JPH0816313B2 - 自動車用内装材の製造法 - Google Patents

自動車用内装材の製造法

Info

Publication number
JPH0816313B2
JPH0816313B2 JP3326390A JP3326390A JPH0816313B2 JP H0816313 B2 JPH0816313 B2 JP H0816313B2 JP 3326390 A JP3326390 A JP 3326390A JP 3326390 A JP3326390 A JP 3326390A JP H0816313 B2 JPH0816313 B2 JP H0816313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin material
groove
edge
plate
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3326390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03241081A (ja
Inventor
滋紀 二村
Original Assignee
高島屋日発工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高島屋日発工業株式会社 filed Critical 高島屋日発工業株式会社
Priority to JP3326390A priority Critical patent/JPH0816313B2/ja
Publication of JPH03241081A publication Critical patent/JPH03241081A/ja
Publication of JPH0816313B2 publication Critical patent/JPH0816313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車用ドアトリムのような、凹溝を有す
る成形基材の表面を該凹溝を境界として第1の表皮材と
第2の表皮材により区分けして被装する自動車用内装材
の製造法に関するものである。
(従来の技術) 真空吸引用の下型に成形基材を載せたうえ第1の表皮
材を部分的にセットして成形基材の表面に作用される吸
引圧により所要形状に成形接着したうえ該成形基材の残
部表面に第2の表皮材をセットして前記第1の表皮材と
同様に吸引圧で所要形状に成形接着するようにした自動
車用内装材の製造法は業界において広く用いられてい
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来のこの種の自動車用内装材の製造
方法においては、第1の表皮材に重なった第2の表皮材
の端縁をカットする際、カット刃が第1の表皮材に触れ
て傷を付けないように注意しなければならず、このため
的確なカットを行い難いという問題がある。また、成形
基材に凹溝がある場合に成形基材の表面を該凹溝を境界
として第1の表皮材と第2の表皮材により区分けして被
装しようとすると、第1の表皮材や第2の表皮材の端縁
を的確容易に凹溝内面に添わせて接着し難いという問題
もある。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記のような課題を解決する目的で完成され
た自動車用内装材の製造法に関するもので、凹溝を有す
る成形基材の表面を該凹溝を境界として第1の表皮材と
第2の表皮材により区分けして被装する自動車用内装材
の製造法において、成形基材の表面の一部に第1の表皮
材をその端縁が凹溝上に達するように被装したのち該第
1の表皮材の上に前記凹溝に挿入可能な脚部を主板部に
続かせたプレート治具を載せて第1の表皮材の端縁を前
記脚部により凹溝内面に添わせて接着し、次に、成形基
材の表面の残部に第2の表皮材その端縁が凹溝を超えて
第1の表皮材上のプレート治具にまで達するように被装
したうえ該第2の表皮材のうち凹溝を超える余剰部分を
前記プレート治具の主板部を受け板としてカット刃によ
り押し切りし、続いて前記プレート治具を除去するとと
もに第2の表皮材のうち凹溝上にある端縁部分を押し込
みプレートにより凹溝内に嵌み接着することを特徴とす
るものである。
(実施例) 次に、本発明の実施例を図面を参考にして詳細に説明
する。
第1図〜第5図は本発明に係る自動車用内装材の製造
法の実施例の工程を説明するためのものであって、
(1)は多数の吸引用細孔が配設されている真空吸引用
の下型、(3)は下型(1)の上面にセットされる凹溝
(4)を有する成形基材であって、木質系または合成樹
脂系の成形材料により成形された通気性を有するもので
あり、(5)はカーペットなどの起毛地や編地などのオ
ーナメント表皮材よりなる第1の表皮材、(6)は塩化
ビニルシートなどの合成樹脂地や布地などの生地の裏面
にクッション材層をラミネートした一般表皮材よりなる
第2の表皮材、(7)は成形基材(3)の凹溝(4)に
挿入可能な脚部(7a)を主板部(7b)に続かせたプレー
ト治具、(8)は第1の表皮材の余剰部分を熱圧により
押し切りする300℃程度に昇温するカット刃、(8a)は
第2の表皮材の余剰部分を熱圧により押し切りする150
℃程度に昇温するカット刃、(9)は第2の表皮材の端
縁部分を凹溝(4)内に嵌め込み接着する押し込みプレ
ートである。
次に、前記したような真空吸引用の下型(1)の上面
に凹溝(4)を有する成形基材(3)をセットしたうえ
表皮材を被装する工程を説明すれば、まず、第1図に示
すように、成形基材(3)の表面の一部に第1の表皮材
(5)を周知の真空成形接着法やプレス圧着法などによ
り被装したのちその端縁が凹溝(4)を超えた位置でカ
ット刃(8)により押し切りし、続いて、第2図に示す
ように、第1の表皮材(5)の上に前記凹溝(4)に挿
入可能な脚部(7a)を主板部(7b)に続かせたプレート
治具(7)を載せて第1の表皮材(5)の端縁を前記脚
部(7a)により凹溝(4)の一方の内面に添わせて接着
する。次に、第3図に示すように、成形基材(3)の表
面の残部に第2図の表皮材(6)をその端縁が凹溝
(4)を超えて第1の表皮材(5)上のプレート治具
(7)にまで達するようにして真空成形接着法により被
装したうえ該第2の表皮材(6)のうち凹溝(4)を超
えてプレート治具(7)の主板部(7b)上にある余剰部
分を第4図に示すように、前記主板部(7b)を受け板と
して刃先が第1の表皮材(5)に接触することを防止し
つつカット刃(8a)により押し切りし、続いて、前記プ
レート治具(7)を除去するとともに下型(1)にかか
る吸引圧を解いて第2の表皮材(6)のうち凹溝(4)
上にある端縁部分を第5図に示すように押し込みプレー
ト(9)により凹溝(4)内に嵌め込み、該凹溝(4)
の他方の内面に接触すればよい。
(発明の効果) 本発明は前記したように、成形基材の表面の一部に第
1の表皮材をその端縁が凹溝上に達するように被装した
ならば、該第1の表示材の上に前記凹溝に挿入可能な脚
部を主板部に続かせたプレート治具を載せて第1の表皮
材の端縁を前記脚部により凹溝内面に添わせて成形され
ていない第1の表皮材の端縁部分を的確に凹溝内面に接
着するとともに、成形基材の表面の残部に第2の表皮材
その端縁が凹溝を超えて第1の表皮材上のプレート治具
にまで達するように被装したうえ該第2の表皮材のうち
凹溝を超える余剰部分を前記プレート治具の主板部を受
け板としてカッタ刃により押し切りすることにより第1
の表皮材にカット刃による傷が付かないうえにシャープ
な端縁が得られるようにするとともに、第1の表皮材が
カット刃や真空成形するために加熱されている第2の表
皮材との接触による熱影響を受けて毛倒れや白化などの
不都合がないようにし、続いて、第2の表皮材のうち凹
溝上にある成形されていない端縁部分を押し込みプレー
トにより的確に凹溝内面に接着して凹溝内の仕上がりを
も美しいものとすることができる。
従って、本発明は簡単な操作で複数種の表皮材を的確
容易に成形基材の表面に貼着被装できる自動車用内装材
の製造法として業界の発展に寄与するところ極めて大き
いものである。
【図面の簡単な説明】 第1図、第2図、第3図、第4図、第5図はいずれも本
発明の工程説明図である。 (1):下型、(3):成形基材、(4):凹溝、
(5):第1の表皮材、(6):第2の表皮材、
(7):プレート治具、(7a):脚部、(7b):主板
部、(8)、(8a):カット刃、(9):押し込みプレ
ート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B60J 5/04 B60R 13/02 B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】凹溝を有する成形基材の表面を該凹溝を境
    界として第1の表皮材と第2の表皮材により区分けして
    被装する自動車用内装材の製造法において、成形基材の
    表面の一部に第1の表皮材をその端縁が凹溝上に達する
    ように被装したのち該第1の表皮材の上に前記凹溝に挿
    入可能な脚部を主板部に続かせたプレート治具を載せて
    第1の表皮材の端縁を前記脚部により凹溝内面に添わせ
    て接着し、次に、成形基材の表面の残部に第2の表皮材
    その端縁が凹溝を超えて第1の表皮材上のプレート治具
    にまで達するように被装したうえ該第2の表皮材のうち
    凹溝を超える余剰部分を前記プレート治具の主板部を受
    け板としてカット刃により押し切りし、続いて前記プレ
    ート治具を除去するとともに第2の表皮材のうち凹溝上
    にある端縁部分を押し込みプレートにより凹溝内に嵌め
    込み接着することを特徴とする自動車用内装材の製造
    法。
  2. 【請求項2】第1の表皮材がオーナメント表皮材であ
    り、第2の表皮材が一般表皮材である請求項1に記載の
    自動車用内装材の製造法。
  3. 【請求項3】第1の表皮材と第2の表皮材を、真空吸引
    用の下型の表面に載せられた成形基材の表面に吸引圧を
    作用させて行う真空成形接着法により被装する請求項1
    または請求項2に記載の自動車用内装材の製造法。
JP3326390A 1990-02-14 1990-02-14 自動車用内装材の製造法 Expired - Lifetime JPH0816313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3326390A JPH0816313B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 自動車用内装材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3326390A JPH0816313B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 自動車用内装材の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03241081A JPH03241081A (ja) 1991-10-28
JPH0816313B2 true JPH0816313B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=12381636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3326390A Expired - Lifetime JPH0816313B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 自動車用内装材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816313B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1076884A (ja) * 1996-09-06 1998-03-24 Meiwa Ind Co Ltd 内装化粧部材
DE102013203408B4 (de) * 2013-02-28 2016-02-11 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Verfahren zum Kaschieren eines Bauteils durch ein Kaschierwerkzeug mit einem Kaschierelement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03241081A (ja) 1991-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0514541B1 (en) Method of manufacturing door trim of motor vehicle
JPS59232818A (ja) 圧空金型成形方法
JPS6023713B2 (ja) メラミン樹脂板の貼着方法
JPS596229B2 (ja) 複合成形体の製造方法
JPH0816313B2 (ja) 自動車用内装材の製造法
JPH0349740B2 (ja)
JP2539724B2 (ja) 成型品表面の印刷方法
JP2578554B2 (ja) 玉杢模様の突板を貼付けた自動車用ハンドルの製造方法
JPH05200873A (ja) オーナメント付き成形品の製造方法
JPS596230B2 (ja) 複合成形体の製造方法
JPH0125693B2 (ja)
JPS6316497Y2 (ja)
JP2708549B2 (ja) 自動車用ドアトリムの製造方法
JPH082589B2 (ja) 自動車用ドアトリムの製造方法
JP2001179759A (ja) 貼り合わせ成形体の成形方法並びに成形装置
JPS6024920A (ja) 複合成形体の製造方法
JPH0236369B2 (ja)
JPH0380610B2 (ja)
JPS6046207A (ja) 木質繊維ボ−ドのプレス成形方法
JP2002307411A (ja) 化粧貼りボードを屈曲して成形する成形体の製造方法
JPH05301242A (ja) 樹脂成形品の成形方法
JPH10128779A (ja) 車両用内装品の製造方法
JPH0363937B2 (ja)
JPS6144986B2 (ja)
JPS5933310B2 (ja) 貼合せ成形品のプレス成形方法