JPH08189218A - ピット式2段又は3段駐車装置 - Google Patents

ピット式2段又は3段駐車装置

Info

Publication number
JPH08189218A
JPH08189218A JP2860995A JP2860995A JPH08189218A JP H08189218 A JPH08189218 A JP H08189218A JP 2860995 A JP2860995 A JP 2860995A JP 2860995 A JP2860995 A JP 2860995A JP H08189218 A JPH08189218 A JP H08189218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pit
pallet
retaining wall
parking device
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2860995A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuko Suzuki
悦子 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2860995A priority Critical patent/JPH08189218A/ja
Publication of JPH08189218A publication Critical patent/JPH08189218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピット式2段又は3段駐車装置の柱を無くし
てピット擁壁の上部に設置を行い、装置の安定と装置及
び基礎工事費の節減を行う。 【構成】 ピット1を構成する擁壁2の上部に吊り下げ
金具又は梁3をアンカーボルト4にて固定し、ワイヤー
ロープ又は鎖5にてパレット6を吊り下げ、5の巻き上
げ巻き戻しにより6の上下を行って自動車の格納を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明のピット式2段又は3段駐
車装置更に多段駐車装置はコンクリートにて作られたピ
ットの上面に吊り金具又は梁等を固着し、この吊り金具
又は梁等よりワイヤーロープ又は鎖等にて自動車を乗せ
るパレット(2段又は多段)を吊り下げ、ワイヤーロー
プ又は鎖等を巻き上げたり巻き戻したりすることにより
ピットの中に自動車を格納を可能にすることに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のピット式2段又は3段駐車装置は
図1図2及び図3が示す通りピット底の床面より4本の
柱を立て柱の上部から自動車を載せるパレット(2段又
は多段)をワイヤーロープ又は鎖等で吊り下げる。自動
車の格納はワイヤーロープ又は鎖等を巻き上げ巻き戻し
をして行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のピット式2段又
は3段駐車装置はピットの底面に柱を立てるため柱の基
礎部はピットの箱体とは別に地耐力を考慮して基礎を設
けなければならない。場所によっては杭を打ったり、基
礎設置のための特別の工事を必要とする。
【0004】柱は多段式になるほど長くなり、太くな
り、高いが故に不安定になる。柱が大きくなるに従って
基礎も大きくなり費用も大きくなってしまう。近年自動
車の保有台数が増加し、安価にて安全便利な駐車装置が
のぞまれており、本発明は従来のピット式2段又は3段
駐車装置に比べ、柱を設けないから特別柱用の基礎が不
要であり、安価にして安全な駐車装置を提供することを
目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のピット式2段又は3段駐車装置は自動車を截
せるパレットを吊り下げるための柱を用いずにピットの
上面に吊り金具又は梁等を設け、この吊り金具又は梁等
よりパレットを吊り下げたものである。
【0006】本装置は4本の柱に代わって、自動車とパ
レットの総重量をピットの擁壁の上面部4個所で支えな
ければならない。吊り金具又は梁等は擁壁の上面部へ、
更に強度を増やすために擁壁面も含めて、コンクリート
の面へアンカーボルト等で締め付けを行う。
【0007】ピット擁壁の4個所に取付けられた吊り金
具又は梁等からワイヤーロープ又は鎖等にてパレットが
吊り下げられ、パレットは梁部スはパレットの中に取付
けられた減速機付電動機によりワイヤーロープ又は鎖等
の巻き上げ巻き戻しにより擁壁4点より吊り提げられた
状態で上下運動を行い、ピット内への自動車の格納を可
能にする。ワイヤーロープ又は鎖等は最上至点まで巻き
上げた状態ではパレット及び自動車は最も高い位置とな
り横揺れに対して安全な強度が必要となるためピットの
擁壁に充分な固定が必要となる。
【0008】
【作 用】上記のように構成されたピット式2段又は3
段駐車装置は、従来の装置が4本柱の上部パレットが取
付けてあるため横揺れに対して弱く、不安があるが、ピ
ットの上面及び擁壁の内面に固着しており横揺れに強く
安定した取付けを行うことができる。
【0009】吊り金具又は梁等は対向する擁壁と擁壁の
支え柱となるから、擁壁面にかかる土圧による擁壁の破
壊を防ぐ補強の梁としてさようする。
【0010】本装置はピット擁壁の上部に取付けられる
から擁壁が基礎となり、擁壁の下面部全体が荷重を受る
ことになり地耐力の少ない場所でも充分に支持すること
ができる。
【0011】従来の装置は柱4本の上パレットが載せら
れ、これらの荷重を受ける柱の基礎部分に集中荷重がか
かるため軟弱地盤では杭を打ったり、大きな埋め込み基
礎を必要とするが、本発明の装置はピットの底面全体で
荷重を受ける形となるので基礎工事費用の節減となり、
装置は柱部分が不要となり装置費用の節減となる。
【0012】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると、
図1図2はピット式2段、図3はピット式3段の駐車装
置の図面である。ピット1の擁壁2の上部に吊り金具又
は梁等3がアンカーボルト等4にて固着されており、ワ
イヤーロープ又は鎖5によりパレット6がつりさげらて
いる。巻き上げ用電動機7により5を巻き上げ巻き戻し
を行うことによりパレットは上下する。図4図5は従来
のピット式2段及び図6はピット式3段の駐車装置の図
である。従来の装置はパレットを支える柱8が基礎10
を設けたピットの底部9にアンカーボルトで固定され
る。自動車乗り入れ用のパレットは柱の上部より吊り下
げられたワイヤーロープ又は鎖5によって吊り下げられ
巻き上げ巻き戻しによりパレットが上下する。
【0013】
【発明の効果】本発明は以上に説明したように構成され
ているので、以下に記載するような効果を奏する。従来
の装置のように高い柱の上からパレットを吊り下げるの
ではなく、対向するピット擁壁の上面に固着した吊り金
具又は梁等に引きあげるため、装置の横揺れ に対して
安定した強度を有うする事ができる。
【0015】本装置の据え付けは対抗するピット擁壁の
上面に設置するため荷重を擁壁の底部全体で受けるため
従来のように柱の基礎のようなものを必要としない。従
って土木工事、基礎工事の節減が出来る。
【0016】本装置は対向するピット擁壁の上部にパレ
ットを吊り下げる梁を渡し、この梁を擁壁の上部面更に
内壁部面に固定するため、この梁が対向する擁壁の土圧
による内側への倒壊を防止する役割を果す支え柱とな
り、ピット擁壁の補強の役割も兼ね備える。
【0017】本装置は装置を支える柱を必要としないた
め、構造が簡単になり、搬入・取付けが容易であり、装
置製作費の節減が可能となります。搬入・工事費の節減
も可能となるので總体として大きな節減が可能となりま
す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のピット式2段駐車装置の縦断面図であ
る。
【図2】本発明のピット式2段駐車装置の横断面図であ
る。
【図3】本発明のピット式3段駐車装置の横断面図であ
る。
【図4】従来のピット式2段駐車装置の横断面図であ
る。
【図5】従来のピット式2段駐車装置の縦断面図であ
る。
【図6】従来のピット式3段駐車装置の横断面図であ
る。
【図7・8】本発明の梁部をピット擁壁上部へ取付けた
一例を示す斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピット1の擁壁上面に吊り下げ金具又は
    梁等3をアンカーボルト等で固定し、3よりワイユーロ
    ープ又は鎖等でパレット6を吊りさげ3又は6に設けら
    れた巻き上げ用電動機7にてパレット6の上下を行うピ
    ット式2段又は多段駐車装置。
JP2860995A 1995-01-06 1995-01-06 ピット式2段又は3段駐車装置 Pending JPH08189218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2860995A JPH08189218A (ja) 1995-01-06 1995-01-06 ピット式2段又は3段駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2860995A JPH08189218A (ja) 1995-01-06 1995-01-06 ピット式2段又は3段駐車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08189218A true JPH08189218A (ja) 1996-07-23

Family

ID=12253322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2860995A Pending JPH08189218A (ja) 1995-01-06 1995-01-06 ピット式2段又は3段駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08189218A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111255280A (zh) * 2020-03-13 2020-06-09 义乌市重心汽车用品有限公司 一种隐藏式双层车库装置
CN111810094A (zh) * 2020-08-11 2020-10-23 大庆丹诺石油科技开发有限公司 无游梁式抽油机卸载装置和使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111255280A (zh) * 2020-03-13 2020-06-09 义乌市重心汽车用品有限公司 一种隐藏式双层车库装置
CN111810094A (zh) * 2020-08-11 2020-10-23 大庆丹诺石油科技开发有限公司 无游梁式抽油机卸载装置和使用方法
CN111810094B (zh) * 2020-08-11 2024-05-24 大庆丹诺石油科技开发有限公司 无游梁式抽油机卸载装置和使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210313286U (zh) 一种轻质隔墙条板场内吊运装置
US3763964A (en) Outside elevator
JPH09158470A (ja) 橋脚用組立足場
JPH08189218A (ja) ピット式2段又は3段駐車装置
JP2909413B2 (ja) 建物外壁材の吊込み装置
KR101010499B1 (ko) 조립식으로 구성한 트럭 화물의 상하차 장치 및 방법
JP3822084B2 (ja) 高層建物の建設揚重システム
JPH0941692A (ja) 油圧式ピット2段又は3段駐車装置
JP3220397B2 (ja) 昇降式足場
CN2460501Y (zh) 拼装式标准节架体
CN110304521A (zh) 超高层建筑超重设备吊运装置
JP2585114B2 (ja) ホームエレベータ
JP3017461B2 (ja) 塔体内の点検歩廊の建込工法
CN219670013U (zh) 一种适用于具有多个倾角的狭长隧道锚洞的吊装系统
JP3363042B2 (ja) 竪管ユニットの直吊り工法
CN219824915U (zh) 一种缆索展放装置
CN212336759U (zh) 一种用于建筑装配式结构的滑移安装机构
JPS6330466B2 (ja)
JPH07113286B2 (ja) 駐車場及びリフトのバランス機構
JP3007515B2 (ja) 竪配管ユニットの吊り上げ用補助具及びそれを用いた吊り上げ方法
JPS5940374Y2 (ja) エレベ−タ据付装置
EP0298924A1 (en) An apparatus to increase the storage capacity of a room and in particular of a motor car garage
JPH0224850Y2 (ja)
JPH03235838A (ja) 仮設柱を用いたリフトアップ工法
CN115321380A (zh) 超高层屋面钢管吊装设备及其施工方法