジメチルホルムアミドに20℃で撹拌しながら溶解す
る。(2,2,2−トリクロロエトキシ)メチルクロリド
(197.9g)、次いで138.2gの炭酸カリウム微
粉末を加える。混合物を20〜30℃で5時間撹拌し、
次いでこれを3lの氷冷水に激しく撹拌しながら注ぐ。
2時間後結晶固体を濾過し、濾過ケーキが無色となるま
で約6lの水で洗い、40℃で減圧乾燥して268gの
標記化合物を得る。融点122℃。
【0009】B)〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)
メトキシ〕アミン N−〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)メトキシ〕フ
タルイミド(268g)を1.6lのジクロロメタンに
溶解する。ヒドラジン水和物(79.8g)を加え、撹
拌を20℃で5時間続ける。沈澱したヒドラジドを濾過
し、ジクロロメタンで洗い、排出する。溶媒を減圧除去
し、油状残渣を蒸留して152.8gの〔(2,2,2−
トリクロロエトキシ)メトキシ〕アミンを得る。沸点
(0.5mmHg)47〜49℃。
【0010】実施例1 〔3s〕−3−〔〔(フエニルメトキシ)カルボニル〕
アミノ〕−1−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−2−ア
ゼチジノンの製造:− A)N2−〔(フエニルメトキシ)カルボニル〕−N−
〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)メトキシ〕−L−
β−ヒドロキシバリンアミド N−〔(フエニルメトキシ)カルボニル〕−L−β−ヒ
ドロキシバリン(178g)を1.7lの酢酸エチルに
溶解する。5℃に冷却後、撹拌下128.2gの〔(2,
2,2−トリクロロエトキシ)メトキシ〕アミン、14
8.6gのジシクロヘキシルカルボジイミドおよび5g
の1−ヒドロキシベンゾトリアゾールを加える。冷却を
やめ、撹拌を12時間続ける。沈澱したジクロロヘキシ
ル尿素を濾去し、200mlの酢酸エチルで洗い、排出す
る。溶媒を減圧蒸発する。トルエン(400ml)を加
え、再度溶媒を減圧除去して約500gの最終残渣とす
る。適量の種結晶を加えた後、80mlのn−ヘキサンを
加える。晶出が始まるまで、混合物を5℃に冷却しなが
ら2時間撹拌する。更にn−ヘキサン(100ml)を加
える。15分後、沈澱した結晶を濾取し、40℃で減圧
乾燥して265.3gの標記化合物を得る。
【0011】B)〔3s〕−3−〔(フエニルメトキ
シ)カルボニル〕アミノ〕−1−〔(2,2,2−トリク
ロロエトキシ)メトキシ〕−4,4−ジメチル−2−ア
ゼチジノン ピリジンを400mlのジクロロエタンに溶解し、−20
℃に冷却する。撹拌下、温度が−5℃を越えない速度で
クロロスルホン酸(34.8g)を加える。添加終了
後、冷却をやめ、撹拌を15分間続ける。N2−〔(フ
エニルメトキシ)カルボニル〕−N−〔(2,2,2−ト
リクロロエトキシ)メトキシ〕−L−β−ヒドロキシバ
リンアミド(44.4g)を加え、混合物を60℃に2
時間加熱する。次いでこの温混合物を、400mlの水中
の100gの重炭酸カリウムの溶液にゆっくり加え、必
要に応じ炭酸カリウムまたは塩酸のいずれかの添加で混
合物のpHを8.5に維持しながら、3時間加熱還流す
る。20℃に冷却後、各相を分離する。水性相を100
mlのジクロロエタンで1回抽出する。有機層をコンバイ
ンし、希リン酸を加えてpHを2.8に調整する。各相を
分離し、水性相を再び100mlのジクロロエタンで抽出
する。コンバインした有機層を100mlの水で洗い、減
圧濃縮する。酢酸ブチル(120ml)を加える。溶媒
(80ml)を減圧留去する。残渣を30分撹拌しながら
5℃に冷却する。n−ヘキサン(30ml)を加え、更に
撹拌を30分続ける。沈澱した結晶を集め、酢酸ブチル
/n−ヘキサン(1:3)で洗い、30℃で乾燥して2
3gの標記化合物を得る。
【0012】C)〔3s〕−3−〔〔(フエニルメトキ
シ)カルボニル〕アミノ〕−1−ヒドロキシ−4,4−
ジメチル−2−アゼチジノン 〔3s〕−3−〔〔(フエニルメトキシ)カルボニル〕
アミノ〕−1−〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)メ
トキシ〕−4,4−ジメチル−2−アゼチジノン(20
g)を、50mlの酢酸および30mlのテトラヒドロフラ
ンに溶解する。亜鉛粉(20g)を加え、温度を30〜
35℃に上げる。2時間後、反応を終了し、400mlの
酢酸ブチルを加える。未反応の亜鉛を濾去する。溶液を
水および塩水で洗い、300mlの溶媒を減圧除去する。
n−ヘキサン(10ml)を加えた後、適量の種結晶を加
える。結晶後、混合物を5℃に冷却し、100mlのn−
ヘキサンを加え、撹拌を更に1時間続ける。沈澱した結
晶を濾過し、n−ヘキサンで洗い、減圧乾燥して11g
の標記化合物を得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペーテル・シュイアリンク ドイツ連邦共和国レーゲンスブルク、ヒュ エルガルテンヴェーク16番

