JPH0893882A - デファレンシャル装置 - Google Patents

デファレンシャル装置

Info

Publication number
JPH0893882A
JPH0893882A JP22643794A JP22643794A JPH0893882A JP H0893882 A JPH0893882 A JP H0893882A JP 22643794 A JP22643794 A JP 22643794A JP 22643794 A JP22643794 A JP 22643794A JP H0893882 A JPH0893882 A JP H0893882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
lock
differential case
gear
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22643794A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Nakabayashi
義幸 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Driveline Japan Ltd
Original Assignee
Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tochigi Fuji Sangyo KK filed Critical Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority to JP22643794A priority Critical patent/JPH0893882A/ja
Publication of JPH0893882A publication Critical patent/JPH0893882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ギヤの回転抵抗による差動制限力に差動ロッ
ク機構を附加する。 【構成】 エンジンの駆動力により回転駆動されるデフ
ケース21と、デフケース21の収納孔75,77に摺
動回転自在に収納されたピニオンギヤ79,81と、ギ
ヤ79,81を介して連結された車輪側のサイドギヤ4
1,43と、デフケース21の側壁37を外部に貫通す
るピニオンギヤ81のロック用軸部95と、デフケース
21の既存の軸方向溝105に移動可能に連結され、ロ
ック用軸部95と相対回転不能に係合するロック部材1
03と、ロック部材103をロック位置とフリー位置と
に移動操作する操作手段119とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両に用いられるデ
ファレンシャル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平2−38733号公報に図9のよ
うなデファレンシャル装置201が記載されている。
【0003】このデファレンシャル装置201では、ピ
ニオンギヤ203,205はサイドギヤ207,209
と各別に噛み合うと共に、サイドギヤ207,209の
間で互いに噛み合っている。又、ピニオンギヤ203,
205はデフケース211に設けられた収納孔213,
215に摺動回転自在に収納されている。デフケース2
11に入力するエンジンの回転は、ピニオンギヤ20
3,205からサイドギヤ207,209を介して車輪
側に伝達される。この時、噛み合い反力によりピニオン
ギヤ203,205が収納孔213,215の壁面に押
し付けられて摩擦抵抗が生じ、ヘリカルギヤの噛み合い
スラスト力により各ギヤがデフケース211に押し付け
られて摩擦抵抗が生じる。これらの摩擦抵抗によってト
ルク感応型の差動制限機能が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、摩擦抵抗によ
って生じる差動制限力はあまり大きいものではなく、そ
の上、トルク感応型の差動制限機能では、例えば悪路等
で一輪が空転すると、デファレンシャル装置201の伝
達トルクと共に差動制限力が著しく低下して、走破性や
脱出性が得られない。
【0005】差動制限力を強化するには、ヘリカルギヤ
の捩じれ角を大きくする方法があるが、捩じれ角を大き
くするとギヤの加工性や耐久性等が急激に低下する上
に、差動をロック出来る程の大きな差動制限力は得られ
ない。又、この方法で差動制限力を強めると、良路走行
時の直進性が高まり、旋回時の円滑さが損なわれ、車体
の挙動が不安定になる。
【0006】そこで、この発明は、ギヤの回転抵抗によ
る差動制限力に加えて、差動ロック機構を備えたデファ
レンシャル装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のデファレンシャ
ル装置は、エンジンの駆動力により回転駆動されるデフ
ケースと、デフケースの収納孔に摺動回転自在に収納さ
れたピニオンギヤと、ピニオンギヤを介して連結され車
輪側に駆動力を伝達する一対のサイドギヤと、ピニオン
ギヤに設けられデフケースの側壁を外部に貫通するロッ
ク用軸部と、このロック用軸部と相対回転不能に係合す
る係合部を有すると共に、デフケースに対して軸方向は
移動可能で相対回転は不能に連結されたロック部材と、
このロック部材を、係合部とロック用軸部とが係合しピ
ニオンギヤの回転がロックされるロック位置とこのロッ
クが解除されるフリー位置とに移動操作する操作手段と
を備えたことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明のデファレンシャル装置は、噛み合い反
力によりピニオンギヤが収納孔の壁面に押し付けられて
摩擦抵抗が生じ、あるいはヘリカルギヤの噛み合いスラ
スト力により各ギヤがデフケース等に押し付けられて摩
擦抵抗が生じ、これらの摩擦抵抗によってトルク感応型
の差動制限機能が得られる。
【0009】又、ピニオンギヤにロック用軸部を設けて
デフケースの外部に貫通させ、デフケースに軸方向移動
可能に連結されたロック部材とロック用軸部とを相対回
転不能に係合させることにより、差動をロックさせる。
【0010】
【実施例】図1ないし図7により本発明の一実施例を説
明する。図1はこの実施例の全体を示し、図2はこの実
施例の差動機構部等の縦断面を示している。左右の方向
は図1、2、6での左右の方向である。又、符号を与え
ていない部材等は図示されていない。このデファレンシ
ャル装置7は車両のフロントデフ、センターデフ又はリ
ヤデフとして用いられる。
【0011】図2のように、デフケース21は、ケーシ
ング本体31とカバー33とをボルト35で固定し、図
4のように、ケーシング本体31に抜け止めプレート3
7を4本のボルト39で固定して形成されている。デフ
ケース21の内部には、左右のヘリカルサイドギヤ4
1,43が配置されている。
【0012】サイドギヤ41,43の左側には差動回転
速度に感応して差動を制限する速度感応型の差動制限機
構であるカップリング45が配置されている。
【0013】このカップリング45は、ハウジング47
とその内部に配置されたハブ49とを備え、ハウジング
47は左サイドギヤ41の中空のボス部51と車軸側の
ボス53とを一体的に連結している。又、ハブ49はボ
ス部51とボス53との隙間を通る連結部55を介して
右サイドギヤ43の中空のボス部57にスプライン連結
されている。ハブ49とボス53との間及びボス部51
と連結部55との間にはそれぞれシール59,61が配
置されている。
【0014】ボス53とボス部57はデフケース21に
形成された軸支部63,65によってそれぞれ支承され
ている。左サイドギヤ41はボス53を介して左の車軸
にスプライン連結され、右サイドギヤ43はボス部57
を介して右の車軸にスプライン連結されている。サイド
ギヤ41,43の間にはワッシャ67が配置されてい
る。又、ボス53とデフケース21との間にはワッシャ
69が配置され、その爪71をデフケース21の開口7
3に折り込んで回り止めしている。
【0015】デフケース21には、長短の収納孔75,
77が、図4のように周方向等間隔に4組形成されてい
る。収納孔75,77にはそれぞれ長短のヘリカルピニ
オンギヤ79,81が摺動回転自在に収納されている。
【0016】図2のように、長いピニオンギヤ79は、
第1と第2のギヤ部83,85と、これらを連結する小
径の軸部87と、第1ギヤ部83の左端に形成された凸
部89とからなり、第1ギヤ部83は左のサイドギヤ4
1と噛み合っている。又、短いピニオンギヤ81は第1
と第2のギヤ部91,93及び第2ギヤ部93の右端に
形成されたロック用軸部95からなっている。第1ギヤ
部91は右のサイドギヤ43と噛み合い、第2ギヤ部9
3はピニオンギヤ79の第2ギヤ部85と噛み合ってい
る。
【0017】ロック用軸部95は、図4のように、抜け
止めプレート37に設けられた丸孔97を回転自在に貫
通している。又、ロック用軸部95の断面は、図3のよ
うに6角形であり、図2、6のように先端にテーパ部9
9が設けられている。
【0018】長いピニオンギヤ79は、凸部89でカッ
プリング45のハウジング47と、第2ギヤ部85で抜
け止めプレート37と、それぞれ接触可能である。又、
短いピニオンギヤ81は、第1ギヤ部91でデフケース
21と、第2ギヤ部93で抜け止めプレート37と、そ
れぞれ接触可能である。
【0019】デフケース21の開口73からは、デフケ
ース21の回転によってデフキャリヤ23のオイル溜り
から撥ね上げられるオイルが流出入し、ギヤの噛み合い
部や各摺動部等を潤滑する。
【0020】デフケース21を回転させるエンジン1の
駆動力はピニオンギヤ79,81からサイドギヤ41,
43を介して左右の車軸側に分配され、車軸間に駆動抵
抗差が生じるとピニオンギヤ79,81の自転によって
エンジン1の駆動力は左右各側に差動分配される。
【0021】トルクの伝達中、ピニオンギヤ79,81
はサイドギヤ41,43との噛み合い反力により収納孔
75,77の壁面に押しつけられて摩擦抵抗が発生す
る。又、ヘリカルギヤの噛み合いスラスト力により、ピ
ニオンギヤ81とケーシング本体31及び抜け止めプレ
ート37との間、又、ピニオンギヤ79とカップリング
45のハウジング47及び抜け止めプレート37との間
で摩擦抵抗が発生すると共に、サイドギヤ41,43と
ワッシャ67あるいはデフケース21側との間で摩擦抵
抗が発生する。これらの摩擦抵抗により、トルク感応型
の差動制限機能が得られる。
【0022】一方、上記のように、カップリング45は
左右の車軸間の差動回転速度に感応して差動を制限す
る。
【0023】デフケース21の右ボス部101の外周に
はロックプレート103(ロック部材)が配置されてい
る。ボス部101の外周には短いピニオンギヤ81の収
納孔77を加工する際に軸方向に生じる4本のピニオン
ポケット溝105があり、ロックプレート103は内周
に形成したラグ107でこの溝105に軸方向移動自在
に係合している。
【0024】ロックプレート103には、図5のよう
に、ロック用軸部95と相対回転不能に係合する係合孔
109が設けられている。ロックプレート103がロッ
ク用軸部95と係合する際に、この係合孔109とロッ
ク用軸部95との位相が合っていない時は、係合孔10
9がロック用軸部95先端のテーパ部99を押圧してピ
ニオンギヤ81を回転させて係合孔109とロック用軸
部95との位相を合わせるから、これらの係合は円滑に
行われる。
【0025】ロックプレート103は、図6のようにロ
ック用軸部95と係合するロック位置と、図2のように
ロック用軸部95との係合が解除されるフリー位置とに
移動可能である。ロックプレート103がロック位置に
移動すると、短いピニオンギヤ81の回転がロックされ
て差動がロックされる。又、ロックプレート103がフ
リー位置に移動すると、ピニオンギヤ81の回転がフリ
ーになり、差動がフリーになる。
【0026】ロックプレート103とデフケース21と
の間には、ロックプレート103をフリー位置に付勢す
るリターンスプリング111が配置されている。又、ロ
ックプレート103の外周に設けられた周溝113に
は、図7に示す半円形のシフトフォーク115が摺動自
在に係合している。シフトフォーク115はデフキャリ
ヤ23を貫通する操作ロッド117を介してデフキャリ
ヤ23外部のエアベローズ119(操作手段)に連結さ
れている。
【0027】ロックプレート103の係合孔109とロ
ック用軸部95、ロックプレート103のラグ107と
デフケース21のピニオンポケット溝105、ロックプ
レート103の周溝113とシフトフォーク115との
各摺動部には、デフケース21の回転によりオイル溜り
からオイルが撥ね掛けられて潤滑され、円滑に動作す
る。
【0028】エアベローズ119にはエアホース121
からエアポンプのエア圧が供給され、リターンスプリン
グ111に抗して、ロックプレート103をロック位置
に移動させる。エアベローズ119へのエア圧供給を停
止させると、リターンスプリング111の付勢力により
ロックプレート103はフリー位置に戻り、ロック用軸
部95と干渉しないようにこの位置に保持される。
【0029】こうして、デファレンシャル装置7は、差
動ロック機能を得ている。
【0030】デファレンシャル装置7を車両に適用した
場合トルク感応型の差動制限機能によって、発進時や加
速時のようにトルクを掛けた時の車体の挙動が安定して
操縦性が向上すると共に、悪路などで車軸の一方が空転
した時は、カップリング45の速度感応型差動制限機能
によって、接地側の車軸に駆動力が送られて走破性が向
上する。又、上記のように差動をロックすれば、オフロ
ード走行時等にトルク感応型と速度感応型の両差動制限
機能の限界を超える路面状況でも、車体の挙動を安定さ
せ操縦性を向上させることが出来ると共に、過度の差動
から両差動制限機能を保護し、磨耗、温度上昇、焼き付
き等を防止する。
