JPH0814777B2 - 電源制御方式 - Google Patents

電源制御方式

Info

Publication number
JPH0814777B2
JPH0814777B2 JP59150555A JP15055584A JPH0814777B2 JP H0814777 B2 JPH0814777 B2 JP H0814777B2 JP 59150555 A JP59150555 A JP 59150555A JP 15055584 A JP15055584 A JP 15055584A JP H0814777 B2 JPH0814777 B2 JP H0814777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power supply
electronic device
control method
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59150555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6129922A (ja
Inventor
英昭 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59150555A priority Critical patent/JPH0814777B2/ja
Publication of JPS6129922A publication Critical patent/JPS6129922A/ja
Publication of JPH0814777B2 publication Critical patent/JPH0814777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子装置の電源を投入/切断する電源制御方
式に関する。
近年,電子装置の高信頼化,故障時における早期修復
を計るため電子装置各部の動作状態,故障原因を収集す
る(以下エラー・ロギングと称する)電子装置が多くな
っている。特にマイクロ・コンピュタの採用に伴い上記
ロギング・データをRAMに格納したのちディスク等に退
避(以下セーブと称する)するシステムが多用されてい
る。
しかし電源切断時にRAMに収集されている上記情報は
オペレータの操作によりセーブする必要があるがとかく
忘れ勝ちであり,またその操作も煩わしいものであっ
た。そのため電源切断時自動的に上記ロギングデータの
セーブその他電源切断時必要なソフトウエア動作を実行
した後電源を切断し,且つ電子装置故障の場合であって
も強制的に電源を切断し得る簡易な電源制御方式が要望
されている。
〔従来の技術〕
従来の電子装置の電源制御方式は投入/切断スイッチ
により直接該電子装置の電源を投入/切断するものであ
り,エラー・ロギングのセーブ等ソフトウエアを介在さ
せる場合はオペレータが電子装置に付属するキー操作に
より行っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そのためオペレータが電源を切断するときエラー・ロ
ギング・セーブ等電源切断処理を忘れ勝ちであり,また
操作も煩わしいという問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記従来の問題点は,電源の投入/切断を行う電源部
と,オペレータにより電源切断を指示する指示手段と,
この指示手段からの電源切断情報により,該電子装置が
電源切断処理を実行した後電源切断信号を前記電源部に
送出し電源を切断せしめる制御手段と,前記指示手段か
らの電源切断指示が一定時間以上継続することを検出す
る検出手段とを設け,検出手段の検出出力に基づいて装
置の電源切断処理の実行に拘わらず電源を切断する本発
明による電源制御方式によって解決することが出来る。
〔作用〕
上記本発明によれば電子装置の電源切断スイッチを押
下すると,エラー・ロギング等電源切断動作を行った後
自動的に電源切断されるため,従来オペレータの介在し
た上記処理が確実に行われる効果と,電子装置内のマイ
クロ・コンピュタ等の制御部が故障し上記動作による電
源切断が不能であっても,上記電源切断スイッチを一定
時間以上押下する簡単な操作により強制的に電源を切断
することができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図を用いて説明する。
第1図において,1は電源制御装置,2は電子装置,3は電
子装置2の電源装置(POW3),5は押下時のみ回路接続さ
れるノン・ロック型電源投入スイッチ(SW5),6はノン
・ロック型電源切断スイッチ(SW6),7は電源投入リレ
ー(REL7),7aおよび7bはREL7の接点,8は電源切断リレ
ー(REL8),8aはREL8の接点,9は電源切断リレー(REL
9),9aはREL9の接点,10はタイマ,11はSW6と制御部14と
のインタフェース,12はREL8を駆動するドライバ(DR),
13はSW6の押下信号を受信し制御部14に割り込み信号を
あげるレシーバ(REC),14は電子装置2の制御部であ
る。
上記構成において電源投入/切断の動作を説明する。
電源投入は従来の方式と同様であって,SW5を押下する
とREL7が動作し接点7aが閉じ,REL7を自己保持する。同
時に接点7bが閉じ電子装置2のPOW3が通電し電子装置2
の動作が開始する。
電源切断の動作は以下の通りである。
(1) SW6を押下するとインタフェース11を通じてREC
13に切断情報が受信され制御部14に電源切断の割り込み
信号があがる。
(2) 割り込み信号を受けつけた制御部14は所定の電
源切断処理,例えばエラー・ロギング・セーブ等を実行
したのち,DR12を通じて電源切断信号を出力する。続い
てREL8が動作し接点8aがREL7の自己保持回路を切断して
電源が切断される。
(3) SW6と押下と同時にタイマ10が動作を開始し,
予め定めた一定時間以上(例えば1秒)SW6押下すると
タイマ10は所定の時間1秒をカウントしたのち,REL9に
動作信号を出力する。
なおタイマ10はSW6の切断でリセットされる。従ってS
W6の投入が1秒以下であればタイマ10はREL9に出力せず
(2)の動作が優先する。
(4) REL9は上記信号により接点9aを開きREL7の自己
保持回路を切断する。
なおREL7の自己保持回路は第1図の100〜101〜102に
至る回路で構成される。
以上により通常の電源切断のときはSW6を一定時間以
内押下し,強制的に電源切断する場合は一定時間以上押
下することにより電源切断とすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば,電源切断スイッ
チを押下すれば所定の電源切断処理を実行した後電源が
切断され,制御部の故障等により切断出来ないとき,あ
るいは上記処理が不要のとき該スイッチを一定時間以上
押下して切断することが出来,エラー・ロギング等従来
オペレータの介在した電源切断時のソフトウエア処理を
自動的に実行することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を表すブロック図である。 図中, 1は電源制御装置,2は電子装置,5は電源投入スイッチ,6
は電源切断スイッチ,7は電源投入リレー,8は電源切断リ
レー,9は電源切断リレー,10はタイマ,12はドライバ,13
はレシーバ,14は制御部,である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子装置の電源を投入/切断する電源制御
    方式であって,電源の投入/切断を行う電源部と,オペ
    レータにより電源切断を指示する指示手段と,この指示
    手段からの電源切断情報により,該電子装置が電源切断
    処理を実行した後電源切断信号を前記電源部に送出し電
    源を切断せしめる制御手段と,前記指示手段からの電源
    切断指示が一定時間以上継続することを検出する検出手
    段とを設け,検出手段の検出出力に基づいて装置の電源
    切断処理の実行に拘わらず電源を切断することを特徴と
    する電源制御方式。
JP59150555A 1984-07-20 1984-07-20 電源制御方式 Expired - Lifetime JPH0814777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59150555A JPH0814777B2 (ja) 1984-07-20 1984-07-20 電源制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59150555A JPH0814777B2 (ja) 1984-07-20 1984-07-20 電源制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6129922A JPS6129922A (ja) 1986-02-12
JPH0814777B2 true JPH0814777B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=15499435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59150555A Expired - Lifetime JPH0814777B2 (ja) 1984-07-20 1984-07-20 電源制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0814777B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5625843B2 (ja) * 2010-12-08 2014-11-19 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6129922A (ja) 1986-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7251726B2 (en) Multiple functionality associated with a computer ON/OFF pushbutton switch
JPH0814777B2 (ja) 電源制御方式
JPH06202764A (ja) 電源切断装置
JPH0644093A (ja) 二重化装置切替方式
JPS605366A (ja) 遠隔電源投入・監視装置
JP2504241B2 (ja) 計算機システム
JPS5941027A (ja) 計算機システム
JP3107104B2 (ja) 待機冗長方式
JPH0251932A (ja) 端末装置の遠隔制御方式
JP2706027B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPS60247760A (ja) デ−タ通信システム
JPH07104893A (ja) 電源切断装置
JPH11202985A (ja) コンピュータの自動再起動方法
JPS59121519A (ja) 入出力制御装置におけるクロツク停止制御方式
JPH01129133A (ja) エンジン制御装置の自己診断
JPH01112893A (ja) 電子機器の動作切換え制御方式
CN115964056A (zh) 一种嵌入式系统平台的再烧录方法及相关装置
JPH10200602A (ja) マスター/スレーブ通信システム
JPH117338A (ja) I/o機器の制御方式
JPH1027041A (ja) リセット機能付き制御装置
JPH0685942A (ja) 障害自動通知方式
JPS59158417A (ja) 動作用電源制御装置
JPS61285034A (ja) 電源制御装置
JPH05303506A (ja) 情報処理装置システム障害復旧方式
JPH06153377A (ja) 緊急電源切断装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term