JPH08178017A - デファレンシャル装置 - Google Patents
デファレンシャル装置Info
- Publication number
- JPH08178017A JPH08178017A JP32897094A JP32897094A JPH08178017A JP H08178017 A JPH08178017 A JP H08178017A JP 32897094 A JP32897094 A JP 32897094A JP 32897094 A JP32897094 A JP 32897094A JP H08178017 A JPH08178017 A JP H08178017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- pinion gear
- differential
- pinion
- differential case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 33
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims description 7
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 abstract 3
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Retarders (AREA)
Abstract
に優れ安定しかつ充分な差動制限機能を得る。 【構成】 エンジンにより回転駆動されるデフケース2
1と、デフケースの内部に支承された出力側サイドギヤ
37,39と、サイドギヤ37,39を連結するピニオ
ンギヤ67、69と、デフケース21に形成されピニオ
ンギヤ67、69を摺動回転自在に収納する収納孔6
3,65と、ピニオンギヤ67、69の歯先に形成され
収納孔63,65との摺動部に潤滑油を供給する油溝
と、ピニオンギヤ67、69の歯先と歯の側面部との間
に形成され前記油溝に潤滑油を供給する面取り部とを備
えた。
Description
ャル装置に関する。
ようなデファレンシャル装置201が記載されている。
ース205と、ヘリカルギヤで形成されたピニオンギヤ
209及びこれらと噛み合って対をなす他のヘリカルギ
ヤで形成されたピニオンギヤからなるピニオンギヤ組
と、ヘリカルギヤで形成された出力側サイドギヤ21
3,215を備えており、デフケース205を回転させ
るエンジンの駆動力はピニオンギヤ組からサイドギヤ2
13、215を介して車輪側に伝達される。各ピニオン
ギヤ組はデフケース205の収納孔221にそれぞれ摺
動回転自在に収納されている。ピニオンギヤ209は第
1と第2のギヤ部225,227とこれらを連結する小
径の軸部229とからなる。
組はサイドギヤ213、215との噛み合い反力により
歯先を収納孔221の壁面に押し付けられて摩擦抵抗が
生じると共に、ヘリカルギヤの噛み合いスラスト力によ
って、各サイドギヤ213、215の間、あるいはピニ
オンギヤ組やサイドギヤ213、215と各デフケース
205との間で摩擦抵抗が生じ、これらの摩擦抵抗によ
り差動制限力を得ている。
に押し付けられるピニオンギヤ組の歯先には大きな摩擦
力が働くから、これらの歯先と収納孔221との摺動部
は潤滑が不充分であると、焼け、カジリ、磨耗、異音な
どが生じ、差動制限特性が不安定になる。
201ではピニオンギヤ209の歯先摺動部での潤滑油
の流れを阻害せず潤滑性を向上させるために、歯先を極
端に小さくしたチャンファ形状としている。
を極端に小さくしたチャンファ形状とした場合には、ピ
ニオンギヤ209が回転すると、ピニオンギヤ209と
収納孔221との間での摺動により、ピニオンギヤ20
9の歯先が小さくなっていることから、歯先の摩耗が著
しくなり、各ギヤの噛み合いが悪くなったり、ピニオン
ギヤと収納孔221との間の隙間が大きくなるため駆動
力が掛かる時に異音発生や、円滑な差動回転がてきなく
なる虞れがあった。また、ピニオンギヤ209の歯先が
小さくなっている事から充分な差動制限力が得られない
という問題も有していた。
に確保するために歯先をチャンファ形状とせず、歯先端
部に微少の面取りを施す事が考えられ、このような形状
として図6は、ピニオンギヤ231の歯先端部に小さな
面取り部235を形成したものである。また、図7のよ
うにピニオンギヤ237の歯239の歯先に油溝を形成
することも考えられる。
した各デファレンシャル装置(図1に示す全体構造)に
後述のような耐久試験を行い車両搭載の可否を判定し
た。
6と図7の各対策の条件と耐焼き付き試験の結果を示し
ている。試料No1のように、図6の従来例はピニオン
ギヤ231の歯先に微少の面取りだけを施したものであ
り、面取り角度aは25°、面取り幅bは0.21mm
である。又、試料No2のように、図7の従来例はピニ
オンギヤ237の歯先に油溝だけを設けたものであり、
油溝241はローレット加工により網目に形成され、そ
の溝幅は0.21〜0.25mmであり、歯239の回
転方向両側にバリ取りが形成されている。
は、図8に示すように、ピニオンギヤ231の歯233
の軸方向中央部両脇にテンパーカラー部(青焼き法での
青色の皮膜に似た変色部)が発生し、更に、図10に示
すように、デフケース243の収納孔245(短いピニ
オンギヤ231用)に焼けとカジリが発生した。これ
は、油切れによる潤滑不足が原因と考えられる。
に、ピニオンギヤ237の歯239の軸方向中央部にテ
ンパーカラー部が発生し、更に溝241の軸方向中央部
に磨耗が発生した。又、図10に示すように、デフケー
ス247の収納孔249(短いピニオンギヤ237用)
に焼けとカジリが発生した。これは、歯の両側の端部が
他方のピニオンギヤ又はサイドギヤとの噛み合い時に潰
れて歯先外周方向にダレが発生することにより歯先油溝
を塞いで油切れが発生したことによる潤滑不足が原因と
考えられる。
237は、デファレンシャル装置の長いピニオンギヤと
異なって、小径の軸部を持たずギヤ部が長いから、中央
部でこのような潤滑不足が発生し易いことも考えられ
る。
孔との摺動部を充分に潤滑して焼けやカジリなどを防止
し、耐久性があり安定しかつ充分な差動制限機能を得る
デファレンシャル装置の提供を目的とする。
ャル装置は、エンジンの駆動力により回転するデフケー
スと、デフケースの内部に回転自在に支承された一対の
出力側サイドギヤと、これらのサイドギヤと各別に噛み
合う第1ギヤ部及び互いに噛み合う第2ギヤ部を有する
ピニオンギヤと、デフケースに形成されピニオンギヤを
摺動回転自在に収納する収納孔と、ピニオンギヤの歯先
に形成され収納孔との摺動部に潤滑油を供給する油溝
と、ピニオンギヤの歯先と歯の側面部との間に形成され
前記油溝に潤滑油を供給する面取り部とを備えたことを
特徴とする。
オンギヤが、第1と第2のギヤ部の間に小径の軸部を有
する長いピニオンギヤと、第1と第2のギヤ部が連続し
て形成された短いピニオンギヤとからなり、軸方向一側
のサイドギヤが短いピニオンギヤと噛み合い、軸方向他
側のサイドギヤが長いピニオンギヤと噛み合うと共に、
各第2ギヤ部がサイドギヤの軸方向一側で噛み合った請
求項1のデファレンシャル装置である。
ンギヤの歯先に油溝を形成して収納孔との摺動部に潤滑
油を供給すると共に、ピニオンギヤの歯先と歯の側面部
との間に前記油溝に潤滑油を供給する面取り部を形成し
たから、これらの相乗効果によってピニオンギヤの歯先
と収納孔との摺動部が充分に潤滑され、焼け、カジリ、
磨耗、異音などが防止されると共に、安定した差動制限
機能が得られる。
オンギヤを、第1と第2のギヤ部の間に小径の軸部を有
する長いピニオンギヤと、第1と第2のギヤ部が連続し
た、全長が短くギヤ部が長いピニオンギヤとで構成した
ものであり、請求項1のデファレンシャル装置と同様
に、油溝と面取り部の相乗効果によって潤滑効果が向上
し、焼けやカジリなどが防止され、安定した差動制限機
能が得られる。
第1と第2のギヤ部によって形成された長いギヤ部の中
央部も充分に潤滑される。このように、この発明による
潤滑効果は長短のピニオンギヤ用いたデファレンシャル
装置で、特に有効である。
を説明する。この実施例は請求項1、2の発明の特徴を
備えている。図1は実施例の縦断面図であり、図4は各
実施例を用いた車両の動力系を示す。左右の方向はこの
車両及び図1での左右の方向であり、符号を与えていな
い部材等は図示されていない。
トランスミッション3、プロペラシャフト5、リヤデフ
7(後輪側に配置された図1のデファレンシャル装
置)、後車軸9,11、左右の後輪13,15、左右の
前輪17,19などから構成されている。
ヤ23内に回転自在に配置されており、デフケース21
にはリングギヤ25が固定されている。このリングギヤ
25はドライブピニオンギヤ27と噛み合っており、ド
ライブピニオンギヤ27はプロペラシャフト5側に連結
されたドライブピニオンシャフト29と一体に形成され
ている。
ミッション3とプロペラシャフト5とを介してデフケー
ス21を回転駆動する。なお、デフキャリヤ23内には
オイル溜りが形成されている。
グ本体31とカバー33とをボルト35で固定して構成
されている。デフケース21の内部には左右のヘリカル
ギヤで形成されたサイドギヤ37,39が配置されてい
る。
1,43はデフケース21の支承部45,47によって
回転自在に支承されている。ボス部41,43の内側に
形成された大径部49,51には、これらの内周に跨が
ってスラストブロック53が配置され、サイドギヤ3
7,39の各自由端を支承しセンターリングしている。
ス21のボス部55,57を貫通し、サイドギヤ37,
39にスプライン連結されている。サイドギヤ37,3
9とデフケース21との間にはスラストワッシャ59が
それぞれ配置されており、サイドギヤ37,39の間
(スラストブロック53の外周側)にはスラストワッシ
ャ61が配置されている。
5が周方向に複数組形成されている。これらの収納孔6
3,65にはそれぞれ長短のヘリカルピニオンギヤ6
7,69が摺動回転自在に収納されている。
ヤ部71,73とこれらを連結する小径の軸部75とか
らなり、第1ギヤ部71は右のサイドギヤ39(軸方向
他側のサイドギヤ)と噛み合っている。また、短いピニ
オンギヤ69は、互いに連続して形成された第1と第2
のギヤ部77,79からなり、第1ギヤ部77は左のサ
イドギヤ37(軸方向一側のサイドギヤ)と噛み合い、
第2ギヤ部79はピニオンギヤ67の第2ギヤ部73と
噛み合っている。
9の各ギヤ部71,73、77,79の歯先にはローレ
ット加工により網目の油溝81が形成されている。図3
のように、油溝81の溝幅cは0.21〜0.25mm
であり、各凸部の高さdは0.06〜0.07mmであ
り、各凸部の摺動面幅eは縦横それぞれ0.35〜0.
