JPH08204512A - ラジオ受信機 - Google Patents

ラジオ受信機

Info

Publication number
JPH08204512A
JPH08204512A JP2458495A JP2458495A JPH08204512A JP H08204512 A JPH08204512 A JP H08204512A JP 2458495 A JP2458495 A JP 2458495A JP 2458495 A JP2458495 A JP 2458495A JP H08204512 A JPH08204512 A JP H08204512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
broadcast
traffic information
electric field
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2458495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3158138B2 (ja
Inventor
Yoshito Arai
由人 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP02458495A priority Critical patent/JP3158138B2/ja
Publication of JPH08204512A publication Critical patent/JPH08204512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158138B2 publication Critical patent/JP3158138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 交通情報放送受信を指示しているときにおい
ても、選択により直前の放送内容を継続して受信するこ
ともできるようにしたラジオ受信機を提供する。 【構成】 交通情報をも放送する交通情報放送局からの
放送受信が困難となったとき受信可能な交通情報放送局
を探索し探索した交通情報放送局の放送受信へ移行する
ように構成されたラジオデータシステム対応のラジオ受
信機において、受信電波の電界強度が所定値以下に低下
したことを受信状態悪化判別回路12−5によって判別
し、受信放送局優先指示キースイッチ12−3によって
受信放送局優先指示がなされているときにおいて少なく
とも受信電波の電界強度が所定値以下に低下したとき受
信局切り換え制御回路12−6の制御のもとに他ネット
ワーク局の交通情報放送局へ移行すること中止して直前
に受信していた放送局のネットワーク局の放送受信に切
り換えるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はラジオデータシステム
(RDS)放送局からの放送が受信可能なラジオ受信機
に関し、さらに詳細には交通情報をも放送する交通情報
放送局を探索して放送受信するように構成されたラジオ
データシステム対応のラジオ受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】通常の音声信号と共に種々の機能を実現
するための情報を付加した信号(この付加され情報をR
DSデータと記す)が放送されるラジオデータシステム
が知られている。RDSデータとして例えば交通情報お
よび隣接するネットワーク局(同系列の放送局、例えば
日本の例ではNHK−FM東京、NHK−FM甲府、N
HK−FM静岡、…等)の放送周波数の情報等が含まれ
ている。すなわちRDS放送局は音声信号のほかに、該
放送局のサービスエリアの外周に隣接するネットワーク
局の放送周波数のリスト、すなわちAFリストと称され
る代替周波数リストと同一ネットワーク局であることを
示すPIコードと称されるプログラム識別コードを送信
している。したがってPIコードによって、受信放送局
のネットワーク局の放送周波数と同一放送周波数ではあ
るがネットワークが異なる局であることを識別すること
等に利用される。
【0003】さらに該放送局が交通情報放送局であると
きは交通情報放送局であることを示すTPデータと称さ
れる情報、さらに交通情報を放送中は交通情報放送中で
あることを示すTAデータと称される情報も合わせて送
信される。
【0004】RDSデータも受信可能な従来のラジオ受
信機、すなわちRDS対応のラジオ受信機(以下、RD
S対応のラジオ受信機を単にラジオ受信機と記す)にお
いて、RDS放送受信中に現に受信中の放送局から放送
されているAFリストおよびPIコードをラジオ受信機
内に設けられた記憶装置に記憶する。
【0005】ラジオ受信機が車載されて移動している場
合等において、移動の結果、現に受信している放送局の
サービスエリアから離れて例えば該受信電波による電界
強度が所定値以下に低下したことを検出したときに、ラ
ジオ受信機は記憶してあるAFリストを参照してAFリ
スト中の周波数の放送局でかつPIコードが一致する放
送局からの放送を受信するべく受信周波数を自動的に移
行させるように構成され、さらにAFリスト中の全周波
数の放送局からの放送の受信もできないときは、PIコ
ードを参照して同一PIコードの放送局を捜して受信を
継続することができるようにされている。この結果、移
動中においても同一ネットワーク局の放送受信を継続す
ることができる。
【0006】一方、ラジオ受信機により交通情報放送を
受信したいときには、ラジオ受信機に設けられた例えば
交通情報受信指示キースイッチを押圧することによっ
て、記憶装置にAFリスト中の周波数の放送局であって
かつ交通情報放送局である放送局の周波数リストとPI
コードとを記憶して、定期的に放送される交通情報放送
を受信するようにされている。また、記憶装置にAFリ
ストとPIコードのほかにTPデータを記憶して、ラジ
オ受信機により交通情報放送を受信したいときには、ラ
ジオ受信機に設けられた例えば交通情報受信指示キース
イッチを押圧することによって、TPデータを備えたA
Fリスト中の放送局を検索して、定期的に放送される交
通情報放送を受信するようにされている。
【0007】上記のように構成された従来のラジオ受信
機において、交通情報受信指示キースイッチを押圧し、
かつRDSデータの受信を指示して交通情報放送を聞き
ながら長距離の移動を行う場合に、基本的に交通情報放
送局であってかつ現に受信している放送局と同一の放送
をしているネットワーク局の放送受信に次々に受信周波
数が自動的に切り替えられて、ネットワーク局の放送を
継続して受信しながら、交通情報が放送されているとき
には交通情報放送を聞くことができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ラジオ受信機において、交通情報放送を聞きながら長距
離の移動している場合に、現に受信している放送電波の
電界強度が所定値以下に低下したとき、交通情報放送を
受信するべく他の交通情報放送局へ受信放送局が自動的
に切り換えられる。この切り換えの結果、切り換えられ
た新たな受信放送局が直前に受信していた放送局とネッ
トワーク局でない無関係の放送局であるよいう場合も生
ずる。この状態において切り換えられた放送局とネット
ワーク局である放送局のAFリストに、記憶装置に記録
されているAFリストの内容が更新されることになる。
【0009】しかるに、長距離の移動をしているような
場合に、例えばトンネル内を通過中とか、マルチパス妨
害等によって一時的に受信放送局の電波の電界強度が所
定値以下に低下し、かつAFリスト内の全放送局につい
ても電界強度が所定値以下に一時的に低下したときにお
いて、電界強度低下の原因が解消して前記受信放送局の
電波の電界強度が回復しても、上記のようにAFリスト
の内容がネットワーク局でない放送局のAFリストに更
新されてしまっているために、前記受信放送局、すなわ
ちAFリストの内容が更新される直前に受信していた放
送局の放送内容を継続して聞くことができなくなる場合
が生ずるという問題点があった。
【0010】本発明は、交通情報放送受信を指示してい
るときにおいても、選択により直前の放送内容を継続し
て受信することもできるようにしたラジオ受信機を提供
することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるラジオ受
信機は、交通情報をも放送する交通情報放送局からの放
送受信が困難となったとき受信可能な交通情報放送局を
探索し探索した交通情報放送局の放送受信へ移行するよ
うに構成されたラジオデータシステム対応のラジオ受信
機において、受信電波の電界強度が所定値以下に低下し
たことを検出する電界強度検出手段と、受信放送局優先
指示手段と、受信放送局優先指示がなされているときに
おいて少なくとも受信電波の電界強度が所定値以下に低
下したとき他ネットワーク局の交通情報放送局へ移行す
ること中止して直前に受信していた放送局のネットワー
ク局の放送受信に切り換える受信局切り換え制御手段と
を備えたことを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明にかかるラジオ受信機は、受信放送局優
先指示がなされているときにおいて少なくとも受信電波
の電界強度が所定値以下に低下したとき、他ネットワー
ク局の交通情報放送局へ移行することが中止されて直前
に受信していた放送局のネットワーク局からの放送受信
に切り換えられる。この結果、他ネットワーク局のAF
リストにAFリストが更新されることはなく、直前に受
信していた放送が継続して受信できる。逆に交通情報放
送を優先して受信したいときには受信放送局優先指示を
解除すればよく、放送受信者によって何れか一方を選択
することができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。図1
は本発明にかかるラジオ受信機の一実施例の構成を示す
ブロック図である。
【0014】本実施例のラジオ受信機20は、フロント
エンド1、フロントエンド1から出力された中間周波数
信号を増幅する中間周波増幅回路2、中間周波増幅回路
2の出力を検波する検波回路3、検波出力を受けてステ
レオ復調するステレオ復調回路4、ステレオ復調回路4
の出力レベルを調節する音量調節回路であって後記のシ
ステムコントローラ12の制御のもとに交通情報を出力
するときに音量を所定の値に制御することが可能にされ
た音量調節回路5、音量調節された音声信号をミュート
するミュート回路6、ミュート回路6の出力を増幅する
音声信号増幅回路7、音声信号増幅回路7の出力によっ
て駆動されるスピーカ8を備えて、受信作用を行う。
【0015】さらに、ラジオ受信機20には、局部発振
器を構成する周波数シンセサイザ9、中間周波増幅回路
2から電界強度を検出する電界強度検出回路10、検波
出力中からRDSデータを復調するRDS復調回路11
を備えると共に、ラジオ受信機20を制御するシステム
コントローラ12を備えている。
【0016】キースイッチ群14はRDS対応受信機と
して作用することを指示するRDS指示キースイッチ1
4−1、交通情報を受信することを指示する交通情報受
信指示キースイッチ14−2、現受信放送局の放送受信
を優先することを指示する受信局優先指示キースイッチ
14−3を含んでいる。
【0017】システムコントローラ12はRAM13と
協働するマイクロコンピュータからなり、電界強度検出
回路10の出力信号、RDS復調回路からの復調出力お
よびキースイッチ群14の出力を受けて、周波数シンセ
サイザ9を構成するPLL回路の可変分周器に分周比デ
ータを出力して受信周波数を制御し、交通情報を出力す
るとき音量調節回路5の音量を制御し、かつミュート回
路6にミュート制御信号を送出してミュート作用をさせ
る。
【0018】システムコントローラ12は、機能的に、
代替周波数リストのRAM13への格納および更新を制
御する代替周波数リスト格納制御回路12−1、RAM
13に格納された代替周波数リストを走査するAFリス
トサーチ回路12−2、PIコードの一致を検出するP
Iコード一致検出回路12−3、TPコードを検出する
交通情報放送局検出回路12−4、受信状態の悪化を判
別する受信状態悪化判別回路12−5および現受信放送
局の受信を優先させる受信局切り換え制御回路12−6
を備えている。
【0019】ここで、電界強度検出回路10および受信
状態判別回路12−5が電界強度検出手段に対応してお
り受信局優先指示キースイッチ14−3が受信放送局優
先指示手段に対応しており、受信局切り換え制御回路1
2−6が受信局切り換え制御手段に対応している。
【0020】上記のように構成されたラジオ受信機20
の作用を図2に示すフローチャートに基づいて説明す
る。
【0021】受信指示され、かつRDS受信指示キース
イッチ14−1および交通放送受信指示キースイッチ1
4−2が押圧されているときは、代替周波数リスト格納
制御回路12−1、PIコード一致検出回路12−3お
よび交通情報放送局検出回路12−4との協働により、
所望の放送局からの放送の受信が行われ、該放送局から
送信されたRDSデータ中のAFリスト中の放送局であ
ってかつ交通情報放送局であり同一PIコードの放送局
の周波数リストが代替周波数リストとしてPIコードと
共にRAM13に格納される。したがって、RAM13
に記憶の代替周波数リストに基づく放送局は交通情報を
も放送する交通情報放送局であってかつ同一ネットワー
ク局であり、受信放送局から交通情報が放送されている
ときは交通情報が受信される(ステップS0)。
【0022】ステップS0の状態において電界強度検出
回路10によって受信放送局の電界強度が検出されてお
り、検出電界強度が所定値以下に低下したか否かが受信
状態判別回路12−5によって判別されている(ステッ
プS1)。ステップS1において電界強度が所定値以下
に低下したと判別されたときは、AFリストサーチ回路
12−2の制御のもとにサーチされて、代替周波数リス
ト中の最初の周波数が読み出され、読み出された周波数
に対応する分周比が周波数シンセサイザ9に供給され
て、該周波数の放送局の放送受信に切り換えられる(ス
テップS2)。
【0023】ここで、検出電界強度とともにノイズを検
出してノイズが所定値以上になったことも合わせて検出
し、ステップS1において電界強度が所定値以下になっ
たことの判定およびノイズが所定値以上になったことの
判定を行うようにして、何れか一方が判定されたときに
ステップS2が実行されるようにしてもよい。
【0024】ステップS2に続いて電界強度が所定値以
上か否かがチェックされ(ステップS3)、電界強度が
所定値以上と判別されたときはPIコード一致検出回路
12−3によってPIコードが一致するか否かがチェッ
クされ(ステップS4)、PIコードが一致すると判別
されたときは、その時の周波数の放送局に受信放送局が
確定されて、確定された受信放送局の代替周波数リスト
に代替周波数リストが更新され(ステップS5)、ステ
ップS1から再び実行される。
【0025】ステップS3において電界強度が所定値以
上でないと判別されたとき、またはステップS4におい
てPIコードが一致していないと判別されたときはステ
ップS3、またはステップS4に続いて、代替周波数リ
スト中の次の周波数が読み出され、読み出された周波数
に対応する分周比が周波数シンセサイザ9に供給され
て、該周波数の放送局の放送受信に切り換えられる(ス
テップS6)。
【0026】ステップS6に続いて代替周波数リストの
全ての周波数について受信放送局切り換え動作が行われ
たか否かがチェックされ(ステップS7)、全ての周波
数について受信放送局切り換え動作が終了していないと
きはステップS7に続いてステップS3から再び実行さ
れる。
【0027】したがって、受信放送局の電波の電界強度
が所定値以下に低下して、ステップS1〜ステップS7
〜ステップS3が実行され、この間に電界強度が所定値
以上であると判別されたときは、ステップS0において
受信していた受信放送局と同一ネットワーク局であっ
て、かつ電界強度が所定値以上の交通情報放送局に受信
周波数が切り換えられることになる。
【0028】ステップS7において、代替周波数リスト
の全ての周波数について受信放送局切り換え動作が行わ
れたと判別されたときは、代替周波数リスト中の最初の
周波数が読み出され、読み出された周波数に対応する分
周比が周波数シンセサイザ9に供給されて、該周波数の
放送局の放送受信に切り換えられ(ステップS8)、タ
イマカウンタによる計時期間に応じた所定値が設定され
る(ステップS9)。
【0029】ステップS9に続いて電界強度が所定値以
上か否かがチェックされ(ステップS10)、所定値以
上と判別されたときはステップS10に続いてステップ
S3から再び実行される。ステップS10において電界
強度が所定値以上と判別されないときはステップS10
に続いて所定期間の経過を待ち(ステップS11)、タ
イマカウンタの計数値がインクリメントされて(ステッ
プS12)、タイマカウンタの計数値が前記所定値に達
したか否かがチェックされ(ステップS13)、達して
いないと判別されたときはステップS10から再び実行
される。
【0030】したがって、ステップS9において設定さ
れた期間内に電界強度が所定値以上に回復すれば、ステ
ップS8において受信していた受信放送局と同一ネット
ワーク局であって、かつ電界強度が所定値以上の交通情
報放送局に受信周波数が切り換えられることになる。
【0031】ステップS13においてタイマカウンタの
計数値が前記所定値に達したと判別されたとき、すなわ
ち代替周波数リストの全ての周波数についての各受信に
おいて電界強度が所定値に回復せず、さらに続いて代替
周波数リスト中の最初の周波数の受信において所定期間
待っても電界強度が所定値に回復しないときにおいて、
受信局優先指示キースイッチ14−3が押圧されている
か否かがチェックされる(ステップS14)。
【0032】ステップS14において受信局優先指示キ
ースイッチ14−4が押圧されていると判別されたとき
はステップS14に続きステップS1から再び実行され
る。したがって、例えばトンネル内を通過中において受
信放送局の電波の電界強度が所定値以下に低下し、さら
に代替周波数リストの全ての周波数の受信によっても電
界強度が回復しない場合において、トンネル通過後にお
いてトンネル通過直前に受信していた放送局の電波の電
界強度が回復する場合も多く、かかる場合に受信局優先
指示キースイッチ14−4が押圧しておくことによっ
て、交通情報受信に優先して、トンネルに入る直前の受
信放送局の放送、もしくはトンネルに入る直前の受信放
送局のネットワーク局の受信が継続されることになる。
【0033】また、ステップS14において受信局優先
指示キースイッチ14−4が押圧されていないと判別さ
れたときは、ステップS14に続き交通情報放送局のサ
ーチ動作が行われる。したがってこの場合は、新たな交
通情報放送局がサーチされて、直前に受信していた放送
局のネットワーク局の放送の受信は望めなくなる場合が
あるが、交通情報放送を優先して受信することができ
る。
【0034】なお、上記した一実施例のラジオ受信機に
おいて代替周波数リストは、受信中の放送局から送信さ
れたRDSデータ中のAFリスト中の放送局であってか
つ交通情報放送局であり同一PIコードの放送局の周波
数リストとした場合を例示したが、受信中の放送局から
送信されたRDSデータ中のAFリスト中の放送局であ
ってかつ同一PIコードの放送局の周波数を代替周波数
リストとし、代替周波数リストの各周波数に交通情報放
送局であるか否かの情報を付加するようにして、交通情
報受信指示キースイッチ14−2が押圧されたときは交
通情報放送局であるか否かの情報を参照して交通情報放
送局でありかつ代替周波数リスト中の周波数の放送局を
選択していくようにすればよい。
【0035】また、RDSにおけるEON機能に適用さ
れる場合においても、交通情報放送局であることを示す
情報をRAM13に格納せず、ステップS14によって
受信局優先指示がされていないときのみ交通情報が放送
されている交通情報放送局へ交通情報放送期間中のみ移
行することによって対応することができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明にかかるラジ
オ受信機によれば、受信放送局優先指示がなされている
ときにおいて少なくとも受信電波の電界強度が所定値以
下に低下したとき交通情報放送局へ移行することが中止
されて直前に受信していた放送局のネットワーク局の放
送電波の電界強度が回復すればもとの放送局のネットワ
ーク局の放送受信が継続されるという効果がある。
【0037】交通情報放送を優先して受信したいときに
は受信放送局優先指示を解除すればよく、放送受信者に
よって何れか一方を選択することができるという効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるラジオ受信機の一実施例の構成
を示すブロック図である。
【図2】本発明にかかるラジオ受信機の一実施例の作用
の説明に供するフローチャートである。
【符号の説明】
10 電界強度検出回路 11 RDS復調回路 12 システムコントローラ 13 メモリ 14 キースイッチ群 12−1 代替周波数リスト格納制御回路 12−2 AFリストサーチ回路 12−3 PIコード一致検出回路 12−4 交通情報放送局検出回路 12−5 受信状態悪化判定回路 12−6 受信局切り換え制御回路 14−1 RDS受信指示キースイッチ 14−2 交通情報受信指示キースイッチ 14−3 受信局優先指示キースイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交通情報をも放送する交通情報放送局から
    の放送受信が困難となったとき受信可能な交通情報放送
    局を探索し探索した交通情報放送局の放送受信へ移行す
    るように構成されたラジオデータシステム対応のラジオ
    受信機において、受信電波の電界強度が所定値以下に低
    下したことを検出する電界強度検出手段と、受信放送局
    優先指示手段と、受信放送局優先指示がなされていると
    きにおいて少なくとも受信電波の電界強度が所定値以下
    に低下したとき他ネットワーク局の交通情報放送局へ移
    行すること中止して直前に受信していた放送局のネット
    ワーク局の放送受信に切り換える受信局切り換え制御手
    段とを備えたことを特徴とするラジオ受信機。
JP02458495A 1995-01-20 1995-01-20 ラジオ受信機 Expired - Lifetime JP3158138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02458495A JP3158138B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 ラジオ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02458495A JP3158138B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 ラジオ受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08204512A true JPH08204512A (ja) 1996-08-09
JP3158138B2 JP3158138B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=12142217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02458495A Expired - Lifetime JP3158138B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 ラジオ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158138B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3158138B2 (ja) 2001-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06260897A (ja) ラジオ受信機
JP2627284B2 (ja) Rds受信機
JPH08204512A (ja) ラジオ受信機
JP2566333Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JP2605429Y2 (ja) ツインチューナラジオ受信機
JPH05102799A (ja) Rdsラジオ受信方法
JP3148047B2 (ja) 多重放送受信機
JP3053984B2 (ja) デジタルデータ多重放送局の自動追従方法
JP3135763B2 (ja) 多重放送受信機
JP3255794B2 (ja) Fm多重放送受信機
JP2547534B2 (ja) 交通情報放送の自動受信方式
JPH0631781Y2 (ja) 多重放送受信機
JP2590476Y2 (ja) ラジオ受信機
JP2564415Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JPH0758598A (ja) チャンネルプリセット機能を有するrds受信機
JPH11122126A (ja) Fm多重放送受信装置
JP2590477Y2 (ja) ラジオ受信機
JP2602316Y2 (ja) データ多重放送受信機
JP3354417B2 (ja) Rds受信機のオートプリセット方法
JP2566335Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JP2572457Y2 (ja) ラジオ受信機
JP3273521B2 (ja) Rds受信装置
JP2001230687A (ja) 多重放送受信機
JP2001136052A (ja) 車載用受信機
JPH0153525B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term