JPH0818696B2 - マガジンカセットのマガジン分離機構 - Google Patents

マガジンカセットのマガジン分離機構

Info

Publication number
JPH0818696B2
JPH0818696B2 JP10880590A JP10880590A JPH0818696B2 JP H0818696 B2 JPH0818696 B2 JP H0818696B2 JP 10880590 A JP10880590 A JP 10880590A JP 10880590 A JP10880590 A JP 10880590A JP H0818696 B2 JPH0818696 B2 JP H0818696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
cassette
section
unit
empty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10880590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047215A (ja
Inventor
光 興津
豊晶 小林
Original Assignee
日立電子エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立電子エンジニアリング株式会社 filed Critical 日立電子エンジニアリング株式会社
Priority to JP10880590A priority Critical patent/JPH0818696B2/ja
Publication of JPH047215A publication Critical patent/JPH047215A/ja
Publication of JPH0818696B2 publication Critical patent/JPH0818696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ICハンドラにおいて、ICデバイス(以下、
単にデバイスという)収納用のマガジンを1本ずつ分離
して取り出すマガジンカセットのマガジン分離機構に関
するものである。
[従来の技術] ICハンドラは、デバイスの電気的特性の試験・測定を
行うための装置において、デバイスをテストすべき位置
に搬送し、かつテスト終了後のデバイスを分類分けして
収納するための機構部を構成するものである。このため
に、ローダ部と、該ローダ部から供給されるデバイスを
テスト部に送り込むための搬送用シュート及びこのテス
ト部において、デバイスを位置決めしてICテスタのテス
トヘッドとコンタクトさせるための機構と、テスト結果
に基づいてデバイスを品質毎に分類分けして収納するた
めのアンローダ部とにより大略構成される。
ここで、デバイスをICハンドラに装架し、またテスト
終了後のデバイスをICハンドラから取り出すために、多
数のデバイスを1列に並べた状態に収納するスティック
状のマガジンが用いられる。従って、ローダ部において
は、テストすべきデバイスを収納したマガジンを装架
し、アンローダ部においては、空のマガジンが設置され
る。
ローダ部にはマガジン供給部が設けられ、このマガジ
ン供給部にはテストすべきデバイスを収納したマガジン
多数が積み重ねてセットされている。そして、このマガ
ジン供給部からマガジンを1本ずつ分離して取り出し
て、デバイス搬出部に送り込み、このデバイス搬出部で
マガジンを傾斜させることによりデバイスを自重で滑降
させて、搬送用シュートに送り込むようにしている。
また、アンローダ部においては、分類分けすべき数の
デバイス収納部が設置されており、これら各デバイス収
納部には空のマガジンが設置されて、テストが終了した
後のデバイスはマガジンに収納されるようになってい
る。そして、マガジン内にデバイスが所定数収納されて
満杯になると、このマガジンはマガジン収納部に送り込
まれて、該マガジン収納部に順次下から積み上げるよう
になし、これと共に新たな空マガジンが当該のデバイス
収納部に送り込まれる。この空マガジンを供給するため
に、該アンローダ部にもマガジン供給部が設けられる。
而して、ローダ部及びアンローダ部におけるマガジン
供給部には多数のマガジンを積み重ねた状態にセットし
ておき、このマガジン供給部からマガジンを順次1本ず
つ分離して取り出すようにしている。このために、マガ
ジン供給部の下部位置にはマガジン分離機構が設けられ
るが、このマガジン分離機構としては、従来、マガジン
供給部における最下段のマガジンの下面と係合する第1
の係合子と、次段のマガジンの下面と係合する第2の係
合子とを備えた分離爪を有し、該分離爪を軸を中心とし
て回動させることによって、第1の係合子が最下段のマ
ガジンと係合し、第2の係合子は次段のマガジンと非接
触となった支持位置と、第1の係合子と最下段マガジン
との係合を解除すると共に、第2の係合子が次段マガジ
ンと係合する分離位置との間に変位可能としたものが用
いられている。
このように構成することによって、分離爪を支持位置
に保持して、マガジン供給部内のマガジン全体を第1の
係合子により支持させた状態から、該分離爪を分離位置
に回動変位させることにより最下段マガジンを落下させ
て分離すると共に、次段マガジンを第2の係合子で受け
させる。然る後に、分離爪を支持位置に復帰させると、
当該次段マガジンを第1の係合子に支持される。この結
果、マガジンは1本マガジン供給部から分離することが
できる。従って、この動作を順次繰り返すことによっ
て、順次マガジンを1本ずつ分離して取り出される。
マガジン分離機構としては、これ以外にも、例えば、
マガジン供給部内に出没する上下一対のロッドを設け、
下段側のロッドを最下段のマガジンと係合することがで
きるようになすと共に、上段側のロッドを次段のマガジ
ンと係合させる構成としたものもある。従って、この両
ロッドを交互にマガジン供給部内に出没させれば、該マ
ガジン供給部内に収納されたマガジンを1本ずつ分離し
て取り出すことができることになる。
[発明が解決しようとする課題] ところで、前述したように、マガジン供給部を構成す
る部材としては、マガジンの前後部分を挿通するガイド
コラムを有し、該ガイドコラムの下方にマガジンの分離
機構を構成する分離爪と、該分離爪を作動させるための
駆動機構とを設ける必要があることから、マガジン供給
部はそれぞれローダ部及びアンローダ部に固定的に設置
する必要がある。従って、このマガジン供給部にマガジ
ンをセットする際においては、マガジンを1本ずつ装着
しなければならず、この作業は非常に面倒であるという
欠点がある。
本発明は叙上の点に鑑みてなされたものであって、そ
の目的とするところは、マガジン供給部を着脱可能に装
着することができるようにしたマガジンカセットのマガ
ジン分離機構を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 前述した目的を達成するために、本発明は、ICデバイ
ス収納用マガジンを積み重ねた状態に装着するためのマ
ガジン収納部を形成する前後一対のガイドコラムの下端
部に、前記マガジン収納部内に収納したマガジンのう
ち、最下段のマガジンの下面に接離可能な分離爪と、該
分離爪を開閉駆動する作動レバーとを装着したマガジン
カセットを支持部材に着脱可能に装着し、該支持部材に
は、前記作動レバーを下方から押し上げて、前記分離爪
のマガジンに対する係止を解除するレバー駆動手段を装
着し、また前記マガジンカセットの下方には、前記マガ
ジン収納部内の最下段のマガジンの位置よりほぼマガジ
ン1本分の高さだけ下方の位置にマガジン受け部材を配
置する構成としたことをその特徴とするものである。
[作用] このような構成を採用することによって、マガジン収
納部内に収納されているマガジンを分離爪により係止し
た状態で、マガジン受け部材を最下段のマガジンの位置
からほぼマガジン1本の高さ分下方の位置に配置する。
そこで、レバー駆動手段を作動させると、分離爪に係合
している作動レバーが回動して分離爪を開放状態に変位
させる。この結果、マガジンは積み重ねられたまま、最
下段のマガジンがマガジン受け部材上に設置される状態
にまで下降する。この状態でレバー駆動手段によって分
離爪によってマガジン収納部を閉鎖する状態に変位させ
ると、分離爪は次段のマガジンに係合する。そこで、マ
ガジン受け部材を下降させると、最下段のマガジンが他
から分離されて取り出すことができる。
分離爪を開閉するためのレバー駆動手段をマガジンカ
セットと切り離すことができる構成したことによりマガ
ジンカセットをローダ部及びアンローダ部に着脱可能に
装着することができる。従って、ローダ部においては、
このテストを行う前工程から取り出すときに、デバイス
を収納したマガジンをマガジンカセットに収納させるこ
とにより、ICハンドラへのマガジンのセットを容易に行
うことができる。また、ローダ部においてデバイスを払
い出した後の空マガジンをマガジンカセットに回収し
て、それをアンローダ部のマガジン供給部に装着するこ
とができるようになり、マガジンの取り扱いが極めて容
易になる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
まず、第5図にICハンドラ全体の概略構成を示す。図
中において、1はローダ部、2はテスト部、3はアンロ
ーダ部をそれぞれ示し、テスト部2にはICテスタ4のテ
ストヘッド4aが臨んでいる。
デバイスDは、ローダ部1からローダ側の傾斜シュー
ト5に沿って自重で滑降して、方向転換部材6によって
垂直方向に方向転換されて、テスト部2に送り込まれ、
該テスト部2において、所定の位置に位置決めしてテス
トヘッド4aにコンタクトすることによって、該デバイス
Dの電気的特性のテストが行われる。このテストが終了
すると、デバイスDは再び下降して、方向転換部材7を
経由してアンローダ側の傾斜シュート8に送り込まれ
て、振り分け部材9を作動させることにより、アンロー
ダ部3において分離分けした状態で収納される。
ここで、ローダ部1においてテストを行うべきデバイ
スDを供給するために、またアンローダ部3においてテ
スト後のデバイスDを収納するために、第6図に示した
ようなスティック状のマガジンM(以下の説明におい
て、デバイスを収納した実マガジンと空のマガジンとを
区別する場合には、実マガジンにはMFの符号を付し、ま
た空マガジンにはMEの符号を付すものとする。)が用い
られれる。このマガジンMは、デバイスDを1列に並べ
て多数収納することができるようになっており、その一
側端部はデバイスDを出し入れするために開口し、他端
は栓により閉鎖されている。また、このマガジンMの上
壁部分には、その長手方向全体にわたってスリットSが
形成されている。このスリットSはデバイスDがマガジ
ンM内で詰まったときに、治具を用いてこの詰まりを解
除することができるようにするためのものである。
ローダ部1には、第1図に示したように、テストすべ
きデバイスDを収納した実マガジンMFが多数積み重ねた
状態にセットされる実マガジン供給部10と、該実マガジ
ン供給部10から送り出された実マガジンMFに収納したデ
バイスDを傾斜シュート5に送り込むためのデバイス搬
出部11と、デバイスDが払い出された空マガジンMEを回
収するためのマガジン回収部12とが設けられている。
実マガジン供給部10に多段に積み重ねられている実マ
ガジンMFを、その下方から1本ずつ分離して取り出して
デバイス搬出部11に移行させ、該デバイス搬出部1にお
いてマガジンMFをクランプして、その軸線が傾斜シュー
ト5の延長線上となるように傾斜させて、デバイスDを
順次傾斜シュート5に向けて自重滑降させるようにして
いる。また、このようにしてマガジンMFのデバイスDが
払い出されて空になると、該空マガジンMEはマガジン回
収部12に移行させて回収される。
実マガジン供給部10からデバイス搬出部11に実マガジ
ンMFを移行させるためのマガジン搬送手段13aが、また
デバイス搬出部11にある空マガジンMEをマガジン回収部
12に移行させるためにマガジン搬出手段13bが設けられ
る。これらマガジン搬送手段13a,13bは、シリンダ,モ
ータ等の駆動手段により水平移動せしめられるようにな
っている。従って、実マガジン供給部10から分離された
実マガジンMFをマガジン搬送手段13aに受け取ると共
に、マガジン搬出部11においてデバイスDが払い出され
た空マガジンMEはマガジン搬送手段13bに受け取らせ
て、これらを水平方向に変位させることによって、実マ
ガジンMFをデバイス搬出部11に、空マガジンMEをマガジ
ン回収部12に移行させるようになっている。また、マガ
ジン回収部12に移行した空マガジンMEはシリンダ等で昇
降駆動されるマガジン受け台14によって上昇させること
によりマガジン回収部12に回収させるようにしている。
一方、アンローダ部3においては、第2図に示したよ
うに、テスト終了後のデバイスDを複数の分類に分けて
収納するようになっている関係から、複数のデバイス収
納部30,30,30,・・・が設けられており、これら各デバ
イス収納部30に隣接させて、満杯になったマガジンMFを
収納するマガジン収納部31が設けられている。これと共
に、各デバイス収納部30に空マガジンMEを追加するため
に、多数の空マガジンMEを収納する空マガジン供給部32
が設けられている。そして、空マガジン供給部32から各
デバイス収納部30に空マガジンMEを供給するため、及び
デバイス収納部30からマガジン収納部31に実マガジンMF
を送り込むために、マガジン搬送手段33が設けられてい
る。
ここで、ローダ部1側の実マガジン供給部10,マガジ
ン回収部12及びアンローダ部3側のマガジン収納部31,
空マガジン供給部32において、マガジンを供給したり、
収納させたりするために、マガジンカセット20が用いら
れ、これらマガジンカセット20はそれぞれ所定の位置に
着脱可能に設置されるようになっている。
このマガジンカセット20は、第3図に示したように、
一対のガイドコラム21,21と、両ガイドコラム21,21の上
下の位置において、両者間を連結する連結部22a,22bと
から本体部分が構成される。これら各ガイドコラム21は
断面がコ字状となっており、この凹状の部分にマガジン
Mの前後の各端部を挿通させた状態で積み重ねて収納す
るマガジン収納部23が形成されている。また、上部側の
連結部22aには、把手部24が設けられており、この把手
部24を把持してマガジンカセット20を持ち運ぶことがで
きるようになっている。
而して、マガジンカセット20のマガジン収納部23に
は、マガジンMを積み重ねた状態にして収納される。こ
のようにして収納したマガジンMが下降して脱落しない
ように保持するために、各ガイドコラム21の下部位置に
は、第4図に示したように、分離爪25が装着されてい
る。該分離爪25は、ガイドコラム21の下端部に設けた切
り欠き部21aに装着した軸26に、その軸回りに回動可能
に装着されている。この分離爪25は突起25aを有し、該
分離爪25を軸26を中心として回動させると、突起25aは
ガイドコラム21におけるマガジン収納部23内に臨む閉鎖
状態と、該ガイドコラム21の内壁より外側に退避する開
放状態との間に変位するようになっている。
分離爪25にはばね27が作用しており、このばね27の付
勢力により第3図に実線で示した閉鎖状態に保持される
ようになっている。この状態では、突起25aを挟んだ両
側の辺25b,25cのうちの一方の辺25b上にマガジンMの底
壁が係合せしめられる。また、他方の辺25cはガイドコ
ラム25の内壁からマガジン収納部23内に斜めに突出する
状態となっており、マガジンMを下方から押し上げる
と、分離爪25はばね27の付勢力に抗して図中に矢印で示
した方向に回動して、仮想線で示したように、ガイドコ
ラム21の内壁より外側に変位してこのマガジンMをマガ
ジン収納部23内に受け入れることができるようになる。
このように構成したマガジンカセット20は、実マガジ
ン供給部10,マガジン回収部12,マガジン収納部31,空マ
ガジン供給部32に着脱可能に装着するために、これら各
部には一対の支持部材15が突設されている。該各支持部
材15には、その左右両側に突条15a,15aが設けられてお
り、またマガジンカセット20のガイドコラム21の左右両
側の外面は、この突条15aを挿通する溝21b,21bが形成さ
れている。従って、マガジンカセット20の溝21bに突条1
5aを挿通させるようにして支持部材15に係合させると、
該マガジンカセット20を支持部材15に安定した状態に装
着できるように構成されている。
分離爪25は、前述した如く、マガジンを下方から押し
上げることにより開閉されるだけでなく、外力により開
閉させることができるようになっている。このように、
外力によって分離爪25の開閉を可能とすることによっ
て、マガジン収納部25内に収納したマガジンを1本ずつ
分離して取り出すためのマガジン分離機構が構成され
る。このために、ガイドコラム21の切り欠き21aには作
動レバー28が設けられており、該作動レバー28は支軸28
aを中心として回動可能となっている。そして、この作
動レバー28を駆動するために、レバー駆動手段が設けら
れる。
レバー駆動手段は、第4図に示したように、マガジン
供給部10,32の支持部材15側に設けられており、シリン
ダ17と、該シリンダ17のピストンロッド17aの先端に装
着した押動板18とからなり、該押動板18は作動レバー28
に接離可能となっている。押動板18はマガジンカセット
20を支持部材15に連結したときに、そのガイドコラム21
における切り欠き21a内において、作動レバー28より下
方に位置せしめられることになる。そして、シリンダ17
を作動させて、押動板18を引き上げると、該押動板18は
作動レバー28と係合して、該作動レバー28を支軸28aを
中心として回動することになり、これによって分離爪25
を軸26の回りに回動させて、該分離爪25を強制的に開放
状態に変位させることができるようになる。
また、マガジンカセット20の装着部の下方位置にはマ
ガジン受け台14が装着されている。このマガジン受け台
14はマガジンカセット20のマガジン収納部23における最
下段のマガジンMよりほぼ1本のマガジンの高さ分下方
の位置と、デバイス搬送手段13bより下方の位置との間
に昇降変位させることができるようになっている。
このように構成することによって、シリンダ17を作動
させて、押動板18により作動レバー28を回動させると、
分離爪25が開放状態に変位して、マガジン収納部23内の
マガジンMは下降して、最下段のマガジンがマガジン受
け台14上に設置されることになる。この状態で、押動板
18を引き上げると、分離爪25はばね27の作用によって閉
鎖状態に変位するが、このときに、該分離爪25は最下段
のマガジンにおけるスリットSを介して次段のマガジン
の下面に当接して、該次段のマガジンを係止することに
なる。そこで、マガジン受け台14を下降させることによ
って、その上に設置したマガジンがマガジン搬送手段上
に移載させて、該マガジンをマガジン搬送手段によって
搬送することができることになる。
本実施例は前述のように構成されるものであって、次
にその作動について説明する。
而して、実マガジン供給部10に配置したマガジンカセ
ット20には、テストを行うべきデバイスDを収納した実
マガジンMFを装着させる。マガジン回収部12には空マガ
ジンMEを収納するためのものであるから、この位置に配
置されるマガジンカセット20は空の状態にしておく。
一方、アンローダ部3において、複数の分類に分けら
れる各デバイス収納部30に隣接させて、満杯になったマ
ガジンMを収納するマガジン収納部31にはそれぞれ空の
マガジンカセット20を、また各デバイス収納部30に空の
マガジンMを供給するためのマガジン供給部32には空マ
ガジンMEを収納したマガジンカセット20を設置する。
ここで、マガジン供給部10,32には、分離機構を構成
するシリンダ17が設置されており、マガジン回収部12及
びマガジン収納部31にはシリンダ17は設置させる必要は
ない。
そこで、まず、実マガジン供給部10に設置したマガジ
ンカセット20の係合爪25をシリンダ17により作動させ
て、マガジンMを1本他から分離して取り出し、マガジ
ン搬送手段13aによってデバイス搬出部11に設置する。
そして、このデバイス搬出部11において、マガジンMを
クランプして傾斜シュート5に連なる角度に傾斜させる
ことにより、このマガジンMからテストを行うべきデバ
イスDを傾斜シュート5に送り込む。これによって、デ
バイスDは該傾斜シュート5から方向転換部材6を経て
テスト部3に送り込まれ、該テスト部3において所定の
位置に位置決めされて、ICテスタ4のテストヘッド4aに
コンタクトせしめられる。
テストが終了したデバイスDはテスト部3から傾斜シ
ュート8を介してアンローダ部3に送り込まれる。そし
て、振り分け部材9によって、テスト結果に基づいてデ
バイス収納部30にそれぞれ設けたいずれかのマガジンに
収納される。
デバイス搬出部11において、1本のマガジンからデバ
イスDが完全に払い出されて空になると、この空マガジ
ンMEをマガジン搬送手段13bによりマガジン回収部12に
送り出すと共に、実マガジン供給部10から新たなマガジ
ンMを1本分離して取り出し、デバイス搬出部11に送り
込む。
ここで、マガジン搬送手段13bによって空マガジンME
がマガジン回収部12のマガジンカセット20の装着位置の
下方にまで変位すると、マガジン受け台14が作動して、
この空マガジンMEを上昇させる。これによって、該空マ
ガジンMEは係合爪25を押動してマガジン収納部23を開放
して、該マガジン収納部23内に収納される。そして、マ
ガジン収納部23内に空マガジンMEが収納されると、係合
爪25は閉鎖状態に復帰するので、該空マガジンMEはマガ
ジン収納部23内に収納された状態に保持される。
このようにして、順次デバイスDのロード作業を行う
と、実マガジン供給部10においては、マガジンカセット
20が空になり、またマガジン回収部12のマガジンカセッ
ト20は空マガジンMEで満杯となる。そこで、適宜実マガ
ジン供給部10において空になったマガジンカセット20を
取り出して、新たにマガジンMFを収納したマガジンカセ
ット20を追加すると共に、空になったマガジンカセット
20はマガジン回収部12において空マガジンMEが満杯とな
ったマガジンカセットと交換する。
一方、アンローダ部3においては、マガジン収納部31
の各部に設置したマガジンカセット20がテスト終了後の
デバイスDを収納した実マガジンMFが満杯になると、こ
のマガジンカセットを取り出して次工程に搬入するか、
または製品として出荷する。これに対して、空マガジン
供給部32に設置されているマガジンカセット20が空にな
ると、このマガジンカセットをマガジン収納部31におい
て取り出されたマガジンカセットに代えて設置すること
ができる。また、ローダ部1におけるマガジン回収部12
に設置したマガジンカセットは、このアンローダ部3に
持ち込んでマガジン供給部32に装着することもできる。
即ち、ICハンドラの装置全体において、個々のマガジ
ンを設置したり取り出したりするのではなく、マガジン
カセットにより取り扱うことによって、マガジンの取り
扱いが極めて容易かつ簡便になる。
しかも、前述した支持部材15に着脱可能に装着される
マガジンカセット20には分離爪25を駆動する手段として
のシリンダ17を装着せず、このシリンダ17は支持部材15
側に装着されており、しかも、このシリンダ17のピスト
ンロッド17aに取り付けた押動板18は作動レバー28の下
方位置に配置されるようになっているので、マガジンカ
セット20を支持部材15に挿脱する際において、該押動板
18が邪魔になることはない。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明は、支持部材に着脱可能
に装着されるマガジンカセットを用い、このマガジンカ
セットにおけるマガジン収納部からマガジンを1本ずつ
分離して取り出す機構として、該マガジン収納部内に収
納したマガジンのうちの最下段のマガジンの下面に接離
可能な分離爪と、該分離爪を開閉駆動する作動レバーと
をマガジンカセット側に設け、この作動レバーを下方か
ら押し上げて、分離爪のマガジンに対する係止を解除す
るレバー駆動手段を支持部材側に装着し、さらにマガジ
ンカセットからのマガジンを受け取るマガジン受け部材
を、マガジン収納部内の最下段のマガジンの位置よりほ
ぼマガジン1本分の高さだけ下方の位置に配置する構成
としたので、極めて簡単な構成のマガジンカセットを用
いて、ローダ部においては、このテストを行う前工程か
ら取り出すときに、デバイスを収納したマガジンをマガ
ジンカセットに収納させた状態でセットすることがで
き、またローダ部においてデバイスを払い出した後の空
マガジンをマガジンカセットに回収して、それをアンロ
ーダ部のマガジン供給部に装着することができるように
なり、マガジンの取り扱いが極めて容易になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであって、第1図は
ローダ部の概略構成を示す説明図、第2図はアンローダ
部の概略構成を示す説明図、第3図はマガジンカセット
の構成説明図、第4図はマガジンの分離機構を示す構成
説明図、第5図はICハンドラの全体構成を示す模式図、
第6図はマガジンとICデバイスとを示す外観図である。 1:ローダ部、2:テスト部、3:アンローダ部、4:ICテス
タ、10:実マガジン供給部、11:デバイス搬出部、12:マ
ガジン回収部、13a,13b,33:マガジン搬送手段、14:マガ
ジン受け台、15:支持部材、17:シリンダ、18:押動板、2
0:マガジンカセット、21:ガイドコラム、23:マガジン収
納部、24:把手部、25:分離爪、26:軸、27:ばね、28:作
動レバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ICデバイス収納用マガジンを積み重ねた状
    態に装着するためのマガジン収納部を形成する前後一対
    のガイドコラムの下端部に、前記マガジン収納部内に収
    納したマガジンのうち、最下段のマガジンの下面に接離
    可能な分離爪と、該分離爪を開閉駆動する作動レバーと
    を装着したマガジンカセットを支持部材に着脱可能に装
    着し、該支持部材には、前記作動レバーを下方から押し
    上げて、前記分離爪のマガジンに対する係止を解除する
    レバー駆動手段を装着し、また前記マガジンカセットの
    下方には、前記マガジン収納部内の最下段のマガジンの
    位置よりほぼマガジン1本分の高さだけ下方の位置にマ
    ガジン受け部材を配置する構成としたことを特徴とする
    マガジンカセットのマガジン分離機構。
JP10880590A 1990-04-26 1990-04-26 マガジンカセットのマガジン分離機構 Expired - Lifetime JPH0818696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10880590A JPH0818696B2 (ja) 1990-04-26 1990-04-26 マガジンカセットのマガジン分離機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10880590A JPH0818696B2 (ja) 1990-04-26 1990-04-26 マガジンカセットのマガジン分離機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH047215A JPH047215A (ja) 1992-01-10
JPH0818696B2 true JPH0818696B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=14493932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10880590A Expired - Lifetime JPH0818696B2 (ja) 1990-04-26 1990-04-26 マガジンカセットのマガジン分離機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818696B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047215A (ja) 1992-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5295360B2 (ja) 記憶装置試験システム内での記憶装置の移動
EP0402394A1 (en) AUTOMATIC MAGNETIC TAPE CASSETTE LOADING DEVICE FOR TAPE DRIVE SYSTEMS.
US4559201A (en) Crucible cassette for automatic apparatus for analyzing metals
US5537268A (en) Multi-function locking mechanism for a multi-celled data cassette magazine
US4763811A (en) Parts feeder
TW201423900A (zh) 取出已測試半導體元件之設備及方法
JPH0818696B2 (ja) マガジンカセットのマガジン分離機構
JPH0249015B2 (ja)
JP2961800B2 (ja) Icハンドラのマガジン回収装置
JPS60148197A (ja) キヤリアマガジン供給装置
US20230221342A1 (en) Method and Apparatus for Scanning Microscope Slides Using At Least Two Microscope Slide Scanners
US5931629A (en) Automatic input and output tube handlers for use with an electronic component processing equipment
JP2023014589A (ja) 試験管整列装置
JPS59227197A (ja) 電子部品用キヤリアマガジン排出装置
JP2861078B2 (ja) Icハンドラのデバイス供給装置
JP3687909B2 (ja) 自動サンプルカセット取出し装置及び自動サンプル取出し装置
JP2560525B2 (ja) マガジンストッカ
US20220187329A1 (en) Method and Device for Scanning Microscope Slides
JPH0416406A (ja) マガジン移載装置
JPH0442272Y2 (ja)
JPH0958867A (ja) マガジン及びそれを用いたパッケージ取出し・収納方法
JPH046072A (ja) マガジンコンテナ
JPS61180983A (ja) 記録媒体検査装置
JPH10284877A (ja) Icハンドラのマガジン回収装置
JPS60223198A (ja) ハンドラ