JPH08140942A - 非接触式眼圧計 - Google Patents
非接触式眼圧計Info
- Publication number
- JPH08140942A JPH08140942A JP6281943A JP28194394A JPH08140942A JP H08140942 A JPH08140942 A JP H08140942A JP 6281943 A JP6281943 A JP 6281943A JP 28194394 A JP28194394 A JP 28194394A JP H08140942 A JPH08140942 A JP H08140942A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cornea
- fluid
- light
- counting
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/16—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring intraocular pressure, e.g. tonometers
- A61B3/165—Non-contacting tonometers
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
とができ、しかも、空気噴出装置の交換を適切に行うこ
とのできる非接触式眼圧計を提供する。 【構成】 被検眼Eの角膜Cに向けてノズル18から流
体を放出する空気噴出装置と、角膜Cに向けて光を投影
するアライメント光投影光学系30と、角膜Cの変形を
検出する角膜変形検出光学系60とを有する非接触式眼
圧計において、空気噴出装置の空気パルスの噴出回数を
カウンタでカウントし、このカウント数をモニタMに表
示させる。
Description
た空気パルスにより被検眼の角膜を変形させ、この変形
量に基づいて眼圧を求める非接触式眼圧計に関する。
影して角膜での反射光を受光センサで検出しつつノズル
から噴出した空気パルスを角膜に吹き付けて角膜表面を
変形させていき、このときの受光センサの受光量と空気
圧とから眼圧を求めるものである。
非接触式眼圧計にあっては、ノズルから空気パルスを噴
出させるためにノズルと連通したシリンダ内のピストン
を上昇させることによって行っている。このため、ピス
トンが下降するとノズルから外気が吸入され、この吸入
の際に、空気パルスを吹き付けたときに飛散した不純物
を含んだ涙をも吸入してしまい、ノズルや、このノズル
を通ってこのノズルの後方に設けたガラス等にその涙が
付着してしまう。
スおよびノズルを介して角膜へ投影する投影光量が減少
するとともに、角膜からの反射光をノズルおよびガラス
を介して受光する受光光量が減少する。このため、極端
な測定誤差や測定不能な状態になってしまう。
いを経験から判断してその汚れた部分の洗浄を行ってい
るが、その汚れ具合いの見極めが難しく、汚れがひどい
状態のまま測定してしまうことがおうおうにしてあり、
再度測定をやり直さなければならないという問題があっ
た。
換するが、この交換は使用回数に拘らず使用年数に応じ
て行っているので、適切な交換が行われないという問題
があった。
もので、その目的は、ノズルやガラスの洗浄時期を客観
的に知ることができ、しかも、空気噴出装置の交換を適
切に行うことのできる非接触式眼圧計を提供することに
ある。
め、請求項1の発明では、被検眼の角膜に向けてノズル
から流体を放出する流体放出手段と、前記角膜に向けて
光を投影する投影手段と、前記角膜の変形を検出する角
膜変形検出手段とを有する非接触式眼圧計において、前
記流体放出手段の流体放出回数を計数する計数手段を設
けたことを特徴とする。
てノズルから流体を放出する流体放出手段と、前記角膜
に向けて光を投影する投影手段と、前記角膜の変形を検
出する角膜変形検出手段とを有する非接触式眼圧計にお
いて、前記流体放出手段の流体放出回数を計数する計数
手段と、この計数手段が計数した流体放出回数に応じ
て、前記投影手段が投影する光の光量を変える光量変更
手段とを設けたことを特徴とする。
てノズルから流体を放出する流体放出手段と、前記角膜
に向けて光を投影する投影手段と、前記角膜の変形を検
出する角膜変形検出手段とを有する非接触式眼圧計にお
いて、前記流体放出手段の流体放出回数を計数する計数
手段と、この計数手段が計数した流体放出回数に応じ
て、前記角膜変形検出手段の検出感度を変更する感度変
更手段とを設けたことを特徴とする。
を放出すると計数手段がその流体放出回数を計数する。
請求項4の発明によれば、計数手段が流体放出手段の流
体放出回数を計数し、この計数手段が計数した流体放出
回数に応じて光量変更手段が投影手段の投影光の光量を
変える。
放出手段の流体放出回数を計数し、この計数手段が計数
した流体放出回数に応じて感度変更手段が角膜変形検出
手段の検出感度を変更する。
図面に基づいて説明する。
注視目標を被検眼Eに投影して視線を誘導する固視標投
影光学系、20は被検眼Eを含めて前眼部像を観察する
前眼部観察光学系、30は被検眼Eにアライメント光束
を投影するアライメント光投影光学系(投影手段)、4
0は被検眼Eの視軸O’と前眼部観察光学系20の光軸
Oとの整合状態を観察するアライメント観察光学系、5
0は被検眼Eに対する装置本体の作動距離を含めたアラ
イメントを検出するアライメント検出光学系、60は角
膜Cの変形を光学的に検出する角膜変形検出光学系(角
膜変形検出手段)である。
るLED11、開口絞り12、可視光を反射し且つ近赤
外光を透過する波長分割フィルター13、コリメータレ
ンズ14、絞り15、ハーフミラー16、チャンバー窓
17、噴射ノズル18を有する。
持されている。また、チャンバー窓17並びに透明支持
板19は、図4に示すように、空気噴出装置(流体放出
手段)70のシリンダ75に取り付けられており、シリ
ンダ75の一部を構成している。
可視光は、コリメータレンズ14の焦点位置に配置され
た開口絞り12を透過して波長分割フィルター13に反
射され、コリメータレンズ14により平行光束とされて
絞り15により絞り像とされた状態でハーフミラー16
に反射された後、チャンバー窓17を透過し、噴射ノズ
ル18の内部を通って被検眼Eの角膜Cに絞り像が提示
される。被検者はこの像としての注視目標を固視するこ
とで視線が誘導された状態で固定される。
からダイレクトに照明する赤外光を出射するLED2
1、噴射ノズル18の先端に固定のカバーガラス22、
透明支持板19、チャンバー窓17、ハーフミラー1
6、対物レンズ23、ハーフミラー24、ダイクロイッ
クミラー25、結像レンズ26、ハーフミラー27、C
CDカメラ28を有する。
LED31から出射されて角膜Cで反射された光束を透
過すると共に、LED21から出射されて角膜Cに反射
された可視光を反射してそれ以降の光学部材へは導かな
いように設定されている。
外反射光(拡散光束)は、カバーガラス22、透明支持
板19、チャンバー窓17、ハーフミラー16を透過し
て対物レンズ23により平行光束とされ、ハーフミラー
24、ダイクロイックミラー25を透過した後、結像レ
ンズ26に集光されつつハーフミラー27を透過してC
CDカメラ28に結像される。
は、制御部80を介してモニタ(表示手段)Mに表示さ
れる。
光を出射する検出用光源としてのLED31、開口絞り
32、波長分割フィルター13、コリメータレンズ1
4、絞り15、ハーフミラー16、チャンバー窓17、
噴射ノズル18を有する。
D31から噴射ノズル18に至る各光学部材は、噴射ノ
ズル18からの空気パルスの噴射による角膜Cの変形を
光学的に検出するために角膜Cに向けて角膜変形検出光
を投影する検出光投影光学系としての機能も有する。
通過した近赤外光は、波長分割フィルター13を透過し
てコリメータレンズ14により平行光束とされ、絞り1
5により絞り像とされた状態でハーフミラー16に反射
され、チャンバー窓17を透過した後、噴射ノズル18
の内部を通って被検眼Eの角膜Cに投影され、この角膜
Cで反射される。
ル18、チャンバー窓17、ハーフミラー16、対物レ
ンズ23、ハーフミラー24、全反射ミラー41、結像
レンズ42、全反射ミラー43、ハーフミラー27、C
CDカメラ28を有する。
ル18からハーフミラー24に至るアライメント観察光
学系40の光学部品と、ハーフミラー25、図3に示す
ように、中心部に全反射ミラー51aを設けた斜設透明
板51、結像レンズ52、全反射ミラー53、絞り5
4、受光手段としての受光センサ55を有し、視軸と光
軸との整合並びにワーキングディスタンス整合監視用と
して用いられる。
(拡散光束)は、噴射ノズル18の内部を通ってチャン
バー窓17、ハーフミラー16を透過し、対物レンズ2
3により平行光束とされてハーフミラー24に導かれ
る。
その一部はハーフミラー24に反射されてアライメント
観察用のアライメント反射光束となり、その他の一部は
ハーフミラー24を透過してアライメント検出用のアラ
イメント反射光束となる。
ト反射光束は、全反射ミラー41に反射されて結像レン
ズ42に導かれ、この結像レンズ42で集光された後、
全反射ミラー43並びにハーフミラー27に反射されて
CCDカメラ28に結像されて上述した前眼部像と共に
モニタMに画像表示される。また、ハーフミラー24を
透過したアライメント反射光束は、ハーフミラー25に
反射され、斜設透明板51を透過(図3の一点鎖線で示
した光束)して結像レンズ52に導かれ、結像レンズ5
2で集光されつつ全反射ミラー53に反射され、絞り5
4上に結像されて受光センサ55に入射される。
も高倍率に設定されていて、アライメント観察時には低
倍率の見やすい光束がCCDカメラ28に結像され、ア
ライメント検出時には高倍率の感度のよい光束が絞り5
4を介して検出センサ55に入射される。受光センサ5
5は制御部80へと検出信号を出力する。
55の代わりにCCDカメラ等を廃止する絞り54上に
配置して受光像の位置と大きさからアライメントを検出
してもよい。また、LED31を特定の周期で点滅させ
ることにより、観察用として用いられているCCDカメ
ラ28にて受光像の位置と大きさからアライメントを検
出してもよい。この場合には、アライメント検出光学系
50を省略することができる。
8、チャンバー窓17、ハーフミラー16、対物レンズ
23、ハーフミラー24,25、全反射ミラー51a、
絞り61、受光手段としての受光センサ62を有する。
リンダ75内を摺動移動するピストン76と、ピストン
76を往復移動させるロータリーソレノイド72等とか
ら構成されている。ロータリーソレノイド72の軸71
はクランクアーム73および結アーム74を介してピス
トン76に連結されており、ロータリーソレノイド72
の駆動に連動してピストン76をシリンダ75内で往復
移動させるようになっている。また、シリンダ75の上
部(図4において)にはシリンダ75内の圧力を検出す
る圧力センサ78が取り付けられている。
図であり、81はロータリーソレノイド72を駆動する
ドライバ、82はロータリーソレノイド72が駆動され
る毎にカウントアップしてノズル18から噴出される空
気パルスの噴出回数をカウントするカウンタ(計数手
段)で、このカウンタ82はリセットをかけない限りカ
ウントアップを続行するようになっている。84は測定
した眼圧等をプリントアウトするプリンタ、85は測定
した測定データ等を記録する記録装置である。86は操
作部87の操作に基づいてドライバ81,プリンタ84,
記録装置85等を制御するCPU等からなる制御回路で
ある。
数をモニタMに表示させるとともに、受光センサ55が
出力する検出信号に基づいてアライメントの完了を検出
したり、受光センサ62が受光する受光量と圧力センサ
78が検出する圧力とから眼圧を測定するものである。
る。
とともにモニタMに前眼部像を表示させ、この前眼部像
を見ながらアライメントを行なう。制御回路86は受光
センサ55が出力する検出信号に基づいてXY方向(上
下左右方向)のアライメントおよびZ方向(ワーキング
ディスタンス方向)のアライメントを検出する。
87の測定開始スイッチ(図示せず)を操作する。測定開
始スイッチが操作されると制御回路86はアライメント
を検出していることを条件にドライバ81を作動させ
る。
ノイド72が駆動されてピストン76がシリンダ75内
を上方(図4において)へ移動していく。このピストン
76の上方への移動により角膜Cに向けて空気パルスが
ノズル18から噴射(放出)され、この噴射された空気
パルスにより角膜Cの頂点が変形(圧平)される。この
際、モニタMには前眼部観察光学系20により変形状態
の前眼部が表示される。
出反射光束(平行光束)は、噴射ノズル18の内部を通
ってチャンバー窓17、ハーフミラー16を透過し、対
物レンズ23により集光されつつハーフミラー24を透
過し、ハーフミラー25及び全反射ミラー51aに反射
(図3の二点鎖線で示す光束)され、絞り61に結像さ
れ、受光センサ62に入射される。
受光量が増加し、受光センサ62はこの角膜Cの変形に
伴う受光量の増加信号を出力する。そして、制御回路8
6は、受光センサ62が出力する増加信号と、圧力セン
サ78が検出するシリンダ75内の圧力すなわち空気パ
ルスの圧力とに基づいて公知の手順に従って眼圧を測定
する。
ン76が下降してノズル18から外気を吸い込み、この
とき、空気パルスの噴出によって飛散した涙等をも吸い
込んでしまう。この吸い込んだ涙等によりノズル18や
ガラス17が測定する毎に汚れていくが、ドライバ81
が作動されるとカウンタ82がカウントアップしてノズ
ル18から噴出される空気パルスの噴出回数をカウント
していき、この噴出回数がモニタMに表示されるので、
検者は噴出回数の表示によりノズル18やガラス17の
洗浄時期を客観的に知ることができることとなる。
70の劣化を客観的に知ることができ、空気噴出装置7
0の交換を適切に行うことができることとなる。なお、
回数表示はモニタMではなく、専用の計数表示手段で表
示してもよい。
数に拘らずLED31の発光光量や角膜変形検出光学系
60の検出感度は一定であるが、カウンタ82のカウン
ト数に応じてLED31の発光光量を増加させたり、角
膜変形検出光学系60の検出感度を上げたりしてもよ
い。このようにすることにより、ガラス17の汚れによ
る測定誤差を確実に防止することができる。
変更手段)86がカウンタ82のカウント数に応じてL
ED31の発光光量を増加させたり、検出感度を上げる
ものである。
2実施例では2つのカウンタ82a,82bを設け、カウ
ンタ82a,82bのカウント数をモニタMに表示させる
ものである。カウンタ82aはリセットが可能であり、
カウンタ82bはリセットができないようになってい
る。
にリセットして再度「0」からカウントさせるものであ
り、洗浄時期を知らせるためのものである。
ていき故障の原因や装置の老朽化の程度を予想し、検者
に洗浄と異なる指示を与えるためのものである。例え
ば、カウント値に応じて「N回の測定をすでに行ったの
で圧力発生部の耐久回数を超えました。早い時期にカー
トリッジを交換して下さい」や「M回の測定をすでに行
ったので、定期点検を行って下さい。」等の指示を出す
ことができる。
つ使用しているが、指示内容の数に応じて3つ以上使用
してもよく、それぞれの対応後にリセットできるように
構成してもよい。
びガラス17を介して角膜に投影光を投影し、ノズル1
8およびガラス17を介して角膜からの反射光を受光す
るタイプの非接触式眼圧計について説明したが、このタ
イプのものに限らず、ノズルを介さずにノズルを保持し
たカバーガラスを介して角膜に投影光を投影するタイプ
の非接触式眼圧計等にも適用できることは勿論である。
求項5の発明によれば、ノズルやガラスの洗浄時期を客
観的に知ることができ、しかも、流体放出手段の交換を
適切に行うことができる。
れば、ノズルやガラスの汚れによる測定誤差を確実に防
止することができる。
し、主にアライメント用の光束を示した光学配置図であ
る。
示した光学配置図である。
ある。
したブロック図である。
ロック図である。
Claims (5)
- 【請求項1】被検眼の角膜に向けてノズルから流体を放
出する流体放出手段と、前記角膜に向けて光を投影する
投影手段と、前記角膜の変形を検出する角膜変形検出手
段とを有する非接触式眼圧計において、 前記流体放出手段の流体放出回数を計数する計数手段を
設けたことを特徴とする非接触式眼圧計。 - 【請求項2】前記流体放出回数を計数する計数手段を複
数設けたことを特徴とする請求項1の非接触式眼圧計。 - 【請求項3】前記計数手段によって計数された流体放出
回数を表示する表示手段を設けたことを特徴とする請求
項1の非接触式眼圧計。 - 【請求項4】被検眼の角膜に向けてノズルから流体を放
出する流体放出手段と、前記角膜に向けて光を投影する
投影手段と、前記角膜の変形を検出する角膜変形検出手
段とを有する非接触式眼圧計において、 前記流体放出手段の流体放出回数を計数する計数手段
と、 この計数手段が計数した流体放出回数に応じて、前記投
影手段が投影する光の光量を変える光量変更手段とを設
けたことを特徴とする非接触式眼圧計。 - 【請求項5】被検眼の角膜に向けてノズルから流体を放
出する流体放出手段と、前記角膜に向けて光を投影する
投影手段と、前記角膜の変形を検出する角膜変形検出手
段とを有する非接触式眼圧計において、 前記流体放出手段の流体放出回数を計数する計数手段
と、 この計数手段が計数した流体放出回数に応じて、前記角
膜変形検出手段の検出感度を変更する感度変更手段とを
設けたことを特徴とする非接触式眼圧計。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28194394A JP3317797B2 (ja) | 1994-11-16 | 1994-11-16 | 非接触式眼圧計 |
US08/558,195 US5776061A (en) | 1994-11-16 | 1995-11-15 | Noncontact tonometer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28194394A JP3317797B2 (ja) | 1994-11-16 | 1994-11-16 | 非接触式眼圧計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08140942A true JPH08140942A (ja) | 1996-06-04 |
JP3317797B2 JP3317797B2 (ja) | 2002-08-26 |
Family
ID=17646084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28194394A Expired - Fee Related JP3317797B2 (ja) | 1994-11-16 | 1994-11-16 | 非接触式眼圧計 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5776061A (ja) |
JP (1) | JP3317797B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002065612A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-05 | Topcon Corp | 非接触式眼圧計及びその汚れ検知に用いられる模型眼装置 |
JP2007275315A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Kowa Co | 眼圧測定装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5810005A (en) | 1993-08-04 | 1998-09-22 | Dublin, Jr.; Wilbur L. | Apparatus and method for monitoring intraocular and blood pressure by non-contact contour measurement |
JP3308465B2 (ja) * | 1997-05-28 | 2002-07-29 | 株式会社トプコン | 非接触式眼圧計 |
JP3862869B2 (ja) * | 1998-06-05 | 2006-12-27 | 株式会社トプコン | 非接触式眼圧計 |
US7131945B2 (en) * | 2002-10-16 | 2006-11-07 | California Institute Of Technology | Optically powered and optically data-transmitting wireless intraocular pressure sensor device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59174142A (ja) * | 1983-03-22 | 1984-10-02 | キヤノン株式会社 | 眼科撮影装置 |
JPS61185247A (ja) * | 1985-02-09 | 1986-08-18 | キヤノン株式会社 | 眼科用測定装置 |
JPH0199528A (ja) * | 1987-10-13 | 1989-04-18 | Topcon Corp | エアパフ型眼圧計 |
JPH01153138A (ja) * | 1987-12-11 | 1989-06-15 | Canon Inc | 眼圧測定装置 |
JPH0647000A (ja) * | 1992-07-29 | 1994-02-22 | Canon Inc | 撮影装置及び閃光装置 |
JPH07194556A (ja) * | 1993-12-30 | 1995-08-01 | Canon Inc | 非接触型眼圧計 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5048526A (en) * | 1987-08-20 | 1991-09-17 | Kabushiki Kaisha Topcon | Gas jet shooting device for use with a non-contact tonometer |
US5487386A (en) * | 1993-04-22 | 1996-01-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Ultrasonic diagnostic apparatus |
JP3320532B2 (ja) * | 1993-12-20 | 2002-09-03 | 株式会社トプコン | 非接触式眼圧計 |
-
1994
- 1994-11-16 JP JP28194394A patent/JP3317797B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-11-15 US US08/558,195 patent/US5776061A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59174142A (ja) * | 1983-03-22 | 1984-10-02 | キヤノン株式会社 | 眼科撮影装置 |
JPS61185247A (ja) * | 1985-02-09 | 1986-08-18 | キヤノン株式会社 | 眼科用測定装置 |
JPH0199528A (ja) * | 1987-10-13 | 1989-04-18 | Topcon Corp | エアパフ型眼圧計 |
JPH01153138A (ja) * | 1987-12-11 | 1989-06-15 | Canon Inc | 眼圧測定装置 |
JPH0647000A (ja) * | 1992-07-29 | 1994-02-22 | Canon Inc | 撮影装置及び閃光装置 |
JPH07194556A (ja) * | 1993-12-30 | 1995-08-01 | Canon Inc | 非接触型眼圧計 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002065612A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-05 | Topcon Corp | 非接触式眼圧計及びその汚れ検知に用いられる模型眼装置 |
JP4531225B2 (ja) * | 2000-09-01 | 2010-08-25 | 株式会社トプコン | 非接触式眼圧計及びその汚れ検知に用いられる模型眼装置 |
JP2007275315A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Kowa Co | 眼圧測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3317797B2 (ja) | 2002-08-26 |
US5776061A (en) | 1998-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5209341B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
US7515321B2 (en) | Ophthalmic apparatus | |
JP3970141B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
US7588336B2 (en) | Ophthalmic apparatus | |
JP2018038518A (ja) | 眼科装置 | |
JP2002034927A (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JP3880475B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP3317797B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JPH0966027A (ja) | 眼科装置 | |
JP3108261B2 (ja) | 眼科器械 | |
JP3320532B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JP4656716B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JP3394344B2 (ja) | 眼科器械 | |
JP3330461B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JP2000041949A (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JPH08173385A (ja) | 眼科器械 | |
JP4478672B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JPH07222721A (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JPH08206065A (ja) | 眼科用アライメント装置 | |
JP5916333B2 (ja) | Zアラインメント装置と眼科装置 | |
JP3496994B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JP3504362B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JP4018476B2 (ja) | 非接触式眼圧計 | |
JP2003210413A (ja) | 眼科装置 | |
JPH08150117A (ja) | 眼科器械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |