JPH0816151A - 画像拡大縮小処理方法 - Google Patents

画像拡大縮小処理方法

Info

Publication number
JPH0816151A
JPH0816151A JP6147872A JP14787294A JPH0816151A JP H0816151 A JPH0816151 A JP H0816151A JP 6147872 A JP6147872 A JP 6147872A JP 14787294 A JP14787294 A JP 14787294A JP H0816151 A JPH0816151 A JP H0816151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transfer
transfer destination
row
reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6147872A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Okada
智之 岡田
Yoshihiro Mori
美裕 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6147872A priority Critical patent/JPH0816151A/ja
Publication of JPH0816151A publication Critical patent/JPH0816151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像処理装置において、ビットブリット機能
の使用回数を減らすことで、画像の拡大または縮小の処
理にかかる時間を軽減する。 【構成】 転送先(b)の行の並びと、これに対応する転
送元(a)の行の並びとが連続して複数一致する行では、
転送元領域指定レジスタに連続して一致する転送元(a)
の複数行(I(j),I(j+1),I(j+2))を設定し、ビット
ブリット起動レジスタに対してビットブリットの起動を
イネーブルにして、連続して一致する転送先(b)の複数
行(j,j+1,j+2)に、これに対応する連続して一致する
転送元(a)の複数行が一括してコピーされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像分野における画像
処理装置の拡大縮小処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、画像処理装置における画像の拡大
および縮小処理は映像分野を中心に広く普及している。
【0003】以下に、従来例の画像拡大縮小処理方法に
ついて説明する。
【0004】近年の画像処理装置は、フレームメモリ上
の任意の領域から他の任意の領域へ高速にコピーを行う
ビットブリット機能を有するグラフィックアクセラレー
タを持つものが広く普及していて、フレームメモリ上の
画像の拡大または縮小にビットブリット機能を用いるこ
とができる。
【0005】図1は本発明が実施される画像処理装置の
構成を示すブロック図であり、図1において、11はフレ
ームメモリ、12は、ビットブリット機能を有し、前記フ
レームメモリ11上で高速に描画を行うグラフィックアク
セラレータであり、このグラフィックアクセラレータ12
は、ビットブリットの転送元領域を指定する転送元領域
指定レジスタ13,ビットブリットの転送先領域を指定す
る転送先領域指定レジスタ14およびビットブリット実行
をイネーブルにするビットブリット起動レジスタ15から
なる。また、16は前記グラフィックアクセラレータ12を
制御するCPUであり、CPU16からビットブリット起
動レジスタ15に対してビットブリットの起動をイネーブ
ルにすると、グラフィックアクセラレータ12は、フレー
ムメモリ11上の画像を転送元領域指定レジスタ13に指定
してある領域から転送先領域指定レジスタ14に指定して
ある領域へコピーを行う。
【0006】以下に、このように構成された画像処理装
置における従来例の画像拡大縮小処理方法について説明
する。ビットブリット機能を用いた画像の拡大または縮
小を行うには、横方向の拡大または縮小を行ってから縦
方向の拡大または縮小を行う方法と、縦方向の拡大また
は縮小を行ってから横方向の拡大または縮小を行う方法
とがあるが、処理の順番が異なるだけであるので、ここ
では横方向の拡大または縮小を行ってから縦方向の拡大
または縮小を行う方法を用いて説明をする。
【0007】まず、横方向について拡大または縮小を行
う。図4の原理図に示す転送元(a)の領域の幅Xs(Xsは
整数),拡大または縮小の倍率n(nは実数),転送先(b)
の領域の幅Xd(Xdは整数)のとき、
【0008】
【数1】Xd=int(Xs×n) int()は()内の値を整数化する関数 が成り立つ。転送先(b)のi行目(iは1以上,Xd以下
の整数)に対応する転送元(a)の行I(i)は、
【0009】
【数2】I(i)=int(i/n) で求まる。転送元領域指定レジスタ13にフレームメモリ
11上の転送元(a)のI(i)行目を設定し、転送先領域指
定レジスタ14にフレームメモリ11上の転送先(b)のi行
目を設定し、CPU16からビットブリット起動レジスタ
15に対してビットブリットの起動をイネーブルにするこ
とで、転送先(b)のi行目に転送元(a)のI(i)行目がコ
ピーされる。この処理を、転送先領域の1行目からXd
行目まで行うことにより、横方向の拡大または縮小を実
現することができる。同様にして縦方向の拡大または縮
小を行うことで、画像の拡大または縮小を実現する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の画像拡大縮小処理方法では、横方向の拡大または
縮小について転送先の行数分、縦方向の拡大または縮小
について転送先の列数分だけビットブリット機能を使用
しなければならず、ビットブリットを1回起動するため
には転送元の領域を転送元領域指定レジスタ13に設定、
転送先の領域を転送先領域指定レジスタ14に設定、ビッ
トブリットの起動をビットブリット起動レジスタ15にそ
れぞれ設定をしなければならず、拡大または縮小の処理
全体としてのレジスタへの設定回数が多くなり時間がか
かった。
【0011】本発明は上記のような従来例の問題点を解
決するもので、ビットブリット機能の使用回数を減らす
ことで、拡大または縮小の処理全体としてのレジスタへ
の設定回数を減らし、画像の拡大または縮小の処理にか
かる時間を軽減する画像拡大縮小処理方法を提供するこ
とを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、フレームメモリ上の領域コピーを高速に行う
ビットブリット機能を有するグラフィックアクセラレー
タと、前記グラフィックアクセラレータを制御するCP
Uから構成されている画像処理装置の画像拡大縮小処理
方法において、前記フレームメモリ上の所定の領域に記
憶されている画像に対し任意の拡大または縮小を行い、
前記フレームメモリ上の所定の領域に描画を行う場合、
横方向と縦方向の拡大または縮小を各々分けて行い、横
方向の拡大または縮小において、転送先の行の並びと、
これに対応する転送元の行の並びとが、連続して複数一
致する行では、連続して複数一致する行を前記ビットブ
リット機能を用いて一括してコピーを行い、縦方向の拡
大または縮小において、転送先の列の並びと、これに対
応する転送元の列の並びとが、連続して複数一致する列
では、連続して複数一致する列を前記ビットブリット機
能を用いて一括してコピーを行うことを特徴とする。
【0013】
【作用】本発明の画像拡大縮小処理方法によれば、横方
向の拡大または縮小では複数行を一括してコピーし、縦
方向の拡大または縮小では複数列を一括してコピーする
処理を行うことにより、ビットブリット機能の使用回数
が減り、画像の拡大または縮小にかかる時間が軽減でき
る。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図1の画
像処理装置による画像拡大縮小処理方法の動作を図2の
原理図を用いて説明する。
【0015】従来例で説明したように、ビットブリット
機能を用いた画像の拡大または縮小を行うには、横方向
の拡大または縮小を行ってから縦方向の拡大または縮小
を行う方法と、縦方向の拡大または縮小を行ってから横
方向の拡大または縮小を行う方法とがあるが、処理の順
番が異なるだけであるので、ここでは横方向の拡大また
は縮小を行ってから縦方向の拡大または縮小を行う方法
を用いて説明をする。
【0016】まず、横方向について拡大または縮小を行
う。転送元の領域の幅Xs(Xsは整数),拡大または縮小
の倍率n(nは実数),転送先の領域の幅Xd(Xdは整数)
のとき、
【0017】
【数3】Xd=int(Xs×n) int()は()内の値を整数化する関数 が成り立つ。転送先のi行目(iは1以上、Xd以下の整
数)に対応する転送元(a)の行I(i)は、
【0018】
【数4】I(i)=int(i/n) で求まる。(数4)において任意の整数j(ただし、jは
1以上,Xd未満の整数)について、
【0019】
【数5】I(j+1)=I(j)+1 が成り立ち続ける領域、すなわち図2(1)に示すように
転送先(b)の行の並びと、これに対応する転送元(a)の行
の並びとが連続して一致する複数行では、図1の転送元
領域指定レジスタ13に連続して一致する転送元(a)の複
数行(I(j),I(j+1),I(j+2))を設定し、転送先領域
指定レジスタ14に連続して一致する転送先(b)の複数行
(j,j+1,j+2)を設定し、ビットブリット起動レジスタ
15に対してビットブリットの起動をイネーブルにするこ
とで、連続して一致する転送先(b)の複数行に、これに
対応する連続して一致する転送元(a)の複数行が一括し
てコピーされる。
【0020】次に(数4)において、任意の整数k(ただ
し、kは1以上,Xd未満の整数)について、
【0021】
【数6】I(k+1)≠I(k)+1 が成り立つ領域、すなわち図2(2)に示すように転送先
(b)の行の並びと、これに対応する転送元(a)の行の並び
とが連続して一致しない行では、図1の転送元領域指定
レジスタ13に転送元(a)のI(k)行目を設定し、転送先
領域指定レジスタ14に転送先(b)のk行目を設定し、ビ
ットブリット起動レジスタ15に対してビットブリットの
起動をイネーブルにすることで、転送先(b)のk行目
に、これに対応する転送元(a)のI(k)行がコピーされ
る。この処理を、転送先の領域の1行目からXd行目ま
で行うことにより、横方向の拡大または縮小を実現する
ことができる。
【0022】図3は本実施例の横方向の拡大または縮小
処理のフローチャートを示している。iは転送先(b)の
行番号を示すカウンタ、sは転送先(b)の行の並びと、
これに対応する転送元(a)の行の並びとが複数一致して
いるかを判断するためのフラグである。
【0023】ステップ(S1)は、
【0024】
【数7】I(i)=int(i/n) ステップ(S2)は、
【0025】
【数8】I(i+1)=int((i+1)/n) ステップ(S3)は、(数7),(数8)からI(i),I(i+
1)を求め、
【0026】
【数9】I(i+1)=I(i)+1
【0027】
【数10】i < Xd (数9),(数10)が共に成立するかを判断する、(数9),
(数10)が共に成立するときは、転送先(b)のi+1行目
以降の行についても(数9),(数10)が成立するかを判断
するために、ステップ(S4)は、
【0028】
【数11】i=i+1 として、ステップ(S1)の(数7)まで戻り、ステップ(S
3)の(数9),(数10)のいずれかが成立しなくなるまで同
じ処理を繰り返す。次に、ステップ(S5)は、
【0029】
【数12】s ≠ i (数12)が成立する場合は、ステップ(S6)のとおり、転
送先(b)の行の並びと、これに対応する転送元(a)の行の
並びとが連続して一致していることを示しているので、
ビットブリット機能を用いて転送元(a)のI(s)行目か
らI(i)行目までを転送先(b)のs行目からi行目まで
に一括してコピーする。
【0030】また(数12)が成立しない場合は、ステップ
(S7)のとおり、転送先(b)の行の並びと、これに対応す
る転送元(a)の行の並びとが連続して一致しないことを
示しているので、ビットブリット機能を用いて転送元
(a)のI(i)行目を転送先のi行目にコピーする。以上
の処理を、ステップ(S8)では、
【0031】
【数13】i < Xd (数13)が成立しなくなるまで続ける。同様にして縦方向
の拡大または縮小を行うことで、画像の拡大または縮小
を実現する。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像拡大
縮小処理方法は、横方向の拡大または縮小において、転
送先の行の並びと、これに対応する転送元の行の並びと
が連続して複数一致する行では、連続して複数一致する
行をビットブリット機能を用いて一括してコピーを行
い、縦方向の拡大または縮小において、転送先の列の並
びと、これに対応する転送元の列の並びとが連続して複
数一致する列では、連続して複数一致する列をビットブ
リット機能を用いて一括してコピーを行うことで、コピ
ーに使用するビットブリット機能の使用回数を減らし、
画像の拡大または縮小の処理にかかる時間を大幅に軽減
することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像拡大縮小処理方法が実施される画
像処理装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の画像拡大縮小処理方法の原理を示す図
である。
【図3】本発明の横方向の拡大または縮小処理のフロー
チャートである。
【図4】従来の画像拡大縮小処理方法の原理を示す図で
ある。
【符号の説明】
11…フレームメモリ、 12…グラフィックアクセラレー
タ、 13…転送元領域指定レジスタ、 14…転送先領域
指定レジスタ、 15…ビットブリット起動レジスタ、
16…CPU。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレームメモリ上の領域コピーを高速に
    行うビットブリット機能を有するグラフィックアクセラ
    レータと、前記グラフィックアクセラレータを制御する
    CPUから構成されている画像処理装置の画像拡大縮小
    処理方法において、 前記フレームメモリ上の所定の領域に記憶されている画
    像に対し任意の拡大または縮小を行い、前記フレームメ
    モリ上の所定の領域に描画を行う場合、横方向と縦方向
    の拡大または縮小を各々分けて行い、横方向の拡大また
    は縮小において、転送先の行の並びと、これに対応する
    転送元の行の並びとが、連続して複数一致する行では、
    連続して複数一致する行を前記ビットブリット機能を用
    いて一括してコピーを行い、縦方向の拡大または縮小に
    おいて、転送先の列の並びと、これに対応する転送元の
    列の並びとが、連続して複数一致する列では、連続して
    複数一致する列を前記ビットブリット機能を用いて一括
    してコピーを行うことを特徴とする画像拡大縮小処理方
    法。
JP6147872A 1994-06-29 1994-06-29 画像拡大縮小処理方法 Pending JPH0816151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147872A JPH0816151A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 画像拡大縮小処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147872A JPH0816151A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 画像拡大縮小処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0816151A true JPH0816151A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15440147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6147872A Pending JPH0816151A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 画像拡大縮小処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816151A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160140586A (ko) 2014-04-02 2016-12-07 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 방향족 아민 수지, 말레이미드 수지, 경화성 수지 조성물 및 그 경화물
KR20180124877A (ko) 2016-03-29 2018-11-21 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 말레이미드 수지, 경화성 수지 조성물, 및 그 경화물

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160140586A (ko) 2014-04-02 2016-12-07 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 방향족 아민 수지, 말레이미드 수지, 경화성 수지 조성물 및 그 경화물
KR20180124877A (ko) 2016-03-29 2018-11-21 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 말레이미드 수지, 경화성 수지 조성물, 및 그 경화물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0816151A (ja) 画像拡大縮小処理方法
JPH03260768A (ja) キーワード強調表示装置
JPH01114988A (ja) 画像拡大縮小処理方法
JPH02217897A (ja) 画素密度変換方式
JP2983995B2 (ja) 文字処理装置
JP2906643B2 (ja) 文書処理装置
JP3106246B2 (ja) 画像処理装置
JPS6326782A (ja) 2値文字パタ−ン拡大の平滑化処理方法
JPH0467210B2 (ja)
KR960001650B1 (ko) 프린터에 있어서 폰트의 세로 확대방법
JPS6230053A (ja) ドツト字形拡大縮小方式
JP2898812B2 (ja) ペイント方法およびペイント装置
JPH0373073A (ja) 画像編集機能を備えた情報処理装置
JPS623382A (ja) 画像処理装置
JPH0497391A (ja) 文字フォント拡大方法
JPH01216865A (ja) 画素データの縮小方法
JPH05127662A (ja) 情報機器の表示装置
JPS6087390A (ja) 文字処理装置
JPH06161424A (ja) 文字データの出力処理方法
JPH04188191A (ja) 文字列拡大/縮小装置
JPH06230769A (ja) 表示制御装置
JPH03282496A (ja) 文字パターン発生装置
JPH07244729A (ja) イメージ縮小方式
JPH04367971A (ja) 文書処理装置
JPH0547867B2 (ja)