JPH08174191A - 鋳物の砂落し装置 - Google Patents

鋳物の砂落し装置

Info

Publication number
JPH08174191A
JPH08174191A JP32274994A JP32274994A JPH08174191A JP H08174191 A JPH08174191 A JP H08174191A JP 32274994 A JP32274994 A JP 32274994A JP 32274994 A JP32274994 A JP 32274994A JP H08174191 A JPH08174191 A JP H08174191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
fluid cylinder
lifter
supporting
jig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32274994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3081767B2 (ja
Inventor
Masanori Ono
大野政則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP06322749A priority Critical patent/JP3081767B2/ja
Publication of JPH08174191A publication Critical patent/JPH08174191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081767B2 publication Critical patent/JP3081767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Devices For Molds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】エアハンマ−の振動によりワークの砂落し中に
振動が装置の流体シリンダやレールとの接触部に伝達す
るのを防止する。 【構成】流体シリンダ5で進退させられる移動台9とワ
ーク3の支持治具4との間にリフタ−10を配置し、衝
撃装置7とワーク3とが対応する位置関係の箇所におい
て静止状態におかれた支持架台13が支持治具4の下側
に配置され、この箇所においてリフター10を縮小させ
ると支持治具4が支持架台13上に載置されるように構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋳物の砂落し装置に関す
るもので、たとえば、鋳物の鋳物砂を落すような分野で
利用されるものである。
【0002】
【従来の技術】図5に従って従来の技術を以下に説明す
る。断面が楔形のレール1上の一端に断面がレール1と
同じ楔形を有する接触部2が係合しており、その接触部
2の上面にはワーク3の支持治具4が配設されている。
一方、レール1の他端側には流体シリンダ5が設置され
ており、この流体シリンダ5から伸びる長い連接桿6の
端部には支持治具4が接続されている。そして、流体シ
リンダ5の作動によって進退させられる支持治具4がレ
ール1上を滑べりながら流体シリンダ5側に引き寄せら
れ、衝撃装置7とワーク3とが対応するこの箇所におい
て、衝撃装置7に取付けられたエアハンマ−8の振動が
ワーク3に与えられ、ワーク3の砂落しが行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の鋳
物の砂落し装置にあっては、以下に述べるような問題が
ある。ワークに与えられるエアハンマ−の振動が支持治
具を介してそのまま流体シリンダに伝達されるため、流
体シリンダ内部に設けた流体のシール部材が振動により
早期に劣化するという問題がある。また、レールと接触
部が直接接触している部分にもダイレクトにエアハンマ
−の振動が伝達されるため、この接触部分が磨耗して損
傷するという問題がある。さらに、上述のような問題が
発生すると、装置の保全のためのメインテナンス費用が
必要となるだけでなく、装置の停止により鋳造工程の作
業稼働効率が低下するという問題がある。本発明は、こ
れら従来の問題を解決することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は、流体シリンダで進退させられる移動台とワ
ークの支持治具との間にリフターを配置し、衝撃装置と
ワークとが対応する位置関係の箇所において静止状態に
おかれた支持架台が支持治具の下側に配置され、この箇
所においてリフターを縮小させると支持治具が支持架台
上に載置されるように構成したものである。
【0005】
【作用】上記のように構成した鋳物の砂落し装置におい
て、リフターの縮小が支持治具を移動台から支持架台上
に載置する。
【0006】
【実施例】以下、図示の実施例について本発明を詳しく
説明する。移動台9の上面とワーク3の支持治具4の下
面との間には複数のリフター10が配置されると共に移
動台9の下面とレール1との間には断面が円形で中央部
がくびれた形の車輪11が配置されている。(リフター
10はエア式、油圧式、機械式等どの方式のものを用い
てもよいが、本発明ではエア式を用いている。)そし
て、流体シリンダ5から伸びる連接桿6の端部が移動台
9に接続されており、流体シリンダ5の進退により移動
台9がレール1上を転動する。一方、流体シリンダ5側
の箇所には門形の支持フレーム12がレール1上を跨ぐ
ように設置されており、この支持フレーム12の上方中
央部に衝撃装置7が付設されている。また、支持フレー
ム12設置箇所のレール1の外側には、逆L字形の支持
架台13が対向して設置されている。なお,この支持架
台13の高さHは、移動台9が流体シリンダ5側に引き
寄せられリフター10が縮小すると、支持治具4が移動
台9から支持架台13の上面に移動して載置される位置
とする。さらに、この載置位置は衝撃装置7とワーク3
とが対応する箇所に相当する。そして、支持治具4が支
持架台13の上面に載置されると、ワーク3にエアハン
マ−8の振動が与えられ、ワーク3の砂落しが行われ
る。
【0007】上記構成についてその作用を以下に説明す
る。移動台9が流体シリンダ5側に引き寄せられても、
リフター10が縮小するまでは支持治具4は移動台9の
上面に搭載されたままの状態にある。そして、支持架台
13が支持治具4の下側に配置されリフター10が縮小
すると、支持治具4が移動台9から支持架台13の上面
に載置され、ワーク3の砂落しが行われる。したがっ
て、ワーク3の砂落し中は支持治具4は支持架台13の
上面に載置され移動台9とは完全に離れた状態にあるた
め、流体シリンダ5やレール1と車輪との接触部へのエ
アハンマー8の振動の伝達は防止される。
【0008】
【発明の効果】本発明は上記に説明したように構成され
ているので、以下に記載するような効果を奏する。ワー
クの砂落とし中は支持治具は移動台とは完全に離された
状態にあるため、流体シリンダへの振動の伝達が防止さ
れ、流体シリンダ内のシール部材が早期に劣化するのを
防止する。また、レールと車輪との接触部分への振動の
伝達も防止されるので、この接触部分の磨耗による損傷
も減らすことができるという効果がある。さらに、上述
の効果により、装置の保全のためのメインテナンス費用
が大幅に低減されるだけでなく、鋳造工程の作業稼働率
も大幅にアップすることができるという効果がある。さ
らにまた、上述の効果により、レールとの接触部分には
転がり抵抗の小さいローラタイプの車輪を用いることが
できるため、流体シリンダが移動台を進退する際の流体
シリンダにかかる負荷を軽減することができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すワークの砂落し装置の正
面図である。
【図2】図1の上面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】図2の側面図である。
【図5】従来の技術を示すワークの砂落し装置の側面図
である。
【符号の説明】
3 ワ−ク 4 支持治具 5 流体シリンダ 7 衝撃装置 9 移動台 10 リフタ− 13 支持架台

