JPH08157145A - 糸条ワキシング装置 - Google Patents

糸条ワキシング装置

Info

Publication number
JPH08157145A
JPH08157145A JP33056294A JP33056294A JPH08157145A JP H08157145 A JPH08157145 A JP H08157145A JP 33056294 A JP33056294 A JP 33056294A JP 33056294 A JP33056294 A JP 33056294A JP H08157145 A JPH08157145 A JP H08157145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid wax
wax
yarn
rotating
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33056294A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Matsui
勇 松井
Kunio Umeda
邦夫 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP33056294A priority Critical patent/JPH08157145A/ja
Publication of JPH08157145A publication Critical patent/JPH08157145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】固形ワックスwと、固形ワックスと協働して略
垂直方向に走行する糸条を挟持する挟持部材d6と、固
形ワックスを強制的に回転駆動させる回転手段Dと、固
形ワックスを挟持部材に押圧する押圧手段Pとを有する
糸条ワキシング装置に関するものである。 【効果】固形ワックスと、固形ワックスと協働して糸条
を挟持する挟持部材が、共に、強制的に回転駆動される
ので、固形ワックスと回転ディスクとのスリップが防止
でき、従って、糸条へのワックス付着量を一定にするこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、糸条の摩擦抵抗を減少
させるとともに、毛羽を抑制させるために、走行する糸
条にワックスを付着する糸条ワキシング装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、略垂直方向に走行する糸条に、円
筒状の固形ワックスを、糸条が屈曲するように押し付
け、糸条の屈曲抵抗によりワックスを糸条に付着させる
ようにした糸条ワキシング装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の糸条ワ
キシング装置においては、糸条の張力により、固形ワッ
クスに対する糸条の押圧力が左右されるので、巻取り張
力の変動等により、ワックスの付着量が変動し、錘間で
のワックス付着量のばらつきが生じるという問題があ
る。
【0004】本発明の目的は、均一なワックスの付着が
可能な糸条ワキシング装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した目的
を達成するために、糸条ワキシング装置に、固形ワック
スと、固形ワックスと協働して略垂直方向に走行する糸
条を挟持する挟持部材と、固形ワックスを強制的に回転
駆動させる回転手段と、固形ワックスを挟持部材に押圧
する押圧手段とを配設したものであり、また、押圧手段
が、固形ワックスの量に関わらず、固形ワックスを挟持
部材に略一定圧力で押圧するものであり、更には、固形
ワックスと挟持部材とが、同期して回転するようにした
ものである。
【0006】
【実施例】以下に、本発明の糸条ワキシング装置の概略
斜視図である図1、本発明の糸条ワキシング装置の垂直
断面を含む正面図である図2、本発明の糸条ワキシング
装置の押圧部材の分解斜視図である図3、図2における
I−I線に沿った蓋部材等の側断面図である図4、本発
明の糸条ワキシング装置の一部拡大側面図である図5、
本発明の糸条ワキシング装置の固形ワックス支持部材の
別の実施例の斜視図である図6、本発明の糸条ワキシン
グ装置の押圧部材の別の実施例の正面図である図7及び
本発明の糸条ワキシング装置の押圧部材の更に別の実施
例の正面図である図8を用いて、本発明の実施例につい
て説明するが、本発明の趣旨を越えない限り何ら、本実
施例に限定されるものではない。
【0007】本発明の糸条ワキシング装置は、主とし
て、円筒状の固形ワックス(以下、単に、「固形ワック
ス」という。)wと、固形ワックスwと協働して略垂直
方向に走行する糸条を挟持する挟持部材としての回転デ
ィスクとを、共に、強制的に回転させるための回転手段
D、固形ワックスを押圧する押圧手段P及び糸通しのた
めに固形ワックスwを回転ディスクから離反させる離反
手段Sから構成されている。
【0008】先ず最初に、図1及び図2を用いて、固形
ワックスwと、固形ワックスwと協働して略垂直方向に
走行する糸条yを挟持する挟持部材としての回転ディス
クとを回転させるための回転手段Dについて説明する。
【0009】d1は、適当なフレームf1に取着された
スリーブd2に収容された軸受けd3、d3’により回
転自在に支持された回転軸であり、回転軸d1の先端部
には、固形ワックスwを支持する筒状の支持部材d4
が、ボルトd5等の適当な固着具により取着されてい
る。また、固形ワックスwの径より小径の外径を有する
ディスク部d6’及びボス部d6”からなる回転ディス
クd6が、ボス部d6”において回転軸d1に取着され
ており、更に、回転軸d1には、ギアd7が取着されて
いる。フレームf1に取着された短軸d8には、回転軸
d1に取着されたギアd7と噛み合うギアd9が回転可
能に取着されており、ギアd9に取着された小ギアd
9’には、フレームf1に配設されたモーターd10の
出力軸d10’に取着されたギアd11が噛み合ってい
る。従って、モーターd10を駆動させることにより、
出力軸d10’に取着されたギアd11、小ギアd
9’、ギアd9、ギアd7のギア列を介して、回転軸d
1が回転され、回転軸d1に取着されている固形ワック
スwを支持する支持部材d4及び回転ディスクd6が、
共に、回転駆動される。回転ディスクd6の回転方向
は、糸条yに接している位置において、糸条yの走行方
向と同方向に合わせられている。
【0010】次に、主として、図1〜図4を用いて、固
形ワックスwを、回転ディスクd6の固形ワックスwの
外径より小径のディスク部d6’に押圧するための押圧
手段Pについて説明する。
【0011】フレームf1に並設されたフレームf2に
は、水平軸f3が取着されており、水平軸f3の先端部
には垂直枠f4が回動可能に枢着されている。水平軸f
3の先端に形成されたフランジf3’と垂直枠f4との
間には、水平軸f3を取り巻くように捩じりコイルバネ
f5が配設されており、コイルバネf5の両端は、それ
ぞれ、フランジf3’と垂直枠f4とに固定され、コイ
ルバネf5により、垂直枠f4が、水平軸f3を中心
に、図1において、反時計方向に回動するように付勢さ
れている。f6は、コイルバネf5により反時計方向に
回動するように付勢されている垂直枠f4を、垂直枠f
4に配設されている後述する押圧手段Pのシリンダー部
材が、固形ワックスwを押圧する位置に配置されるよう
に、適当な位置で停止させるためのストッパーであり、
水平軸f3に取着されている。
【0012】p1は、上述した垂直枠f4に取着された
外筒であり、外筒p1の先端部は小径部p1’に形成さ
れており、小径部p1’の先端の相対する位置、即ち、
180度ずれた位置に、2つの溝p2、p2’が形成さ
れている。また、小径部p1’とは反対側の外筒p1の
端部付近には、透孔p3が穿設されており、透孔p3に
は、図示されていない圧縮空気供給源に接続されている
送気管p4が取着されている。p5は、外筒p1の小径
部p1’に回転可能に嵌合される、周壁p5’及び側壁
p5”からなる蓋部材p5であり、蓋部材p5の側壁p
5”の内面には、外筒p1の内径と略同じ外径を有し、
外筒p1の内周に嵌合される円板p6が、ネジp7、p
7’等の適当な固着具により取着されている。
【0013】蓋部材p5の周壁p5’には、上述した外
筒p1の小径部p1’に形成された2つの溝p2、p
2’に対応した位置に透孔p8、p8’が穿設されてい
る。同様に、蓋部材p5に取着された円板p6には、円
板p6の周壁に、蓋部材p5の周壁p5’に穿設された
透孔p8、p8’に対向するように配置され、連通溝p
9、p9’が形成されている。p10は、外筒p1の内
径より小径の胴部p10’を有する、外筒p1内に収容
されるシリンダー部材であり、シリンダー部材p10の
一端は開口されており、他端には、胴部p10’より大
径で、外筒p1の内径よりやや小さい外径を有するフラ
ンジp10”が形成されている。p11は、シリンダー
部材p10のフランジp10”の略中央部に穿設された
空気逃がし孔である。
【0014】垂直枠f4に取着された外筒p1にシリン
ダー部材p10を嵌合した後、外筒p1の小径部p1’
に、円板p6が取着された蓋部材p5を、外筒p1の小
径部p1’の先端部が、蓋部材p5の周壁p5’の内周
と円板p6の外周とにより形成される環状凹部p12に
挿着されるように気密状に嵌合する。その後、側壁p
5”の内面に円板p6が取着された蓋部材p5が、外筒
p1から抜け出ないように、蓋部材p5の側壁p5”
を、垂直枠f4にネジ等の適当な固着具より取着された
バネ性を有する略L字状の押さえ板p13の垂直部p1
3’で押圧する。なお、円板p6が取着された蓋部材p
5が嵌合される側と反対側の外筒p1の内周端部には、
シリンダー部材p10の胴部p10’が気密状に当接す
る環状凸状p1”が形成されている。
【0015】以下に、上述したように組み立てられた押
圧手段Pの作動について、主として、図2〜図4を用い
て説明する。
【0016】先ず最初に、図4(a)に示されているよ
うに、蓋部材p5の周壁p5’に穿設された透孔p8、
p8’と、透孔p8、p8’と対向するように円板p6
に形成された連通溝p9、p9’とが、外筒p1の小径
部p1’に形成された溝p2、p2’と連通しないよう
に、蓋部材p5を回転させておく。
【0017】次いで、送気管p4から透孔p3を通し
て、圧縮空気を、シリンダー部材p10の胴部p1
0’、フランジp10”及び外筒p1の内壁により形成
される空気室c1に送り込む。空気室c1に送り込まれ
た圧縮空気により、シリンダー部材p10は、図2にお
いて左方向に付勢される。空気室c1に送り込まれた圧
縮空気は、シリンダー部材p10のフランジp10”と
外筒p1の内壁との間の隙間から、シリンダー部材p1
0のフランジp10”、円板p6の側壁及び外筒p1の
内壁により形成される空気室c2に入り、空気室c2に
入った圧縮空気は、シリンダー部材p10を、固形ワッ
クスw方向に、即ち、図2において右方向に押す。ここ
で、空気室c1側のフランジp10”の面積よりも、空
気室c2側のフランジp10”の面積の方が大であるの
で、結果として、シリンダー部材p10は右方向に押さ
れ、従って、固形ワックスwの回転ディスクd6側の側
面w’が、回転ディスクd6のディスク部d6’に所定
の圧力で接触するように、シリンダー部材p10の開口
端p14が、支持部材d4に挿着された固形ワックスw
のシリンダー部材p10側の側面w”を押圧する。
【0018】上述したように、モーターd10の駆動に
より、ギア列を介して、回転している回転軸d1に取着
され、回転ディスクd6とともに回転している固形ワッ
クスwの側面w’は、空気室c2の圧縮空気により固形
ワックスw方向に押圧されているシリンダー部材p10
の開口端p14により、回転ディスクd6のディスク部
d6’に所定の圧力で接触している。従って、固形ワッ
クスwの側面w’と回転ディスクd6のディスク部d
6’との間に挟持されている糸条yにワックスが付着さ
れる。なお、糸条yは、固形ワックスw及び回転ディス
クd6の上下方向に配置されたフレームf2に取着され
た水平フレームf7、f8に配設された糸ガイドf9、
f10に挿通されている。なお、この糸ガイドf9、f
10は省略することもできる。
【0019】次に、消耗した固形ワックスwと未使用固
形ワックスwとの交換作業を、図1、図2及び図4を用
いて説明する。
【0020】固形ワックスwが消耗した場合には、モー
ターd10の駆動を停止して、回転軸d1の回転を止
め、強制的に回転される回転ディスクd6と固形ワック
スwの回転を停止する。次いで、図4(b)に示されて
いるように、蓋部材p5の周壁p5’に穿設された透孔
p8、p8’と円板p6に形成された連通溝p9、p
9’とが、外筒p1の小径部p1’に形成された溝p
2、p2’と連通するように、即ち、空気室c2が、連
通溝p9、p9’、溝p2、p2’及び透孔p8、p
8’によって、大気に連通するように、蓋部材p5を回
転させる。その結果、送気管p4から透孔p3を通して
空気室c1に送り込まれた圧縮空気によって、シリンダ
ー部材p10のフランジp10”が左方向に押圧される
ようになり、従って、シリンダー部材p10は、シリン
ダー部材p10のフランジp10”が、蓋部材p5の側
壁p5”の内面に取着された円板p6に当接するまで、
図2において左方向に移動する。
【0021】次いで、固形ワックスwが支持されている
支持部材d4から消耗し短くなった固形ワックスwを抜
き取る際に、上述した外筒p1、蓋部材p5、円板p
6、シリンダー部材p10等からなる押圧手段Pが、固
形ワックスwの抜き取り作業の邪魔にならないように、
押圧手段Pが取着された垂直枠f4を、水平軸f3を中
心に、捩じりコイルバネf5の付勢力に抗して回動させ
る。その後、消耗し短くなった固形ワックスwを支持部
材d4から抜き取るとともに、未使用の固形ワックスw
を支持部材d4に挿着する。
【0022】未使用の固形ワックスwを支持部材d4に
挿着後、垂直枠f4を、捩じりコイルバネf5の付勢力
によって回動させて、押圧手段Pを、シリンダー部材p
10の開口端p14が、支持部材d4に挿着された未使
用の固形ワックスwの側面w”を押圧する作動位置まで
戻す。その後、上述したように、外筒p1の小径部p
1’に形成された溝p2、p2’が、円板p6の外周面
及び蓋部材p5の周壁p5’の内周面により閉鎖される
ように蓋部材p5を回転させると、空気室c2と大気と
の連通が断たれ、シリンダー部材p10が、新たに支持
部材d4に挿着された固形ワックスw方向に移動され、
シリンダー部材p10の開口端p14で、新たに支持部
材d4に挿着された固形ワックスwの側面w”が押され
る。
【0023】次に、図1、図2及び図5を用いて、糸通
しのために、固形ワックスwを、回転ディスクd6のデ
ィスク部d6’から離反させる離反手段Sについて説明
する。
【0024】なお、一対のテンションワッシャーを有す
る張力調整部材が配設されている場合には、糸通しの際
に、一方のテンションワッシャーを他方のテンションワ
ッシャーから離反させて、テンションワッシャー間に糸
通しが可能な間隙を形成する必要があるので、以下にお
いては、固形ワックスwと同時にテンションワッシャー
をも離反させる離反手段Sについて説明する。
【0025】先ず最初に、図1及び図2を用いて、張力
調整部材Tについて説明する。
【0026】t1は、上述したモーターd10の出力軸
d10’に取着されたテンションワッシャーであり、モ
ーターd10により強制的に回転されるように構成され
ている。t2は、後述する回動部材s1に取着された短
軸t3に回転自在に嵌合された筒部t4を有する移動テ
ンションワッシャーであり、モーターd10により強制
的に回転されるテンションワッシャーt1に接触し回転
するように構成されている。図示されていない給糸ボビ
ンから巻き戻され略垂直方向に走行する糸条yは、テン
ションワッシャーt1と移動テンションワッシャーt2
に挟持されて所定の張力が付与された後、糸ガイドf1
0に挿通され、次いで、上述した固形ワックスwの側面
w’と回転ディスクd6のディスク部d6’間に挟持さ
れてワックスの付着が行われ、次いで、糸ガイドf9を
通って、図示されていないパッケージ方向に移送され
る。
【0027】上述した回動部材s1は、図5に示されて
いるように、移動テンションワッシャーt2が配設され
た平板部s2と、回転ディスクd6のディスク部d6’
の外径より若干大きく離間した一対のフォークs3’、
s3”を有する二股部s3から形成されている。また、
回動部材s1には、糸条ワキシング装置等の適当なフレ
ームf11に所定の間隔を置いて配設された軸支持部材
f12、f12’に取着された垂直軸f13に嵌合する
円筒部s4が配設されている。従って、回動部材s1
は、垂直軸f13を軸に回動することができるように構
成されている。s5は、回動部材s1の二股部s3を、
固形ワックスwから離れる方向、即ち、図5において、
紙面の表から裏方向に付勢するための、垂直軸f13の
周囲に配設された捩じりコイルバネである。また、この
捩じりコイルバネs5により、回動部材s1の平板部s
2に配設された移動テンションワッシャーt2が、モー
ターd10の出力軸d10’に取着されたテンションワ
ッシャーt1に所定の接圧で接触している。なお、s6
は、円筒部s4を挟んで平板部s2の反対側に突設され
た回動部材s1の係合片である。
【0028】次に、上述した構成を有する離反手段Sの
作動について説明する。
【0029】略垂直方向に走行する糸条yが、固形ワッ
クスwの側面w’と回転ディスクd6のディスク部d
6’との間に挟持されワックスが付着されている状態に
おいては、上述した捩じりコイルバネs5により、回動
部材s1は、回動部材s1の二股部s3のフォークs
3’、s3”が、図2に示されているように、固形ワッ
クスwから離れて回転ディスクd6のディスク部d6’
よりフレームf2側に待機した位置にあり、また、移動
テンションワッシャーt2は、捩じりコイルバネs5に
付勢されて、適当な接圧でテンションワッシャーt1と
接触し、糸条yを移動テンションワッシャーt2とテン
ションワッシャーt1とにより挟持している。
【0030】糸通しの際には、図示されていないピスト
ンロッドの先端に配設されたフック等を、回動部材s1
の係合片s6に係合させ、次いで、ピストンロッドを移
動させて、回動部材s1を、垂直軸f13を中心に、図
5において紙面の手前方向に、即ち、図2において左方
向に回動させる。このような回動部材s1の回動によ
り、回動部材s1の二股部s3のフォークs3’、s
3”が、回転ディスクd6のディスク部d6’を越え
て、図2において左方向に移動し、固形ワックスwの側
面w’に当接して固形ワックスwを支持部材d4に対し
て左方向に移動させ、固形ワックスwの側面w’と回転
ディスクd6のディスク部d6’との間に、糸通しが可
能な所定の間隙を形成する。同時に、移動テンションワ
ッシャーt2が配設された回動部材s1の平板部s2
も、図2において左方向に移動するので、移動テンショ
ンワッシャーt2が、テンションワッシャーt1から離
反し、テンションワッシャーt1と移動テンションワッ
シャーt2との間に、糸通しが可能な所定の間隙が形成
される。
【0031】糸通しの終了後は、回動部材s1の係合片
s6へのフック等の係合を解除し、捩じりコイルバネs
5の付勢力により、回動部材s1を、図2において右方
向に回動させる。回動部材s1は、テンションワッシャ
ーt1が一種のストッパーの作用をするので、移動テン
ションワッシャーt2が、テンションワッシャーt1に
当接した時点で、その回動が停止する。なお、張力調整
部材Tが配設されていない場合には、回動部材s1の平
板部s2を省略し、また、回動部材s1の過度の右方向
への回動を阻止するために、フレームf2等に適当なス
トッパーを配設する。
【0032】図3に示されているように、固形ワックス
wを支持する支持部材d4は、略八角柱等の角柱に形成
されており、従って、円柱状の中空部を有する固形ワッ
クスwを支持部材d4に挿着した際には、支持部材d4
の外周面と固形ワックスwの中空部の内面との間には間
隙d12が形成される。この間隙d12は、空気室c2
から、シリンダー部材p10のフランジp10”に穿設
された空気逃がし孔p11を通って、シリンダー部材p
10内に流れる空気流の通路を形成し、空気流は、この
間隙d12を通って、固形ワックスwの側面w’と回転
ディスクd6の凹部d14との間に形成された空間部c
3に入り、回転ディスクd6の適当な位置に穿設された
透孔d13から外に流出される。このような空気流を形
成することにより、ワックス粉が、支持部材d4や回転
ディスクd6等に付着することを防止することができ
る。
【0033】図6に示されている実施例は、固形ワック
スwの中空部w1を円柱状ではなく角柱状に形成すると
ともに、角柱状の中空部w1に対応して、固形ワックス
wを支持する支持部材d4を角柱状としたものである。
固形ワックスwの中空部w1と支持部材d4を角柱に形
成することにより、強制回転されている支持部材d4と
固形ワックスw間のスリップを防止することができ、糸
条yへのワックスの付着を均一にすることができる。な
お、d4’は、支持部材d4の長手方向に沿って回転デ
ィスクd6の凹部d14まで延びる溝であり、このよう
な溝d4’を設けることにより、上述した回転ディスク
d6の凹部d14により形成される空間部c3へ空気流
の通路が形成される。
【0034】次に、図7を用いて、本発明の糸条ワキシ
ング装置の押圧部材Pの別の実施例について説明する。
【0035】f14は、上述したフレームf2等に取着
された支持アームであり、支持アームf14に配設され
た軸f14’には、略V字状の押圧レバーp15が回動
自在に枢着されている。押圧レバーp15の一方の端部
には、固形ワックスwの側面w”に当接する押圧部p1
5’が形成されており、もう一方の端部には、重錘p1
6が、その位置を適宜調整できるように配設されてい
る。従って、押圧レバーp15は、重錘p16により、
図7において、軸f14’を中心に反時計方向に回動す
るように付勢されているので、固形ワックスwを、回転
ディスクd6のディスク部d6’に押圧することができ
る。また、押圧レバーp15を、軸f14’を中心に時
計方向に回動させて、押圧部p14’を、固形ワックス
wの側面w”から退避させることにより、消耗されて短
くなった固形ワックスwを、支持部材d4から抜き取
り、未使用の固形ワックスwを支持部材d4に挿着する
ことができる。
【0036】次に、図8を用いて、本発明の糸条ワキシ
ング装置の更に別の実施例の加圧部材Pについて説明す
る。
【0037】p17は、支持アームf14に配設された
軸f14’に回転自在に枢着された略への字状の押圧レ
バーであり、押圧レバーp17の自由端部p17’は、
固形ワックスwの側面w”に当接している。p18は、
軸f14’の周囲に配設された捩じりコイルバネであ
り、押圧レバーp17は、捩じりコイルバネp18によ
り、図8において、軸f14’を中心に反時計方向に回
動するように付勢されているので、固形ワックスwを、
回転ディスクd6のディスク部d6’に押圧することが
できる。また、押圧レバーp17を、軸f14’を中心
に時計方向に回動させて、自由端部p17’を、固形ワ
ックスwの側面w”から退避させることにより、消耗さ
れて短くなった固形ワックスwを、支持部材d4から抜
き取り、未使用の固形ワックスwを支持部材d4に挿着
することができる。
【0038】なお、必要に応じて、上述した押圧レバー
p15の押圧部p15’及び押圧レバーp17の自由端
部p17’を二股状に形成することができる。また、押
圧レバーp17を、捩じりコイルバネp18により付勢
する代わりに、コイルスプリングにより付勢することも
できる。
【0039】以下に、上述した本発明の糸条ワキシング
装置の実施例の作用効果について列挙する。
【0040】固形ワックスwと、固形ワックスwと協働
して、略垂直方向に走行する糸条yを挟持する挟持部材
としての回転ディスクd6とが、共に、強制的に回転駆
動されているので、固形ワックスwと回転ディスクd6
との間に生ずるスリップが防止でき、従って、糸条yへ
のワックス付着量を一定にすることができる。
【0041】押圧手段Pを、固形ワックスwの側面近傍
から容易に、しかも、迅速に退避させることができるの
で、固形ワックスwの交換時間を短縮することがきると
ともに、固形ワックスwの交換の作業性が向上する。
【0042】空気圧を利用したことにより、固形ワック
スwを回転ディスクd6に押圧するようにしたので、固
形ワックスwの消耗の程度に係わらず、回転ディスクd
6への固形ワックスwの接触圧を一定に保持することが
でき、従って、糸条yへのワックス付着量を一定にする
ことができる。また、圧縮空気供給源からの配管を共通
とすることにより、複数錘を同時に、同一条件にバルブ
1個で調整が可能となり、錘間のばらつきを減少するこ
とができるとともに、各錘の調整合わせの手間を省くこ
とができる。
【0043】蓋部材p5の回転操作により、固形ワック
スwを押圧するシリンダー部材p10に作用する圧縮空
気を大気に逃して、シリンダー部材p10を固形ワック
スwから、迅速に、離反させることができるので、従っ
て、押圧部材Pの回動操作だけで、消耗された固形ワッ
クスwと未使用の固形ワックスwとの交換を行うことが
できる。
【0044】固形ワックスwを支持する支持部材d4の
外周面と固形ワックスwの中空部の内面との間に間隙d
12を形成し、この間隙d12を通じて、空気室c2か
ら空気逃がし孔p11を通ってシリンダー部材p10内
に流れる空気流を、固形ワックスwの側面w’と回転デ
ィスクd6のディスク部d6’との間に形成された空間
部c3に供給するとともに、空間部c3から外に排出す
るようにしたので、ワックス粉が、支持部材d4や回転
ディスクd6等に付着することを防止することができ
る。
【0045】離反手段Sの操作のみにより、固形ワック
スwを、回転ディスクd6から離反することができるの
で、固形ワックスwと回転ディスクd6との間に、迅速
に、しかも、確実に、糸通しのための間隙を形成するこ
とができる。また、離反手段Sの回動部材s1に移動テ
ンションワッシャーt2を配設することにより、離反手
段Sの操作により、テンションワッシャーt2と移動テ
ンションワッシャーt2間及び固形ワックスwと回転デ
ィスクd6間に、同時に、糸通しのための間隙を形成す
ることができる。
【0046】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載する効果を奏する。
【0047】固形ワックスと、固形ワックスと協働して
糸条を挟持する挟持部材が、共に、強制的に回転駆動さ
れるので、固形ワックスと回転ディスクとのスリップが
防止でき、従って、糸条へのワックス付着量を一定にす
ることができる。
【0048】押圧手段により、一定圧で固形ワックスを
挟持部材に押圧するようにしたので、固形ワックスの消
耗の程度に係わらず、挟持部材への固形ワックスの接触
圧を一定に保持することができ、従って、糸条へのワッ
クス付着量を一定にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の糸条ワキシング装置の概略斜視
図である。
【図2】図2は本発明の糸条ワキシング装置の垂直断面
を含む正面図である。
【図3】図3は本発明の糸条ワキシング装置の押圧部材
の分解斜視図である。
【図4】図4は図2におけるI−I線に沿った蓋部材等
の側断面図である。
【図5】図5は本発明の糸条ワキシング装置の一部拡大
側面図である。
【図6】図6は本発明の糸条ワキシング装置の固形ワッ
クス支持部材の別の実施例の斜視図である。
【図7】図7は本発明の糸条ワキシング装置の押圧部材
の別の実施例の正面図である。
【図8】図8は本発明の糸条ワキシング装置の押圧部材
の更に別の実施例の正面図である。
【符号の説明】
D・・・・・・・・・回転手段 P・・・・・・・・・押圧手段 S・・・・・・・・・離反手段 T・・・・・・・・・張力調整部材 w・・・・・・・・・固形ワックス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固形ワックスと、固形ワックスと協働して
    略垂直方向に走行する糸条を挟持する挟持部材と、固形
    ワックスを強制的に回転駆動させる回転手段と、固形ワ
    ックスを挟持部材に押圧する押圧手段とを有することを
    特徴とする糸条ワキシング装置。
  2. 【請求項2】押圧手段が、固形ワックスの量に関わら
    ず、固形ワックスを挟持部材に略一定圧力で押圧するも
    のであることを特徴とする請求項1に記載の糸条ワキシ
    ング装置。
  3. 【請求項3】固形ワックスと挟持部材とが、同期して回
    転することを特徴とする請求項2に記載の糸条ワキシン
    グ装置。
JP33056294A 1994-12-06 1994-12-06 糸条ワキシング装置 Pending JPH08157145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33056294A JPH08157145A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 糸条ワキシング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33056294A JPH08157145A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 糸条ワキシング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08157145A true JPH08157145A (ja) 1996-06-18

Family

ID=18234040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33056294A Pending JPH08157145A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 糸条ワキシング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08157145A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105621158A (zh) * 2014-11-05 2016-06-01 江苏景盟针织企业有限公司 纱线上蜡装置
CN105624876A (zh) * 2016-03-07 2016-06-01 苏州廖若机电科技有限公司 一种可保持纱线与蜡块之间具有足够摩擦力的上蜡装置
CN107416600A (zh) * 2017-07-29 2017-12-01 安徽省无为天成纺织有限公司 一种纺织可调往复回程式上蜡装置
WO2020008725A1 (ja) * 2018-07-05 2020-01-09 村田機械株式会社 糸巻取機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105621158A (zh) * 2014-11-05 2016-06-01 江苏景盟针织企业有限公司 纱线上蜡装置
CN105624876A (zh) * 2016-03-07 2016-06-01 苏州廖若机电科技有限公司 一种可保持纱线与蜡块之间具有足够摩擦力的上蜡装置
CN107416600A (zh) * 2017-07-29 2017-12-01 安徽省无为天成纺织有限公司 一种纺织可调往复回程式上蜡装置
WO2020008725A1 (ja) * 2018-07-05 2020-01-09 村田機械株式会社 糸巻取機
CN112334403A (zh) * 2018-07-05 2021-02-05 村田机械株式会社 纱线卷绕机
CN112334403B (zh) * 2018-07-05 2022-08-12 村田机械株式会社 纱线卷绕机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0136654B1 (ko) 원단재료의 코어없는 로그를 형성하는 기계 및 그 방법과 로그
JP2002114445A (ja) 綾巻きボビンを製造する繊維機械のための巻取装置
EP0600297B1 (en) Multicolor embroidery machine
JPH08157145A (ja) 糸条ワキシング装置
KR100227475B1 (ko) 왁싱장치 및 왁싱장치를 구비한 섬유기계
JP2000096357A (ja) 練条機におけるドラフト装置のトップロ―ラに負荷するための装置
JPH08319063A (ja) 糸条ワキシング装置
JPS59182168A (ja) 切換え可能かつ調節可能な糸テンシヨナ
JPS6236951B2 (ja)
JP2001302103A (ja) ワキシング装置
JPH052620Y2 (ja)
JPH08104467A (ja) テンション装置及びテンション装置を備えた繊維機械
JPH1192033A (ja) 自動ワインダー
JP6372476B2 (ja) コーマにおけるラップ切断方法及びラップ切断装置
JPH0811816A (ja) 梱包機
JPH09221107A (ja) 梱包機等のガイドローラ
JP2002362834A (ja) テンション装置
JPH03200673A (ja) 空気圧作動のボビンホルダ
US1500602A (en) bfcugger
JP2005048330A (ja) 経糸シート巻取機における停電時用ブレーキ装置の制御装置及び制御方法
CN2189613Y (zh) 筒子机成形控制机构
JPH1192029A (ja) クレードル装置
JPH04240229A (ja) ワキシング装置
JP2000344421A (ja) 糸条巻取装置
JPS5921967B2 (ja) オ−プンエンド精紡機における紡糸ユニツトの昇降装置