JPS61285034A - 電源制御装置 - Google Patents

電源制御装置

Info

Publication number
JPS61285034A
JPS61285034A JP60125862A JP12586285A JPS61285034A JP S61285034 A JPS61285034 A JP S61285034A JP 60125862 A JP60125862 A JP 60125862A JP 12586285 A JP12586285 A JP 12586285A JP S61285034 A JPS61285034 A JP S61285034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
completion
time
controlled device
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60125862A
Other languages
English (en)
Inventor
江里 哲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60125862A priority Critical patent/JPS61285034A/ja
Publication of JPS61285034A publication Critical patent/JPS61285034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置をシステムの電源装置に利用す
る。本発明は、システムの各装置または各機器の電源を
一括して制御する場合に使用される電源制御装置に関す
る。特に、システム電源順序投入または切断時の監視方
式に関する。
〔概 要〕
本発明は多数の装置の電源の投入および切断を順序制御
する電源制御装置において、 あらかじめ各装置の電源の投入および切断の完了予定時
間を記憶しておき、個々に行われている投入または切断
の際には、計数された実時間と上記記憶した時間とをそ
れぞれ対比することにより、各装置のそれぞれの動作の
異常を速やかに検知して、効率のよい電源制御を行うも
のである。
〔従来の技術〕
従来の電源制御装置では、被電源制御装置の投入および
切断完了監視は、システム内で最も応答の遅い機器の完
了報告時間を基準として全機器とも一義的に時間監視さ
れ、その時間が経過したのちに、投入または切断の未完
了機器が存在した場合に異常表示を行っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した従来の電源制御装置における被電源制
御装置の投入ならびに切断完了監視はシステムで一義的
に定められた時間を基準として正常または異常の判断が
行われているので、投入または切断完了信号が短時間で
応答する被電源制御装置が無応答状態にあっても、規定
された時間が経過しなければ検出できず、さらに無応答
機器が存在すると順序投入および切断時間を引き伸ばす
原因となり、効率のよい電源制御ができない欠点があっ
た。
本発明はこの欠点を解決して、制御効率のよい電源制御
装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、各被電源制御装置の投入または切断完了応答
予測時間を記憶する記憶部と、被電源制御装置の投入ま
たは切断指示時に上記時間を読出し、その被電源制御装
置からの投入または切断完了信号を受信するまでクロッ
クで減算する計数部とを有し、これにより、被電源制御
装置の投入または切断指示に対する正常または異常判断
をその装置の特性に応じた最小の時間で行うことを特徴
とする。
すなわち本発明は、複数の被電源制御装置に接続され所
定の順序に従って電源の投入および切断を制御する電源
制御装置において、 上記各被電源制御装置の電源の投入および切断のそれぞ
れの完了予定時間をあらかじめ記憶する記憶部と、上記
各被電源制御装置への電源の投入および切断の制御指令
からの経過時間を計数する計数部と、上記記憶部より対
応する完了予定時間を読み出して、この値と上記計数部
の計数結果とを対比させる制御手段とを備えたことを特
徴とする。
〔作 用〕
本発明では各動作の開始時から計時を行い、あらかじめ
記憶されている各装置に対応する完了時間と対比するこ
とによって、各装置の動作未完了状態を速やかに検出す
ることができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例について図面を参照して説明する。
本発明の一実施例のブロック構成図である第1図を参照
すると、本発明の電源制御装置Xは、投入および切断完
了時間を記憶する記憶部2、制御部3、計数部4、被電
源制御装置制御部5および表示部6から構成され、シス
テム電源制御用の操作部を有するシステム操作卓1と各
被電源制御装置7−1〜?−Nとに、それぞれ信号線に
よって接続されている。
ここに本発明の特徴とするところは、被電源制御装置7
−1〜?−Nの電源の投入および切断のそれぞれの完了
予定時間が記憶されている記憶部2と、それぞれの投入
または切断動作が開始されたときその都度対応する完了
予定時間の値を上記記憶部から読み出して、これを設定
値としてクロックにより減算する計数部4を備えたこと
にある。
第2図は第1図の実施例のシステム電源投入動作流れ図
を一例として示し、この第2図と第1図とを参照して本
実施例の動作を説明する。
まず、オペレータがシステム操作卓1のシステム電源投
入用スイッチを操作すると、線11を介して電源制御装
置Xの制御部3ヘシステム電源投入指示が入力される。
制御部3は上記指示を受けるとシステム電源順序投入動
作に入り、線15を介して被電源制御装置制御部5へ最
初に投入する被電源制御装置7−1に電源投入信号PO
N (1)を送出するように指示するとともに、線13
を介して記憶部2へ被電源制御装置7−1の投入完了予
測時間ton(1)を計数部4へ移送するように指示す
る。
被電源制御装置制御部5は制御部3の指示に従い、線1
7−1を介して電源投入信号PON (1)を被電源制
御装置7−1へ送出する。また、記憶部2は制御部3の
指示に従い、線12を介して投入完了応答予測時間to
n (1)を計数部4へ送出する。計数部4は投入完了
応答予測時間ton(1)をタイマ部にセントし、クロ
ックで自動的にカウントダウン動作を実行する。
計数部4でこのカウント動作を実行中、被電源制御装置
制御部5は被電源制御装置7−1からの投入完了信号監
視を行っており、線17〜1.を介して被電源制御装置
7−1の投入完了信号0NC(1)を受信すると、線1
5を介して制御部3へこの被電源制御装置7−1の投入
完了を通知する。
制御部3は計数部4からのタイマ値0の割込信号が入力
されない前に被電源制御装置制御部5からの投入完了を
受信すると、!14を介して計数部4のタイマのカウン
トダウン動作を停止させると、ともに!16を介して表
示部6へこの被電源制御装置の正常終了表示を行うよう
に指示する。ところが被電源制御装置制御部5からの投
入完了を受信する前に計数部4から線14を介してタイ
マ値0の割込信号が入力された場合には線16を介して
表示部6へこの被電源制御装置の異常表示を行うように
指示するとともに線11を介してシステム操作卓1へ無
応答装置が存在することを通知する。
以後、上記動作を連続的に繰り返し、被電源制御装置7
−Nまで順序投入制御を行っていく。
以上は順序投入動作を一例として説明したが、順序切断
動作の場合には記憶部2から計数部4のタイマに読出さ
れる時間が切断完了応答予測時間に代わり、被電源制御
装置制御部5から被電源制御装置7−Hに送出される信
号が電源切断信号に代      □′わり、被電源制
御装置制御部5が監視する完了信号が切断完了信号に代
わるのみで、監視制御動作および表示動作は順序投入動
作時と同様に行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、それぞれの被電源制御
装置の投入および切断完了応答時間に応じた完了監視が
可能となり、無応答装置を早急に発見することができる
ので、電源の制御効率がよくなるとともに、異常過程の
進行を防止しシステムの保全にも大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電源制御装置のブロッ
ク構成図。 第2図は本実施例のシステム電源投入動作流れ図。 ■・・・システム操作卓、2・・・記憶部、3・・・制
御部、4・・・計数部、5・・・被電源制御装置制御部
、6・・・表示部、7−1〜7−N・・・被電源制御装
置、PON(n)・・・電源投入指示、ton (n)
・・・投入完了応答予測時間、ONC(n)・・・投入
完了信号、X・・・本発明による電源制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の被電源制御装置に接続され所定の順序に従
    って電源の投入および切断を制御する電源制御装置にお
    いて、 上記各被電源制御装置の電源の投入および切断のそれぞ
    れの完了予定時間をあらかじめ記憶する記憶部と、 上記各被電源制御装置への電源の投入および切断の制御
    指令からの経過時間を計数する計数部と、上記記憶部よ
    り対応する完了予定時間を読み出して、この値と上記計
    数部の計数結果とを対比させる制御手段と を備えたことを特徴とする電源制御装置。
JP60125862A 1985-06-10 1985-06-10 電源制御装置 Pending JPS61285034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125862A JPS61285034A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 電源制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125862A JPS61285034A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 電源制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61285034A true JPS61285034A (ja) 1986-12-15

Family

ID=14920775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60125862A Pending JPS61285034A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 電源制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61285034A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05146075A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Mitsubishi Electric Corp 電力潮流制御装置
JP2002186054A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機器制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05146075A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Mitsubishi Electric Corp 電力潮流制御装置
JP2002186054A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機器制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02148206A (ja) 電源装置
JPS61285034A (ja) 電源制御装置
JPH0223120B2 (ja)
JPS60258624A (ja) 電源制御装置
JPH04153810A (ja) 異常処理方式
JPS62102646A (ja) 自己診断方式
JPS62226742A (ja) ポ−リング送出制御方式
JP2504241B2 (ja) 計算機システム
JPS61187056A (ja) マルチドロツプ・シリアルバス用伝送ユニツトの異常監視回路
JPH01293037A (ja) 監視装置
JP2749994B2 (ja) 数値制御装置
JPS6213157Y2 (ja)
JPH0311445A (ja) データ記憶制御装置
JPS5850097A (ja) 集中警報監視装置
JPS5942330B2 (ja) 電源制御装置
JPS61117632A (ja) ウオツチドツグタイマ
JPH0523234U (ja) 端末装置
JPH04233614A (ja) コンピュータ電源投入システム
CA2168076A1 (en) Power supply controller for magnetic disk apparatus
JPH0326842B2 (ja)
JPS5812057A (ja) 電子計算機制御方式
JP2001076269A (ja) 稼働管理装置および稼働管理方法
JPH0734296B2 (ja) ハ−ドデイスクコントロ−ル回路
JPS63300309A (ja) 電子計算機の電源遮断装置
JPS6129922A (ja) 電源制御方式