JPH0817288A - 透明タッチパネル - Google Patents

透明タッチパネル

Info

Publication number
JPH0817288A
JPH0817288A JP15217094A JP15217094A JPH0817288A JP H0817288 A JPH0817288 A JP H0817288A JP 15217094 A JP15217094 A JP 15217094A JP 15217094 A JP15217094 A JP 15217094A JP H0817288 A JPH0817288 A JP H0817288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
touch panel
transparent touch
modified
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15217094A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hashimoto
幸治 橋本
Toshiharu Fukui
俊晴 福井
Akira Nakanishi
朗 中西
Fuminori Umemura
文則 梅村
Hideaki Nishida
秀明 西田
Mitsuru Harada
充 原田
Kazunori Menya
和則 面屋
Takashi Obayashi
孝志 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15217094A priority Critical patent/JPH0817288A/ja
Priority to EP95109951A priority patent/EP0693735A1/en
Publication of JPH0817288A publication Critical patent/JPH0817288A/ja
Priority to US08/919,267 priority patent/US5955198A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は指またはペンで入力可能な透明タッ
チパネルに関するもので、軽操作力で入力でき、かつ打
鍵耐久寿命に優れた透明タッチパネルを提供することを
目的とする。 【構成】 ドットスペーサ5を、硬度がJIS−A95
のエポキシ化合物を含む樹脂組成物を主体としたもので
あり、ドットスペーサが弾力性に富み、透明タッチパネ
ルを軽操作入力できるとともに、ドットスペーサの強度
が強いため、打鍵耐久寿命においてもドットスペーサの
劣化が抑えられ、長寿命の透明タッチパネルを提供でき
るという効果を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶等のディスプレイ
素子の上に取り付けられて、表示内容を対応しながら指
またはペンで入力可能な透明タッチパネルに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器等に用いられる透明タッ
チパネルとしては抵抗膜方式、静電容量方式、センサー
方式等、さまざまな方式が提案されている。
【0003】以下に、一般的な透明タッチパネルについ
て、図面を参照しながら説明する。図1は一般的な透明
タッチパネルの断面図である。図1において、1は0.
1〜3mmのガラス、PET等の高分子フィル、ポリカー
ボネートまたはアクリル等の透明高分子基板である下基
板である。2は0.1〜0.5mmのガラス、PET等の
高分子フィルム、ポリカーボネートまたはアクリル等の
透明高分子基板である上基板である。3,4は上基板
1、下基板2のそれぞれの表面に対向するように設けら
れた透明導電体である。5は下基板1と上基板2のギャ
ップを確保するために下基板1と上基板2の間に設けら
れたドットスペーサである。6は下基板1と上基板2を
接着するエポキシ樹脂系、アクリル樹脂系の接着剤また
はPUA、アクリル等の粘着剤からなる接着層である。
【0004】以上のように構成された一般的な透明タッ
チパネルの動作を説明すると、上基板2の上面を指また
はペンで押圧すると、ドットスペーサ5が変形して、上
基板2の下面に設けた透明導電体4と下基板1の上面に
設けた透明導電体3が接触して、電気信号を得ている。
【0005】以下に、従来の透明タッチパネルを説明す
る。従来のドットスペーサ5は、上基板2を押圧する際
に、その押圧が軽操作力を得たい場合には、硬度がJI
S−A95以下のシリコンゴム材料が用いられ、また、
高打鍵耐久寿命を得たい場合には、硬度がJIS−A9
6以上の硬質エポキシ樹脂が用いられていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のドットスペーサ5を有する透明タッチパネルは、硬度
がJIS−A95以下のシリコンゴム材料のドットスペ
ーサを用いた場合、軽操作力で入力できるが、打鍵耐久
寿命においてドットスペーサが劣化するか、剥離し長期
使用に課題があり、また、硬度がJIS−A96以上の
硬質エポキシ樹脂のドットスペーサを用いた場合、打鍵
耐久寿命は優れているが、操作力は重く、透明タッチパ
ネルのキー入力が困難であるという課題を有していた。
【0007】本発明は、このような従来の課題を解決す
るもので、軽操作力で入力でき、かつ打鍵耐久寿命に優
れた透明タッチパネルを提供することを目的とするもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するために、本発明の透明タッチパネルは、ドッ
トスペーサをはさんで対向する2枚の透明導電体を形成
した基板を指またはペン等の押圧により接触させ、接触
位置を検知させる透明タッチパネルにおいて、ドットス
ペーサは、硬度が、JIS−A95以下のエポキシ化合
物を含む樹脂組成物を主体としたものである。
【0009】また、ドットスペーサに含まれるエポキシ
化合物は、ウレタン変性エポキシ樹脂、ポリエーテル変
性エポキシ樹脂、ポリスルフィド変性エポキシ樹脂、ポ
リブタジエン・ポリイソプレン・ポリアクリロニトリル
ブタジエンからなるゴム成分で変性されたエポキシ樹
脂、シリコン成分で変性されたエポキシ樹脂、脂肪酸変
性エポキシ樹脂または脂肪酸中に共役2重結合を含むも
ので変性されたエポキシ樹脂から構成されている。
【0010】
【作用】この構成により、ドットスペーサが指またはペ
ン等の押圧時の弾力性に富み、透明タッチパネルを軽操
作入力できるとともに、ドットスペーサの強度が強いた
め、打鍵耐久寿命においてもドットスペーサの劣化ある
いは剥離が抑えられる。
【0011】また、ドットスペーサが弾力性に富んでい
るので、押圧時に入力側上基板に対する負荷が軽減され
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例における透明タッチ
パネルを説明する。本実施例における透明タッチパネル
の構成は、従来の技術で記載したものと同一なので説明
は省略する。
【0013】本実施例における透明タッチパネルのドッ
トスペーサ5は、硬度がJIS−A95以下のエポキシ
化合物を含む樹脂組成物を主体とし、このエポキシ化合
物を反応・硬化させるために硬化剤、硬化触媒が添加さ
れ、またドットスペーサの硬度・強度を調整するため
に、エポキシ化合物以外の樹脂化合物やフィラーも必要
に応じて添加される。
【0014】ドットスペーサ5のエポキシ化合物として
は、ウレタン変性エポキシ樹脂、ポリエーテル変性エポ
キシ樹脂、ポリスルフィド変性エポキシ樹脂、ポリブタ
ジエン・ポリイソプレン・ポリアクリロニトリルブタジ
エンなどからなるゴム成分で変性されたエポキシ樹脂、
シリコン成分で変性されたエポキシ樹脂、脂肪酸変性エ
ポキシ樹脂および脂肪酸中に共役2重結合を含むもので
変性されたエポキシ樹脂のいずれかまたはこれらのうち
2種以上の任意の組合せでできたものを主体とし、さら
に、通常のエポキシ化合物との任意の組合せでなる樹脂
組成物が用いられる。ここで、通常のエポキシ化合物と
は、例えば、ビスフェノール型エポキシ樹脂、ノボラッ
ク型エポキシ樹脂、脂環型エポキシ樹脂、ビフェニル型
エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、グリシジル
エステル型エポキシ樹脂、グリシジルアミン型エポキシ
樹脂などのエポキシ樹脂、またエポキシ希釈剤としての
スチレンオキシド、ブチルグリシジルエーテルなどのア
ルコールのグリシジルエーテル、カルボン酸のグリシジ
ルエステルなど、さらにグリシドキシプロピルトリメト
キシシランなどのシラン類である。
【0015】また、エポキシ化合物の硬化剤、硬化触媒
としては、例えば、アミン、ポリアミン、アミンアダク
ト、アミン塩、ポリアミド、イミダゾール誘導体、シジ
アンジアミド、尿素化合物、メラミン誘導体、ルイス酸
塩、ケチミン、酸ヒドラジド、酸無水物、ポリチオー
ル、スルフィド誘導体、フェノール樹脂、アミノ樹脂な
どである。
【0016】また、強度・硬度の調整用に用いられる樹
脂化合物としては、例えば、ポリブタジエン、ポリクロ
ロプレン、ポリニトリルブタジエンなどのゴム類、ポリ
スチレン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルブチラール、ポ
リアクリル酸エステル、ポリメタクリル酸エステル、ポ
リ塩化ビニル、セルロース類、ポリエーテル、ポリエス
テル、ポリアミド、ポリカーボネートなどの熱可塑性樹
脂、フェノール樹脂、アミノ樹脂、ウレタン樹脂、シリ
コーン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂などの
熱硬化性樹脂などである。
【0017】また、フィラーとしては、例えば、シリ
カ、アルミナなどの金属酸化物、炭酸カルシウムなどの
金属炭酸塩化合物、硫酸バリウムなどの金属硫酸塩化合
物、タルクなどの金属ケイ酸塩化合物などが用いられ、
さらに、必要に応じて、可塑剤、溶剤レベリング剤、チ
クソトロピック剤などを適宜配合している。
【0018】以上のように、本実施例によるドットスペ
ーサは、ペースト状、インキ状とし、これを印刷などで
透明電極を形成した上基板2または下基板3の一方に搭
載し、これを乾燥あるいは反応硬化させて固化させた
後、接着層6を介して上基板2と下基板3を貼り合わせ
透明タッチパネルとしている。
【0019】以下に、本実施例のドットスペーサ5を用
いた透明タッチパネルの特性を実施例と従来の比較例と
を表1,表2に示す。
【0020】ドットスペーサ5の組成としては、実施例
1、実施例2、実施例3(表中に「A」と記す。)とし
て、「ニトリル変性エポキシ樹脂として、TSR930
(大日本インキ工業製)を、70%」、「ビスフェノー
ル型エポキシ樹脂として、エピコート807(油化シェ
ルエポキシ製)を、20%」、「エポキシ硬化剤とし
て、ジシアンジアミドを、5%」、「チクソトロピック
剤として、アエロジル200(日本アエロジル製)を、
5%」である。
【0021】また、実施例4、実施例5、実施例6(表
中に「B」と記す。)として、「脂肪酸変性エポキシ樹
脂として、エピコート871(油化シェルエポキシ製)
を、40%」、「ビスフェノール型エポキシ樹脂とし
て、エピコート807(油化シェルエポキシ製)を、3
0%」、「ポリエステル樹脂として、バイロン300
(東洋紡製)を、8%」、「可塑剤として、ジイソノニ
ルフタレートを、15%」、「エポキシ硬化剤として、
ジシアンジアミドを、4%」、「エポキシシランとし
て、A187(日本ユニカー製)を、3%」である。
【0022】また、実施例7、実施例8、実施例9(表
中に「C」と記す。)として、「ポリエーテル変性エポ
キシ樹脂として、デナコールEX931(長瀬化成工業
製)を、50%」、「ビスフェノール型エポキシ樹脂と
して、エピコート828(油化シェルエポキシ製)を、
30%」、「エポキシ硬化剤として、アジピン酸ジヒド
ラジドを、11%」、「フィラーとして、硫酸バリウム
を、8%」、「レベリング剤として、ポリエーテルシリ
コーンを、1%」である。
【0023】また、比較例として、比較例10、比較例
11、比較例12を従来の技術で説明したものとする。
【0024】なお、特性評価はドット高さは各々30μ
mとし、ドットピッチは8mmの透明タッチパネルを試作
し、操作力はドット間中央をR3.75のシリコンゴム
(硬度10〜20)にて押圧し、下基板1と入力側上基
板2との間の電気的接続が取れた荷重を測定した。ま
た、打鍵耐久寿命においては、ドット間中央をR3.7
5のシリコンゴム(硬度10〜20)にて、300g荷
重で1秒間に2回の割合で押圧し、ドット高さが初期に
比べて10%変化する回数を寿命として特性を評価し
た。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】(表1),(表2)に示す本発明の実施例
によれば、硬度がJIS−A95のエポキシ化合物を含
む樹脂組成物を主体としたものをドットスペーサ5に用
いることによって、ドットスペーサ5が指またはペン等
の押圧時の弾力性に富み、透明タッチパネルを軽操作入
力できるとともに、ドットスペーサの強度が強いため、
打鍵耐久寿命においてもドットスペーサの劣化が抑えら
れ、長寿命の透明タッチパネルを提供できるという効果
を有する。
【0028】また、ドットスペーサ5が弾力性に富んで
いるので、押圧時に入力側上基板に対する負荷が軽減さ
れ、入力側上基板の透明導電体の破損防止にも効果があ
る。
【0029】なお、本実施例では、ドットスペーサ5
は、下基板1上に形成したが、ドットスペーサ5を、上
基板2上に形成しても同様の効果があることはいうまで
もない。
【0030】
【発明の効果】本発明は、上記実施例から明らかなよう
に、硬度がJIS−A95のエポキシ化合物を含む樹脂
組成物を主体としたものをドットスペーサに用いること
によって、ドットスペーサが指またはペン等の押圧時の
弾力性に富み、透明タッチパネルを軽操作入力できると
ともに、ドットスペーサの強度が強いため、打鍵耐久寿
命においてもドットスペーサの劣化が抑えられ、長寿命
の透明タッチパネルを提供できるという効果を有する。
【0031】また、ドットスペーサが弾力性に富んでい
るので、押圧時に入力側上基板に対する負荷が軽減さ
れ、入力側上基板の透明導電体の破損防止にも効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】透明タッチパネルの断面図
【符号の説明】
1 下基板 2 上基板 3,4 透明導電体 5 ドットスペーサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 梅村 文則 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 西田 秀明 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 原田 充 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 面屋 和則 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 大林 孝志 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドットスペーサをはさんで対向する2枚
    の透明導電体を形成した基板を指またはペン等の押圧に
    より接触させ、接触位置を検知させる透明タッチパネル
    において、前記ドットスペーサは、硬度がJIS−A9
    5以下のエポキシ化合物を含む樹脂組成物を主体とした
    ことを特徴とする透明タッチパネル。
  2. 【請求項2】 ドットスペーサに含まれるエポキシ化合
    物は、ウレタン変性エポキシ樹脂、ポリエーテル変性エ
    ポキシ樹脂、ポリスルフィド変性エポキシ樹脂、ポリブ
    タジエン・ポリイソプレン・ポリアクリロニトリルブタ
    ジエンからなるゴム成分で変性されたエポキシ樹脂、シ
    リコン成分で変性されたエポキシ樹脂、脂肪酸変性エポ
    キシ樹脂、または脂肪酸中に共役2重結合を含むもので
    変性されたエポキシ樹脂のいずれかまたは2種以上組合
    せたものであることを特徴とする請求項1記載の透明タ
    ッチパネル。
JP15217094A 1994-07-04 1994-07-04 透明タッチパネル Pending JPH0817288A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15217094A JPH0817288A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 透明タッチパネル
EP95109951A EP0693735A1 (en) 1994-07-04 1995-06-26 Transparent touch panel