37mmである。又、各歯の歯先と歯の側面部との間で
ある歯先端部84には面取り角度a、面取り幅bの面取
り部83,83が形成されている。
て、各面取り部83の面取り角度aと面取り幅bはそれ
ぞれa3 =27°、b3 =0.26mm、a4 =45
°,b4=0.21mm、a5 =25°,b5 =0.2
1mmである。試料No3とNo4とは面取り角度a及
び面取り幅bを異ならせたものであり、a,b各値を任
意とした時の耐焼き付き性を比較することができる。ま
た、試料No5はNo4に対し面取り角度aを異ならせ
ている。これは面取り幅bを一定としたときの任意の面
取り角度での耐焼き付き性を比較することができる。な
お、白抜きの矢印はピニオンギヤ67,69の差動回転
方向である。
5,87,89が設けられており、ボス部55,57の
内周には螺旋状のオイル溝91,91が形成されてい
る。リヤデフ7が回転するとオイル溜りから撥ね上げら
れたオイルが、これらの開口85,87,89とオイル
溝91,91からデフケース21に流出入し、各ギヤの
噛み合い部や各摺動部に供給されて潤滑する。
の歯先ではピニオンギヤ67,69の回転によりオイル
が面取り部83から油溝81に導かれるから、ピニオン
ギヤ67,69と収納孔63,65との摺動部が充分に
潤滑されて、焼け、カジリ、磨耗、異音などが防止され
る。
駆動力はピニオンギヤ67,69からサイドギヤ37,
39を介して左右の後輪13,15に分配され、悪路で
の片輪空転などによって、後輪間に駆動抵抗差が生じる
とピニオンギヤ67,69の自転によりエンジン1の駆
動力は左右各側に差動分配される。
9の歯先はサイドギヤ37,39との噛み合い反力によ
り収納孔63,65の壁面に押し付けられて摩擦抵抗が
発生する。又、ヘリカルギヤの噛み合いスラスト力によ
って各ピニオンギヤ67,69の端面とデフケース21
との間で摩擦抵抗が発生し、スラストワッシャ59を介
してサイドギヤ37,39とデフケース21との間で、
又スラストワッシャ61を介してサイドギヤ37,39
の間で摩擦抵抗が発生する。これらの摩擦抵抗により、
トルク感応型の差動制限機能が得られる。
取り部83とによる潤滑の向上効果を確認するために、
次のような条件で耐焼き付き試験を行い、車両搭載の可
否を判定した。
のオイルを低温(油流れの悪い不利な条件)にし、差動
回転数と入力トルクとを所定の値(例えば、実車走行で
遭遇し得る条件)にした状態で、車両の左右旋回を想定
し、所定の時間間隔を置いて左右の差動回転を与えるサ
イクルを数回繰り返した後、リヤデフ7を分解して内部
を調査し、焼けやカジリなどの有無を確認した。
5に示すように、テーパーカラー、焼け、カジリ、磨
耗、異音などは認められず、焼付き耐久性はOKと判定
された。又、このような潤滑の向上効果によって安定か
つ充分な差動制限機能が得られた。
制限機能によって、優れた操縦性と安定性とが得られ
る。
形成でき、また油溝のパターンは任意であり、網目に限
らず溝が交差しないものでもよい。溝の間隔や深さも任
意に選択できる。又、面取り部の面取り角度と面取り幅
も任意に選択してよい。
ギヤでなくスパーギヤでもよい。
この発明のデファレンシャル装置はリヤデフに限らず、
フロントデフ(前輪側の車軸デフ)やセンターデフ(前
輪と後輪とに駆動力を分配するデファレンシャル装置)
にも用いられる。
ピニオンギヤの歯先部に油溝と、この油溝に潤滑油を供
給する面取り部とを形成したから、これらの相乗効果に
よってピニオンギヤの歯先と収納孔との摺動部が充分に
潤滑され、焼け、カジリ、磨耗、異音などが防止され耐
久性に優れ、安定しかつ必要充分な差動制限機能が得ら
れる。
オンギヤを、第1と第2のギヤ部の間に小径の軸部を有
する長いピニオンギヤと、第1と第2のギヤ部が連続し
て形成されギヤ部が長く全長が短いピニオンギヤとで構
成したものであり、請求項1のデファレンシャル装置と
同様に、油溝と面取りの相乗効果によって潤滑効果が向
上し、焼けやカジリなどが防止され、安定しかつ必要充
分な差動制限機能が得られる。
中央部も充分に潤滑されるから、この発明による潤滑向
上効果はギヤ幅の長いピニオンギヤ用いたデファレンシ
ャル装置で、特に有効である。
す斜視図である。
れた油溝を示す斜視図である。
機構図である。
を示す斜視図である。
を示す斜視図である。
ギヤの側面図である。
である。
と比較する図表である。
Claims (2)
- 【請求項1】 エンジンの駆動力により回転するデフケ
ースと、デフケースの内部に回転自在に支承された一対
の出力側サイドギヤと、これらのサイドギヤと各別に噛
み合う第1ギヤ部及び互いに噛み合う第2ギヤ部を有す
るピニオンギヤと、デフケースに形成されピニオンギヤ
を摺動回転自在に収納する収納孔と、ピニオンギヤの歯
先に形成され収納孔との摺動部に潤滑油を供給する油溝
と、ピニオンギヤの歯先と歯の側面部との間に形成され
前記油溝に潤滑油を供給する面取り部とを備えたことを
特徴とするデファレンシャル装置。 - 【請求項2】 ピニオンギヤが、第1と第2のギヤ部の
間に小径の軸部を有する長いピニオンギヤと、第1と第
2のギヤ部が連続して形成された短いピニオンギヤとか
らなり、軸方向一側のサイドギヤが短いピニオンギヤと
噛み合い、軸方向他側のサイドギヤが長いピニオンギヤ
と噛み合うと共に、各第2ギヤ部がサイドギヤの軸方向
一側で噛み合った請求項1のデファレンシャル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32897094A JP3583488B2 (ja) | 1994-12-28 | 1994-12-28 | デファレンシャル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32897094A JP3583488B2 (ja) | 1994-12-28 | 1994-12-28 | デファレンシャル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08178017A true JPH08178017A (ja) | 1996-07-12 |
JP3583488B2 JP3583488B2 (ja) | 2004-11-04 |
Family