【0031】上記のように、デファレンシャル装置7
は、収納孔77を加工する際にデフケース21に生じる
4本の既存のピニオンポケット溝105をロックプレー
ト103の連結に利用しているから、従来品に僅かな変
更を施すだけで低コストで差動ロック機能を得ている。
【0032】デファレンシャル装置7は、ピニオンギヤ
79,81がサイドギヤ41,43の軸方向外側で互い
に噛み合う構成であり、ピニオンギヤ81の第2ギヤ部
93がデフケース21の側壁に近いからロック用軸部9
5が最短になり、ロック用軸部95の捩じれや破損等が
防止され、大きな差動ロック力が得られる。
【0033】又、ピニオンギヤ79,81がサイドギヤ
41,43の右側で互いに噛み合っているから、ギヤ組
の左側にカップリング45を配置することにより、カッ
プリング45とこの差動ロック機構とを互いに干渉せず
に配置することが出来る。
【0034】なお、デファレンシャル装置7では、長い
ピニオンギヤ79にもロック用軸部を設けてロックプレ
ート103と係合させてもよい。こうすれば、更に大き
い差動ロック力が得られると共に、ロック用軸部1個当
たりの負担が低減し、ロック用軸部を破損が防止され
る。
【0035】又、このように、ピニオンギヤ79,81
がサイドギヤ41,43の軸方向外側で互いに噛み合う
構成では、両方のピニオンギヤ79,81のロックを1
枚のロックプレート103で行うことが出来、部品点数
を増やさずに差動ロック力を強化出来る。
【0036】更に、デファレンシャル装置7では、4組
のピニオンギヤ組の各ピニオンギヤ81全部にロック用
軸部95を設けることにより、ロック用軸部95が周方
向等間隔に配置されるから、ピニオンギヤ81から受け
るロックトルクがロックプレート103に均等に分散
し、ロックプレート103とロック用軸部95の係合部
(係合孔109)や、ロックプレート103とデフケー
ス21の摺動部(溝105とラグ107)に無理な力が
掛からず、ロックプレート103の移動及びロックプレ
ート103とロック用軸部95との係脱(差動ロックと
ロック解除の切り換え)が円滑に行える。
【0037】図8は、本発明の他の実施例である。
【0038】デファレンシャル装置123では、操作手
段をリング状のエアベローズ125にし、エアベローズ
125をデフキャリヤ23の内部に配置してロックプレ
ート103を直接移動操作するようにして、部品点数を
減らしコンパクトに構成している。
【0039】なお、ロック部材とロック用軸部とを相対
回転不能に係合する係合部は、6角形以外の多角形でも
よく、あるいはセレーションを用いてもよい。
【0040】
【発明の効果】本発明のデファレンシャル装置は、噛み
合い反力によりピニオンギヤが収納孔の壁面に押し付け
られて摩擦抵抗が生じ、あるいはヘリカルギヤの噛み合
いスラスト力により各ギヤがデフケース等に押し付けら
れて摩擦抵抗が生じ、これらの摩擦抵抗によってトルク
感応型の差動制限機能が得られる。
【0041】更に、ピニオンギヤにロック用軸部を設け
てデフケースの外部に貫通させ、デフケースに軸方向移
動可能に連結されたロック部材とこのロック用軸部とを
相対回転不能に係合することにより、差動をロックさせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】図1の実施例の断面図である。
【図3】図2のA矢視図である。
【図4】ロックプレートを外した状態での図2のA矢視
図である。
【図5】ロックプレートに形成された係合孔109の拡
大図である。
【図6】差動をロックした状態の図1の実施例の要部拡
大断面図である。
【図7】図1のB矢視図である。
【図8】本発明の他の実施例を示す側面図である。
【図9】従来例の断面図である。
【符号の説明】
7,123 デファレンシャル装置 21 デフケース 41,43 サイドギヤ 75,77 収納孔 79,81 ピニオンギヤ 83,91 第1ギヤ部 85,93 第2ギヤ部 95 ロック用軸部 103 ロックプレート(ロック部材) 109 係合部 119,121 エアベローズ(操作手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの駆動力により回転駆動される
    デフケースと、デフケースの収納孔に摺動回転自在に収
    納されたピニオンギヤと、ピニオンギヤを介して連結さ
    れ車輪側に駆動力を伝達する一対のサイドギヤと、ピニ
    オンギヤに設けられデフケースの側壁を外部に貫通する
    ロック用軸部と、このロック用軸部と相対回転不能に係
    合する係合部を有すると共に、デフケースに対して軸方
    向は移動可能で相対回転は不能に連結されたロック部材
    と、このロック部材を、係合部とロック用軸部とが係合
    しピニオンギヤの回転がロックされるロック位置とこの
    ロックが解除されるフリー位置とに移動操作する操作手
    段とを備えたことを特徴とするデファレンシャル装置。
JP22643794A 1994-09-21 1994-09-21 デファレンシャル装置 Pending JPH0893882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22643794A JPH0893882A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 デファレンシャル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22643794A JPH0893882A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 デファレンシャル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0893882A true JPH0893882A (ja) 1996-04-12

Family

ID=16845105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22643794A Pending JPH0893882A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 デファレンシャル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0893882A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100418947B1 (ko) * 2000-11-02 2004-02-14 현대자동차주식회사 차량의 차동 제한장치
KR100435876B1 (ko) * 2001-12-13 2004-06-12 현대자동차주식회사 차량용 차동제한장치
CN104925273A (zh) * 2015-05-13 2015-09-23 上海宇航系统工程研究所 一种手动解锁装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100418947B1 (ko) * 2000-11-02 2004-02-14 현대자동차주식회사 차량의 차동 제한장치
KR100435876B1 (ko) * 2001-12-13 2004-06-12 현대자동차주식회사 차량용 차동제한장치
CN104925273A (zh) * 2015-05-13 2015-09-23 上海宇航系统工程研究所 一种手动解锁装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3830992B2 (ja) デファレンシャル装置
JP4828847B2 (ja) デファレンシャル装置
JP2006052860A (ja) デファレンシャル装置
US7029415B2 (en) Differential apparatus
JP3844532B2 (ja) デファレンシャル装置
JPH0893882A (ja) デファレンシャル装置
JPH0979350A (ja) デファレンシャル装置
JP4024897B2 (ja) デファレンシャル装置
US20020066612A1 (en) Wheel driving system for all-terrain vehicle
JP3641607B2 (ja) デファレンシャル装置
JPH08226525A (ja) デファレンシャル装置
JPH06344783A (ja) デファレンシャル装置
JP3967575B2 (ja) デファレンシャル装置
JP2801731B2 (ja) デファレンシャル装置
JPH08247257A (ja) デファレンシャル装置
JPH09144839A (ja) デファレンシャル装置
JP3637013B2 (ja) デファレンシャル装置
JPH0882360A (ja) デファレンシャル装置
JP2896062B2 (ja) 差動歯車機構
JP2000179651A (ja) デファレンシャル装置
JP4598288B2 (ja) トランスファ装置
JP3611887B2 (ja) デファレンシャル装置
JPH09196145A (ja) デファレンシャル装置
JPH09217814A (ja) 予圧式差動制限装置
JPH07259958A (ja) デファレンシャル装置