JPH08219255A - デファレンシャル装置 - Google Patents

デファレンシャル装置

Info

Publication number
JPH08219255A
JPH08219255A JP2297395A JP2297395A JPH08219255A JP H08219255 A JPH08219255 A JP H08219255A JP 2297395 A JP2297395 A JP 2297395A JP 2297395 A JP2297395 A JP 2297395A JP H08219255 A JPH08219255 A JP H08219255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gears
gear
pinion
differential
pinion gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2297395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Kamibayashi
弘和 上林
Toshio Shiba
利男 柴
Satoshi Aiba
智 相場
Kenji Hiraishi
賢司 平石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Driveline Japan Ltd
Original Assignee
Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tochigi Fuji Sangyo KK filed Critical Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority to JP2297395A priority Critical patent/JPH08219255A/ja
Publication of JPH08219255A publication Critical patent/JPH08219255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピニオンギヤの倒れ防止と収納孔の潤滑性と
を両立させる。 【構成】 エンジンに回転駆動されるデフケース3と、
出力側ヘリカルサイドギヤ15,17と、ギヤ15,1
7の径方向外側に配置され、ギヤ15,17と各別に噛
み合う第1ギヤ部45,51及び互いに噛み合う第2ギ
ヤ部47,53を有する少なくとも一対のピニオンギヤ
41,43と、デフケース3に形成されギヤ41,43
を摺動回転自在に収納する収納孔37,39とを備え、
ギヤ41,43の歯先直径aと収納孔37,39の直径
bとの差b−aを0.03mmから0.20mmの範囲
内に設定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両のデファレンシ
ャル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開昭63−76938号公報に図6の
ようなデファレンシャル装置201が記載されている。
このデファレンシャル装置201は、デフケース203
と、同軸配置された出力側のヘリカルサイドギヤ20
5,207と、これらの径方向外側に互いに平行に配置
されたヘリカルピニオンギヤ209,211とを備えて
いる。ピニオンギヤ209,211はデフケース203
の収納孔213,215に摺動回転自在に収納されてお
り、互いに噛み合うと共にサイドギヤ205,207と
各別に噛み合ってこれらを連結している。エンジンの駆
動力はデフケース203を回転させ、ピニオンギヤ20
9,211からサイドギヤ205,207を介して車輪
側に伝達される。
【0003】トルクを伝達している間、ピニオンギヤ2
09,211はサイドギヤ205,207との噛み合い
反力により歯先を収納孔213,215の壁面に押し付
けられて摩擦抵抗が生じると共に、ヘリカルギヤの噛み
合いスラスト力によって、サイドギヤ205,207の
間で、あるいはピニオンギヤ209,211やサイドギ
ヤ205,207とデフケース203との間で摩擦抵抗
が生じ、これらの摩擦抵抗によりトルク感応型の差動制
限機能を得ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、デファレ
ンシャル装置201の差動制限機能は収納孔213,2
15の壁面とピニオンギヤ209,211の歯先との摺
動に大きく依存すると共に、ピニオンギヤ209,21
1は軸支部で支持されていないから正常な回転中心軸に
対して倒れが生じ易く、倒れが生じるとサイドギヤ20
5,207との噛み合い状態及び噛み合い反力に悪影響
を与える。従って、収納孔213,215の潤滑不良や
ピニオンギヤ209,211の倒れが発生するとデファ
レンシャル装置201の耐久性と差動制限機能の安定性
とが損なわれる。
【0005】図7、8は、デファレンシャル装置201
と類似した構造のデファレンシャル装置に後述のような
耐焼き付き試験を行った結果を示すものである。この試
験の結果、図7のようにピニオンギヤ217の歯219
の軸方向中央部両脇に矢印221が示すようにテンパー
カラー部(青焼き法での青色の皮膜に似た変色部)が発
生すると共に、歯先に設けた油溝の軸方向中央部に矢印
223が示すように磨耗が発生し、更に、図8のよう
に、デフケース225の収納孔227には矢印229が
示すように焼けとカジリが発生した。これらは、収納孔
227の潤滑不足とピニオンギヤ217の倒れとが原因
である。
【0006】このような収納孔213,215,227
の潤滑不足やピニオンギヤ209,211,217の倒
れには、下記のように、ピニオンギヤ209,211,
217の歯先と収納孔213,215,227の壁面と
のクリアランスが大きな影響を与える。
【0007】従来このクリアランスは最適値が不明であ
り、例えば、クリアランスを狭くすると、収納孔21
3,215,227によるピニオンギヤ209,21
1,217の支持状態が向上して倒れが防止されるが、
収納孔213,215,227に潤滑油が入りにくくな
り、ピニオンギヤ209,211,217の歯先や収納
孔213,215,227の壁面などに、磨耗、焼き、
カジリが生じ易くなる。
【0008】又、クリアランスを広くすると、収納孔2
13,215,227に潤滑油が入り易くなって潤滑不
足は避けられるが、ガタが大きいだけピニオンギヤ20
9,211,217の倒れが大きくなり、サイドギヤ2
05,207との噛み合いを悪化させると共に、ピニオ
ンギヤ209,211,217との片当たりによって収
納孔213,215,227が部分的に磨耗する。
【0009】このように、収納孔213,215,22
7の潤滑性とピニオンギヤ209,211,217の倒
れ防止とを両立させるのは困難である。
【0010】そこで、この発明は、収納孔の潤滑性とピ
ニオンギヤの倒れ防止とを両立させたデファレンシャル
装置の提供を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1のデファレンシ
ャル装置は、エンジンの駆動力により回転駆動されるデ
フケースと、デフケースの内部に回転自在に配置された
一対の出力側サイドギヤと、サイドギヤの径方向外側に
平行配置され、これらのサイドギヤと各別に噛み合う第
1ギヤ部と互いに噛み合う第2ギヤ部とを有する少なく
とも一対のピニオンギヤと、デフケースに形成されピニ
オンギヤを摺動回転自在に収納する収納孔とを備え、前
記ピニオンギヤの歯先直径aと収納孔の直径bとの差b
−aが0.03mmから0.20mmの範囲内であるこ
とを特徴とする。
【0012】請求項2のデファレンシャル装置は、サイ
ドギヤが軸方向に隣接配置され、少なくとも一方のピニ
オンギヤが第1と第2のギヤ部を連結しサイドギヤとの
干渉を避ける小径の軸部を有すると共に、各ピニオンギ
ヤの第2ギヤ部が少なくとも一方のサイドギヤの軸方向
外側で噛み合った請求項1のデファレンシャル装置であ
る。
【0013】請求項3のデファレンシャル装置は、ピニ
オンギヤの歯先直径aと収納孔の直径bとの差b−aが
0.04mmから0.14mmの範囲内にした請求項1
又は2のデファレンシャル装置である。
【0014】
【作用】請求項1のデファレンシャル装置は、ピニオン
ギヤの歯先直径aと収納孔の直径bとの差b−a(クリ
アランス)を0.03mmから0.20mmの範囲内に
調整したものである。
【0015】トルクの伝達中、ピニオンギヤの歯先はサ
イドギヤとの噛み合い反力によって収納孔の壁面に押し
付けられ、生じた摩擦抵抗によりトルク感応型の差動制
限機能が得られる。
【0016】0.03mmから0.20mmのクリアラ
ンスb−aは、図2に示すように、クリアランスb−a
を変えた多数のデファレンシャル装置を用意し、これら
を耐焼き付き試験に供した結果を基に、収納孔の潤滑性
とピニオンギヤの倒れ防止とが両立し、磨耗、焼け、カ
ジリなどが発生しない範囲に設定されている。
【0017】従って、ピニオンギヤは収納孔によって良
好に支持され倒れが防止され、部分的な磨耗、焼け、カ
ジリなどが防止されると共に、収納孔には必要量の潤滑
油が流れ込み壁面とピニオンギヤの歯先との摺動部が充
分に潤滑されるから、デファレンシャル装置は安定した
差動制限機能が得られ、耐久性が向上する。
【0018】請求項2のデファレンシャル装置は、請求
項1のデファレンシャル装置において、サイドギヤを軸
方向に隣接配置し、少なくとも一方のピニオンギヤを第
1と第2のギヤ部が小径の軸部で連結された長いピニオ
ンギヤにし、各ピニオンギヤの第2ギヤ部を少なくとも
一方のサイドギヤの軸方向外側で噛み合わせたものであ
り、請求項1のデファレンシャル装置と同様に、収納孔
の潤滑性とピニオンギヤの倒れ防止とが両立し、差動制
限機能が安定し、耐久性が向上する。
【0019】又、長いピニオンギヤは支持点間隔が広く
同じクリアランス値でも倒れ角が小さくてすむから、指
定範囲内で大きめのクリアランス値を選択することが可
能になり、潤滑性の点でそれだけ有利である。
【0020】請求項3のデファレンシャル装置は、請求
項1、2のデファレンシャル装置において、ピニオンギ
ヤの歯先直径aと収納孔の直径bのクリアランスb−a
を0.04mmから0.14mmの範囲内にしたもので
ある。
【0021】この0.04mmから0.14mmのクリ
アランスb−aは、図5に示すように、クリアランスb
−aを変えた多数のデファレンシャル装置を耐久試験に
供した後増大クリアランス値αを測定した結果を基に、
請求項1、2で設定したクリアランス範囲内で、長短の
ピニオンギヤ(一対のピニオンギヤ)の増大クリアラン
ス値αが安定し、又、これらの増大クリアランス値αが
ほぼ等しい範囲に設定した。
【0022】長短のピニオンギヤの増大クリアランス値
αが安定し、又長短のピニオンギヤの増大クリアランス
値αがほぼ等しいことは、各ピニオンギヤの歯先と収納
孔の壁面との摺動が極めて安定して行われていると共
に、ピニオンギヤの倒れもないことを示すものである。
【0023】従って、収納孔の潤滑性とピニオンギヤの
倒れ防止とが高度に両立し、差動制限機能が更に安定
し、耐久性が大幅に向上する。
【0024】
【実施例】図1、2により本発明の第1実施例を説明す
る。図1はこの実施例のデファレンシャル装置1の縦断
面を示している。なお、左右の方向は図1での左右の方
向であり、符号を与えていない部材等は図示されていな
い。
【0025】図1のように、デファレンシャル装置1の
デフケース3はケーシング本体5とカバー7とをボルト
9で固定して構成されている。デファレンシャル装置1
はデフキャリヤの内部に配置され、ベアリングを介して
左右のボス部11,13をデフキャリヤに支承されてい
る。デフキャリヤにはオイル溜りが設けられており、デ
ファレンシャル装置1は、静止状態ではこのオイル溜り
に浸されており、回転するとオイル溜りからオイルを撥
ね上げる。
【0026】デフケース3の内部には、それぞれヘリカ
ルギヤで構成された左右のサイドギヤ15,17(出力
側サイドギヤ)が軸方向に隣接して配置されている。
【0027】各サイドギヤ15,17の中空のボス部1
9,21はデフケース3の支承部23,25によって回
転自在に支承されている。ボス部19,21の内側に形
成された大径部27,29には、これらの内周に跨がっ
てスラストブロック31が配置され、サイドギヤ15,
17の各自由端を支承しセンターリングしている。
【0028】左右の出力軸はそれぞれデフケース3のボ
ス部11,13を貫通し、サイドギヤ15,17のボス
部19,21にスプライン連結されている。サイドギヤ
15,17とデフケース3との間にはスラストワッシャ
33がそれぞれ配置されており、サイドギヤ15,17
の間(スラストブロック33の外周側)にはスラストワ
ッシャ35が配置されている。
【0029】デフケース3には長短の収納孔37,39
が周方向に4組形成されている。これらの収納孔37,
39にはそれぞれヘリカルギヤで構成された長短のピニ
オンギヤ41,43が摺動回転自在に収納されている。
【0030】長いピニオンギヤ41は、第1と第2のギ
ヤ部45,47とこれらを連結する小径の軸部49とか
らなり、第1ギヤ部45は右のサイドギヤ17とサイド
ギヤ15(一方のサイドギヤ)の軸方向外側で噛み合っ
ている。また、短いピニオンギヤ43は、互いの間に軸
部を持たない第1と第2のギヤ部51,53からなり、
第1ギヤ部51は左のサイドギヤ15と噛み合い、第2
ギヤ部53はピニオンギヤ41の第2ギヤ部47と噛み
合っている。
【0031】デフケース3を回転させるエンジン1の駆
動力はピニオンギヤ41,43からサイドギヤ15,1
7を介して左右の出力軸側に分配される。又、例えば悪
路走行中に、出力軸間に駆動抵抗差が生じると各ピニオ
ンギヤ41,43の自転によりエンジン1の駆動力は左
右各側に差動分配される。
【0032】トルクの伝達中、各ピニオンギヤ41,4
3の歯先はサイドギヤ15,17との噛み合い反力によ
り収納孔37,39の壁面に押し付けられて摩擦抵抗が
発生する。又、ヘリカルギヤの噛み合いスラスト力によ
って各ピニオンギヤ41,43の端面とデフケース3と
の間で摩擦抵抗が発生し、スラストワッシャ33を介し
てサイドギヤ15,17とデフケース3との間で、又ス
ラストワッシャ35を介してサイドギヤ15,17の間
で摩擦抵抗が発生する。これらの摩擦抵抗により、トル
ク感応型の差動制限機能が得られる。
【0033】デフケース3には開口55,57,59が
設けられており、ボス部11,13の内周には螺旋状の
オイル溝61,61が形成されている。デフケース3に
は、デファレンシャル装置1の回転時と静止時とに係わ
らず、これらの開口55,57,59とオイル溝61,
61とからオイル溜りのオイルが流出入し、収納孔3
7,39や各ギヤの噛み合い部などに供給され、これら
を潤滑する。
【0034】図1のように、各ピニオンギヤ41,43
の歯先直径をaとし、収納孔37,39の直径をbとす
ると、これらの間のクリアランスb−aは0.03mm
から0.20mmの範囲内に設定されている。
【0035】この0.03mmから0.20mmのクリ
アランス設定範囲は、図2に示す耐焼き付き試験の結果
に基づいて決められた。
【0036】この耐焼き付き試験では、図2に示すよう
に0.02mmから0.22mmまで6種類のクリアラ
ンスb−aを与えたデファレンシャル装置1の試供品を
用意し、各デフケース3内のオイルを低温(油流れの悪
い不利な条件)にし、差動回転数△Nと入力トルクTを
所定の値(例えば、実車走行で遭遇し得る条件)にした
状態で、車両の左右旋回を想定し、所定の時間間隔を置
いて左右の差動回転を与えるサイクルを数回繰り返した
後、各デファレンシャル装置1を分解して内部を調査
し、磨耗や焼けやカジリなどの有無を確認した。
【0037】なお、図2に示すようにクリアランスb−
aが比較的狭い0.02mmから0.13mmまでの試
供品では、各ピニオンギヤ41,43の歯先に潤滑用の
油溝がローレット加工されており、クリアランスb−a
が比較的広い0.20mmと0.22mmの試供品で
は、各ピニオンギヤ41,43の歯先はフラットに形成
されている。
【0038】このような耐焼き付き試験の結果、クリア
ランスb−aを最も狭く(0.02mm)した試供品で
は短いピニオンギヤ43で歯先の油溝が磨耗し、歯面に
焼けが発生し、端面にはカジリが発生した。又、ピニオ
ンギヤ43の収納孔39にも焼けが発生した。一方、ク
リアランスb−aを最も広く(0.22mm)した試供
品ではピニオンギヤ43の歯先に焼けが発生し、収納孔
39にカジリが発生した。しかし、クリアランスb−a
が0.04mmから0.20mmまでの試供品では、焼
け、カジリ共に認められなかった。
【0039】その結果、クリアランス0.02mmの試
供品がNG(不合格)でありクリアランス0.04mm
の試供品がOK(合格)であることから、クリアランス
がこれらの中間値(0.03mm)以上であれば良好な
潤滑性が得られるとして、0.03mmをクリアランス
b−aの設定範囲の下限値に選んだ。又、クリアランス
0.22mmの試供品がNGであり、クリアランス0.
20mmの試供品がOKであることから、クリアランス
が0.20mm以下であればピニオンギヤ41,43の
倒れが許容できるとして、0.20mmをクリアランス
b−aの設定範囲の上限値に選んだ。
【0040】従って、各ピニオンギヤ41,43は収納
孔37,39によって良好に支持され倒れが防止される
と共に、収納孔37,39には必要量の潤滑油が流れ込
み壁面とピニオンギヤ41,43の歯先との摺動部が潤
滑されるから、デファレンシャル装置1の差動制限機能
は安定し、耐久性が向上する。
【0041】なお、長いピニオンギヤ41は支持点間隔
が広くそれだけ倒れ角が小さいから、クリアランスb−
aを設定範囲の中から大きめに選ぶことが可能であり、
潤滑性の向上効果の点で有利である。
【0042】こうして、デファレンシャル装置1が構成
されている。
【0043】デファレンシャル装置1を搭載した車両
は、デファレンシャル装置1の安定したトルク感応型差
動制限力によって、発進時や加速時のように大きなトル
クを掛けた時の車体の挙動が安定すると共に、長期にわ
たって優れた操縦性と安定性とが得られる。
【0044】デファレンシャル装置1は長短のピニオン
ギヤ41,43の組み合わせが用いられているが、ピニ
オンギヤの組み合わせは図3、4にそれぞれ示す第2、
3実施例のようなものでもよい。
【0045】図3の実施例は、ピニオンギヤ組が長いヘ
リカルピニオンギヤ63,65で構成された例である。
この実施例は請求項1又は2の特徴を備えている。
【0046】各ピニオンギヤ63,65は連続して形成
された第1と第2のギヤ部67,69,71,73と他
の第2ギヤ部75,77とこれらを連結する小径の軸部
79,81とから構成されている。第1ギヤ部67,7
1はヘリカルサイドギヤ83,85とそれぞれ噛み合
い、第2ギヤ部75は第2ギヤ部73と、又、第2ギヤ
部69は第2ギヤ部77と噛み合っている。
【0047】第1実施例と同様に、各ピニオンギヤ6
3,65と収納孔とのクリアランスを0.03mmから
0.20mmの設定範囲内で選択することにより、各ピ
ニオンギヤ63,65は収納孔によって良好に支持され
倒れが防止されると共に、収納孔には必要量の潤滑油が
流れ込み充分な潤滑が行われるから、安定した差動制限
機能が得られ、耐久性が向上する。
【0048】又、両端に第2ギヤ部69,75,73,
77を有する各ピニオンギヤ63,65は第1実施例の
長いピニオンギヤ41と同様に支持点間隔が広いから、
クリアランスb−aを大きめに選び潤滑性を更に向上さ
せることができる。
【0049】図4の実施例は、ピニオンギヤ組が短いヘ
リカルピニオンギヤ87,89で構成された例である。
この実施例は請求項1の特徴を備えている。
【0050】各ピニオンギヤ87,89は連続して形成
された第1と第2のギヤ部91,93,95,97から
構成されており、第1ギヤ部91,95はヘリカルサイ
ドギヤ99,101とそれぞれ噛み合い、第2ギヤ部9
3は第2ギヤ部97と噛み合っている。
【0051】第1実施例と同様に、各ピニオンギヤ8
7,89と収納孔のクリアランスを0.03mmから
0.20mmの設定範囲内で選択することにより、各ピ
ニオンギヤ87,89は収納孔によって良好に支持され
倒れが防止されると共に、収納孔には必要量の潤滑油が
流れ込み充分な潤滑が行われるから、安定した差動制限
機能が得られ、耐久性が向上する。
【0052】短いピニオンギヤ87,89は倒れ角が大
きくなり易いが、このような場合でも収納孔のクリアラ
ンスを0.03mmから0.20mmの範囲内の、例え
ば狭い値を選択することにより、倒れ角を小さく抑えな
がら充分な潤滑性も得られる。
【0053】次に、図5により本発明の第4実施例を説
明する。この実施例は請求項3の特徴を備えている。な
お、符号を与えていない部材等は図示されていない。
【0054】この実施例では各ピニオンギヤの歯先直径
aと収納孔の直径bのクリアランスb−aを0.04m
mから0.14mmの設定範囲内で選択している。
【0055】図5は、図1のデファレンシャル装置1を
図2で行った耐焼き付き試験の後クリアランスb−aを
再測定して増大したクリアランス値αを算出し、増大ク
リアランス値αと初期に設定したクリアランスb−aと
の関係をグラフにしたものである。グラフ103は長い
ピニオンギヤのグラフであり、グラフ105は短いピニ
オンギヤのグラフである。
【0056】0.04mmから0.14mmのクリアラ
ンスb−aの設定範囲は、図5に示すように、請求項
1、2でのクリアランスb−aの設定範囲(0.03m
mから0.20mm)の中で、グラフ103,105の
増大クリアランス値αを考慮して設定したものである。
【0057】設定範囲の下限値0.04mmは、0.0
3mm以上の値で、更に各グラフ103,105の増大
クリアランス値αがほぼ安定した範囲の下限から決定さ
れた。又、上限値0.14mmは、0.20mm以下の
値で、更に各グラフ103,105の増大クリアランス
値αがほぼ等しく、各ピニオンギヤの倒れが発生してい
ないと考えられる範囲の上限値ら決定された。
【0058】長短のピニオンギヤそれぞれの増大クリア
ランス値αが安定し、又これらの増大クリアランス値α
がほぼ等しいことは、ピニオンギヤの歯先と収納孔の壁
面との摺動が極めて安定して行われていると共に、ピニ
オンギヤの倒れもないことを示している。
【0059】こうして、収納孔の潤滑性とピニオンギヤ
の倒れ防止とを両立させるクリアランス範囲(0.03
mmから0.20mm)の中から、摺動が安定しピニオ
ンギヤが倒れないクリアランス範囲(0.04mmから
0.14mm)を設定したから、収納孔の潤滑性とピニ
オンギヤの倒れ防止とが更に高度に両立し、デファレン
シャル装置は極めて安定した差動制限機能が得られると
共に、耐久性が大幅に向上する。
【0060】なお、本発明において、ピニオンギヤとサ
イドギヤはヘリカルギヤでなくスパーギヤで構成しても
よい。
【0061】又、この発明のデファレンシャル装置はリ
ヤデフ(後輪側の車軸デフ)や、フロントデフ(前輪側
の車軸デフ)や、センターデフ(前輪と後輪とに駆動力
を分配するデファレンシャル装置)に用いられる。
【0062】
【発明の効果】請求項1のデファレンシャル装置は、ピ
ニオンギヤの歯先直径aと収納孔の直径bとの差b−a
(クリアランス)を、試験結果を基に、磨耗、焼け、カ
ジリなどが発生せず収納孔の潤滑性とピニオンギヤの倒
れ防止とが両立する0.03mmから0.20mmの範
囲内に設定したから、ピニオンギヤは収納孔によって良
好に支持され倒れが防止されると共に、収納孔には必要
量の潤滑油が流れ込み充分に潤滑され、デファレンシャ
ル装置は安定した差動制限機能が得られ、耐久性が向上
する。
【0063】請求項2のデファレンシャル装置は、請求
項1のデファレンシャル装置において、少なくとも一方
のピニオンギヤを第1と第2のギヤ部を小径の軸部で連
結した長いピニオンギヤにし、各ピニオンギヤを少なく
とも一方のサイドギヤの軸方向外側で噛み合わせたもの
であり、請求項1のデファレンシャル装置と同様に、収
納孔の潤滑性とピニオンギヤの倒れ防止とが両立し、差
動制限機能が安定し、耐久性が向上すると共に、長いピ
ニオンギヤは支持点間隔が広く倒れ角が小さくてすむか
ら、設定範囲内で大きいクリアランス値を選択すること
が可能であり、潤滑性向上の点でそれだけ有利である。
【0064】請求項3のデファレンシャル装置は、請求
項1、2のデファレンシャル装置において、耐久試験後
の長短のピニオンギヤの増大クリアランス値αを考慮
し、ピニオンギヤと収納孔との摺動が安定しピニオンギ
ヤに倒れが生じない0.04mmから0.14mmの範
囲内にクリアランスb−aを設定することにより、収納
孔の潤滑性とピニオンギヤの倒れ防止とを高度に両立さ
せたものであり、差動制限機能が極めて安定し、耐久性
が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す断面図である。
【図2】本発明においてピニオンギヤと収納孔との適正
なクリアランスを設定するための試験結果を示す図表で
ある。
【図3】本発明の第2実施例を示す断面図である。
【図4】本発明の第3実施例を示す断面図である。
【図5】本発明において、クリアランスの増大量を考慮
して、ピニオンギヤと収納孔との適正なクリアランスを
設定するための試験結果を示すグラフである。
【図6】従来例の断面図である。
【図7】テンパーカラーなどが発生した従来のピニオン
ギヤを示す側面図である。
【図8】焼けなどが発生した従来のデフケース内部を示
す斜視図である。
【符号の説明】
1 デファレンシャル装置 3 デフケース 15 出力側サイドギヤ(一方のサイドギヤ) 17 出力側サイドギヤ 37,39 収納孔 41,63,65 長いピニオンギヤ(ピニオンギヤ) 43,87,89 短いピニオンギヤ(ピニオンギヤ) 49,79,81 軸部 a ピニオンギヤの歯先直径 b 収納孔の直径
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平石 賢司 栃木県栃木市大宮町2388番地 栃木富士産 業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの駆動力により回転駆動される
    デフケースと、デフケースの内部に回転自在に配置され
    た一対の出力側サイドギヤと、サイドギヤの径方向外側
    に平行配置され、これらのサイドギヤと各別に噛み合う
    第1ギヤ部と互いに噛み合う第2ギヤ部とを有する少な
    くとも一対のピニオンギヤと、デフケースに形成されピ
    ニオンギヤを摺動回転自在に収納する収納孔とを備え、
    前記ピニオンギヤの歯先直径aと収納孔の直径bとの差
    b−aが0.03mmから0.20mmの範囲内である
    ことを特徴とするデファレンシャル装置。
  2. 【請求項2】 サイドギヤが軸方向に隣接配置され、少
    なくとも一方のピニオンギヤが第1と第2のギヤ部を連
    結しサイドギヤとの干渉を避ける小径の軸部を有すると
    共に、各ピニオンギヤの第2ギヤ部が少なくとも一方の
    サイドギヤの軸方向外側で噛み合った請求項1のデファ
    レンシャル装置。
  3. 【請求項3】 ピニオンギヤの歯先直径aと収納孔の直
    径bとの差b−aが0.04mmから0.14mmの範
    囲内である請求項1又は2のデファレンシャル装置。
JP2297395A 1995-02-10 1995-02-10 デファレンシャル装置 Pending JPH08219255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2297395A JPH08219255A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 デファレンシャル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2297395A JPH08219255A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 デファレンシャル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08219255A true JPH08219255A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12097516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2297395A Pending JPH08219255A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 デファレンシャル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08219255A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0979350A (ja) デファレンシャル装置
JPH08219255A (ja) デファレンシャル装置
JP3583488B2 (ja) デファレンシャル装置
JP2005054912A (ja) デファレンシャル装置
JPH0989075A (ja) 差動制限装置
JPH08320057A (ja) デファレンシャル装置
JPH08285043A (ja) デファレンシャル装置
JPH11108156A (ja) デファレンシャル装置
JP3219979B2 (ja) ディファレンシャル装置
JPH08312754A (ja) デファレンシャル装置
JPH08338509A (ja) デファレンシャル装置
JPH08247257A (ja) デファレンシャル装置
JPH08152056A (ja) デファレンシャル装置
JPH09144839A (ja) デファレンシャル装置
JPH08178018A (ja) デファレンシャル装置
JP3742135B2 (ja) デファレンシャル装置
JP3217603B2 (ja) デファレンシャル装置
JP3597229B2 (ja) デファレンシャル装置
JPH10159943A (ja) デファレンシャル装置
JP3611896B2 (ja) デファレンシャル装置
JP3641503B2 (ja) デファレンシャル装置
JPH08303557A (ja) デファレンシャル装置
JP2886843B2 (ja) デファレンシャル装置
JP2000065187A (ja) デファレンシャル装置
JP3694058B2 (ja) デファレンシャル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040702

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207