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流体シリンダで進退させられる移動台とワ
    ークの支持治具との間にリフターを配置し、衝撃装置と
    ワークとが対応する位置関係の箇所において静止状態に
    おかれた支持架台が支持治具の下側に配置され、この箇
    所においてリフターを縮小させると支持治具が支持架台
    上に載置されるように構成したことを特徴とする鋳物の
    砂落し装置。
JP06322749A 1994-12-26 1994-12-26 鋳物の砂落し装置 Expired - Fee Related JP3081767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06322749A JP3081767B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 鋳物の砂落し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06322749A JP3081767B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 鋳物の砂落し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08174191A true JPH08174191A (ja) 1996-07-09
JP3081767B2 JP3081767B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=18147217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06322749A Expired - Fee Related JP3081767B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 鋳物の砂落し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3081767B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004078384A1 (ja) * 1997-12-13 2004-09-16 Yoshitaka Aoyama 鋳物の砂落し方法とその装置
CN101912959A (zh) * 2010-08-03 2010-12-15 青岛三锐机械制造有限公司 一种振击除芯机及其振机除芯处理方法
CN102950258A (zh) * 2011-08-27 2013-03-06 泰州鑫宇精密铸造有限公司 封闭式气动振壳机
US20150283608A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-08 Honda Motor Co., Ltd. Sand knock-out head clamping assembly
JP2020157312A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 株式会社全晴 鋳砂落とし装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004078384A1 (ja) * 1997-12-13 2004-09-16 Yoshitaka Aoyama 鋳物の砂落し方法とその装置
CN101912959A (zh) * 2010-08-03 2010-12-15 青岛三锐机械制造有限公司 一种振击除芯机及其振机除芯处理方法
CN102950258A (zh) * 2011-08-27 2013-03-06 泰州鑫宇精密铸造有限公司 封闭式气动振壳机
US20150283608A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-08 Honda Motor Co., Ltd. Sand knock-out head clamping assembly
US9272329B2 (en) * 2014-04-04 2016-03-01 Honda Motor Co., Ltd. Sand knock-out head clamping assembly
JP2020157312A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 株式会社全晴 鋳砂落とし装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3081767B2 (ja) 2000-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08174191A (ja) 鋳物の砂落し装置
CN113600750A (zh) 一种汽车液压缸潮模砂铸方法及装置
JPS6045118B2 (ja) 鋳造品の搬出装置
CN210254182U (zh) 一种铸造模具振动装置
JP3085504B2 (ja) 鋳物の堰折り設備
JP2867278B2 (ja) 低圧鋳造装置
CN215144468U (zh) 一种砂型铸造自动化挖冒口装置
SU1285066A1 (ru) Устройство дл демонтажа футеровки
CN220092465U (zh) 一种连铸中间包翻包用除尘装置
CN215101857U (zh) 一种鞍座总成举升翻转通用吊具
JP3019242B2 (ja) 鋳物の載置方法およびその設備
CN212609295U (zh) 大型砂型铸件表面清理用辅助升降平台
CN218426015U (zh) 一种铸件加工用自动切削装置
CN212512446U (zh) 一种伸缩式中频炉除尘罩
CN212945320U (zh) 一种翻箱机
CN207577337U (zh) 一种精密模具锻造设备
CN215798055U (zh) 一种具有快速检修功能的石油生产用双轨起重机
CN218133161U (zh) 一种双电机震动除屑装置
JP2920014B2 (ja) 連続鋳造設備の鋳型交換装置
JP4248617B2 (ja) 圧延機間の形鋼ガイドの組替装置
KR100711491B1 (ko) 용선래들의 슬래그 배재용 경동장치
JP2922794B2 (ja) 搬送装置
KR19990055902A (ko) 패키지형 주형진동 안내장치를 가지는 연속주조설비의 주형진동기
KR100486363B1 (ko) 크레인 고정용 클램프 장치
KR200172506Y1 (ko) 고효율 배재기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees