JPH08230356A - 冊 子 - Google Patents

冊 子

Info

Publication number
JPH08230356A
JPH08230356A JP7066919A JP6691995A JPH08230356A JP H08230356 A JPH08230356 A JP H08230356A JP 7066919 A JP7066919 A JP 7066919A JP 6691995 A JP6691995 A JP 6691995A JP H08230356 A JPH08230356 A JP H08230356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
front cover
booklet
entry
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7066919A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kato
孝治 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Moore Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Moore Co Ltd filed Critical Toppan Moore Co Ltd
Priority to JP7066919A priority Critical patent/JPH08230356A/ja
Publication of JPH08230356A publication Critical patent/JPH08230356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表表紙と複数の複写用紙が一端側に綴じ合わ
せてなる冊子において、表表紙を複写用紙の下位に反転
折り曲げ位置させることによって、鮮明な複写が行える
と共に、複写状態の確認も容易に行える。 【構成】 表面側に所定の情報記入部を有する表表紙の
下位に所定の情報記入部を有する複数枚の複写用紙を重
ね合わせ、一端側を綴じ合わせてなり、前記表表紙を最
下位の複写用紙の裏面側に綴じ部より折り曲げ反転して
位置させてなり、上位の複写用紙の情報記入部への情報
記入が、下位の複写用紙および表表紙の情報記入部へそ
れぞれ複写記入される複写構造とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、航空機、列車等の搭乗
券、映画の観劇等の入場券等の各種表表紙と複写用紙と
が一体化された複写記入用の冊子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の冊子においては、図4に示す如
く、表表紙1と複写用紙2、3が順に重ね合わされ、一
端側が接着剤4により綴じ合わされ、複写用紙2、3の
接着剤4の内側に切取りミシン目5が設けられ、そし
て、表表紙1表面側からの情報記入が下位の複写用紙
2、3の表面に複写記入されるノーカーボン複写方式、
あるいはカーボン転写複写方式等の複写構造から構成さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来においては、一般
的に表表紙は、見栄え、取扱い易さ等の観点から、通常
の複写用紙に比して、若干厚手の用紙が使用されること
が多く、情報の記入に際して、下位の複写帳票になるほ
ど、筆圧が減少し鮮明な複写が行ないにくいという不都
合があった。また、複写記入後、複写状態を確認するた
めには、いちいち複写帳票をめくり上げて、複写状態を
確認しなければならず、複写帳票の枚数が増せば増すほ
ど、その確認が大変手間取るという不都合があった。本
発明は、このような不都合を解消した冊子を提供するこ
とを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の冊子は、表面側に所定の情報記入部を有す
る表表紙の下位に所定の情報記入部を有する複数枚の複
写用紙を重ね合わせ、一端側を綴じ合わせてなり、前記
表表紙を最下位の複写用紙の裏面側に綴じ部より折り曲
げ反転して位置させてなり、上位の複写用紙の情報記入
部への情報記入が、下位の複写用紙および表表紙の情報
記入部へそれぞれ複写記入される複写構造を設けたもの
である。
【0005】
【作用】最下位に位置する表表紙を、最下位の複写帳票
裏面に反転折り返して位置させたので、表表紙の表面側
が最下位の複写面となるため、複写記入後、表表紙を複
写帳票の上位側に折り戻せば、表表紙の表面側に複写記
入情報が表出する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。図1は、本発明の冊子を示す表
面斜視図、図2は図1のXーX線断面図、図3は、使用
状態説明図である。
【0007】本発明の冊子Aは、図1、図2に示す如
く、表表紙1と2枚の複写用紙2、3とが重ね合わさ
れ、一端側が接着剤4により綴じ合わされている。そし
て、複写用紙3の裏面側に表表紙1の表面側が接するよ
う、綴じ合わせ部の接着剤4に沿って反転して折りたた
まれてなるものである。そして、複写用紙2、3の綴じ
合わせ部の接着剤4の内側に切取りミシン目5が設けら
れてなるものである。そして、複写用紙2、3の裏面側
に染料カプセル剤層6を、複写用紙3と表表紙1の表面
側に顕色剤層7を設け、ノーカーボン複写構成としてな
り、表表紙1、複写用紙2、3の表面側の情報記入部8
に記入欄をあらかじめ印刷より設けてなるものである。
【0008】上述の実施例における複写構成は、ノーカ
ーボン複写方式を採用したが、カーボン剤の転移による
カーボン複写方式としても良いものである。また、複写
用紙の枚数は、冊子の目的、用途によって、適宜組み合
わせれば良いものである。
【0009】次に、本発明の冊子Aを、映画の鑑賞券と
した場合のその使用について説明する。冊子Aは、例え
ば、チケット販売店において常備され、映画の鑑賞券購
入者の購入希望、例えば、館名、日時、上映名、指定
席、金額等、鑑賞券として必要な情報を複写用紙2の情
報記入部に記入した後、図3の如く、表表紙1を複写用
紙2の上位側に折り戻し、複写用紙2はチケット販売店
の控えとするために切取りミシン目5より切取り保管す
ると共に、残りの冊子を購入者へ手渡すものである。購
入者は、映画鑑賞時に入場ゲートで冊子を手渡し、ゲー
トでは残りの複写用紙3を切取りミシン目5より切取り
控えとすると共に、表表紙1を購入者へ返却するもので
ある。購入者は、表表紙1の席番を確認し、映画の鑑賞
を行なうものである。
【0010】上述の使用例は、冊子を映画鑑賞券とした
が、コンサート、スポーツ等の各種予約席券、あるい
は、航空機、船舶、列車等の搭乗予約券として広く適用
できるものである。
【0011】
【発明の効果】以上、説明した如く、本発明の冊子は、
冊子の表表紙を最下位の複写用紙の下位に反転して折り
曲げ位置させ、表表紙表面を複写記入部としたもので、
表表紙の紙厚が厚い場合でも、筆記圧が減じることな
く、適正な複写記入が行える。さらに、複写用紙の枚数
が増加した場合でも、最下位で複写記入された表表紙表
面を、記入後反転折り戻しすることによって、冊子の表
面に複写情報が表出し、確認できるので、複写状態の確
認が容易であり、不鮮明な複写情報が記入された冊子を
発行する問題点が解消するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の冊子を示す表面斜視図。
【図2】図1のXーX線断面説明図。
【図3】本発明の冊子の使用状態説明図。
【図4】従来の冊子を示す断面説明図。
【符号の説明】 A 冊子 1 表表紙 2、3 複写用紙 4 接着剤 5 切取りミシン目 8 情報記入部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面側に所定の情報記入部を有する表表
    紙の下位に所定の情報記入部を有する複数枚の複写用紙
    を重ね合わせ、一端側を綴じ合わせてなり、前記表表紙
    を最下位の複写用紙の裏面側に綴じ部より折り曲げ反転
    して位置させてなり、上位の複写用紙の情報記入部への
    情報記入が、下位の複写用紙および表表紙の情報記入部
    へそれぞれ複写記入される複写構造を有してなる冊子。
JP7066919A 1995-02-28 1995-02-28 冊 子 Pending JPH08230356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7066919A JPH08230356A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 冊 子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7066919A JPH08230356A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 冊 子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08230356A true JPH08230356A (ja) 1996-09-10

Family

ID=13329876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7066919A Pending JPH08230356A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 冊 子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08230356A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1444630A1 (de) * 2001-11-15 2004-08-11 Joergen Brosow Verfahren zur sicherung des luftverkehrs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1444630A1 (de) * 2001-11-15 2004-08-11 Joergen Brosow Verfahren zur sicherung des luftverkehrs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5791692A (en) Dual sided photographic album leaf and method of making
US5253899A (en) Specialty game cards and method for making same
US5318324A (en) Pressure seal-eccentric Z-fold library envelope
US6219947B1 (en) Baggage tag
US4624481A (en) Combination multiple ply manifold business form and airline ticket jacket
JPH08230356A (ja) 冊 子
JP2011068074A (ja) 隠蔽情報所持体用シート
GB2238016A (en) Confidential message envelope
JPS5854357Y2 (ja) 控え用紙付き返信用葉書封入封筒
JPH05254279A (ja) カード郵送用シート
JPH0225376A (ja) 感熱紙
JP3539798B2 (ja) 封筒付きフォームの製造方法
JP2000071649A (ja) 複写用シート
JP4028074B2 (ja) 申込書
US2366436A (en) Pass system
JPS5845911Y2 (ja) 連続ク−ポン冊子
JP2004155175A (ja) 展開手札
JP4499549B2 (ja) 複写機能付き情報保護シート
AU709668B2 (en) Baggage tag
JP3585284B2 (ja) 複写記入ラミネート用紙及びその組
JP2825458B2 (ja) 発行記録シート
JP2000280659A (ja) 複写機能付き葉書シート
JPH0524536Y2 (ja)
JPS5820381Y2 (ja) ク−ポン冊子
JP3556016B2 (ja) 改ざん防止複写ラベルを有するシート・カード

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406