JPH08146933A - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置

Info

Publication number
JPH08146933A
JPH08146933A JP6308449A JP30844994A JPH08146933A JP H08146933 A JPH08146933 A JP H08146933A JP 6308449 A JP6308449 A JP 6308449A JP 30844994 A JP30844994 A JP 30844994A JP H08146933 A JPH08146933 A JP H08146933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
port
raster
display
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6308449A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Komuro
純一 小室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP6308449A priority Critical patent/JPH08146933A/ja
Publication of JPH08146933A publication Critical patent/JPH08146933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】テキストデータ等が展開されるV−RAMと動
画像データが展開されるビデオキャプチャRAMとを1
つのメモリで兼用できるようにすること。 【構成】デュアルポートV−RAM10は、ランダムポ
ート10Bを持つ1フレーム分のデータを記憶するDR
AMメモリセル10Cと、シリアルポート10Aを持ち
DRAMメモリセル10Cに接続された少なくとも1ラ
スタ分のデータを記憶するデータレジスタ10Dとから
構成され、1水平表示期間中に、シリアルポート10A
から表示装置へ少なくとも1ラスタ分のデータが出力さ
れる。ビデオ処理回路16は、NTSCビデオ信号を受
けてRGBビデオデータに変換出力する。マルチプレク
サ26は、1水平表示期間中に、ビデオ処理回路16と
CPUからのデータを保持する双方向バッファ24とを
交互にデュアルポートV−RAM26のランダムポート
10Bに接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、取り込んだ動画像をテ
キストなどの他のデータと合成して表示するパーソナル
コンピュータ等の動画像表示システムにおける表示制御
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータにおい
て、テキストやグラフィックだけでなく動画像や音声、
音楽などの所謂マルチメディア情報を取り扱えるように
なってきている。
【0003】このようなパーソナルコンピュータによる
動画像表示システムでは、図3の(A)に示すように、
表示装置の同一表示画面100上にテキスト102と動
画像104を合成して表示する場合、同図の(B)に示
すような構成がとられている。
【0004】即ち、通常パーソナルコンピュータが持っ
ているテキストやグラフィック等の表示データがCPU
により書き込まれるV−RAM106に加えて、NTS
Cビデオ信号をA/Dコンバータ108、Y/C分離回
路110、RGBデータ生成回路112等で構成される
ビデオ処理回路114と、このビデオ処理回路114に
より変換されたパーソナルコンピュータで扱えるRGB
データが書き込まれるフレームメモリとしてのビデオキ
ャプチャRAM116と、これらV−RAM106とビ
デオキャプチャRAM116のデータを選択的にCRT
等の表示装置に供給するマルチプレクサ(MPX)11
8とを備えている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成では、一般にV−RAM106も多色のグラフ
ィックに対応するために大容量のメモリが用いられてい
るにも関わらず、同様に大容量のビデオキャプチャRA
M116をさらに用意しなければならないため、安価に
動画像表示システムを構成することができなかった。
【0006】本発明の課題は、V−RAMとビデオキャ
プチャRAMとを兼用できるようにすることにより、取
り込んだ動画像をテキスト等の他のデータと合成して表
示する動画像表示システムを安価に構成できるようにす
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の手段は
次の通りである。デュアルポートメモリは、ランダムポ
ートを持つ1フレーム分のデータを記憶するメモリ部
と、シリアルポートを持ち前記メモリ部に接続された少
なくとも1ラスタ分のデータを記憶するデータレジスタ
部とから構成される。表示データ出力手段は、1水平表
示期間中に、前記シリアルポートから表示装置へ少なく
とも1ラスタ分のデータを出力する。ビデオ処理手段
は、ビデオ信号を受けてRGBデータに変換出力する。
選択手段は、1水平表示期間中に、前記ランダムポート
を、前記ビデオ処理手段からのRGBデータの書き込み
と、CPUによるデータの書き込み及び読み出しとのた
めに交互に繰り返し供する。
【0008】請求項2の発明の手段は次の通りである。
デュアルポートメモリは、ランダムポートを持つ1フレ
ーム分のデータを記憶するメモリ部と、シリアルポート
を持ち前記メモリ部に接続された少なくとも1ラスタ分
のデータを記憶するデータレジスタ部とから構成され
る。ビデオ処理手段は、入力されたビデオ信号をRGB
データに変換出力する。データ保持手段は、少なくとも
1ラスタ分の前記ビデオ処理手段から出力されるRGB
データを保持する、例えばFIFOバッファである。制
御手段は、1水平表示期間中に、前記データレジスタ部
の少なくとも1ラスタ分のデータを前記メモリ部に転送
後、表示装置に表示するための少なくとも1ラスタ分の
表示用データを前記メモリ部から前記データレジスタ部
に転送し、前記シリアルポートから表示装置に対して少
なくとも1ラスタ分の表示用データを出力し、この少な
くとも1ラスタ分の表示用データの出力終了後に、前記
データ保持手段に保持された少なくとも1ライン分のデ
ータを前記シリアルポートから前記データレジスタ部に
書き込み、前記1水平表示期間中において、前記表示用
データ出力の間、並びに前記データ保持手段のデータの
書き込みの間、前記ランダムポートを介したCPUによ
るアクセスを可能としている。
【0009】
【作用】請求項1の発明の手段の作用は次の通りであ
る。選択手段は、表示データ出力手段がデュアルポート
メモリのシリアルポートから表示装置へ少なくとも1ラ
スタ分のデータを出力している1水平表示期間中に、デ
ュアルポートメモリのランダムポートを、ビデオ処理手
段からのRGBデータの書き込みと、CPUによるデー
タの書き込み及び読み出しとのために交互に繰り返し供
する。
【0010】請求項2の発明の手段の作用は次の通りで
ある。データ保持手段、例えばFIFOバッファは、ビ
デオ処理手段によって変換出力されたRGBデータを少
なくとも1ラスタ分保持する。一方、制御手段は、1水
平表示期間中に、デュアルポートメモリのデータレジス
タ部の少なくとも1ラスタ分のデータをデュアルポート
メモリのメモリ部に転送後、少なくとも1ラスタ分の表
示用データをこのメモリ部からデータレジスタ部に転送
して、シリアルポートから表示装置に対して少なくとも
1ラスタ分の表示用データを出力する。その後、前記F
IFOバッファの少なくとも1ライン分のデータを前記
シリアルポートから前記データレジスタ部に書き込む。
CPUは、前記1水平表示期間中において、前記表示用
データ出力の間、並びに前記FIFOバッファのデータ
の書き込みの間、前記ランダムポートを介してアクセス
が可能となっている。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1の(A),
(B)、及び図2の(A),(B)を参照して説明す
る。
【0012】図1の(A)は本発明の第1実施例の構成
を示す図で、同図において、参照番号10はシリアルポ
ート10Aとランダムポート10Bの2つの入出力ポー
トを有するデュアルポートV−RAMである。なお、こ
のデュアルポートV−RAM10は、従来のダイナミッ
クRAM(DRAM)メモリセル10Cと、データレジ
スタ10Dとを内蔵しており、それぞれ非同期にアクセ
スできるようになっている。即ち、DRAMメモリセル
10Cはランダムポート10Bによりデータが書き込み
/読み出しされ、データレジスタ10Dはシリアルポー
ト10Aによりデータが書き込み/読み出しされると共
に、DRAMメモリセル10Cとデータレジスタ10D
の間でデータ転送が行われるようになっている。
【0013】また、12はこのデュアルポートV−RA
M10のデータ書き込み/読み出しを制御するV−RA
Mコントローラ(CONT)であり、14はV−RAM
コントローラ12の動作に応じてCRTの垂直同期信号
(V−SYNC)及び水平同期信号(H−SYNC)を
生成するCRTタイミングコントローラ(Timing
CONT)である。
【0014】16は入力されたNTSCビデオ信号をパ
ーソナルコンピュータで扱えるRGBビデオデータに変
換出力するビデオ処理回路であり、A/Dコンバータ1
8,Y/C分離回路20,RGBデータ生成回路22よ
り構成される。また、24は不図示CPUから上記デュ
アルポートV−RAM10に書き込むべきデータ及びこ
のデュアルポートV−RAM10から読出してCPUに
入力されるべきデータを保持する双方向バッファであ
り、26は上記ビデオ処理回路16と双方向バッファ2
4の一方を選択的にデュアルポートV−RAM10のラ
ンダムポート10Bに接続するマルチプレクサ(MP
X)である。
【0015】そして、28はデュアルポートV−RAM
10のシリアルポート10Aから例えば4ビットずつ出
力される表示データを増幅するアンプ、30はこの増幅
された4ビットのパラレル表示データをシリアルデータ
に変換するパラレル/シリアルコンバータ(P→S)で
あり、32はこのパラレル/シリアルコンバータ30の
出力シリアルデータを増幅して不図示CRTに出力する
アンプである。
【0016】次に、このような構成における動作を図2
の(A)のタイミングチャートを参照して説明する。
【0017】即ち、動画像のデータは、ビデオ処理回路
16により、入力NTSCビデオ信号から変換されたR
GBビデオデータであり、これがマルチプレクサ26を
介して、ランダムポート10BよりデュアルポートV−
RAM10に書き込まれる。この場合、テキストデータ
等のCPUデータをデュアルポートV−RAM10に書
き込むことができるように、このRGBビデオデータは
常に書き込まれるのではなく、定期的に書き込まれるよ
うマルチプレクサ26により選択される。つまり、マル
チプレクサ26は、特に図示はしないがV−RAMコン
トローラ12によって又は不図示CPUによって制御さ
れ、ビデオ処理回路16からのRGBビデオデータと双
方向バッファ24からのCPUデータとが重なってラン
ダムポート10Bに出力されることがないように、それ
らを交互に選択する。また、これと同期して、V−RA
Mコントローラ12は、RGBビデオデータ又はCPU
データの書き込みアドレスをデュアルポートV−RAM
10に供給する。
【0018】一方、デュアルポートV−RAM10から
の表示データは、シリアルポート10Aから出力され
る。即ち、V−RAMコントローラ12の制御により、
1水平表示期間の開始時に、データレジスタ10Dのリ
フレッシュ後、DRAMメモリセル10CからCRTの
少なくとも1ライン分つまり1ラスタ分の表示データが
データレジスタ10Dに転送され、シリアルポート10
Aから例えば4ビットずつ出力される。この出力された
表示データは、アンプ28で増幅後、パラレル/シリア
ルコンバータ30でシリアルデータに変換され、さらに
アンプ32で増幅されて不図示CRTに供給される。
【0019】このように、デュアルポートV−RAMを
使用することによって、テキストデータ等が展開される
V−RAMと、動画像データが展開されるビデオキャプ
チャRAMとを1つのメモリで兼用できるようになる。
【0020】次に、本発明の第2実施例を説明する。
【0021】図1の(B)は、その構成を示す図であ
り、第1実施例と同様のものには同一の参照番号を付
し、その説明は省略するものとする。
【0022】同図において、参照番号34は先入れ先出
し式のFIFOバッファであり、不図示CRTの少なく
とも1ラスタ分のRGBビデオデータを保持できる容量
のものである。
【0023】また、36はこのFIFOバッファ34の
出力データを増幅してデュアルポートV−RAM10の
シリアルポート10Aに供給するアンプ36であり、3
8はこのシリアルポート10Aから例えば4ビットずつ
出力される表示データを増幅してパラレル/シリアルコ
ンバータ30に供給するアンプである。これらアンプ3
6と38は、V−RAMコントローラ12により、相補
的に動作するよう制御されるようになっている。
【0024】そして、デュアルポートV−RAM10の
ランダムポート10Bは、双方向バッファ24にのみ接
続され、CPUデータの書き込み/読み出しにのみ用い
られる。
【0025】次に、このような構成における動作を、図
2の(B)のタイミングチャートを参照して説明する。
【0026】動画像については、上記第1実施例と同様
に、入力されたNTSCビデオ信号がビデオ処理回路1
6においてA/Dコンバータ18,Y/C分離回路2
0,RGBデータ生成回路22を経て、デュアルポート
V−RAM10へ書き込み可能なディジタルのRGBビ
デオデータに変換される。本第2実施例では、このRG
Bビデオデータは、ビデオ信号入力のタイミングで、F
IFOバッファ34に入力され保持される。
【0027】そして、V−RAMコントローラ12の制
御により、1水平表示期間の開示時に、まずデュアルポ
ートV−RAM10のデータレジスタ10Dの少なくと
も1ラスタ分のデータがDRAMメモリセル10Cに転
送され、このデータレジスタ10Dのリフレッシュ後、
DRAMメモリセル10CからCRTの少なくとも1ラ
スタ分の表示データがデータレジスタ10Dに転送さ
れ、シリアルポート10Aから例えば4ビットずつ出力
される。このとき、V−RAMコントローラ12の制御
により、アンプ36は非動作、アンプ38が動作状態と
されているので、このシリアルポート10Aから出力さ
れた表示データは、アンプ38で増幅後、パラレル/シ
リアルコンバータ30でシリアルデータに変換され、さ
らにアンプ32で増幅されて不図示CRTに供給され
る。
【0028】こうして1ラスタ分の表示データのシリア
ルポート10Aからの出力が終了すると、V−RAMコ
ントローラ12の制御により、シリアルポート10Aが
ライト方向に設定される(疑似データ転送サイクル)。
その後、アンプ36,38の動作状態が切り替えられて
アンプ36が動作状態とされ、FIFOバッファ34に
保持されているRGBビデオデータがシリアルポート1
0Aに高速に入力される。こうして1ラスタ分のRGB
ビデオデータの入力が終了すると、再びアンプ36,3
8の動作状態が切り替えられて、アンプ36は非動作状
態とされる。
【0029】従って、デュアルポートV−RAM10の
ランダムポート10Bは、テキストデータ等のCPUデ
ータの書き込み/読み出し専用に利用することができ、
V−RAMコントローラ12から出力されるアドレスデ
ータがデータレジスタ10Dのために使用されるとき以
外は常に、CPUデータの書き込み/読み出しを行うこ
とができる。
【0030】即ち、上記第1実施例では、図2の(A)
のタイミングチャートに示すように、ビデオ処理回路1
6からのRGBビデオデータをデュアルポートV−RA
