JPH08204309A - フレキシブルプリント配線板の製造方法 - Google Patents

フレキシブルプリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH08204309A
JPH08204309A JP2887895A JP2887895A JPH08204309A JP H08204309 A JPH08204309 A JP H08204309A JP 2887895 A JP2887895 A JP 2887895A JP 2887895 A JP2887895 A JP 2887895A JP H08204309 A JPH08204309 A JP H08204309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
board
backing film
guide holes
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2887895A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Kashiwagi
修二 柏木
Koki Nakama
幸喜 中間
Yasuhisa Saito
康久 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2887895A priority Critical patent/JPH08204309A/ja
Publication of JPH08204309A publication Critical patent/JPH08204309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0097Processing two or more printed circuits simultaneously, e.g. made from a common substrate, or temporarily stacked circuit boards

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 基板よりも広幅でかつ基板より外側に予め
両端に位置決め用ガイド孔が設けられたバッキングフィ
ルムに基板を微粘着剤で貼り合わせ、このガイド孔を用
いて必要な諸作業を行うFPCの製造方法。にお
いて、該工程に続いてガイド孔を残したまま予めバッキ
ングフィルムに設けたスリットに沿ってバッキングフィ
ルムを除去し、前記ガイド孔により位置決めをして所定
の補強層を設けるFPCの製造方法。 上記基板とバ
ッキングフィルムをロール状に貼り合わせ、ロール状で
諸作業を行うFPCの製造方法。 【効果】 FPC基材より幅広の予めガイド孔を設けた
バッキングフィルムを基板に貼り合わせることにより、
基材の有効幅が拡大し、諸加工が精度良く行えるために
必要な諸工程を自動化できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフレキシブルプリント配
線板の連続(自動化)製造法に関するものである。特
に、本発明は基材の厚みが薄くハンドリングが行い難い
フレキシブルプリント配線板に効率的な製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、基板を予め適当なサ
イズに切断して回路形成し、エッチング等の諸加工を行
う方法や、ロール状で回路形成、エッチング等の諸加工
を行う方法が知られている。しかしながら、これらはい
ずれも諸加工を行うためのガイド孔は基板自体に設けら
れていた。図8は従来法によるロール状基板の繰り出し
状態を示す斜視図である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来技術に
は、下記の如き不都合が存在していた。 (イ)製品となる基板に諸作業工程のための位置決め用
ガイド孔が存在していて、基板の有効巾が小さくなって
いるため、回路部品等の製品の取り数が少なくなってい
た。 (ロ)シート状の場合には、製造工程の流れがどうして
もバッチ方式となるので、作業効率が悪く、各作業の加
工位置精度が出しにくく、作業者のハンドリングが随所
に入り込み、シワ、折れなどの不良や汚れ等の不良を発
生させ易い。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記課題を検
討した結果、基板とは別に予め両端に基板より外側に
(基板の搬送、位置決め用)ガイド孔を設けた広幅のバ
ッキングフィルムを(基板の加工が始まる前に)該基板
にロール状にラミネートすることにより、或いは補強板
(シート)付き製品の場合には、補強板ラミネート作業
を行う直前に、バッキングフィルムが存在すると都合の
悪い部分(即ち補強板のラミネート部分)はバッキング
フィルムにカッティング(望ましくは予めスリットを入
れておく)及び除去する作業を挿入することにより、上
記不都合が解消できることを見出し、本発明を完成する
に至った。
【0005】すなわち、本発明は: 基板よりも広幅でかつ基板より外側に予め両端に位
置決め用ガイド孔が設けられたバッキングフィルムを微
粘着剤で基板の裏面に貼り合わせ、このガイド孔を用い
て必要な諸作業を行う、フレキシブルプリント配線板の
製造方法を提供する。また、 基板よりも広幅でかつ基板より外側に予め両端に位
置決め用ガイド孔が設けられたバッキングフィルムを微
粘着剤で基板の裏面に貼り合わせ、このガイド孔を用い
て必要な諸作業を行い、該工程に引き続いてガイド孔を
残したまま予めバッキングフィルムに設けたスリットに
添ってバッキングフィルムを除去し、前記ガイド孔によ
り位置決めをして所定の補強層を設ける、フレキシブル
プリント配線板の製造方法を提供する。また、 上記基板とバッキングフィルムをロール状に貼り
合わせ、ロール状で諸工程を行う点にも特徴を有する。
【0006】
【作用】上記のように、基材より幅広いバッキングフィ
ルムにガイド孔を設けることにより基板を有効に使用で
き、製品の取り数が増える。また、上記ガイド孔を基準
にフォトマスク、カバーレイフィルム、補強板等の位置
決めを行い、露光、ラミネート、打抜加工等の諸加工を
行うことにより諸加工の精度が向上する。さらに、上記
ガイド孔を用いて基板を移動させることにより、ロール
状で諸加工を連続作業することが可能となり、自動化が
容易である。また、上記バッキングフィルムは、基板を
保護しかつ基板に腰を持たせるため、基板のシワ、折れ
等の防止に効果を発揮することができる。
【0007】以下、本発明を図面に基づいて説明する。
図1は両端にガイド孔が設けられたバッキングフィルム
を貼り合わせたロール状基板であり、諸加工のために繰
り出した状態を示す斜視図である。図2は回路形成のた
めの露光工程における本発明のバッキングフィルム付き
基板を示す断面図である。図2はガイドピンを用いてガ
イド孔とフォトマスクを位置決めする場合を示すが、ガ
イド孔とフォトマスクを画像処理を用いて位置決めする
こともできる。図3はカバーレイラミネート工程におけ
る本発明のバッキングフィルム付き基板を示す断面図で
ある。
【0008】図1において、1は基板であり、2は基板
1の裏面に微粘着剤により予めラミネートしてある基板
より広幅のバッキングフィルムである。3は諸加工の位
置決めや補強板7のラミネート位置決めを行うためのガ
イド孔である。6は最終的に製品となる印刷回路を便宜
的に記載したものである(実際は露光、エッチング等の
諸工程を経て形成される)。
【0009】図2において、指示されるように露光工程
に必要な有効幅に沿ってバッキングフィルム3の両端
に、ガイド孔3を位置決めに十分な所定の間隔をおいて
所定数個設け、諸加工に際し該ガイド孔3にガイドピン
4を挿入して位置決めする。図3において、図2と同様
な構成にしたバッキングフィルム付き基板をガイド孔3
を介してガイドピン4により位置決めしてカバーレイフ
ィルム6を基板上にラミネートする。
【0010】図4は諸加工終了後のバッキングフィルム
付き基板1の裏面に補強板7をラミネートした状態を示
す断面図である。図5は連続的に金型10により基板
1、カバーレイフィルム6及び補強板7を一体に打抜加
工し、製品化する状態を示す断面図である。図4に示さ
れる補強板ラミネートの作業に引き続いて、金型10に
より一体的に打ち抜き加工して基板1、カバーレイフィ
ルム6及び補強板7からなる完成したフレキシブルプリ
ント配線板(FPC製品)とする。
【0011】図6−(イ)は基板1の裏面に仮接着した
バッキングフィルム2に予めスリット8を設けた状態を
示す断面図である。図6−(ロ)は基板1裏面に仮接着
したバッキングフィルム2のスリット部分を除去し、治
具9を用いて補強板7を位置決め圧着する状態を示す断
面図である。
【0012】本発明において、基板1の裏面に微粘着剤
によりラミネートされるバッキングフィルム2としては
特に制限されないが、略50〜250μm、好ましくは
100〜200μmの厚みを持つポリエステルフィルム
のような安価なプラスチックフィルムが望ましい。該バ
ッキングフィルム2にはその両端にガイド孔3を適宜間
隔で適宜数設けることが必要であり、その間隔・数はガ
イドピン4を挿入して各種諸工程を位置決めできれば特
に制限されない。
【0013】本発明に使用する微粘着剤としては、基板
1とバッキングフィルム2とが仮接着できて、諸工程中
に容易に剥離しない程度の接着強度があれば十分であ
り、その後の補強板(シート)のラミネート工程で補強
板を貼り付ける時にスリットから人手等で容易に剥離で
きる材質なら特に制限されないが、例えばポリイソブチ
レン、ポリブテン、石油樹脂等やアクリル系粘着剤等を
挙げることができ、アクリル系粘着剤の使用が好まし
い。
【0014】本発明に使用する補強板7としては基板1
とカバーレイフィルム6からなるフレキシブルなFPC
製品に自己支持性を与えることができることが要求さ
れ、例えば100〜200μm、好ましくは150〜1
70μm程度の厚みのポリエステルシートが好ましい
が、自己支持性を有するプラスチックフィルム(シー
ト)であれば特に制限されない。カバーレイフィルムと
しては通常50μm以下、好ましくは25μm以下の薄
膜の優れた耐熱性、電気絶縁性を有するポリイミドフィ
ルムが好ましく用いることができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、基板より幅広の予
めガイド孔を設けたバッキングフィルムを基板に貼り合
わせることにより、基板の有効幅が拡大して諸加工を精
度良く行えるために、必要な諸工程を容易に連続して
(自動化)実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】両端にガイド孔が設けられたバッキングフィル
ムを貼り合わせたロール状基板の、諸加工のために繰り
出した状態を示す斜視図である。
【図2】回路形成のための露光工程における本発明のバ
ッキングフィルム付き基板を示す断面図である。
【図3】カバーレイラミネート工程における本発明のバ
ッキングフィルム付き基板を示す断面図である。
【図4】諸加工終了後のバッキングフィルム付き基板の
裏面に補強板をラミネートした状態を示す断面図であ
る。
【図5】連続的に金型により基板、カバーレイフィルム
及び補強板を一体に打ち抜き加工し、製品化する状態を
示す断面図である。
【図6】図6−(イ)は基板の裏面に仮接着したバッキ
ングフィルムに予めスリットを設けた状態を示す断面図
である。図6−(ロ)は基板の裏面に仮接着したバッキ
ングフィルムのスリット部分を除去し、治具を用いて補
強板を位置決め圧着する状態を示す断面図である。
【図7】従来法によるロール状基板の繰り出し状態を示
す斜視図である。
【符号の説明】
1 基板 2 バッキングフィルム 3 ガイド孔 4 ガイドピン 5 フォトマスク 6 カバーレイフィルム 7 補強板(シート) 8 スリット 9 治具 10 金型 11 製品となる印刷回路
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年4月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来技術に
は、下記の如き不都合が存在していた。 (イ)製品となる基板に諸作業工程のための位置決め用
ガイド孔を設けるため有効巾が小さくなり、製品の取り
数が少なくなっていた。 (ロ)シート状の場合には、製造工程の流れがどうして
もバッチ方式となるので、作業効率が悪く、各作業の加
工位置精度が出しにくく、作業者のハンドリングが随所
に入り込み、シワ、折れなどの不良や汚れ等の不良を発
生させ易い。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】図において、1は基板であり、2は基板1
の裏面に微粘着剤により予めラミネートしてある基板よ
り広幅のバッキングフィルムである。3は諸加工の位置
決めや補強板7のラミネート位置決めを行うためのガイ
ド孔である。11は最終的に製品となる印刷回路を便宜
的に記載したものである(実際は露光、エッチング等の
諸加工を経て形成される)。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】図2において、指示されるように露光工程
に必要な有効幅に沿ってバッキングフィルムの両端
に、ガイド孔3を位置決めに充分な所定の間隔をおいて
所定数個設け、諸加工に際し該ガイド孔3にガイドピン
4を挿入して位置決めする。図3において、図2と同様
な構成にしたバッキングフィルム付き基板をガイド孔3
を介してガイドピン4により位置決めしてカバーレイフ
ィルム6を基板上にラミネートする。
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正5】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図8
【補正方法】削除
【手続補正6】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】追加
【補正内容】
【図7】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板よりも広幅でかつ基板より外側に予
    め両端に位置決め用ガイド孔が設けられたバッキングフ
    ィルムを微粘着剤で基板の裏面に貼り合わせ、このガイ
    ド孔を用いて必要な諸作業を行うことを特徴とする、フ
    レキシブルプリント配線板の製造方法。
  2. 【請求項2】 基板よりも広幅でかつ基板より外側に予
    め両端に位置決め用ガイド孔が設けられたバッキングフ
    ィルムを微粘着剤で基板の裏面に貼り合わせ、このガイ
    ド孔を用いて必要な諸作業を行い、該工程に引き続いて
    ガイド孔を残したまま予めバッキングフィルムに設けた
    スリットに添ってバッキングフィルムを除去し、前記ガ
    イド孔により位置決めをして所定の補強層を設けること
    を特徴とする、フレキシブルプリント配線板の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 上記基板とバッキングフィルムをロール
    状に貼り合わせ、ロール状で諸工程を行うことを特徴と
    する、請求項1又は2記載のフレキシブルプリント配線
    板の製造方法。
JP2887895A 1995-01-26 1995-01-26 フレキシブルプリント配線板の製造方法 Pending JPH08204309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2887895A JPH08204309A (ja) 1995-01-26 1995-01-26 フレキシブルプリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2887895A JPH08204309A (ja) 1995-01-26 1995-01-26 フレキシブルプリント配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08204309A true JPH08204309A (ja) 1996-08-09

Family

ID=12260653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2887895A Pending JPH08204309A (ja) 1995-01-26 1995-01-26 フレキシブルプリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08204309A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320135B1 (en) 1999-02-03 2001-11-20 Casio Computer Co., Ltd. Flexible wiring substrate and its manufacturing method
JP2005322838A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Sumitomo Metal Mining Package Materials Co Ltd 補強板付きフレキシブル配線板の製造方法
CN110933848A (zh) * 2019-12-02 2020-03-27 昆山圆裕电子科技有限公司 Fpc排线贴片工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320135B1 (en) 1999-02-03 2001-11-20 Casio Computer Co., Ltd. Flexible wiring substrate and its manufacturing method
US6479756B2 (en) 1999-02-03 2002-11-12 Casio Computer Co., Ltd. Flexible wiring substrate and its manufacturing method
JP2005322838A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Sumitomo Metal Mining Package Materials Co Ltd 補強板付きフレキシブル配線板の製造方法
CN110933848A (zh) * 2019-12-02 2020-03-27 昆山圆裕电子科技有限公司 Fpc排线贴片工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1519640B1 (en) Producing method of flexible wired circuit board
JP2000231335A (ja) ベースフィルム付印刷シート及びその製造方法
JPH08204309A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
WO2000059799A1 (fr) Bande de connexion pour ruban de type support a perforations carrees, et procede de fabrication correspondant
KR100332338B1 (ko) 양면 플렉시블 피씨비의 제조방법
JPH04326792A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2562182B2 (ja) 離型シート仮接着フレキシブル回路の製法およびその離型シート仮接着フレキシブル回路
JP3300439B2 (ja) ラベルの加工方法およびその装置
JP3014173B2 (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2607633B2 (ja) 離型シート仮止めフレキシブル回路の製法およびその離型シート仮止めフレキシブル回路
JP2568002B2 (ja) フレキシブルプリント回路基板及びその製造方法
CN110225994A (zh) 掩模、掩模套件、制膜方法以及制膜装置
JP2000177034A (ja) ベース材付フィルム部材及びその製造方法
JPH0347596B2 (ja)
JP3233161B2 (ja) フレキシブルプリント回路基板およびその製造方法
JPH05218616A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2562183B2 (ja) 離型シート仮接着フレキシブル回路の製法およびその離型シート仮接着フレキシブル回路
JPS5953574A (ja) 接着片連続支持体の製造方法
JPH0244794A (ja) フレキシブル回路基板の製造方法
JPH0347595B2 (ja)
JP3003597U (ja) 製品貼付用ラベルならびにラベルセット
JPH07100793A (ja) 金属箔パターン形成用積層物およびその加工方法
JPH0278109A (ja) 離型シート仮接着フレキシブル回路の製法およびその離型シート仮接着フレキシブル回路
JP4055854B2 (ja) 大型ペリクル膜の製造方法
JPH01103680A (ja) 接着剤シートの製造方法