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 で示される化合物を〔(2,2,2−トリクロロエトキ
    シ)メトキシ〕アミンと反応させ、次いで得られる式、 【化2】 で示される化合物を閉環して、式、 【化3】 で示される化合物を得、次いで該化合物を式、 【化4】 で示されるヒドロキサメート化合物に変換することを特
    徴とするヒドロキサメート化合物の製造方法〔式中、A
    はアミノ保護基、R1およびR2は同一もしくは異なっ
    て、それぞれ水素またはアルキルである〕。
  2. 【請求項2】 閉環反応を、式: 【化5】 の化合物のヒドロキシル基を脱離可能基に変換した後、
    塩基で処理することにより行う請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 閉環反応を、式: 【化6】 の化合物をトリフエニルホスフインおよびジエチルアゾ
    ジカルボキシレートで処理することにより行う請求項1
    記載の方法。
  4. 【請求項4】 閉環反応を、式: 【化7】 の化合物をピリジンもしくは置換ピリジン/三酸化イオ
    ウ錯体でスルホン化した後、塩基で処理することにより
    行う請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 式: 【化8】 の化合物を亜鉛粉で処理して目的物質のヒドロキサメー
    ト化合物に変換する請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 R1およびR2が共にメチルである請求項
    1記載の方法。
JP7324412A 1986-02-18 1995-12-13 ヒドロキサメート化合物の製造方法 Pending JPH08231500A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83005086A 1986-02-18 1986-02-18
US830050 1992-01-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62036877A Division JPS62221655A (ja) 1986-02-18 1987-02-17 〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)メトキシ〕アミン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08231500A true JPH08231500A (ja) 1996-09-10

Family

ID=25256197

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62036877A Pending JPS62221655A (ja) 1986-02-18 1987-02-17 〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)メトキシ〕アミン
JP7324412A Pending JPH08231500A (ja) 1986-02-18 1995-12-13 ヒドロキサメート化合物の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62036877A Pending JPS62221655A (ja) 1986-02-18 1987-02-17 〔(2,2,2−トリクロロエトキシ)メトキシ〕アミン

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0233607B1 (ja)
JP (2) JPS62221655A (ja)
CA (1) CA1296343C (ja)
DE (1) DE3768523D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509294A (ja) * 2008-01-08 2011-03-24 ランセウス メディカル イメージング, インコーポレイテッド 造影剤としてのn−アルコキシアミド抱合体
US8877157B2 (en) 2009-07-08 2014-11-04 Lantheus Medical Imaging, Inc. N-alkoxyamide conjugates as imaging agents

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4581170A (en) * 1984-08-03 1986-04-08 E. R. Squibb & Sons, Inc. N-hydroxyl protecting groups and process and intermediates for the preparation of 3-acylamino-1-hydroxy-2-azetidinones

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509294A (ja) * 2008-01-08 2011-03-24 ランセウス メディカル イメージング, インコーポレイテッド 造影剤としてのn−アルコキシアミド抱合体
US8852553B2 (en) 2008-01-08 2014-10-07 Lantheus Medical Imaging, Inc. N-alkoxyamide conjugates as imaging agents
JP2015180623A (ja) * 2008-01-08 2015-10-15 ランセウス メディカル イメージング, インコーポレイテッド 造影剤としてのn−アルコキシアミド抱合体
US9266846B2 (en) 2008-01-08 2016-02-23 Lantheus Medical Imaging, Inc. N-alkoxyamide conjugates as imaging agents
US9732047B2 (en) 2008-01-08 2017-08-15 Lantheus Medical Imaging, Inc. N-alkoxyamide conjugates as imaging agents
US8877157B2 (en) 2009-07-08 2014-11-04 Lantheus Medical Imaging, Inc. N-alkoxyamide conjugates as imaging agents
US9393329B2 (en) 2009-07-08 2016-07-19 Lantheus Medical Imaging, Inc. N-alkoxyamide conjugates as imaging agents

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62221655A (ja) 1987-09-29
CA1296343C (en) 1992-02-25
DE3768523D1 (de) 1991-04-18
EP0233607B1 (en) 1991-03-13
EP0233607A2 (en) 1987-08-26
EP0233607A3 (en) 1988-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0371004A1 (en) [(1-Alkoxy-1-methyl)-ethoxy]-amines, their preparation and their use for the preparation of 3-acylamino-1-hydroxy-2-azetidinones
DE60220877T2 (de) Verfahren zur Herstellung von hochreinem Perindopril und Zwischenverbindungen nützlich in der Synthese
JPH08231500A (ja) ヒドロキサメート化合物の製造方法
JPH0231707B2 (ja)
JPH0791304B2 (ja) セフェムプロドラッグエステルの新規製造法
JPH07116126B2 (ja) 2,3‐ジアミノアクリロニトリル誘導体
JP2587336B2 (ja) 塩酸ベバントロールの製造方法
CN112272665A (zh) 制备立他司特的方法
JP2004175703A (ja) N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンの製造方法
KR0178960B1 (ko) N-보호된 디알킬 (2s, 3s)-3-에틸아스팔테이트의 제조방법
JP4675234B2 (ja) 光学活性なキノロンカルボン酸誘導体の製造中間体およびその製造法
JP3251722B2 (ja) N−置換−3−ピペリジノールの製法
KR100841044B1 (ko) 세팔로스포린 화합물의 제조 방법
JP3942686B2 (ja) α−(アシルイミノ)−ベンジルスルホキシド又はα−(アシルイミノ)−ベンジルスルホン類
JPH069553A (ja) 1−[|2s|−メチル−3−メルカプトプロピオニル−ピロリジン−|2s|−カルボン酸の製法
JP2002536426A (ja) 対称及び非対称の炭酸エステルの製造方法
JP3216673B2 (ja) 3−ヒドロキシイソオキサゾールの製造法
CA1106374A (en) 0-2-isocephem antibacterial agents
JP3230723B2 (ja) 2−(フルフリルチオ)酢酸誘導体の製造方法
JP3592747B2 (ja) N−tert−ブチル−2,3−ピラジンジカルボキサミド及びその製造法
JPH06128218A (ja) 5−アミノ−2−クロロ−4−フルオロチオフェノールの製造法およびその中間体
JPH0248544B2 (ja)
JPH06329657A (ja) クロマンカルボン酸誘導体の製法
JPS6210994B2 (ja)
JPS6344142B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970128