JPH08209535A - セルロース繊維布帛の風合加工方法 - Google Patents

セルロース繊維布帛の風合加工方法

Info

Publication number
JPH08209535A
JPH08209535A JP1346895A JP1346895A JPH08209535A JP H08209535 A JPH08209535 A JP H08209535A JP 1346895 A JP1346895 A JP 1346895A JP 1346895 A JP1346895 A JP 1346895A JP H08209535 A JPH08209535 A JP H08209535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine oxide
cellulose fiber
cellulose
fiber cloth
feeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1346895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3488302B2 (ja
Inventor
Mieko Inaoka
美恵子 稲岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP1346895A priority Critical patent/JP3488302B2/ja
Publication of JPH08209535A publication Critical patent/JPH08209535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488302B2 publication Critical patent/JP3488302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 セルロース繊維布帛をアミンオキシドを含有
する溶液に浸漬することを特徴とするセルロース繊維布
帛の風合加工方法。 【効果】 本発明方法によれば,硬い風合から柔軟な風
合に至るまで,繊維布帛に様々な風合加工を行うことが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,アミンオキシドを含有
する溶液を用いたセルロース繊維布帛の風合加工方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より,アミンオキシドにセルロース
を溶解する能力があることは,D. L.Johnson の米国特
許第3108941号等に開示されている。これは,セ
ルロースをアミンオキシドによって一旦溶解し,続いて
凝固浴に導くことにより再生セルロース繊維を製造しよ
うとするものであり,アミンオキシドをセルロース繊維
布帛の風合加工に用いることは,今日に至ってもまった
く行われていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は,このような
現状に鑑みて行われたもので,アミンオキシドを用いて
セルロース繊維布帛に硬い風合や柔軟な風合を付与する
ことができる新規な風合加工方法を得ることを目的とす
るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は,上記目的を達
成するもので,次の構成よりなるものである。すなわち
本発明は「セルロース繊維布帛をアミンオキシドを含有
する溶液に浸漬し,熱処理することを特徴とするセルロ
ース繊維布帛の風合加工方法」および「アミンオキシド
を含有する溶液の溶媒がセルロースの非溶媒である非プ
ロトン有機液体であることを特徴とする前記セルロース
繊維布帛の風合加工方法」を要旨とするものである。以
下,本発明を詳細に説明する。
【0005】本発明でいうセルロース繊維布帛とは,木
綿,麻等の天然セルロース繊維よりなる織物,編物,不
織布等を意味するものである。上述のセルロース繊維布
帛を,本発明方法ではアミンオキシドを含有する溶液に
浸漬し,熱処理する。
【0006】ここで用いるアミンオキシドとしては,第
3級アミンオキシドであって,直径5.15Å以下の環状
構造を有するもので,少なくとも4.5デバイ以上の高い
双極子モーメントを有しており,具体的にはN−メチル
モルホリン−N−オキシド,N,N−ジメチルエタノー
ルアミン−N−オキシド,N,N−ジメチルシクロヘキ
シルアミン−N−オキシド , N,N−ジメチルベンジ
ルアミン−N−オキシド,N−メチルホモピペリジン−
N−オキシド,N,N,N−トリエチルアミン−N−オ
キシド等を挙げることができる。
【0007】アミンオキシドを含有する溶液の溶媒とし
て用いる希釈溶液は,セルロースの非溶媒である非プロ
トン有機液体であって,アミンオキシドとは化学的に反
応せず,しかもセルロースの分解を起こさない溶媒で,
望ましくは3.5デバイより大きい双極子モーメントを有
するものである。具体的にはジメチルスルホキシド,
N,N−ジメチルホルムアミド,N,N−ジメチルアセ
トアミド,N−メチルピロリジノン,ヘキサメチルホス
ホリックトリアミド,アセトニトリル,スルホラン等を
挙げることができる。
【0008】溶液中のアミンオキシドの含有率は,10
〜100%の範囲で有効であり,溶液中のアミンオキシ
ドの含有率が高いほどセルロース繊維布帛の風合は粗硬
となり,含有率が低いほど柔軟な風合となる。溶液中の
アミンオキシドの含有率を変化させることにより,硬い
風合から柔軟な風合に至るまで,随意に目的とする風合
を得ることができる。
【0009】アミンオキシドを含有する溶液に浸漬する
には,セルロース繊維布帛を所定の幅と長さの枠に固定
して緊張し,この緊張下においてアミンオキシドを含有
する溶液に浸漬し,緊張状態で湯洗,中和,水洗する方
法で行うことができ,この場合,浸漬時間は,浸透性が
十分であれば,60秒前後で十分である。
【0010】他の浸漬方法としては,アミンオキシドを
含有する溶液を所定温度まで昇温した後,所定時間攪拌
し,湯洗,中和,水洗を行う方法があり,このときの処
理温度は,80〜140℃が好ましい。80℃未満で
は,アミンオキシドの融点が約70℃であるため凝固し
てしまい,140℃を超えると,アミンオキシドの引火
点が約170℃であるため,自己発熱着火するおそれが
あるので注意を要する。処理時間は,30分から1時間
でよい。本発明は,以上の構成よりなるものである。
【0011】
【作用】本発明方法のごとく,セルロース繊維布帛をア
ミンオキシドを含有する溶液に浸漬して熱処理すること
により,何故にセルロース繊維布帛の風合加工を行うこ
とができるのか,その理由は必ずしも明確ではないが,
本発明者は次のように推測している。
【0012】アミンオキシド溶液中のN−O双極子とセ
ルロース分子の水酸基間の相互作用により,セルロース
の水酸基の水素結合に切断部分が生じてセルロースの膨
潤,溶解が起こり,セルロースの結晶構造がセルロース
IからセルロースIIへ変化しセルロース繊維布帛中のセ
ルロースIとセルロースIIの混合比率によって様々に風
合が変化するのであろうと推測している。
【0013】
【実施例】次に,本発明を実施例によってさらに具体的
に説明するが,実施例における布帛の性能の測定は,下
記の方法で行った。 (1)結晶構造 X線解析法によりセルロース結晶構造(セルロースI,
セルロースIIの存在)を確認した。 (2)引張強さ JIS L−1096(ストリップ法)により測定し
た。 (3)剛軟度 JIS L−1096(ハンドルオメータ法)によりト
ータルハンド値を測定した。
【0014】実施例1 木綿100%の晒上がりの平織物(目付200g/
2 ,40cm×50cm)を用意し,これを金属枠にタテ
・ヨコともにたるみのないようにセットし,次に,下記
処方1の処理液に90℃で1分間浸漬した後,80℃の
温水で湯洗し,続いて,酢酸水溶液(濃度10g/リッ
トル)にて中和後,水洗を行い,100℃で2分間乾燥
して本発明の加工織物を得た。
【0015】 処方1 N−メチルモルホリン−N−オキシド(1水和物) 100% (日本乳化剤株式会社製)
【0016】本発明との比較のため,本実施例において
晒上がりの平織物を採集し,本発明との比較に供した。
【0017】本発明及び比較用の織物の性能を測定し,
その結果を合わせて表1に示した。
【0018】
【表1】
【0019】表1より明らかなごとく,本発明方法によ
れば,綿織物の強力に異常を生じることなく,硬い風合
を得ることができた。
【0020】実施例2 上記実施例1において,処方1に代えて下記処方2を用
い,50℃で1分間浸漬するほかは,実施例1と全く同
一の方法により本発明の加工織物を得た。
【0021】 処方2 N−メチルモルホリン−N−オキシド(1水和物) 50% ジメチルスルホキシド 50%
【0022】本発明との比較のため,本実施例において
晒上がりの平織物を採集し,本発明との比較に供した。
【0023】本発明及び比較用の織物の性能を測定し,
その結果を合わせて表2に示した。
【0024】
【表2】
【0025】表2より明らかなごとく,本発明方法によ
れば,綿織物の強力に異常を生じることなく,かなり硬
い風合を得ることができた。
【0026】実施例3 前記実施例1で用いた木綿100%の晒上がりの平織物
を用意し,金属枠を用いることなくそのままN−メチル
モルホリン−N−オキシド90%,70%の処理液中に
浴比1:30にてそれぞれ浸漬後,処理液を130℃ま
で昇温し,30分間攪拌処理した後,80℃の温水で湯
洗し,続いて,酢酸水溶液(濃度5g/リットル)にて
中和後,水洗を行い,100℃で2分間乾燥して本発明
の加工織物を得た。
【0027】本発明との比較のため,本実施例において
N−メチルモルホリン−N−オキシドによる処理を省く
ほかは,本実施例とまったく同一の方法により比較用の
織物を得た。
【0028】本発明及び比較用の織物の性能を測定し,
その結果を合わせて表3に示した。
【0029】
【表3】
【0030】表3より明らかなごとく,本発明方法によ
れば,綿織物の強力を大きく損なうことなく,かなり柔
軟な風合を得ることができた。
【0031】
【発明の効果】本発明は,セルロース繊維布帛をアミン
オキシドを含有する溶液に浸漬して熱処理する構成を有
し,かかる構成の本発明方法によれば,セルロース単繊
維の構造を変化させることにより,硬い風合から柔軟な
風合に至るまで,セルロース繊維布帛に様々な風合加工
を行うことができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セルロース繊維布帛をアミンオキシドを
    含有する溶液に浸漬し,熱処理することを特徴とするセ
    ルロース繊維布帛の風合加工方法。
  2. 【請求項2】 アミンオキシドを含有する溶液の溶媒
    が,セルロースの非溶媒である非プロトン有機液体であ
    ることを特徴とする請求項1記載の風合加工方法。
JP1346895A 1995-01-31 1995-01-31 セルロース繊維布帛の風合加工方法 Expired - Fee Related JP3488302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1346895A JP3488302B2 (ja) 1995-01-31 1995-01-31 セルロース繊維布帛の風合加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1346895A JP3488302B2 (ja) 1995-01-31 1995-01-31 セルロース繊維布帛の風合加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08209535A true JPH08209535A (ja) 1996-08-13
JP3488302B2 JP3488302B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=11833977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1346895A Expired - Fee Related JP3488302B2 (ja) 1995-01-31 1995-01-31 セルロース繊維布帛の風合加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3488302B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998038373A1 (de) * 1997-02-25 1998-09-03 Lenzing Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung eines verfestigten faserverbundes
US6500215B1 (en) 2000-07-11 2002-12-31 Sybron Chemicals, Inc. Utility of selected amine oxides in textile technology

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998038373A1 (de) * 1997-02-25 1998-09-03 Lenzing Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung eines verfestigten faserverbundes
US6500215B1 (en) 2000-07-11 2002-12-31 Sybron Chemicals, Inc. Utility of selected amine oxides in textile technology

Also Published As

Publication number Publication date
JP3488302B2 (ja) 2004-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09512591A (ja) リヨセル布帛のフィブリル化を減少させる処理方法
CN105061637A (zh) 一种水溶性抗菌单羧基壳聚糖及其制备方法和应用
EP1359245B1 (en) Process for producing regenerated collagen fiber and process for setting the same
JP3488302B2 (ja) セルロース繊維布帛の風合加工方法
JPH11241269A (ja) 伸縮性羊毛布帛の製造方法
JP3445865B2 (ja) セルロース系繊維改質法
JP2558003B2 (ja) アラミドバインダー繊維
JP3730733B2 (ja) 細長化獣毛繊維およびその製造法
CN107988783B (zh) 一种蚕丝无纺布用改性挠曲材料及其制备方法
EP0888475A1 (en) Method of reducing the tendency of a lyocell fabric to primary fibrillation
CN108085964B (zh) 一种用于蚕丝无纺布的弯曲蚕丝纤维及其制备方法
JP3030316B2 (ja) 再生セルロース系繊維製品の加工法
JPS636672B2 (ja)
JP2003003374A (ja) 低湿潤発熱性獣毛蛋白質系繊維の製造方法
JP2855189B2 (ja) 改質蛋白質繊維及び改質蛋白質繊維製品の製造方法とその製品
JP2929363B2 (ja) セルロース系繊維製品の加工法
JP2728507B2 (ja) 耐熱性紡績糸の処理方法
JP2001032169A (ja) 溶剤紡糸セルロース繊維のストレッチ加工方法
JPS62110972A (ja) 合成繊維の改質方法
JP2002105856A (ja) 繊維処理剤
JP3765927B2 (ja) 立毛布帛
JPH0130923B2 (ja)
JPS5891866A (ja) 剥皮されたアクリル系合成繊維の製造方法
JPS59173325A (ja) 寸法安定性に優れた天然セルロ−ス繊維紡績糸の製造法
JP2019148050A (ja) 易脱捲縮性吸湿アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees