JPH08206156A - ベッド等におけるキャスタシステム - Google Patents

ベッド等におけるキャスタシステム

Info

Publication number
JPH08206156A
JPH08206156A JP7019472A JP1947295A JPH08206156A JP H08206156 A JPH08206156 A JP H08206156A JP 7019472 A JP7019472 A JP 7019472A JP 1947295 A JP1947295 A JP 1947295A JP H08206156 A JPH08206156 A JP H08206156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caster
interlocking
bed
casters
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7019472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2740834B2 (ja
Inventor
Yuji Nakano
雄司 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP7019472A priority Critical patent/JP2740834B2/ja
Publication of JPH08206156A publication Critical patent/JPH08206156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2740834B2 publication Critical patent/JP2740834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ICUベッド、ストレッチャー、搬送カート
等に好適な、ベッド等におけるキャスタシステムを提供
する。 【構成】 基部フレーム11の四隅に移動用キャスタ1
2を備え、前記基部フレーム11の短手側に相対する移
動用キャスタ12のロック機構同士を、それぞれ連動横
軸14、15によって連結し、さらに、これら連動横軸
14、15同士を第1の連動杆16によって連結する。
前記基部フレーム11の連動横軸14より中央寄りの箇
所に位置する横フレーム18に、平行リンク機構20を
介して操舵用キャスタ13を懸架支持する。操舵用キャ
スタ13におけるロック機構を、移動用キャスタ12の
ロック機構同士を連動するための第1連動杆16に連動
するように第2の連動杆24によって連結する。 【効果】 方向転換操作が容易となり、特に、ICUベ
ッド、ストレッチャーに好適であり、操作性が格段に向
上し、一層労力の軽減が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICUベッド、移送用
ベッド(ストレッチャー)、搬送カート等に好適な、ベ
ッド等におけるキャスタシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、医療用ベッドに備えられる備品が
ますます増加し、重量の増加と共に、移動したりする取
り扱い性の観点上、脚部における移動用キャスタは、必
要不可欠のものとなっている。かかるキャスタには、通
常、ロック機構が設けられており、所定の位置にベッド
を搬送したら、前記ロック機構を操作するためのペダル
を踏み込んでキャスタをロックし、ベッドを動かないよ
うに固定するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのよ
うなベッドを一人で移動操作するには、大きな労力を必
要とするので、非力な看護婦とっては、大きな負担とな
っている。ベッドを一人操作する中でとりわけ大変なの
は、ベッドの移動方向を転換する操作である。というの
は、ベッド全体の荷重が四輪のキャスタにかかり、これ
ら四輪のキャスタのうちの一輪を方向転換の際の回転中
心として残りのキャスタを回転させて方向転換させるた
めである。すなわち、ベッド1の移動方向を転換する
際、キャスタ2a〜2dのうち一つを固定して他のキャ
スタをフリーにしておき、ベッドの端部を掴んで動かす
わけだが、固定側のキャスタを回転の中心に、固定側の
キャスタから操作するベッド1端部までの距離を回転半
径として回転するので、方向転換する力は小さくて済む
が、搬送者は大回りしなくてはならない。逆に固定側の
キャスタを動かそうとすると、大きな力が必要である
(図7、図8参照)。そこで、本出願人は、ベッド1の
中央部(重心位置)に、回転中心となる手段を設けれ
ば、回転半径も、方向転換のための力もさほど必要とせ
ず方向転換操作が可能となるであろうという観点に至っ
た(図9参照)。本発明は以上のような観点から提案さ
れたもので、ベッドの中央部における方向転換のための
キャスタにより、操作力と移動する距離を減らし、方向
転換の際の労力を軽減することができる、ICUベッ
ド、移送用ベッド(ストレッチャー)、搬送カート等に
好適な、ベッド等におけるキャスタシステムを提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、ベッド等における台車において、この台車は基
部フレームの四隅に、ロック機構を備えた移動用キャス
タを有し、前記基部フレームの短手側に相対する移動用
キャスタのロック機構同士を、それぞれ連動可能とする
べく連動横軸によって連結し、これら連動横軸同士を連
動可能とするべく第1の連動杆によって連結し、前記基
部フレームの一方の短手側に相対する移動用キャスタの
ロック機構に、ロック動力を与えるための操作ペダルを
連結し、前記基部フレームの連動横軸より中央寄りの箇
所に位置する横フレームに、横フレームに突設した支持
枠に操舵用キャスタを、平行リンク機構によって操舵用
キャスタが上下に変位可能に且つ、操舵用キャスタが接
地する側に付勢するようにして懸架支持する一方、前記
操舵用キャスタのロック機構を、移動用キャスタのロッ
ク機構に連動するように第1連動杆に第2の連動杆を介
して連結したことを特徴とする。
【0005】
【作用】基部フレームに設けた移動用キャスタは、操作
ペダルにより、ロック、ロック解除、キャスタに旋回動
作をもたらす操作を連動して行なうことができる。ま
た、操作ペダルを操作すると、連動横軸、第1連動杆、
そして第2連動杆を介して操舵用キャスタをも、連動操
作することができる。なお、操舵用キャスタは、平行リ
ンク機構によって上下に変位可能に取り付けられている
が、常時、床面側に付勢されているので、床面の凹凸に
も追従し、接地力は充分である。従って、略中央に位置
する操舵用キャスタを、操作ペダルにより、キャスタに
旋回動作をもたらす操作を連動して行なうことにより、
操作者は、ベッドの端部を手掛かりとして、ベッドを横
方向に振れば、ベッドを簡単に方向転換操作することが
できる。
【0006】
【実施例】次に、本発明にかかるベッド等におけるキャ
スタシステムについて、一実施例を挙げ、添付の図面を
参照しながら以下説明する。図1にベッド等における台
車10を示し、この台車10は基部フレーム11の四隅
に、通常の移動用キャスタ12の他に、操舵用キャスタ
13を備えたものである。前記移動用キャスタ12およ
び操舵用キャスタ13は省略的に示してあり、周知のロ
ック機構(図示せず)を内蔵している。また、前記基部
フレーム11の短手側に相対する移動用キャスタ12の
ロック機構同士を、それぞれ連動可能とするべく連動横
軸14、15によって連結し、さらに、これら連動横軸
14、15同士を連動可能とするべく第1の連動杆16
によって連結している。そして、前記移動用キャスタ1
2のうち、基部フレーム11の一方の短手側に相対する
移動用キャスタ12のロック機構に、ロック操作力を与
えるための操作ペダル17を連結している。
【0007】前記基部フレーム11の連動横軸14、1
5より中央寄りの箇所に位置する横フレーム18、19
のうち、横フレーム18には、平行リンク機構20を介
して前述の操舵用キャスタ13が懸架支持されている。
すなわち、横フレーム18に突設した支持枠21と操舵
用キャスタ13の支柱部22間を前記平行リンク機構2
0によって連結し、操舵用キャスタ13を上下に変位可
能に支持している。前記平行リンク機構20は、上下に
適当間隔離隔して配置した等長のリンク20a、20b
を有し、それぞれ一端部を支持枠21に、他端部をキャ
スタ13の支柱部22に回動可能に連結している。ま
た、前記リンク20bの一端部には、リンク軸方向に対
して鉛直下方に指向する突腕20cを有し、突腕20c
間と前記支持枠21間とにばね23を張設している。前
記操舵用キャスタ13は、他の移動用キャスタ12と同
様の構造を有しており、ロック機構(図示せず)を内蔵
している。そしてこの操舵用キャスタ13のロック機構
も、移動用キャスタ12のロック機構同士を連動するた
めの第1連動杆16に連動するように第2の連動杆24
によって連結している。
【0008】ここで、移動用キャスタ12、および操舵
用キャスタ13のロック機構について、図示は省略する
が説明すると、それぞれキャスタ12、13の支柱部内
にカム軸、カム軸によって軸方向に作動する、ばねを介
して設けられた作動棒、作動棒先端によって押し込ま
れ、車輪を押圧するためのブレーキ片とによって構成さ
れたものである。係るロック機構は、車輪をロックする
機能と、車輪のロックが解除された状態と、および車輪
が支柱軸まわりに回動する旋回機能とを備えたものであ
る。前記操作ペダル17を踏み込み操作することによ
り、全てのキャスタを連動してロック状態、車輪の転動
状態、旋回状態とする構成である。
【0009】本発明にかかるベッド等におけるキャスタ
システムは、以上のように構成されるものであり、次
に、その作用について説明する。基部フレーム11に設
けた移動用キャスタ12は、操作ペダル17により、ロ
ック、ロック解除、旋回動作をもたらす操作を連動して
行なうことができる。また、操作ペダル17を操作する
と、連動横軸15、第1連動杆16、そして第2連動杆
24を介して操舵用キャスタ13をも、連動操作するこ
とができる(図2、図3、図4参照)。なお、操舵用キ
ャスタ13は、平行リンク機構20によって上下に変位
可能に取り付けられているが、平行リンク機構20にお
けるリンク20bの突腕20c間と横フレーム18の支
持枠21間とにばね23を張設してあるので、常時、床
面側に接地するように付勢されており、床面の凹凸にも
追従し、接地力は充分である(図5、図6参照)。従っ
て、略中央に位置する操舵用キャスタ13を、操作ペダ
ル17により、キャスタに旋回動作をもたらす操作を連
動して行なうことにより、操作者は、ベッドの端部を手
掛かりとして、ベッドを横方向に振れば、ベッドを簡単
に方向転換操作することができる。その際、方向転換操
作する箇所における床面に凹凸があっても、前記したよ
うに、操舵用キャスタ13は、ばね23によって常時、
床面に接地するように付勢されているので、問題はな
い。
【0010】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、ベッド等
の台車の中央部に、方向転換用のキャスタを設けたの
で、方向転換操作が容易となり、特に、ICUベッド、
ストレッチャーに好適なものとなる。また、一つの操作
ペダルによって、台車におけるキャスタを全て連動操作
することができるので、操作性が格段に向上し、一層労
力の軽減が可能となる。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるベッド等におけるキャスタシス
テムの一実施例を示す全体斜視図である。
【図2】図1に示すキャスタシステムにおいて、操作ペ
ダルにより、キャスタをロックするべく連動操作したと
ころを示す作用側面説明図である。
【図3】図1に示すキャスタシステムにおいて、操作ペ
ダルにより、キャスタをフリーにするべく連動操作した
ところを示す作用側面説明図である。
【図4】図1に示すキャスタシステムにおいて、ベッド
等を方向転換するべく操作ペダルにより、キャスタを旋
回可能な状態としたところを示す作用側面説明図であ
る。
【図5】本発明にかかるベッド等におけるキャスタシス
テムの不整地な床面における挙動を示すための作用側面
説明図である。
【図6】本発明にかかるベッド等におけるキャスタシス
テムの不整地な床面における挙動を示すための作用側面
説明図である。
【図7】従来において、ベッドを方向転換するときの一
例を示す模式的平面説明図である。
【図8】従来において、ベッドを方向転換するときの一
例を示す模式的平面説明図である。
【図9】本発明にかかるベッド等におけるキャスタシス
テムの原理を示した模式的平面説明図である。
【符号の説明】
10 台車 11 基部フレーム 12 移動用キャスタ 13 操舵用キャスタ 14、15 連動横軸 16 第1連動杆 17 操作ペダル 18、19 横フレーム 20 平行リンク機構 20a、20b リンク 21 支持枠 22 支柱部 23 ばね 24 第2連動杆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッド等における台車において、この
    台車は基部フレームの四隅に、ロック機構を備えた移動
    用キャスタを有し、前記基部フレームの短手側に相対す
    る移動用キャスタのロック機構同士を、それぞれ連動可
    能とするべく連動横軸によって連結し、これら連動横軸
    同士を連動可能とするべく第1の連動杆によって連結
    し、前記基部フレームの一方の短手側に相対する移動用
    キャスタのロック機構に、ロック動力を与えるための操
    作ペダルを連結し、前記基部フレームの連動横軸より中
    央寄りの箇所に位置する横フレームに、横フレームに突
    設した支持枠に操舵用キャスタを、平行リンク機構によ
    って操舵用キャスタが上下に変位可能に且つ、操舵用キ
    ャスタが接地する側に付勢するようにして懸架支持する
    一方、前記操舵用キャスタのロック機構を、移動用キャ
    スタのロック機構に連動するように第1連動杆に第2の
    連動杆を介して連結したことを特徴とするベッド等にお
    けるキャスタシステム。
JP7019472A 1995-02-07 1995-02-07 ベッド等におけるキャスタシステム Expired - Fee Related JP2740834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019472A JP2740834B2 (ja) 1995-02-07 1995-02-07 ベッド等におけるキャスタシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019472A JP2740834B2 (ja) 1995-02-07 1995-02-07 ベッド等におけるキャスタシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08206156A true JPH08206156A (ja) 1996-08-13
JP2740834B2 JP2740834B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=12000277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7019472A Expired - Fee Related JP2740834B2 (ja) 1995-02-07 1995-02-07 ベッド等におけるキャスタシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2740834B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007319398A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Takano Co Ltd 被介護者用移動装置
CN104473732A (zh) * 2014-11-26 2015-04-01 中国人民解放军海军总医院 一种模块化救送一体装置
JP6100429B1 (ja) * 2016-08-02 2017-03-22 アコマ医科工業株式会社 複数キャスタロック機構
CN114342705A (zh) * 2021-12-31 2022-04-15 安徽瀚一景观规划设计院有限公司 一种服务于乡村景区盆栽用的车载安放装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113124U (ja) * 1980-12-30 1982-07-13
JPH05310006A (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 Paramount Bed Co Ltd ベッド等におけるキャスタの連動操作機構
JPH06255302A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Paramount Bed Co Ltd 操舵用キャスタを備えたキャスタシステム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113124U (ja) * 1980-12-30 1982-07-13
JPH05310006A (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 Paramount Bed Co Ltd ベッド等におけるキャスタの連動操作機構
JPH06255302A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Paramount Bed Co Ltd 操舵用キャスタを備えたキャスタシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007319398A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Takano Co Ltd 被介護者用移動装置
CN104473732A (zh) * 2014-11-26 2015-04-01 中国人民解放军海军总医院 一种模块化救送一体装置
JP6100429B1 (ja) * 2016-08-02 2017-03-22 アコマ医科工業株式会社 複数キャスタロック機構
CN114342705A (zh) * 2021-12-31 2022-04-15 安徽瀚一景观规划设计院有限公司 一种服务于乡村景区盆栽用的车载安放装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2740834B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1124952C (zh) 可转向的负载承载组件
EP1020170B1 (en) Wheeled carriage having auxiliary wheel
US2563919A (en) Container truck with selective ground engaging auxiliary wheels
US5348326A (en) Carrier with deployable center wheels
US20070080511A1 (en) Wheel Mechanism
JP2007511400A (ja) 積載物地表運搬用操縦装置
JP5830511B2 (ja) 手術台の患者支持器及び/又は手術台支柱を輸送する輸送台車
CA2589811A1 (en) A wheeled object of the type adapted to be operated by a walking person
JPH08206156A (ja) ベッド等におけるキャスタシステム
JPH10250587A (ja) 手押しカートのブレーキ装置
WO2002006106A1 (en) Braking and steering load-carrying assemblies
JPH0822648B2 (ja) 操舵用キャスタを備えたキャスタシステム
JPH08169345A (ja) 車 両
WO2011025009A1 (ja) 手押し型運搬車
JPH0822649B2 (ja) ベッド等におけるキャスタの連動操作機構
JPH01314652A (ja) 車輛用横移動装置
JP2670751B2 (ja) ベッド等におけるステアリングキャスタシステム
JPH01301459A (ja) 車両
JPH085091Y2 (ja) 回動フレーム付き運搬車のブレーキ装置
JPH06169955A (ja) ベッド等における搬送補助機構
JP2705722B2 (ja) 什 器
JP2575163Y2 (ja) 荷物の搬送用方向切換え装置に使用するキャスター
JPS62246364A (ja) 傷病者巻揚機のシヤ−シ
JP2504891Y2 (ja) 手押し車
AU2021278225A1 (en) Removable electronic propulsion system for a rolling object with an automatic directional blocking means

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees