JPH08226573A - コック - Google Patents

コック

Info

Publication number
JPH08226573A
JPH08226573A JP5990895A JP5990895A JPH08226573A JP H08226573 A JPH08226573 A JP H08226573A JP 5990895 A JP5990895 A JP 5990895A JP 5990895 A JP5990895 A JP 5990895A JP H08226573 A JPH08226573 A JP H08226573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
water channel
cock
downstream side
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5990895A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Ogawa
実 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP5990895A priority Critical patent/JPH08226573A/ja
Publication of JPH08226573A publication Critical patent/JPH08226573A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Valves (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明はコック内を流れる水の流動音の発生を
防止することを目的とする。 【構成】コック11の弁15直後の下流側の水路12A
の断面積を増大させ、該弁15と水路12Aとの隙間を
増大させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車等の車両
の暖房経路に使用される温水流量制御用のコックに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図5に示すように例えば車両の暖
房経路に使用される温水流量制御用のコック(1) にあっ
ては、内部に水路(2) が形成され、上流端にはホース挿
口部(3) 、下流端にはヒーターコア接続口(4) が設けら
れ、該水路(2) には弁(5) が介在し、弁(5) の開度によ
って温水流量が調節されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のコック(1)
では弁(5) と水路(2) との隙間が小さいのでレイノルズ
数が大きくなり、水路(2) を流れる温水に乱流を生じ、
温水に混合している空気により流動音が発生する頻度が
高いと云う問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、内部に水路(12)が形成さ
れており、上流端と下流端とには接続口(13,14) が設け
られ、該水路(12)には弁(15)が介在し、該弁(15)直後の
下流側において該水路(12A) の断面積を増大せしめたコ
ック(11)を提供するものである。
【0005】
【作用】コック(11)内の水路(12)を流れる水は上流側よ
り弁(15)の隙間を通って下流側に至るが、弁(15)の直後
から下流側の水路(12A) の断面積が増大するので、該弁
(15)を若干開いた場合に該弁(15)と水路(12A) との間隙
が拡大され、したがって該間隙を流れる水のレイノルズ
数は小さくなり乱流が生じにくくなる。
【0006】
【実施例】本発明を図1〜図3に示す一実施例によって
説明すれば、(11)は車両暖房用の温水流量制御用コック
であり、該コック(11)内には水路(12)が形成され、上流
端にはホース挿口部(13)(接端口)、下流端にはヒータ
ーコア接続口(14)が設けられ、該水路(12)には弁(15)が
介在している。該弁(15)はヒーターコアの温度によって
その開度を自動的に調節され、そして該弁(15)より下流
側の水路(12A) は断面積を漸増されている。
【0007】上記コック(11)において、弁(15)を若干開
くと図2に示すように弁(15)と水路(12A) との隙間d2
は水路が増大されていない従来の場合の隙間d1 に比し
て拡大するから該隙間d2 を流れる温水のレイノルズ数
は従来よりも小さくなり、乱流が発生しにくゝなって流
動音の発生域が縮小される。この状態を図3に示す。図
3は横軸に弁開度O、縦軸に弁(15)と水路(12B) との隙
間Dをとったグラフであり、隙間D0 以下で流動音が発
生すると、左側に示す本発明の場合は弁(15)が全開状態
0から開度B点までが流動音発生域であり、右側に示す
従来の場合は0からA点まで流動音発生域が広くなる。
【0008】図4には本発明の他の実施例を示す。図に
示すコック(21)は内部に水路(22)が形成され、上流端に
はホース挿口部(23)、下流端にはヒーターコア接続口(2
4)が設けられており、該水路(22)には弁(25)が介在して
いるが、本実施例では該弁(25)直後で下流側の水路(22
A) は断面積が段階的に拡大されている。
【0009】
【発明の効果】したがって本発明ではコック内を流れる
水の流動音が発生する弁の開度範囲が縮小され、該コッ
クを車両の暖房経路に適用すれば、車両の静粛性を害す
ることがない。
【図面の簡単な説明】
図1〜図3は本発明の一実施例を示すものである。
【図1】コック断面図
【図2】弁部分断面図
【図3】弁開度Oと隙間Dとのグラフ
【図4】他の実施例のコック断面図
【図5】従来例のコック断面図
【符号の説明】
11,21 コック 12,22 水路 12A,22A 下流側の水路 13,23 ホース挿口部 14,24 ヒーターコア接続部 15,25 弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に水路が形成されており、上流端と下
    流端とには接続口が設けられ、該水路には弁が介在し、
    該弁直後の下流側において該水路の断面積を増大せしめ
    たことを特徴とするコック
JP5990895A 1995-02-22 1995-02-22 コック Withdrawn JPH08226573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5990895A JPH08226573A (ja) 1995-02-22 1995-02-22 コック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5990895A JPH08226573A (ja) 1995-02-22 1995-02-22 コック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08226573A true JPH08226573A (ja) 1996-09-03

Family

ID=13126701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5990895A Withdrawn JPH08226573A (ja) 1995-02-22 1995-02-22 コック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08226573A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6018994A (en) Temperature sensitive flow sensor having plate-like straightening members on the metering pipe
JPH08226573A (ja) コック
JPS60216016A (ja) 内燃機関の排気消音装置
JP2782902B2 (ja) 流体制御弁
JP2000018396A (ja) バタフライバルブ
JPH10121994A (ja) 内燃機関の吸入空気量調節機構
JP3724881B2 (ja) 流体管路
JP3385451B2 (ja) 分岐管
JP2002089230A (ja) 排気消音器の流出パイプ
JPH1137307A (ja) バタフライ弁
JPH1151207A (ja) 吸気または送気機能を備えた仕切弁
JPH03213418A (ja) 自動車ヒータの温水回路
JP2516297Y2 (ja) 自動車用消音器内部のガス流路切換え装置
JP3081899U (ja) 水量調節具
JP2000046209A (ja) ボール弁
JPH0141979Y2 (ja)
JPH10160002A (ja) スプール型油圧制御弁
JP2002122052A (ja) 車載エンジンの吸気装置
JP3474450B2 (ja) Egrバルブ装置
JPH08159616A (ja) 冷却サイクル
JPH09137485A (ja) 節水栓
JPS5833284Y2 (ja) ジユンリユウタイソシ
JP2002021587A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2002276352A (ja) 2通路排気管
JPH09242891A (ja) 流量調整弁

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507