JP2000071649A - 複写用シート - Google Patents

複写用シート

Info

Publication number
JP2000071649A
JP2000071649A JP10246418A JP24641898A JP2000071649A JP 2000071649 A JP2000071649 A JP 2000071649A JP 10246418 A JP10246418 A JP 10246418A JP 24641898 A JP24641898 A JP 24641898A JP 2000071649 A JP2000071649 A JP 2000071649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
layer
sheet
folded
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10246418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3740631B2 (ja
Inventor
Makoto Kawamura
誠 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP24641898A priority Critical patent/JP3740631B2/ja
Publication of JP2000071649A publication Critical patent/JP2000071649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3740631B2 publication Critical patent/JP3740631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】発色剤層や顕色剤層を別途に複写用シートに設
ける手間を無くし、また、複写記入部分の汚損を生じさ
せ難くし、予め顕色剤層や発色剤層を有している用紙を
組み合わせて一用紙形態の複写用シートを得る。 【解決手段】片面に発色剤層4を有している上紙2と片
面に顕色剤層5を有している下紙3とを端縁同士で押圧
接着し重ね合わせ部分での厚さを減じて連接し、下紙3
の顕色剤層5は、下紙3を上紙2の発色剤層4側に折り
合わせたときの発色剤層4と対向する面側に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複写用シートに関す
るものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来から各種の複写帳
票においては、上紙と下紙との二紙片を重ね合わせた形
態とし、前記上紙の下面側に発色剤層を設けるととも
に、下紙の上面側に顕色剤層を設け、上紙側から筆記記
入や機械印字した情報が下紙にも同時複写されるように
したものであった。また、近年において、静粛性や印字
処理に優れているノンインパクトプリンタが多く普及し
てきたことから、このノンインパクトプリンタを用いて
複写帳票への情報出力が行えるように、上下に二用紙が
重ね合わされた形態とはせずに一用紙の形態で複写伝票
を構成し、この一用紙形態の複写伝票をノンインパクト
プリンタにセットして、予め記載内容などが判っている
情報などをプリンタにて一次記入、即ち、印字し、その
一次記入後にこの用紙を折り畳んで複写帳票を得るよう
にしている。このようにノンインパクトプリンタに対応
すべく一用紙形態の複写用シートにして複写帳票の1パ
ーツ化が進んできており、二次記入としての訂正事項や
追加事項などの情報が記載できるようにするために、図
8に示すように、複写用シートaの同一面上に発色剤層
bと顕色剤層cとを折り合わせ時に対応する位置関係で
スポット的に設けて折り合わせるようにしたり(図8
(イ))、二次記入となる個所に自己発色剤層dを設け
る形態(図8(ロ))としていた。しかしながら、一用
紙形態の複写用シートにスポット的に発色剤層と顕色剤
層とを設けるようにしたものでは、この複写用シートの
製造に際して前記発色剤層と顕色剤層とをスポット的に
印刷する工程が増えて、発色剤層をスポット印刷する印
刷ユニットと顕色剤層をスポット印刷する印刷ユニット
とが必要になり、複写用シートを折り合わせたときの発
色剤層と顕色剤層との対応位置関係を確認する必要も生
じており、製造に手間を要するものとなっていた。ま
た、自己発色剤層を有する複写用シートでは、この複写
用シートの取り扱い時に不用意な力が加わるとその力が
加わった部分が発色してしまい、自己発色剤層側に複写
記入された情報が見難くなるなどの不都合があって、取
り扱いや保管管理に注意を要するものとなっていた。そ
こで本発明は上記した事情に鑑み、発色剤層や顕色剤層
を別途に複写用シートに設ける手間を無くし、また、複
写記入部分の汚損を生じさせ難くすることを課題とし、
予め顕色剤層や発色剤層を有している用紙を組み合わせ
て一用紙形態の複写用シートを得ることを目的とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を考慮
してなされたもので、片面に発色剤層を有している上紙
と片面に顕色剤層を有している下紙とが、端縁同士を重
ね合わせて押圧接着して重ね合わせ部分の厚さを減じて
なる接合部を介して連接され、下紙の顕色剤層は、前記
接合部側から下紙を前記上紙の発色剤層側に折り合わせ
たときの前記発色剤層と対向する面側に設けられている
ことを特徴とする複写用シートを提供して、上記課題を
解消するものである。また、もう一つの発明は、片面に
発色剤層を有している上紙と一面側に発色剤層を有し他
方の面側に顕色剤層を有している中紙と片面に顕色剤層
を有している下紙とが、端縁同士を重ね合わせて押圧接
着してなる接合部を介して、該接合部から前記三紙片を
折り合わせたときに上位から上紙、中紙、下紙の順に重
ね合わされるように連接され、前記中紙の顕色剤層は、
該中紙を上紙の発色剤層側に折り合わせたときの上紙の
発色剤層と対向する面側に設けられて、かつ、中紙の発
色剤層は中紙の他方の片面側に設けられ、前記下紙の顕
色剤層は、該下紙を中紙の発色剤層側に折り合わせたと
きの中紙の発色剤層と対向する面側に設けられているこ
とを特徴とする複写用シートであり、この複写用シート
を提供して、上記課題を解消するものである。そして、
本発明にあっては、上記接合部を介して隣り合う二紙片
の内、折り合わせ時に紙片自体の接合部側の端縁に直接
折り返されるようになる紙片に、折り用ミシン目からな
る折り部が設けられ、該折り部が接合部に近接している
ことが良好である。
【0004】
【発明の実施の形態】つぎに本発明を図1から図7に示
す実施の形態に基づいて詳細に説明する。図中1は本発
明に係る複写用シートで、該複写用シート1は上紙2と
下紙3とが連接してなるものであり、前記上紙2にあっ
ては上面2aを情報記載面とするとともに、下面2bの
全面に発色剤層4が設けられ、さらに、図示はしていな
いがその下面2bには定款や説明文などが設けられてい
る。下紙3にあっては上面3aが情報記載面として、ま
た、定款や説明文などを設ける面として構成されるとと
もに、その下面3bの全面に顕色剤層5が設けられてい
る。前記上紙2の上面2aと下紙3の下面3bとには同
じフォーマットの記載項目を設けるようにしており、折
り合わせた状態で発色剤層4と顕色剤層5とを相対させ
二次記入として上紙2側に記載した情報が下紙3に複写
されるようにしている。前記上紙2としては予め基材の
片面に発色剤層4を、例えば発色剤をカプセル化して塗
布形成してなる用紙を用いたものであり、また、下紙3
としては予め基材の片面に顕色剤層5を、例えば活性白
土を塗布して形成した用紙を用いたものである。上前記
上紙2と下紙3とは、図示しない接着剤を介在させた状
態で端縁2c,3c同士を重ね合わせ、さらにその端縁
2c,3cの重なり部分を押圧接着してなる接合部6を
介して連接されており、前記接合部6は押圧接着により
上紙厚と下紙厚との合計厚よりは小さな厚さのものとし
て設けられている。そして、前記接合部6において、上
紙2の端縁2cが下紙3の端縁3cの上位に接合されて
いるこの図示の形態のものでは、下紙3の接合部6に沿
った位置に近接した状態で折り用ミシン目を穿設してな
る折り部7が設定されていて、図2に示されているよう
に、この折り部7から下紙3を上紙2の発色剤層4側に
折り合わせたときに、下紙3の折り返し部分の内側に上
紙2の端縁2cが介在しないように、即ち、折り合わせ
した時に下紙3自体の接合部6側の端縁3cにこの下紙
3が直接折り返されるように設けられ、シート1を折り
合わせたときに折り部7周りが厚くならないように設け
られている。なお、図2においては、折り合わせ時の形
態説明を容易にするために、上紙2、下紙3、発色剤層
4、顕色剤層5の厚さは表現していない。
【0005】複写用シート1では上紙2と下紙3との折
り合わせ時に上紙2の顕色剤層4と下紙3の顕色剤層5
とが相対すればよいものであることから、図3に示すよ
うに接合部6において上紙2の端縁2cの上に下紙3の
端縁3cが重なるように上紙2と下紙3とを連接し、上
紙2側に折り部7を設けるようにしてもよい。
【0006】図4と図5は本発明の複写用シート1を上
紙2と下紙3と中紙8の三紙片からなるものとして示し
ている。この図4に示した実施の例では、上紙2と中紙
8と下紙3とを横一連にしてZ状に折り合わせること
で、上位から上紙2、中紙8、下紙3とが重なるように
したものである。上紙2の上面2aには情報記載のため
のフォーマットが設けられ、その上紙2の下面2bの全
面に発色剤層4が設けられ、そして、下面2bに定款や
説明文などが設けられている。中紙8にあっては上面8
aの全面に発色剤層4が設けられ、合わせて定款や説明
文などを設けることも可能であり、中紙8の下面8bの
全面には顕色剤層5が設けられているとともに、上紙2
側と同様の記載のためのフォーマットが設けられ、さら
に、下紙3の上面3aの全面に顕色剤層5が設けられて
いるとともに、上紙2や中紙8と同様のフォーマットが
設けられ、下面3bを定款や説明文などを記載する面と
している。そして、この三紙片を重ね合わせて上位の上
紙2側に二次記入として記載した情報が下位の中紙8や
下紙3にも同時に複写されるようにしているものであ
る。折り部7は上紙2の端縁2cの下方に中紙8の端縁
8cを押圧接着してなる接合部6に近接させる状態にし
て中紙8に穿設されているとともに、中紙8のもう一方
の端縁8dの上方に下紙3の端縁3cを押圧接着してな
る接合部6に近接させる状態にして下紙3に穿設されて
いる。そして、矢印にて示すようにこの複写用シート1
をZ状に折り合わせることで、上紙2の発色剤層4が中
紙8の顕色剤層5に相対し、中紙8の発色剤層4が下紙
3の顕色剤層5に相対するようになる(図5参照)。さ
らに、図6と図7はC折りすることで三紙片の対向面間
で発色剤層と顕色剤層とが相対するようにした例を示し
ている。この図5に示した例では、上紙2、下紙3、中
紙8とが横一連にして連接され、シート1の一側方に配
置した前記中紙8を折り入れるようにC折りすること
で、上位から上紙2、中紙8、下紙3が重なるようにし
たものである。図示するように、上紙2の下面2bの全
面に発色剤層4が設けられ、下紙3の下面3bの全面に
顕色剤層5が設けられ、さらにシート1の側方に位置す
る中紙8にあっては上面8aの全面に顕色剤層5が設け
られているとともに、中紙8の下面8bの全面には発色
剤層4が設けられている。そして、C状に重ね合わせし
たときに三紙の上方側となる面に同一のフォーマットが
設けられ、各紙片のC状に折り合わせたときに下方とな
る面にはそれぞれ定款や説明文などを記載するようにし
ている。折り部7は上紙2の端縁2cの上方に下紙3の
端縁3cを押圧接着してなる接合部6に近接させる状態
にして上紙2に穿設されているとともに、下紙3のもう
一方の端縁3dの下方に中紙8の端縁8cを押圧接着し
てなる接合部6に近接させる状態にして中紙8に穿設さ
れている。そして、矢印にて示すようにこの複写用シー
ト1をC状に折り合わせることで、上紙2の発色剤層4
が中紙8の顕色剤層5に相対し、中紙8の発色剤層4が
下紙3の顕色剤層5に相対するようになり(図7参
照)、上紙側から二次記入した情報が下位の中紙、下紙
に複写されるようにしている。
【0007】
【発明の効果】以上説明した発明によれば、発色剤層を
有する紙片と顕色剤層を有する紙片とが重ね合わせ部分
で厚さを減じて連接された状態となっているため、ノン
インパクトプリンタにて情報印字が行えるとともに、複
写時には予め発色剤層を有する紙片と予め顕色剤層を有
する紙片とを折り合わせるようになるため、全面に亘っ
て情報の複写が行えるようになり、折り合わせ精度を要
することがない。さらには発色剤層を有する紙片と顕色
剤層を有する紙片とを重ね合わせた状態としない限り複
写が行えないため、シートを展開した状態での不用意な
発色を防止でき、取り扱いが極めて容易になるなど、実
用性に優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る複写用シートの二紙片からなる一
例を断面で示す説明図である。
【図2】一例における折り合わせ状態を断面で概略的に
示す説明図である。
【図3】二紙片からなる他の例を断面で示す説明図であ
る。
【図4】三紙片からなる複写用シートの一例を断面で示
す説明図である。
【図5】三紙片からなる複写用シートの折り合わせ状態
を断面で概略的に示す説明図である。
【図6】三紙片からなる複写用シートの他の例を断面で
示す説明図である。
【図7】他の例の折り合わせ状態を断面で概略的に示す
説明図である。
【図8】従来例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…複写用シート 2…上紙 2c…端縁 3…下紙 3c,3d…端縁 4…発色剤層 5…顕色剤層 6…接合部 7…折り部 8…中紙 8c,8d…端縁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】片面に発色剤層を有している上紙と片面に
    顕色剤層を有している下紙とが、端縁同士を重ね合わせ
    て押圧接着して重ね合わせ部分の厚さを減じてなる接合
    部を介して連接され、 下紙の顕色剤層は、前記接合部側から下紙を前記上紙の
    発色剤層側に折り合わせたときの前記発色剤層と対向す
    る面側に設けられていることを特徴とする複写用シー
    ト。
  2. 【請求項2】片面に発色剤層を有している上紙と一面側
    に発色剤層を有し他方の面側に顕色剤層を有している中
    紙と片面に顕色剤層を有している下紙とが、端縁同士を
    重ね合わせて押圧接着してなる接合部を介して、該接合
    部側で折って前記三紙片を折り合わせたときに上位から
    上紙、中紙、下紙の順に重ね合わされるように連接さ
    れ、 前記中紙の顕色剤層は、該中紙を上紙の発色剤層側に折
    り合わせたときの上紙の発色剤層と対向する面側に設け
    られて、かつ、中紙の発色剤層は中紙の他方の片面側に
    設けられ、 前記下紙の顕色剤層は、該下紙を中紙の発色剤層側に折
    り合わせたときの中紙の発色剤層と対向する面側に設け
    られていることを特徴とする複写用シート。
  3. 【請求項3】上記接合部を介して隣り合う二紙片の内、
    折り合わせ時に紙片自体の接合部側の端縁に直接折り返
    されるようになる紙片に、折り用ミシン目からなる折り
    部が設けられ、該折り部が接合部に近接している請求項
    1または2に記載の複写用シート。
JP24641898A 1998-08-31 1998-08-31 複写用シート Expired - Fee Related JP3740631B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24641898A JP3740631B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 複写用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24641898A JP3740631B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 複写用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000071649A true JP2000071649A (ja) 2000-03-07
JP3740631B2 JP3740631B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=17148194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24641898A Expired - Fee Related JP3740631B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 複写用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3740631B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005186409A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Dainippon Printing Co Ltd 複写シート
JP2006181795A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Dainippon Printing Co Ltd 複写機能付き情報保護シート
JP2009202562A (ja) * 2008-01-28 2009-09-10 Dainippon Printing Co Ltd 幅広用紙の製造方法、幅広用紙の製造装置、幅広用紙
JP2010089414A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Daio Paper Corp 配送伝票用シート

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005186409A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Dainippon Printing Co Ltd 複写シート
JP4537051B2 (ja) * 2003-12-25 2010-09-01 大日本印刷株式会社 複写シート
JP2006181795A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Dainippon Printing Co Ltd 複写機能付き情報保護シート
JP4499549B2 (ja) * 2004-12-27 2010-07-07 大日本印刷株式会社 複写機能付き情報保護シート
JP2009202562A (ja) * 2008-01-28 2009-09-10 Dainippon Printing Co Ltd 幅広用紙の製造方法、幅広用紙の製造装置、幅広用紙
JP2010089414A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Daio Paper Corp 配送伝票用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP3740631B2 (ja) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955640A (en) Z-folded packing list/invoice
US4715620A (en) Manifold form assembly
JP2000071649A (ja) 複写用シート
JPS6224541Y2 (ja)
JP3659681B2 (ja) 重ね合わせ綴じシート及びその作成方法
JP3264764B2 (ja) 袋状シート
JP3071543B2 (ja) 会員証付き入会申込書
JPH079666Y2 (ja) 封書用フォーム
JPH0524547Y2 (ja)
KR930003345B1 (ko) 엽서 및 그것에 사용하는 연속용지
JPS5828867Y2 (ja) 控紙付封筒用帳票
JP3502162B2 (ja) 両面複写帳票
JPH0739673Y2 (ja) 封書用紙
JPS59234Y2 (ja) 複写帳票組
JPH0736775Y2 (ja) 折り曲げ複写伝票用シート
JPH0717511Y2 (ja) 封書用紙
US20110052297A1 (en) Printable form having separable tape-interconnected sections providing image transfer therebetween
JPS6030190Y2 (ja) 封筒用帳票
JP3073453U (ja) 封筒製作シート
JPS58549Y2 (ja) 両面複写シ−ト
JP2005022103A (ja) 封筒用帳票
JPS5845910Y2 (ja) 連続ク−ポン冊子
JPH0243748Y2 (ja)
JPH052577B2 (ja)
JPS5921302B2 (ja) 印字情報付き封筒の作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees