JPH08217484A - 光学ガラス - Google Patents

光学ガラス

Info

Publication number
JPH08217484A
JPH08217484A JP7047731A JP4773195A JPH08217484A JP H08217484 A JPH08217484 A JP H08217484A JP 7047731 A JP7047731 A JP 7047731A JP 4773195 A JP4773195 A JP 4773195A JP H08217484 A JPH08217484 A JP H08217484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
total amount
optical
components
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7047731A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Onozawa
雅浩 小野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP7047731A priority Critical patent/JPH08217484A/ja
Publication of JPH08217484A publication Critical patent/JPH08217484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/068Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/14Silica-free oxide glass compositions containing boron
    • C03C3/15Silica-free oxide glass compositions containing boron containing rare earths
    • C03C3/155Silica-free oxide glass compositions containing boron containing rare earths containing zirconium, titanium, tantalum or niobium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、屈折率(nd)が1.65〜1.
90、アッベ数(νd)が35〜65の範囲の光学恒数
を有し、かつ、失透に対する十分なる安定性を示す光学
ガラスを提供することにある。 【構成】 必須成分が重量%で、B23 1〜45%、
La23 1〜50%、Lu23 0.5〜30%、R
O(ただし、R=Zn、Mg、Ca、Sr、Ba) 1
〜45%から成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、屈折率(nd)が1.
65〜1.90、アッベ数(νd)が35〜65の範囲
の光学恒数を有する光学ガラスに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、前記光学恒数を有する光学ガ
ラスとしてはB23およびLa23を主成分としたガラ
スが種々知られている。例えば、B23−SiO2−L
23−BaO−ZrO2系、B23−La23−Gd2
3−ROおよび/またはAl23系(ROは2価金属
酸化物)、B23−SiO2−La23−Y23−Zr
2−Ta25系および/またはB23−SiO2−La
23−Y23−ZrO2−ZnO系、B23−La23
−Y23−RO−Li2O系等のガラスが、それぞれ特
開昭51−34914号、特開昭48−61517号、
特公昭52−48609号、特開昭55−116641
号および特開昭60−221338号等の各公報におい
て提案されている。一般的にこれらのガラスは耐失透性
に劣っていることから、前記各公報に掲載のガラスはい
ずれも耐失透性の改善に重点がおかれているが十分では
なく、ガラス成形上さらに耐失透性に優れたガラスの開
発が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、屈折率(n
d)が1.65〜1.90、アッベ数(νd)が35〜
65の範囲の光学恒数と大量生産し得るに十分な失透に
対する安定性(耐失透性)を示す光学ガラスを提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明者は、鋭意試験研究を重ねた結果、特定範囲の
23−La23−Lu23−RO系ガラスにおいて、
前記光学定数を維持しつつ、一段と優れた耐失透性を示
すことを見いだし、本発明をなすに至った。
【0005】本発明にかかる光学ガラスの特徴は、重量
%で、B23 1〜45%、SiO2
0〜30%、GeO2 0〜10%、ただ
し、B23+SiO2+GeO2の合計量 10〜45
%、La23 1〜50%、Lu23 0.
5〜30%、Y23 0〜20%、Gd23
0〜20%、Yb23 0〜20%、
ただし、La23+Lu23+Y23+Gd23+Yb
23の合計量 15〜65%、RO(ただし、R=Z
n、Mg、Ca、Sr、Ba) 1〜45%、Al23
0〜 5%、TiO2+ZrO2の合計量 0
〜20%、Ta25+Nb25+WO3の合計量 0〜
40%、R’2O(ただし、R’=Li、Na、K)
0〜10%、Sb23 0〜 2%、の各成分
を含有することにある。
【0006】本発明によるB23−La23−Lu23
−RO系ガラスは、上記目的達成に当たり、B23−L
23−RO系ガラスに、種々の成分中、とくにLu2
3成分を共存させることがきわめて重要であるという
従来技術にない知見にもとづいて構成されている点に特
徴がある。
【0007】次に、上記のとおり、各成分の組成範囲を
限定した理由について述べる。本発明の光学ガラスにお
いて、B23、SiO2およびGeO2の各成分は、ガラ
ス形成成分であるが、そのうちB23成分の量が1%未
満であるとガラスの失透傾向が増大し、また45%を超
えるとB23成分の揮発により均質なガラスが得られな
くなると同時に、ガラスの化学的耐久性が劣化する。ま
た。SiO2成分の量が30%を超えると溶解性の悪化
から均質なガラスを得難くなる。さらにGeO2成分は
光学恒数調整のため添加し得るが、その量は10%まで
で十分である。しかしB23、SiO2およびGeO2
成分の1種または2種以上の合計量はガラスの失透防止
のため10%以上必要であり、またこれらの成分の合計
量が45%を超えると目標の光学恒数を維持できなくな
る。
【0008】La23成分は、前記の光学恒数をガラス
に与えるのに有効な成分であるが、その量が1%未満で
は、Lu23との共存によるガラスの耐失透性改善効果
が十分に得られず、50%を超えるとガラスはかえって
失透しやすくなる。
【0009】Lu23成分は、本発明のガラスにおいて
La23成分と共存させることによってガラス化範囲を
拡大し、一段と良好な耐失透性を示すことを見いだした
重要な成分であるが、その量が0.5%未満では、その
効果が十分でなく、また、その量が30%を超えると、
ガラスはかえって失透しやすくなる。
【0010】Y23、Gd23およびYb23の各成分
は、前記光学恒数をガラスに与えるのに有効な成分であ
り、La23およびLu23と合わせてガラス組成を多
成分化することにより、耐失透性に優れたガラスが得ら
れる。しかし、上記の諸効果を得るためには、これら5
成分のうちの2種以上の合計量を15%以上にすること
が必要である。またこれらの成分の量が65%を超える
とガラスはかえって失透しやすくなる。
【0011】ZnO、MgO、CaO、SrOおよびB
aOの各成分は、ガラスの耐失透性や均質性を向上させ
る効果があるが、これら2価金属酸化物成分の上記諸効
果を得るためには、これらの成分の1種または2種以上
の合計量が1%以上必要である。しかし、これらの成分
の量が45%を超えるとガラスの化学的耐久性が著しく
悪化する。
【0012】Al23成分は、ガラスの化学的耐久性改
善のために任意に添加し得るが、その量は5%までで十
分である。
【0013】TiO2、ZrO2の各成分は、ガラスの化
学的耐久性改善および光学恒数調整のため任意に添加し
得るが、これらの成分の1種または2種の合計量が20
%を超えるとガラスは失透しやすくなる。
【0014】Ta25、Nb25およびWO3の各成分
は、ガラスの耐失透性改善および光学恒数調整のため任
意に添加し得るが、これらの成分の1種または2種以上
の合計量が40%を超えるとガラスは失透しやすくな
る。
【0015】Li2O、Na2O、K2Oの各成分はガラ
スの溶融性改善のために添加し得るが、これらの成分の
1種または2種以上の合計量が10%を超えると化学的
耐久性が著しく悪化する。
【0016】Sb23成分はガラスの溶融の際の清澄剤
として任意に添加し得るが、その量は2%以下で十分で
ある。
【0017】なお、本発明のガラスに上記以外の成分、
例えばF、Bi23、HfO2、Cs2OおよびSnO等
の成分の合計3%程度まで、光学恒数の調整、ガラスの
溶解性および失透性の改善のため必要に応じ添加しても
さしつかえない。
【0018】
【実施例】次に、本発明の光学ガラスにかかる実施組成
例(No.1〜No.10)および前記従来の光学ガラ
スの比較組成例(No.11〜No.13)についてそ
れぞれ得られたガラスの屈折率(nd)、アッベ数(ν
d)および失透試験の測定結果とともに表1に示した。
【0019】失透試験はガラス成形時に発生する失透を
対象とした試験であり、白金製の50ccポットにガラ
ス試料80gを入れて、電気炉中で各ガラスの溶融性の
難易度に応じて、各試料を1100〜1300℃の温度
で2時間溶融した後、降温して各試料を1000℃、9
75℃および950℃で2時間保温した後、炉外に取り
出して失透の有無を顕微鏡により観察したもので、その
結果、失透が認められないガラスは○印で、また失透が
認められたガラスは×印で示した。
【0020】
【表1】
【表1】
【表1】
【0021】表1に見られるとおり、本発明の実施例の
ガラスはいずれも前記所定の光学恒数を有している。ま
た、Lu23を含有しない、No.11〜No.13の
比較例のガラスに比べ、これらのガラスはいずれも耐失
透性に優れ、さらに均質化しやすい。このため前記実施
例のガラスは製造が容易である。なお、本発明の表1記
載の実施組成例のガラスは、いずれも酸化物、炭酸塩お
よび硝酸塩等の通常の光学ガラス原料を用いて所定の割
合で秤量混合した後白金坩堝に投入し、組成による溶融
の難易度に応じて1000〜1300℃の温度で2〜4
時間溶融し、攪拌均質化した後適当な温度に下げて金型
等に鋳込み徐冷することにより容易に得ることができ
る。
【0022】
【発明の効果】以上述べたとおり、本発明の光学ガラス
はB23−La23−Lu23−RO系の特定組成を有
するものであるから、屈折率(nd)が1.65〜1.
90、アッベ数(νd)が35〜65の範囲の光学定数
と従来のガラスに比べて一段と優れた耐失透性を有する
ガラスが得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、B23 1〜45
    %、SiO2 0〜30%、GeO2
    0〜10%、ただし、B23+SiO2+GeO2の合計
    量 10〜45%、La23 1〜50%、L
    23 0.5〜30%、Y23 0〜2
    0%、Gd23 0〜20%、Yb23
    0〜20%、ただし、La23+Lu23+Y23
    Gd23+Yb23の合計量 15〜65%、RO(た
    だし、R=Zn、Mg、Ca、Sr、Ba) 1〜45
    %、Al23 0〜 5%、TiO2+ZrO2
    の合計量 0〜20%、Ta25+Nb25+WO3
    合計量 0〜40%、R’2O(ただし、R’=Li、
    Na、K) 0〜10%、Sb23 0〜 2
    %、の各成分を含有し、かつ、屈折率(nd)が1.6
    5〜1.90、アッベ数(νd)が35〜65の範囲の
    光学恒数を有することを特徴とする光学ガラス。
JP7047731A 1995-02-13 1995-02-13 光学ガラス Pending JPH08217484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7047731A JPH08217484A (ja) 1995-02-13 1995-02-13 光学ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7047731A JPH08217484A (ja) 1995-02-13 1995-02-13 光学ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08217484A true JPH08217484A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12783493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7047731A Pending JPH08217484A (ja) 1995-02-13 1995-02-13 光学ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08217484A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020249A (ja) * 2001-07-03 2003-01-24 Ohara Inc 光学ガラス
US6713419B1 (en) 1998-10-12 2004-03-30 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass for precision press molding and optical element
US6816235B2 (en) 2000-02-18 2004-11-09 Nikon Corporation Optical glass and projection exposure apparatus using the same
JP2006089369A (ja) * 2004-08-27 2006-04-06 Ohara Inc 光学ガラス
EP1657225A1 (en) 2004-11-09 2006-05-17 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
JP2006256959A (ja) * 2006-06-16 2006-09-28 Hoya Corp 光学ガラス及びそれを用いた光学製品
US7138349B2 (en) 2002-12-17 2006-11-21 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
JP2007169157A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 Schott Ag 光学ガラス
WO2007097345A1 (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Asahi Glass Co., Ltd. 光学ガラス
JP2007269584A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Ohara Inc 光学ガラス
US7314841B2 (en) 2003-05-26 2008-01-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Porcelain composition
US7560405B2 (en) 2002-03-18 2009-07-14 Hoya Corporation Optical glass for precision press molding, preform for precision press molding, and process for the production thereof
WO2011065097A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 コニカミノルタオプト株式会社 光学ガラス及び光学素子
US7955998B2 (en) 2006-03-23 2011-06-07 Hoya Corporation Optical glass, precision press-molding and process for the production thereof, and optical element and process for the production thereof
US7998891B2 (en) 2005-04-28 2011-08-16 Ohara Inc. Optical glass containing bismuth oxide
US8163665B2 (en) 2004-06-02 2012-04-24 Ohara, Inc. Optical glass
CN102424523A (zh) * 2011-09-08 2012-04-25 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、模压用预制件及光学元件
JP2012092016A (ja) * 2012-01-30 2012-05-17 Ohara Inc 光学ガラス
US8207075B2 (en) 2008-01-31 2012-06-26 Ohara Inc. Optical glass
JP2014062024A (ja) * 2011-12-28 2014-04-10 Ohara Inc 光学ガラス及び光学素子
WO2016072241A1 (ja) * 2014-11-05 2016-05-12 日本電気硝子株式会社 ガラス
CN107721160A (zh) * 2013-04-05 2018-02-23 株式会社小原 光学玻璃、预成型材料及光学元件
JPWO2017002956A1 (ja) * 2015-07-02 2018-06-28 Hoya株式会社 光学ガラスおよび光学素子
JPWO2018003719A1 (ja) * 2016-06-29 2019-04-18 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子
WO2021171950A1 (ja) * 2020-02-28 2021-09-02 Hoya株式会社 光学ガラスおよび光学素子

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6713419B1 (en) 1998-10-12 2004-03-30 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass for precision press molding and optical element
US6816235B2 (en) 2000-02-18 2004-11-09 Nikon Corporation Optical glass and projection exposure apparatus using the same
JP2003020249A (ja) * 2001-07-03 2003-01-24 Ohara Inc 光学ガラス
US7560405B2 (en) 2002-03-18 2009-07-14 Hoya Corporation Optical glass for precision press molding, preform for precision press molding, and process for the production thereof
US7335614B2 (en) 2002-12-17 2008-02-26 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
US7138349B2 (en) 2002-12-17 2006-11-21 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
US7314841B2 (en) 2003-05-26 2008-01-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Porcelain composition
US8466075B2 (en) 2004-02-06 2013-06-18 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
US8163665B2 (en) 2004-06-02 2012-04-24 Ohara, Inc. Optical glass
JP2006089369A (ja) * 2004-08-27 2006-04-06 Ohara Inc 光学ガラス
EP1657225A1 (en) 2004-11-09 2006-05-17 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
US7563738B2 (en) 2004-11-09 2009-07-21 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
US7998891B2 (en) 2005-04-28 2011-08-16 Ohara Inc. Optical glass containing bismuth oxide
JP4589297B2 (ja) * 2005-12-23 2010-12-01 ショット アクチエンゲゼルシャフト 光学ガラス
JP2007169157A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 Schott Ag 光学ガラス
WO2007097345A1 (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Asahi Glass Co., Ltd. 光学ガラス
US7638449B2 (en) 2006-02-20 2009-12-29 Asahi Glass Company, Limited Optical glass
JP5168139B2 (ja) * 2006-02-20 2013-03-21 旭硝子株式会社 光学ガラス
US7955998B2 (en) 2006-03-23 2011-06-07 Hoya Corporation Optical glass, precision press-molding and process for the production thereof, and optical element and process for the production thereof
JP2007269584A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Ohara Inc 光学ガラス
JP2006256959A (ja) * 2006-06-16 2006-09-28 Hoya Corp 光学ガラス及びそれを用いた光学製品
US8207075B2 (en) 2008-01-31 2012-06-26 Ohara Inc. Optical glass
WO2011065097A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 コニカミノルタオプト株式会社 光学ガラス及び光学素子
US8835336B2 (en) 2009-11-26 2014-09-16 Konica Minolta Advanced Layers, Inc. Optical glass and optical element
CN102424523A (zh) * 2011-09-08 2012-04-25 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、模压用预制件及光学元件
JP2014062024A (ja) * 2011-12-28 2014-04-10 Ohara Inc 光学ガラス及び光学素子
JP2012092016A (ja) * 2012-01-30 2012-05-17 Ohara Inc 光学ガラス
CN107721160A (zh) * 2013-04-05 2018-02-23 株式会社小原 光学玻璃、预成型材料及光学元件
WO2016072241A1 (ja) * 2014-11-05 2016-05-12 日本電気硝子株式会社 ガラス
JPWO2016072241A1 (ja) * 2014-11-05 2017-08-10 日本電気硝子株式会社 ガラス
JPWO2017002956A1 (ja) * 2015-07-02 2018-06-28 Hoya株式会社 光学ガラスおよび光学素子
JPWO2018003719A1 (ja) * 2016-06-29 2019-04-18 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子
WO2021171950A1 (ja) * 2020-02-28 2021-09-02 Hoya株式会社 光学ガラスおよび光学素子
JPWO2021171950A1 (ja) * 2020-02-28 2021-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08217484A (ja) 光学ガラス
JP3750984B2 (ja) 光学ガラスおよび光学製品の製造方法
JP3113604B2 (ja) 負の異常分散性を有する光学ガラス
JP3302892B2 (ja) 光学ガラス
JP3260046B2 (ja) 光学ガラス
JP3377454B2 (ja) モールドプレス用光学ガラス
JPH05270853A (ja) 高分散性光学ガラス
JPS61232243A (ja) 眼鏡用および光学用ガラス
JPS60221338A (ja) 光学ガラス
JP2561835B2 (ja) 光学ガラス
JPH1143344A (ja) 光学ガラス
JPH01138150A (ja) 低融性ガラス
JPH09278480A (ja) 高屈折率光学ガラス
JPH01133956A (ja) 屈折率分布型レンズ用ガラス組成物
JP3238740B2 (ja) 光学ガラス
JPS62128946A (ja) テルライトガラス
JP2007070194A (ja) 光学ガラス
JPH07149536A (ja) 光学ガラス
JPH08175841A (ja) 光学ガラス
JPH0920530A (ja) 光学ガラス用組成物
JP2795334B2 (ja) 光学ガラス
JPH08119666A (ja) 光学ガラス
JP2001072432A (ja) 光学ガラス
JP3034427B2 (ja) モールドプレス用低温軟化性光学ガラス
JPH08290936A (ja) 光学ガラス