M10に書き込んでいる間は双方向バッファ24からの
CPUアクセスができないため、CPUをウェイトさせ
るようにしているが、本第2実施例では、CPUのウェ
イトを非常に少なくすることができるので、テキストデ
ータ等のCPUからのデータ書き込みも高速に行うこと
ができる。つまり、簡単な回路の追加のみで、水平表示
タイミングのあきの時間を使用してシリアルポート10
Aから高速に動画像データを書き込むことができ、動画
再生中も、CPUがV−RAMのデータをアクセスでき
るので、システムのスピードを損なわない動画像処理が
実現できる。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、V−RAMとビデオキ
ャプチャRAMとを兼用できるようになり、取り込んだ
動画像をテキスト等の他のデータと合成して表示する動
画像表示システムを安価に構成できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)及び(B)はそれぞれ第1及び第2実施
例のブロック構成図である。
【図2】(A)及び(B)はそれぞれ第1及び第2実施
例の動作を説明するためのタイミングチャートである。
【図3】(A)は取り込まれた動画像とテキストデータ
の合成表示画面を示す図であり、(B)はこの合成表示
を行うための従来の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】 10…デュアルポートV−RAM、10A…シリアルポ
ート、10B…ランダムポート、10C…ダイナミック
RAM(DRAM)メモリセル、10D…データレジス
タ、12…V−RAMコントローラ(CONT)、14
…CRTタイミングコントローラ(Timing CO
NT)、16…ビデオ処理回路、18…A/Dコンバー
タ、20…Y/C分離回路、22…RGBデータ生成回
路、24…双方向バッファ、26…マルチプレクサ(M
PX)、28,32,36,38…アンプ、30…パラ
レル/シリアルコンバータ(P→S)、34…FIFO
バッファ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランダムポートを持つ1フレーム分のデ
    ータを記憶するメモリ部と、シリアルポートを持ち前記
    メモリ部に接続された少なくとも1ラスタ分のデータを
    記憶するデータレジスタ部とから構成されるデュアルポ
    ートメモリと、 1水平表示期間中に、前記シリアルポートから表示装置
    へ少なくとも1ラスタ分のデータを出力する表示データ
    出力手段と、 ビデオ信号を受けてRGBデータに変換出力するビデオ
    処理手段と、 1水平表示期間中に、前記ランダムポートを、前記ビデ
    オ処理手段からのRGBデータの書き込みと、CPUに
    よるデータの書き込み及び読み出しとのために交互に繰
    り返し供する選択手段と、 を具備することを特徴とする表示制御装置。
  2. 【請求項2】 ランダムポートを持つ1フレーム分のデ
    ータを記憶するメモリ部と、シリアルポートを持ち前記
    メモリ部に接続された少なくとも1ラスタ分のデータを
    記憶するデータレジスタ部とから構成されるデュアルポ
    ートメモリと、 入力されたビデオ信号をRGBデータに変換出力するビ
    デオ処理手段と、 少なくとも1ラスタ分の前記ビデオ処理手段から出力さ
    れるRGBデータを保持するデータ保持手段と、 1水平表示期間中に、前記データレジスタ部の少なくと
    も1ラスタ分のデータを前記メモリ部に転送後、表示装
    置に表示するための少なくとも1ラスタ分の表示用デー
    タを前記メモリ部から前記データレジスタ部に転送し、
    前記シリアルポートから表示装置に対して少なくとも1
    ラスタ分の表示用データを出力し、この少なくとも1ラ
    スタ分の表示用データの出力終了後に、前記データ保持
    手段に保持された少なくとも1ライン分のデータを前記
    シリアルポートから前記データレジスタ部に書き込む制
    御手段と、 を具備し、前記1水平表示期間中において、前記表示用
    データ出力の間、並びに前記データ保持手段のデータの
    書き込みの間、前記ランダムポートを介したCPUによ
    るアクセスを可能としたことを特徴とする表示制御装
    置。
JP6308449A 1994-11-18 1994-11-18 表示制御装置 Pending JPH08146933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6308449A JPH08146933A (ja) 1994-11-18 1994-11-18 表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6308449A JPH08146933A (ja) 1994-11-18 1994-11-18 表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08146933A true JPH08146933A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17981164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6308449A Pending JPH08146933A (ja) 1994-11-18 1994-11-18 表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08146933A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975323B1 (en) 1997-04-30 2005-12-13 Nec Corporation Video data transfer system
JP2007213096A (ja) * 2001-12-27 2007-08-23 Renesas Technology Corp 表示駆動制御回路
JP2010048976A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Sony Corp 信号処理装置および信号処理方法
US7768492B2 (en) 2001-12-27 2010-08-03 Renesas Technology Corp. Display drive control circuit

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975323B1 (en) 1997-04-30 2005-12-13 Nec Corporation Video data transfer system
JP2007213096A (ja) * 2001-12-27 2007-08-23 Renesas Technology Corp 表示駆動制御回路
US7768492B2 (en) 2001-12-27 2010-08-03 Renesas Technology Corp. Display drive control circuit
US8552952B2 (en) 2001-12-27 2013-10-08 Renesas Electronics Corporation Display drive control circuit
US8907962B2 (en) 2001-12-27 2014-12-09 Renesas Sp Drivers Inc. Display system with display panel and display controller and driver having moving picture interface
JP2010048976A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Sony Corp 信号処理装置および信号処理方法
US8223267B2 (en) 2008-08-20 2012-07-17 Sony Corporation Signal processing apparatus and signal processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100255259B1 (ko) 처리 회로소자를 메모리와 접속시키기 위한 회로소자, 시스템 및 방법
US5654773A (en) Picture storage device separates luminance signal into even number and odd number data and separates two channel color signal into former half pixels and latter half pixels
JP3020528B2 (ja) 画像処理装置
JPH08146933A (ja) 表示制御装置
US5253062A (en) Image displaying apparatus for reading and writing graphic data at substantially the same time
JP2000122030A (ja) マトリクス型液晶表示パネル駆動方法およびこの方法を実施する装置
US5576736A (en) Visually effective image switching apparatus
JPH1166289A (ja) 画像信号処理回路
JP3122996B2 (ja) 動画・静止画表示装置
JP3862976B2 (ja) 表示機構
JP2576029B2 (ja) 表示制御装置
JPH0572998A (ja) 液晶表示装置
JPH1020844A (ja) 画像処理装置、及びパーソナルコンピュータ
JP3862983B2 (ja) 表示機構およびコンピュータシステム
JP3265791B2 (ja) Ohp用表示装置
JP3349941B2 (ja) 表示制御装置
JPS60251431A (ja) メモリ表示装置
JPH10274974A (ja) 画像表示制御装置
JPH0830254A (ja) 表示効果発生回路
JP2924351B2 (ja) 画像合成表示方法及び装置
JP3116361B2 (ja) カラーパレット装置
JP2002236467A (ja) 画面表示制御装置
JP2636834B2 (ja) 画像処理装置
JPS63148292A (ja) 画像メモリアクセス装置
JPH06118918A (ja) 表示信号出力回路