US08/919,267 US5955198A (en) 1994-07-04 1997-08-28 Transparent touch panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15217094A JPH0817288A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 透明タッチパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0817288A true JPH0817288A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15534574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15217094A Pending JPH0817288A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 透明タッチパネル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5955198A (ja)
EP (1) EP0693735A1 (ja)
JP (1) JPH0817288A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7184027B2 (en) 2000-10-13 2007-02-27 Denso Corporation Touch panel, display device and method of producing touch panel
KR101008770B1 (ko) * 2008-03-10 2011-01-14 파나소닉 주식회사 감압 도전 시트 및 이것을 이용한 패널 스위치

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW374287B (en) * 1997-02-21 1999-11-11 Ricoh Microelectronics Co Ltd Gravure printing method and the device as well as the contact plate
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
WO1999059814A1 (fr) * 1998-05-15 1999-11-25 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Film conducteur transparent et ecran tactile
JP2000029611A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Smk Corp タッチパネル入力装置
US6313829B1 (en) * 1998-11-02 2001-11-06 The Whitaker Corporation Edge treatment method for ultrasonic wave absorption
JP3946371B2 (ja) * 1999-01-12 2007-07-18 日本写真印刷株式会社 タッチパネル
AU7406400A (en) * 1999-10-01 2001-05-10 Reipur Technology A/S A user interface
US6555235B1 (en) * 2000-07-06 2003-04-29 3M Innovative Properties Co. Touch screen system
US6587097B1 (en) 2000-11-28 2003-07-01 3M Innovative Properties Co. Display system
US7289083B1 (en) * 2000-11-30 2007-10-30 Palm, Inc. Multi-sided display for portable computer
JP4270761B2 (ja) * 2001-01-17 2009-06-03 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネル
JP2003114764A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネルおよびこれを用いた電子機器
JP2003223281A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Alps Electric Co Ltd タブレットおよびこのタブレットの製造方法
JP2003280821A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光透過性タッチパネル
CA2391745C (en) * 2002-06-25 2012-08-14 Albert Mark David Touch screen display using ultra-thin glass laminate
AU2003272969A1 (en) * 2002-10-10 2004-05-04 Kansai Paint Co., Ltd. Method for forming semiconductor film and use of semiconductor film
US7323232B2 (en) * 2002-10-31 2008-01-29 Fujifilm Corporation Resin composition for spacer, spacer, and liquid crystal display device
US20040090429A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-13 Geaghan Bernard O. Touch sensor and method of making
US7081888B2 (en) * 2003-04-24 2006-07-25 Eastman Kodak Company Flexible resistive touch screen
KR20070043993A (ko) * 2004-08-02 2007-04-26 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 가상 객체를 모델링하는 것을 가능하게 하는 방법
US20060066589A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Masanori Ozawa Input device
US7067756B2 (en) * 2004-11-12 2006-06-27 Eastman Kodak Company Flexible sheet for resistive touch screen
US7397466B2 (en) * 2004-11-12 2008-07-08 Eastman Kodak Company Integral spacer dots for touch screen
US8477102B2 (en) * 2006-03-22 2013-07-02 Eastman Kodak Company Increasing conductive polymer life by reversing voltage
US7978181B2 (en) * 2006-04-25 2011-07-12 Apple Inc. Keystroke tactility arrangement on a smooth touch surface
KR20110058895A (ko) 2006-06-09 2011-06-01 애플 인크. 터치 스크린 액정 디스플레이
CN104965621B (zh) 2006-06-09 2018-06-12 苹果公司 触摸屏液晶显示器及其操作方法
US8243027B2 (en) 2006-06-09 2012-08-14 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US8493330B2 (en) 2007-01-03 2013-07-23 Apple Inc. Individual channel phase delay scheme
US9710095B2 (en) 2007-01-05 2017-07-18 Apple Inc. Touch screen stack-ups
JP2009094770A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Panasonic Corp 入力装置及びこれを用いたリモコン送信機
TWI374379B (en) 2007-12-24 2012-10-11 Wintek Corp Transparent capacitive touch panel and manufacturing method thereof
KR101585270B1 (ko) * 2010-03-16 2016-01-13 (주)엘지하우시스 점착 필름 및 터치패널
WO2012060086A1 (ja) * 2010-11-02 2012-05-10 三井化学株式会社 太陽電池封止材および太陽電池モジュール
CN102478727B (zh) * 2010-11-28 2016-04-06 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控显示装置的制造方法与显示装置、触控显示装置
US8804056B2 (en) * 2010-12-22 2014-08-12 Apple Inc. Integrated touch screens
JP5797414B2 (ja) * 2011-01-27 2015-10-21 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネル及び位置検出方法
US9122968B2 (en) 2012-04-03 2015-09-01 X-Card Holdings, Llc Information carrying card comprising a cross-linked polymer composition, and method of making the same
US9439334B2 (en) 2012-04-03 2016-09-06 X-Card Holdings, Llc Information carrying card comprising crosslinked polymer composition, and method of making the same
US10732464B2 (en) * 2016-04-21 2020-08-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Light control film, laminated glass and method for producing light control film
CN111819577B (zh) 2018-03-07 2024-08-13 X卡控股有限公司 金属卡

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4707570A (en) * 1985-02-12 1987-11-17 Ricoh Company, Ltd. Manual information input device
US4958148A (en) * 1985-03-22 1990-09-18 Elmwood Sensors, Inc. Contrast enhancing transparent touch panel device
JPS63220314A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Dainippon Printing Co Ltd 透明タツチパネルの製造方法
US4963417A (en) * 1987-07-03 1990-10-16 Toray Industries, Inc. Pressure-sensitive tablet
US4990900A (en) * 1987-10-01 1991-02-05 Alps Electric Co., Ltd. Touch panel
JP2516502B2 (ja) * 1991-09-25 1996-07-24 日本写真印刷株式会社 入力装置
US5399604A (en) * 1992-07-24 1995-03-21 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Epoxy group-containing resin compositions
JP3455296B2 (ja) * 1993-07-30 2003-10-14 新日本製鐵株式会社 タッチパネル用スペーサー材料及びこれを用いたタッチパネル
US6197394B1 (en) 1995-06-07 2001-03-06 Allied Tube & Conduit Corporation In-line coating and curing a continuously moving welded tube with an organic polymer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7184027B2 (en) 2000-10-13 2007-02-27 Denso Corporation Touch panel, display device and method of producing touch panel
US7492347B2 (en) 2000-10-13 2009-02-17 Denso Corporation Touch panel, display device and method of producing touch panel
US7777726B2 (en) 2000-10-13 2010-08-17 Denso Corporation Touch panel, display device and method of producing touch panel
KR101008770B1 (ko) * 2008-03-10 2011-01-14 파나소닉 주식회사 감압 도전 시트 및 이것을 이용한 패널 스위치

Also Published As

Publication number Publication date
US5955198A (en) 1999-09-21
EP0693735A1 (en) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0817288A (ja) 透明タッチパネル
JP2003280821A (ja) 光透過性タッチパネル
JP2591080B2 (ja) 感圧入力タブレット
TWI398798B (zh) Electronic machine display window with touch input function of the protection panel
KR20170079954A (ko) 접촉 감응 소자, 이를 포함하는 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
CN1463459A (zh) 触摸屏开关
JP2006350882A (ja) タッチパネル及びその製造方法
CN108780370B (zh) 输入元件和输入装置
JP2003280800A (ja) タッチパネル
US20060209048A1 (en) Touch panel
JP4622249B2 (ja) 透明タッチパネル
JP2015055925A (ja) センサ装置およびその製造方法、表示装置ならびに入力装置
JP2000089914A (ja) タッチパネル
CN216719076U (zh) 触控板、压力触控装置和电子设备
US20030096086A1 (en) Touch panel and method of manufacturing the same
JP4445332B2 (ja) タッチパネル及びその製造方法
KR101084859B1 (ko) 터치스크린
JPH0854985A (ja) 透明タッチパネル
JP2003202954A (ja) タッチパネル及びその製造方法
JP2004246743A (ja) タッチパネル及びそれを備えた画面入力型表示装置
JP2003067123A (ja) タッチパネル
KR20110111333A (ko) 터치스크린의 제조방법
JP2003280819A (ja) タッチパネルの製造方法
JP2004246666A (ja) タッチパネル及びそれを備えた画面入力型表示装置
JPS6014316A (ja) 座標入力装置