JPH0199528A - エアパフ型眼圧計 - Google Patents

エアパフ型眼圧計

Info

Publication number
JPH0199528A
JPH0199528A JP62258049A JP25804987A JPH0199528A JP H0199528 A JPH0199528 A JP H0199528A JP 62258049 A JP62258049 A JP 62258049A JP 25804987 A JP25804987 A JP 25804987A JP H0199528 A JPH0199528 A JP H0199528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
cornea
applanation
converter
flattening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62258049A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Hideshima
昌行 秀島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP62258049A priority Critical patent/JPH0199528A/ja
Priority to US07/257,368 priority patent/US5042484A/en
Publication of JPH0199528A publication Critical patent/JPH0199528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/16Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring intraocular pressure, e.g. tonometers
    • A61B3/165Non-contacting tonometers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産ifΔ■」B10 この発明は、被検眼角膜で反射した検出光から角膜の圧
平(平面状態)を検出し、この検出した時点のエアパフ
の圧力から眼圧を測定するエアパフ型眼圧計に関する。
従末挟亙 従来、エアパフ型眼圧計は、エアパフを被検眼角膜に吹
き付けるとともに、被検眼角膜に対してて光源から検出
光を射出し、そして、この被検眼角膜で反射した反射検
出光を受光手段に受光させ、この受光手段の受光量から
被検眼角膜の圧平を検出している。このとき、検出光を
射出する光源の発光量と、圧平検出系の検出感度は一定
にしである。これは、圧平達成時の被検眼角膜の反射率
は被検眼者が異なっても一定であるとみなしているから
である。
■が解決しようとする山点 しかし、実際には、健康な通常の眼においても角膜の反
射率に個人差があり、特に、角膜表面が荒れているよう
な場合、荒れていない角膜表面に較べて1/4〜115
しか反射光がない場合がある。
したがって、圧平検出系の検出感度を最大反射率の眼に
合わせると、最低反射率の眼では圧平検出系から出力さ
れる検出信号が小さくなり過ぎて圧平の検出精度が低下
してしまい、また、その検出感度を最低反射率の目に合
わせると、最大反射率の眼では圧平検出系が飽和して圧
平を検出することができず、正確な眼圧を求めることが
できなくるという問題があった。
見豆勿l刷 そこで、この発明は、上記問題点に鑑みてなされたもの
で、被検眼角膜の反射率に拘りなく高精度に眼圧を測定
することのできるエアパフ型眼圧計を提供することを目
的とする。
発明の構成 被検眼角膜に対して検出光を射出する光源と、この光源
の射出光の射出によって被検眼角膜で反射した反射検出
光を受光して光学系と被検眼角膜とのアライメントを検
出するアライメント検出手段と、エアパフの吹き付けに
よって圧平される前記被検眼角膜の圧平状態に応じた圧
平信号を出力する圧平検出手段と、この圧平検出手段か
ら出力される圧平信号を比較標準値を基にしてA/D変
換するA/D変換器とを備えているエアパフ型眼圧計に
おいて、 前記アライメント検出手段が受光する受光量に応じて前
記A/D変換器の比較標準値を変える比較標準値変更手
段を設けたものである。
生−皿 比較標準値変更手段が、アライメント検出手段の受光量
に応じて前記A/D変換器の標準比較値を変える。
夫JuL 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1,2図は、エアパフ型眼圧計の光学系の概略構成図
であり、図において、Rは被検眼Hに対して検出光を射
出する光源、Plは指標(絞り)で、この絞りP工を通
った光源Rからの検出光はレンズL0によって平行光束
となって被検眼角膜Mに照射する。角膜Mは一種の凸面
鏡とみなせるので、絞りP□の虚像が角膜Mの後方にで
き、この虚像が絞りP、上に結像されるようにレンズL
、、L。
が配置されている。1はアライメントセンサで、これは
絞りPlの像と絞りP、とが重なったとき、すなわち光
学系と角膜とのアライメントが完了したときにアライメ
ント完了信号を出力するようになっている。なお、通常
このようなアライメント系を複数個設けて検出精度の向
上を図ったり、変位方向の表示等を行なったりするが、
ここでは省略する。
2は圧平検出センサ(圧平検出手段)で、これは、第2
図に示すように角膜Mがノズル(エアパフ放出手段)N
から吹き付けられるエアパフによって圧平されたとき、
絞りPlの像がハーフミラ−3を介して絞りP2の位置
に結像されるようになっていて、このとき受光する受光
量が最大となり、これを検出することにより角膜Mの圧
平を検出するものである。そして、この圧平を検出した
ときのエアパフの圧力を検出し、これにより被検眼Hの
眼圧が求められる。
第3図は、エアパフ型眼圧計の信号処理系の構成を示し
たブロック図であり、図において、11は基準電圧発生
回路12から出力される基準電圧とアンプ13を介して
入力されるアライメントセンサ1からの信号電圧(アラ
イメント信号)とを比較して信号電圧が基準電圧以上に
なったときアライメント完了信号を出力するコンパレー
タ、14はアライメントが完了したときのアライメント
センサ1から出力される信号電圧をサンプルホールドす
るサンプルホールド回路、15はアンプ13の出力を倍
率調整するアンプである。なお、アライメントセンサ1
.コンパレータ11.基準電圧発生回路12等でアライ
メント検出手段が構成される。
16はサンプルホールド回路(比較標準値変更手段)1
4でホールドした電圧を比較標準電圧とし、これを基に
してアンプ17を介して入力される圧平センサ2からの
圧平信号をデジタル信号に変換するA/D変換器で、こ
れは後述するタイミングコントローラ17の指令信号に
よってA/D変換を行なうものである。
ところで、A/D変換器16は、デジタル信号に変換で
きる入力電圧の範囲が比較標準電圧によって決定される
。すなわち、入力電圧が太きくA/D変換器が飽和して
しまうような場合、比較標準電圧を大きくとれば変換率
が減少して所定範囲内のデジタル信号として取り出すこ
とができ、逆に入力信号が小さい場合、比較標準電圧を
小さくとれば、変換率が増加して所定範囲内のデジタル
信号を取り出すことができる。
21はノズルNから吹き付けられるエアパフの圧力を検
出する圧力センサ、22はアンプ23を介して入力され
る圧力センサ21の圧力信号と、後述するカウンタ24
のカウント数をD/A変換器25で変換したカウントア
ナログ信号とを比較し、圧力信号値がカウントアナログ
信号値以上のときHレベルの信号を出力し、以下のとき
Lレベルの信号を出力するコンパレータ、26はコンパ
レータ22の出力がHレベルのときA/D変換器16を
作動させる指令信号を出力するとともに、このA/D変
換器16で変換されたデジタル信号をRAM27に記憶
させるタイミングコントローラである。前記カウンタ2
4はコンパレータ22の出力がLレベルからHレベルに
変化するとカウント数を1つ増加させるとともに、この
カウント数でRAM27のアドレスを指定していき、R
AM27が指定されたアドレスにA/D変換器16でA
/D変換されたデジタル信号を記憶していく。
ところで、コンパレータ22はD/A変換器25がカウ
ンタ24の1つ増加したカウント数をD/A変換したカ
ウントアナログ信号と圧力信号とを比較し、このとき、
コンパレータ22の出力がHレベルに変化した時点から
D/A変換器25の出力が変化する時点までのエアパフ
の圧力の上昇である圧力信号の電位の上昇がD/A変換
器25の1ビット分の電位以下になるように圧力信号の
電位が設定されるのでコンパレータ22の出力は再度L
レベルに戻る。このようなコンパレータ22.カウンタ
24.D/A変換器25で構成されるループにより、エ
アパフの圧力上昇とともにカウンタ24のカウント数が
増加していくので、カウンタ24にはエアパフの圧力に
応じたカウント数が記憶されていくことになり、また、
そのカウント数がRAM17のアドレスを指定していく
ので、そのアドレスとエアパフの圧力とが対応する。
次に、上記エアパフ眼圧計の動作について説明する。
先ず最初に、光源Rから検出光を射出させる。
次に、光学系を調整して被検眼角膜Mのアライメントを
完了させる。アライメントが完了すると、コンパレータ
11からアライメント完了信号が出力され、このアライ
メント完了信号に基づいて図示しないコントローラがサ
ンプルホールド回路14を作動させ、カウンタ24をリ
セットする。サンプルホールド回路14は、そのアライ
メント完了時点にアライメントセンサ1から出力される
圧平信号をアンプ13.15を介してホールドする。そ
の直後ノズルNからエアパフが吹き付けられる。
一方、圧力センサ21がエアパフの圧力に応じた圧力信
号を出力し、コンパレータ22がこの圧力信号と、D/
A変換器25から出力されるカウントアナログ信号(ゼ
ロに応じたアナログ信号)とを比較する。この場合、カ
ウンタ24のカウント数はリセットされてゼロになって
いるので、圧力信号値がカウントアナログ信号値以上と
なり、これにより、コンパレータ22の出力がLレベル
からHレベルとなってカウンタ24のカウント数が1に
なる。このカウント数1の信号がD/A変換器25によ
ってカウントアナログ信号に変換されて圧力信号と比較
される。このとき、エアパフの圧力上昇よりも1カウン
ト増加するときのD/A変換器25の出力の上昇の方が
大きくなるように設定されているのでカウントアナログ
信号が圧力信号よりも大きくなり、コンパレータ22の
出力はHレベルから再度Lレベルになる。そして、エア
パフの圧力が時間の経過とともに上昇していき、圧力信
号がカウントアナログ信号よりも大きくなるごとにカウ
ント数が1づつ増加していく。
そして、エアパフの圧力の増加とともに角膜Mが第2図
に示すように圧平されると、圧平センサ2から出力され
るアライメント信号が最大となる。
その後、その圧力の増加とともに角膜が凹状になるので
、圧平信号の信号値は減少していく。
他方、タイミングコントローラ26はコンパレータ22
の出力がHレベルになる毎に指令信号を出力し、A/D
変換器16がその指令信号を受けるごとに圧平センサ2
から出力される圧平信号を圧平デジタル信号に変換して
いく。そして、RAM27がカウンタ24で指定される
アドレスに圧平デジタル信号を第4図に示すように記憶
していく。このアドレスはエアパフの圧力に対応してい
るので、圧平デジタル信号の最大値を記憶しているアド
レスが眼圧を示すことになる。
ところで、被検眼角膜Mの反射率が大きく、圧平センサ
2から出力される圧平信号が大きすぎてA/D変換器1
6から出力されるデジタル信号が第4図の破線で示すよ
うに飽和してしまうような場合、その反射率が大きいの
でアライメントセンサ1から出力される信号電圧も大き
く、したがって、サンプルホールド回路14がアライメ
ント完了時にホールドする電圧、すなわち比較標準電圧
が大きくなり、これにより変換率が小さ(なってA/D
変換器16から出力されるデジタル信号が第4図の実線
で示すように所定範囲内に収められる。
また、被検眼角膜Mの反射率が小さく、圧平センサ2か
ら出力される圧平信号が小さすぎてA/D変換器16か
ら出力されるデジタル信号が第5図の破線で示すように
最大値が正確に求めることができないような場合、その
反射率が小さいのでアライメントセンサ1から出力され
る信号電圧が小さく、サンプルホールド回路14がアラ
イメント完了時にホールドする電圧である比較標準電圧
が小さくなり、これにより変換率が大きくなってA/D
変換器16から出力されるデジタル信号が第5図の実線
で示すように所定範囲内に収められる。
したがって、被検眼角膜Mの反射率の大小に拘らず、常
に所定範囲内のデジタル信号を取り出すことができ、正
確な眼圧を求めることができる。
なお、複数のアライメント検出系を有する場合、アライ
メント検出系の検出出力の平均値や最大値を利用してA
/D変換器16の比較標準電圧を定めるようにしてもよ
い。
第6,7図は他の実施例を示したもので、第6図に示す
ものは、コンパレータ11を使用せずにアライメントセ
ンサ1の出力をA/D変換器51でデジタル信号に変換
し、このデジタル信号に基づいてコントローラ52でア
ライメントを検出し、さらに上記デジタル信号と予め設
定した基準値とを比較′して比較標準値をコントローラ
52で演算し、この演算した比較標準値のデジタル信号
を出力し、このデジタル信号がD/A変換器53によっ
てデジタル信号に変換されてA/D変換器16の比較標
準電圧とされる。これは、角膜の反射率に応じてより高
度な対応が行なえる。また、サンプルホールド回路14
を使用していないので、ホールド電圧の少しづつの漏れ
の影響を受けないで済む。
第7図に示すものは、第1実施例と同様にアライメント
の検出をコンパレータ11で行なうようにしたものであ
り、他は上記と同様である。これらはコントローラ52
でA/D変換器51. D / A変換器53の入出力
関係を自由に変えられ、例えば角膜の反射率が低い場合
、感度を高め過ぎてノイズを信号として判断してしまう
こと等を防止することができる。
溌訓Eυ弧米 この発明は、以上のような構成であるから、被検眼角膜
の反射率に拘りなく、常に安定した圧平信号を検出する
ことができ、したがって、被検眼毎に角膜の反射率が大
きく変わっても正確にしかも安定して眼圧を測定するこ
とができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1,2図はこの発明に係わるエアパフ型眼圧計の光学
系の概略構成図、第3図は第1実施例の信号処理系の構
成を示したブロック図、第4,5図はRAMのアドレス
とこのアドレスに記憶されるA/D変換器から出力され
るデジタル信号との関係を示した説明図、第6,7図は
他の実施例の説明図である。 1・・・アライメントセンサ 2・・・圧平センサ 11・・・コンパレータ 12・・・基準電圧発生回路 14・・・サンプル/ホールド回路 16・・・A/D変換器 第1図 第3図 マロレス(斥−tl) 1戸し久(rS−11)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被検眼角膜に対して検出光を射出する光源と、この光源
    の検出光の射出によって被検眼角膜で反射した反射検出
    光を受光して光学系と被検眼角膜とのアライメントを検
    出するアライメント検出手段と、エアパフの吹き付けに
    よって圧平される前記被検眼角膜の圧平状態に応じた圧
    平信号を出力する圧平検出手段と、この圧平検出手段か
    ら出力される圧平信号を比較標準値を基にしてA/D変
    換するA/D変換器とを備えているエアパフ型眼圧計に
    おいて、 前記アライメント検出手段が受光する受光量に応じて前
    記A/D変換器の比較標準値を変える比較標準値変更手
    段を設けたことを特徴とするエアパフ型眼圧計。
JP62258049A 1987-10-13 1987-10-13 エアパフ型眼圧計 Pending JPH0199528A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62258049A JPH0199528A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 エアパフ型眼圧計
US07/257,368 US5042484A (en) 1987-10-13 1988-10-13 Air puff type tonometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62258049A JPH0199528A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 エアパフ型眼圧計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0199528A true JPH0199528A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17314832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62258049A Pending JPH0199528A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 エアパフ型眼圧計

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5042484A (ja)
JP (1) JPH0199528A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140942A (ja) * 1994-11-16 1996-06-04 Topcon Corp 非接触式眼圧計

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6234966B1 (en) 1991-08-31 2001-05-22 Nidek Co., Ltd. Noncontact type tonometer
JP3880475B2 (ja) * 2002-07-12 2007-02-14 キヤノン株式会社 眼科装置
UA150315U (uk) * 2021-11-18 2022-01-26 Дмитро Вікторович Вакуленко Автоматичний тонометр

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3783247A (en) * 1971-08-30 1974-01-01 Coulter Electronics Particle analyzing system for coulter particle device and method
US4131113A (en) * 1976-08-19 1978-12-26 California Institute Of Technology ERG analysis system
US4164863A (en) * 1977-10-05 1979-08-21 Cavitron Corporation System and method for analyzing tonosignals
US4747296A (en) * 1985-09-27 1988-05-31 Design Team Partners Electronic tonometer with baseline nulling system
JP2588881B2 (ja) * 1986-09-06 1997-03-12 株式会社 トプコン 非接触式眼圧計
GB8626601D0 (en) * 1986-11-07 1986-12-10 Pa Consulting Services Testing apparatus
US4827191A (en) * 1987-09-08 1989-05-02 Motorola, Inc. Adaptive range/DC restoration circuit or use with analog to digital convertors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140942A (ja) * 1994-11-16 1996-06-04 Topcon Corp 非接触式眼圧計

Also Published As

Publication number Publication date
US5042484A (en) 1991-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5474066A (en) Non-contact tonometer
JPH04224730A (ja) 眼科装置
US4486080A (en) Device for detecting blinking of an eye under examination
JP2000051152A (ja) 非接触式眼圧計
US5031623A (en) Non-contact tonometer
US6042544A (en) Non-contact type tonometer
JPH01256923A (ja) 非接触式眼圧計のアライメント装置
JPH0199528A (ja) エアパフ型眼圧計
JPS63145626A (ja) 非接触眼圧計
JP2568587B2 (ja) エアパフ型眼圧計
JPS62268524A (ja) 眼圧計
JPH0586216B2 (ja)
US5092334A (en) Noncontact type tonometer
JPS61128934A (ja) 非接触型眼圧計
JP2612271B2 (ja) 非接触式眼圧計
JPH0542109A (ja) 非接触式眼圧計
JPH01153137A (ja) 医療用測定装置
JP2612272B2 (ja) 非接触式眼圧計
JP3073279B2 (ja) 非接触式眼圧計
JPS6266830A (ja) 角膜形状測定装置
JPH02167134A (ja) 非接触眼圧計
JPS61122839A (ja) 非接触式眼圧計
JPH08572A (ja) 非接触眼圧計
JPH0556929A (ja) 非接触式眼圧計
WO1999051141A1 (en) Applanation detection system for a non-contact tonometer