ID=18216155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32897094A Expired - Fee Related JP3583488B2 (ja) | 1994-12-28 | 1994-12-28 | デファレンシャル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3583488B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008164176A (ja) * | 2008-03-28 | 2008-07-17 | Jtekt Corp | 遊星歯車機構を備えた車輌用差動歯車装置およびその製造方法 |
US8167757B2 (en) | 2007-04-17 | 2012-05-01 | Jtekt Corporation | Limited slip differential and manufacturing method for limited slip differential |
JP2019042742A (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-22 | オーエスジー株式会社 | 転造ダイス |
WO2023139636A1 (ja) * | 2022-01-18 | 2023-07-27 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 歯車の歯面潤滑構造 |
-
1994
- 1994-12-28 JP JP32897094A patent/JP3583488B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8167757B2 (en) | 2007-04-17 | 2012-05-01 | Jtekt Corporation | Limited slip differential and manufacturing method for limited slip differential |
JP2008164176A (ja) * | 2008-03-28 | 2008-07-17 | Jtekt Corp | 遊星歯車機構を備えた車輌用差動歯車装置およびその製造方法 |
JP2019042742A (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-22 | オーエスジー株式会社 | 転造ダイス |
WO2023139636A1 (ja) * | 2022-01-18 | 2023-07-27 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 歯車の歯面潤滑構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3583488B2 (ja) | 2004-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5556351A (en) | Differential apparatus | |
EP1130288B1 (en) | Differential apparatus with oil lubrication passages | |
JPH08178017A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JP4228869B2 (ja) | 車両用差動歯車装置 | |
JP3219979B2 (ja) | ディファレンシャル装置 | |
JP2006242377A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JPH08320057A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JP3217622B2 (ja) | デファレンシャル装置 | |
JP3742135B2 (ja) | デファレンシャル装置 | |
JP2005076861A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JP3650153B2 (ja) | デファレンシャル装置 | |
JPWO2004076891A1 (ja) | 車両用差動装置 | |
JP3597229B2 (ja) | デファレンシャル装置 | |
JPH08219255A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JP3217603B2 (ja) | デファレンシャル装置 | |
JPH08247257A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JPH08338509A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JPH08285043A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JPH08178018A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JPH09144839A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JP2003254408A (ja) | 差動制限機構 | |
KR19990028308U (ko) | 차동기어 베어링 윤활구조 | |
JP2004270731A (ja) | デファレンシャル装置 | |
JPH0633998A (ja) | スリップ制限差動歯車装置 | |
KR19990028311U (ko) | 차동기어 베어링 윤활구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040720 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040729 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |