JPH08198558A - エレベーターのホール側出入口構造 - Google Patents

エレベーターのホール側出入口構造

Info

Publication number
JPH08198558A
JPH08198558A JP1221995A JP1221995A JPH08198558A JP H08198558 A JPH08198558 A JP H08198558A JP 1221995 A JP1221995 A JP 1221995A JP 1221995 A JP1221995 A JP 1221995A JP H08198558 A JPH08198558 A JP H08198558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
entrance
hall
opened
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1221995A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Nagasawa
寿之 長沢
Yuji Matsuzaki
裕二 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Priority to JP1221995A priority Critical patent/JPH08198558A/ja
Publication of JPH08198558A publication Critical patent/JPH08198558A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ホール側出入口3に開閉自在に設けられたフ
ァスト側1とスロー側2とからなる片開き式のドアと、
前記出入口3の両側に立設された一対のサイドジャム
7,8と、このサイドジャム7,8の上に設けられ前記
ドアの開閉する箇所に開口部9aが形成されたヘッドジ
ャム9と、前記ファスト側ドア1が閉められて当接する
側のサイドジャム7近傍に配設され先端15aが前記フ
ァスト側ドア1に止着されるとともに前記当接する側の
サイドジャム7側へ常時付勢力を受ける覆い布15とを
備え、ファスト側ドア1が開けられると、前記覆い布1
5が付勢力に抗して前記開口部9aを覆うようにした。 【効果】 乗客がかごに乗り込む際に出入口3で見上げ
ても、ヘッドジャム9の開口部9aから中のドアオペレ
ーターのリンク機構等が見えてしまうことはなくなり、
美観が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベーターにおける
ホール側出入口構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エレベーターのホール側出入口構
造として、例えば図7および図8に示すようなものがあ
る。同図において、符号101,102はホール側出入
口103に開閉自在に設けられた片開き式のドアであ
り、ファスト側102とスロー側102とからなってい
る。また、出入口103の両側には一対のサイドジャム
104,105が立設され、このサイドジャム104,
105の上にはヘッドジャム106が設けられている。
【0003】ヘッドジャム106は美観や防災の点から
ドア101,102の上端101a,102aより少し
下がった位置にある。このため、ヘッドジャム106に
は、ドア101,102と接しないように開口部106
aが形成されている。
【0004】ホール側ドア101,102にはかご側ド
ア107,108が対向しており、かごが着床したとき
に、ホール側ドア101,102とかご側ドア107,
108とは係合部材(図示せず)を介して係合する。か
ご側ドア107,108はリンク機構を介してドアオペ
レーター(図示せず)によって開閉されるが、このとき
ホール側ドア101,102も連動して開閉する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のエレベーターのホール側出入口構造にあって
は、ドア101,102が開けられると、ヘッドジャム
106の開口部106aは空いてしまうことになる。そ
うすると、開口部106aには何も覆ってないために、
乗客がかごに乗る際に出入口103で見上げると、開口
部106aから中のドアオペレーターのリンク機構等が
見えてしまい、このため美観という点から少々問題があ
った。
【0006】本発明は乗客がかごに乗る際に、出入口で
見上げても、ヘッドジャムの開口部から中が見えないよ
うにしたエレベーターのホール側出入口構造を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明にあっては、ホール側出入口に開閉自
在に設けられたファスト側とスロー側とからなる片開き
式のドアと、前記出入口の両側に立設された一対のサイ
ドジャムと、このサイドジャムの上に設けられ前記ドア
の開閉する箇所に開口部が形成されたヘッドジャムと、
前記ファスト側ドアが閉められて当接する側のサイドジ
ャムに配設され先端が前記ファスト側ドアに止着される
とともに前記当接する側のサイドジャム側へ常時付勢力
を受ける覆い部材とを備え、ファスト側ドアが開けられ
ると、前記覆い部材が付勢力に抗して前記開口部を覆う
ようにした構成としている。
【0008】
【作用】かご側のドアがドアオペレーターによって開け
られると、これに連動してホール側のドアも開けられ
る。このとき、覆い布の先端は、ファスト側のドアによ
って引っ張られ、このファスト側のドアが開けられてし
まうと、覆い布はヘッドジャムの開口部を覆ってしまう
ことになる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1ないし図5は本発明に係るエレベーターのホール側出
入口構造の第1実施例を示す図である。
【0010】図1および図2において、符号1,2はエ
レベーターのホール側出入口3に開閉自在に配設された
片開き式ドアであり、ファスト側1とスロー側2とから
なっている。ホール側出入口3にはかご側出入口4が対
向に位置しており、この出入口4にはかご側ドア5,6
が開閉自在に設けられ、このドア5,6はリンク機構を
介してドアオペレーター(図示せず)によって開閉され
る。
【0011】出入口3の両側には一対のサイドジャム
7,8が立設され、このサイドジャム7,8の上にはヘ
ッドジャム9が設けられている。ヘッドジャム9はドア
1,2の上端1a,2aより少し下がった位置にあり、
このドア1,2と接しないように開口部9aが形成され
ている。
【0012】図3にも示すように、ドア1,2にはハン
ガー9,10が設けられ、このハンガー9,10はホー
ル側の上部に配設されたドアレール11,12にローラ
13,14を介して滑動自在に吊持されている。
【0013】ファスト側ドア1が閉じられたときに、こ
のドア1が当接する側のサイドジャム7近傍には、覆い
布15(覆い部材)が配設され、この覆い布15はケー
ス16の中に収納されている。すなわち、図4に示すよ
うに、覆い布15はケース16内に設けられたシャフト
17に取り付けられたリール18に巻回されている。ま
た、覆い布15の先端15aはケース16の開口部16
aから出ているが、この先端15aには補強部材19が
取り付けられている。シャフト17にはねじりコイルば
ね20が取り付けられているので、このばね20の付勢
力によって覆い布15はリール18に巻き込まれてい
る。また、覆い布15の先端15aはブラケット21
(図1に示す)を介してファスト側ドア1の上端1aに
固定されている。
【0014】かごがホールに着床すると、かご側のドア
5,6はホール側のドア1,2に係合部材(図示せず)
を介して係合する。かご側のドア5,6がドアオペレー
ターによって開けられると、これに連動してホール側の
ドア1,2も開けられる。このとき、覆い布15の先端
15aは、図5に示すように、ファスト側のドア1によ
って引っ張られ、このファスト側のドア1が開けられて
しまうと、覆い布15はヘッドジャム9の開口部9aを
覆ってしまうことになる。そうすると、乗客がかごに乗
り込む際に出入口3で見上げても、ヘッドジャム9の開
口部9aは覆い布15に覆われているために、中のドア
オペレーターのリンク機構等が見えてしまうことはな
い。
【0015】次に、ドアオペレーターによってかご側の
ドア5,6が閉められると、ホール側のドア1,2も開
けられ、このとき覆い布15はばね20の付勢力によっ
てリール17に巻き取られる。
【0016】次に、第2実施例を図6に示す。この実施
例にあっては、覆い布31をサイドジャム7近傍に配設
されたロール軸32に垂れ掛けたものであり、この後端
には重り33が取り付けられている。覆い布31の先端
31aはファスト側ドア1に止着され、このファスト側
ドア1によって覆い布31が引っ張られると、この覆い
布31はヘッドジャム9の開口部9aを覆うことにな
る。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ファスト側ドアが開けられると、覆い部材がヘッドジャ
ムの開口部を覆うようにしたので、乗客がかごに乗り込
む際に出入口で見上げても、前記開口部から中のドアオ
ペレーターのリンク機構等が見えてしまうことはなくな
り、美観が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエレベーターのホール側出入口構
造の第1実施例を示す斜視図。
【図2】このホール側出入口構造の平面図。
【図3】このホール側出入口構造の側面図。
【図4】図1中A矢視拡大断面図。
【図5】覆い部材の作動を示す斜視図。
【図6】このホール側出入口構造の第2実施例を示す斜
視図。
【図7】従来のホール側出入口構造の斜視図。
【図8】従来のホール側出入口構造の平面図。
【符号の説明】
1…ファスト側のドア 2…スロー側のドア 3…出入口 7,8…サイドジャム 9…ヘッドジャム 9a…開口部 15…覆い布

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホール側出入口に開閉自在に設けられた
    ファスト側とスロー側とからなる片開き式のドアと、前
    記出入口の両側に立設された一対のサイドジャムと、こ
    のサイドジャムの上に設けられ前記ドアの開閉する箇所
    に開口部が形成されたヘッドジャムと、前記ファスト側
    ドアが閉められて当接する側のサイドジャムに配設され
    先端が前記ファスト側ドアに止着されるとともに前記当
    接する側のサイドジャム側へ常時付勢力を受ける覆い部
    材とを備え、ファスト側ドアが開けられると、前記覆い
    部材が付勢力に抗して前記開口部を覆うようにしたこと
    を特徴とするエレベーターのホール側出入口構造。
JP1221995A 1995-01-30 1995-01-30 エレベーターのホール側出入口構造 Withdrawn JPH08198558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221995A JPH08198558A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 エレベーターのホール側出入口構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221995A JPH08198558A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 エレベーターのホール側出入口構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08198558A true JPH08198558A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11799276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1221995A Withdrawn JPH08198558A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 エレベーターのホール側出入口構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08198558A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5613576A (en) Apparatus for preventing drift of an elevator car stopped at a floor
JPH02239086A (ja) エレベータケージ
JPH08198558A (ja) エレベーターのホール側出入口構造
EP1627842B1 (en) Door device of elevator
JPH05201671A (ja) エレベータの敷居装置
JP3947960B2 (ja) プラットフォームドア制御システム
JP3091370B2 (ja) ダムウェーター装置
JPH06239574A (ja) エレベータ片開きドア装置
JP4022414B2 (ja) エレベーター装置
JP3014886B2 (ja) エレベーターかご戸ロック装置
JP4020605B2 (ja) エレベーター装置
JP2787105B2 (ja) 軌道車両用の乗降場の扉装置
JP2587689B2 (ja) 軌道車両用の乗降場の扉装置
JPH08282933A (ja) ホームエレベーターの乗場
KR102446501B1 (ko) 승강기 도어용 온/오프 버튼 클릭장치
JPS61192688A (ja) エレベ−タの乗場扉装置
JP2010064594A (ja) ドア開閉装置のカバー構造
JP2599550Y2 (ja) 非常時に自動閉鎖する湾曲型の折り畳み扉及びその駆動装置
JP2717276B2 (ja) 自動車用スライドドア
JPH09254662A (ja) スライドドアの全開保持装置
JPH0812235A (ja) エレベータ乗場枠
JPH0885690A (ja) エレベータ用引き戸の異物挟み込み検出装置
JPH1179616A (ja) かご室のリターンパネル構造
JP2000118928A (ja) エレベータ出入口の安全装置
JPH0688754B2 (ja) エレベ−タの乗場装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020402