JPH08138840A - 合成樹脂融着用ヒータ - Google Patents

合成樹脂融着用ヒータ

Info

Publication number
JPH08138840A
JPH08138840A JP6276645A JP27664594A JPH08138840A JP H08138840 A JPH08138840 A JP H08138840A JP 6276645 A JP6276645 A JP 6276645A JP 27664594 A JP27664594 A JP 27664594A JP H08138840 A JPH08138840 A JP H08138840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
plate
synthetic resin
heating element
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6276645A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Sato
佐藤  修
Yukio Yoshimura
幸雄 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP6276645A priority Critical patent/JPH08138840A/ja
Publication of JPH08138840A publication Critical patent/JPH08138840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/30Electrical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8122General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the composition of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8182General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects
    • B29C66/81821General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects of the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • B29C53/40Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of definite length, i.e. discrete articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 合成樹脂板を巻いてその両側縁部を突き合わ
せ、その突き合わせ部分を相互に融着することで管ない
しは管継手を製造するような、合成樹脂融着加工等に適
したヒータを提供する。 【構成】 所定平面に沿って配線した電気抵抗発熱線1
を、耐熱ゴム系絶縁材料2で一体的に被覆して全体とし
て板状発熱体3を形成し、その板状発熱体3の表裏両面
に金属板4a,4bを固着し、かつ、その各金属板には
それぞれ外側となる面に四沸化エチレン5a,5bをコ
ーティングすることで、薄肉軽量で良好な取扱い性を持
たせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成樹脂板および合成
樹脂管の加工等に用いるための合成樹脂融着用ヒータに
関する。
【0002】
【従来の技術】例えば合成樹脂製の管や管継手を製造す
る方法として、従来、合成樹脂板を加熱軟化させた状態
で、筒状またはテーパ状の型に沿わせて管状に巻き付け
てその両縁部を突き合わせ、その突き合わせ両端面部を
加熱溶融させて相互に融着接合することにより、合成樹
脂管や異径管継手等を得る方法が知られている(例えば
特開平5−124108号)。このような融着による管
ないしは管継手の製法によると、従来の樹脂溶接による
製法に比して工数を削減することができ、安価に高強度
の管ないしは管継手が得られるという利点がある。
【0003】このような合成樹脂管等の製造に際して、
合成樹脂材料の融着に使用される加熱用機器としては、
従来、金属ブロックに何本かのカートリッジヒータを差
し込んだヒータや、鋳込みヒータ等が主として用いられ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、金属ブロッ
クにカートリッジヒータを差し込んだものは、カートリ
ッジヒータをそれ自体の厚みよりも更に厚い金属ブロッ
ク内に差し込んで使用するため、全体としての厚みが相
当大きくなって、後述するように特に径の小さい管ない
しは管継手の融着作業に用いることができないばかりで
なく、カートリッジヒータの挿入間隔によっては、金属
ブロックの表面での温度ばらつきが大きくなり、良好な
融着接合ができない場合がある。また、このような金属
ブロックとカートリッジヒータを組み合わせたものは、
その形状をドーナッツ形状や細長い長方形などにするこ
とは、カートリッジヒータの配置やリード線の結線等が
困難となって適さないという欠点がある。
【0005】一方、鋳込みヒータ任意形状とすることが
できるものの、その厚みを薄くするには限界があり、合
成樹脂板を巻いてその両突き合わせ部を融着接合するこ
とで管ないしは管継手等を製造する際、前者の金属ブロ
ックを用いたヒータと同様、小径の管等の製造には使用
することができない。
【0006】すなわち、合成樹脂板を巻回してその両側
縁部を融着接合することで管ないしは管継手を製造する
方法においては、合成樹脂板を加熱軟化させて筒状ない
しはテーパ状に巻回した後、その突き合わせ部の間にヒ
ータを挿入することによって、その突き合わせ両端面を
加熱溶融させる必要があるが、ヒータの厚みが大きい場
合には、図4(A)に横断面図を、(B)にそのB部拡
大図を示すように、相互に融着接合すべき合成樹脂板P
の両側縁部PeがヒータHの表面に密着せず、外周面側
がヒータ表面から離れた状態となる。この傾向は製造す
べき管ないしは管継手が小径となるほど顕著になり、接
合すべき面の溶融温度ないしは溶融状態が不均一となっ
て良好な融着接合を阻害する。
【0007】本発明はこのような実情に鑑みてなされた
もので、この種の融着工程に用いられる従来の各ヒータ
に比して大幅に薄くすることができ、しかも軽量でこの
種の作業における取扱い性が良く、更に、容易に任意形
状のものとすることのできる合成樹脂融着用ヒータの提
供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の合成樹脂融着用ヒータは、所定の平面に沿
って配線された電気抵抗発熱線1が、耐熱ゴム系絶縁材
料2によって一体的に被覆されて全体として板状発熱体
3が形成されているとともに、その板状発熱体3の表裏
両面に金属板4a,4bが固着され、かつ、その各金属
板には、それぞれ外側となる面に四沸化エチレン5a,
5bがコーティングされていることによって特徴づけら
れる。
【0009】
【作用】電気抵抗発熱線1を平面状に配線して、その全
体を耐熱ゴム系絶縁材料2で被覆して得られる板状発熱
体3は、その厚さは電気抵抗発熱線1の線径よりも僅か
に大となる程度で、2mm以下にすることが可能であ
る。また、その板状発熱体3の両側に装着される金属板
4a,4bは5mm以下程度で十分であり、全体として
の厚さを容易に10mm程度以下とすることができ、薄
肉で軽量のヒータが得られる。
【0010】ここで、耐熱ゴム系絶縁材料2としての代
表的な材料であるシリコーンゴムは、300°Cにおい
て常時使用可能であるという特性を持つため、合成樹脂
板の管状への軟化成形後の突き合わせ部の融着接合によ
る管ないし管継手の製法において用いられる、硬質塩化
ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ沸化ビニ
デリン等の熱可塑性樹脂の溶融温度が、殆ど300°C
以下であることに照らして、これらの融着工程に十分に
使用可能である。
【0011】そして、金属板4a,4bの外側となる面
を覆う四沸化エチレン層5a,5bは、上述の各種熱可
塑性樹脂の付着を抑制し、ヒータの取扱い性を向上させ
る。
【0012】
【実施例】図1は本発明実施例の正面図(A)と、その
B−B面での要部拡大断面図である。
【0013】ニクロム線等の電気抵抗発熱線1を、平面
に沿って細かいピッチで平行に往復させて配線するとと
もに、その両端部分を除いてこれを一体的に耐熱ゴム系
絶縁材料2によって被覆することにより、全体として平
板状で、かつ、電気抵抗発熱線1の両端が外部に突出す
る板状の発熱体3を形成した。耐熱ゴム系絶縁材料2と
しては、例えばシリコーンゴムをはじめとする弾性シリ
コーン樹脂を用いることができる。
【0014】そして、以上のような板状発熱体3を、そ
れぞれの片面が四沸化エチレン層5a,5bによってコ
ーティングされたアルミ板4a,4bによって挟み込ん
でビス止めすることにより、両面が四沸化エチレン層5
a,5bで覆われた薄い長方形状のヒータを形成した。
【0015】以上の本発明実施例において、板状発熱体
3の厚さは1.5mmで、各アルミ板4a,4bの厚さ
を4mmとして、全体として厚さ10mm以下のヒータ
とすることができた。
【0016】次に、以上の本発明実施例を使用して合成
樹脂を融着接合する方法の例を、幾つかの加工例を挙げ
て説明する。ここで、以下の各例において用いる本発明
実施例のヒータ20は、公知の電子温度制御方式の温調
器で任意の温度でヒータ表面温度をコントロールできる
ようにしたものを用いた。
【0017】(加工例1)まず、一端と他端が異径の筒
状体を展開した形状の硬質塩化ビニル板を加熱軟化させ
た状態で適当な型に巻きつけて両側縁部を突き合わせる
ことにより、図2(A)に示すような異径筒状体21を
成形した。この異径筒状体21は、大径側×小径側の直
径が200mm×100mmである。
【0018】その後、この異径筒状体21の突き合わせ
部分を10mm以上の間隔が得られるように開き、
(B)に示すようにその間に本発明実施例のヒータ20
を挿入した。このヒータ20の表面温度は、硬質塩化ビ
ニルの溶融温度以上の所定温度(220〜250°C程
度)とし、塩化ビニル板の突き合わせ部両端面を加熱溶
融させた。この本発明実施例のヒータ20の挿入状態に
おいて、ヒータ厚さが10mm以下であるため、(C)
に拡大断面図を示すように、塩化ビニル板の突き合わせ
両端面は全長にわたってヒータ20の両面に密着し、均
一に加熱溶融させることができた。
【0019】一定時間経過後、ヒータ20を除去し、
(D)に示すように異径筒状体21の突き合わせ部分を
閉じ、互いに融着接合することによって、異径管継手を
得た。以上のようにして得られた異径管継手は、融着接
合部分の強度が母材強度とほぼ等しく、樹脂溶接を行う
ことなく、簡単な手順によって高強度の管継手が得られ
ることが確かめられた。
【0020】(加工例2)長方形の塩化ビニル板を加熱
軟化させた状態で円柱形の型に巻きつけて両側縁部を突
き合わせることにより、図3(A)に示すような筒状体
31を、管径100mm〜750mmの間で各種成形し
た。
【0021】その後、この筒状体31の突き合わせ部を
10mm以上に開き、(B)に示すように本発明実施例
のヒータ20を挿入し、上記例と同じ条件のもとに塩化
ビニル板の突き合わせ両端面を加熱溶融させた。このと
き、全ての管径のものについて、塩化ビニル板の突き合
わせ両端面はヒータ20の両面に密着し、均一に加熱溶
融していることが確かめられた。
【0022】その後ヒータ20を除去し、(C)に示す
ように突き合わせ部分を閉じて互いに融着接合すること
によって直管を得た。このようにして得られた直管は、
先の例と同様に融着接合部分の強度が母材強度とほぼ等
しく、容易に高強度の管が得られることが確かめられ
た。
【0023】以上の各例において、加熱溶融した樹脂
は、四沸化エチレン層5a,5bの存在によってヒータ
20の表面に付着することはなかった。ここで、本発明
の発熱の主体をなす板状発熱体3は、所定平面に沿って
配線した電気抵抗発熱線1を耐熱ゴム系絶縁材2で一体
的に被覆したものであるから、その形状は任意とするこ
とができ、以上の実施例のように長方形状のほか、容易
にドーナツ状等とすることができる。ドーナツ状のもの
は、例えば合成樹脂管の端面どうしを突き合わせて相互
に融着接合する場合等に有効である。
【0024】また、耐熱ゴム系絶縁材料2は、シリコー
ンゴム等の弾性シリコーン樹脂のほか、融着させるべき
合成樹脂の溶融温度以上に対して定常的に耐えられる樹
脂であれば任意のものを使用することができ、更に、金
属板の材質はアルミ以外の金属を使用し得ることは勿論
である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電気抵抗発熱線を平面状に配線したものを、耐熱ゴム系
絶縁材料によって一体的に被覆して板状発熱体を形成
し、その両面に、片面に四沸化エチレン層をコーティン
グした金属板で挟み込んだ構造としているため、全体と
しての厚さを10mm以下程度と薄くすることが可能と
なり、薄肉軽量で、しかも特に形状の制約がなく、ま
た、溶融樹脂がヒータ面に付着しにくい、取扱い性の良
好な合成樹脂融着用ヒータが得られた。その結果、管や
管継手の製造に利用して、小径のものであっても、樹脂
溶接を施すことなく、容易に融着接合によって高強度の
ものが得られ、大幅な工数削減によるコストダウンを達
成することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の正面図(A)およびそのB−B
面での要部拡大断面図(B)
【図2】本発明実施例を用いた異径管継手の製造方法の
例の説明図
【図3】本発明実施例を用いた直管の製造方法の例の説
明図
【図4】従来のヒータを用いた融着法による管ないし管
継手の製造工程における問題点の説明図
【符号の説明】
1 電気抵抗発熱線 2 耐熱ゴム系絶縁材料 3 板状発熱体 4a,4b アルミ板(金属板) 5a,5b 四沸化エチレン層 20 ヒータ 21 異径筒状体 31 筒状体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の平面に沿って配線された電気抵抗
    発熱線が、耐熱ゴム系絶縁材料によって一体的に被覆さ
    れて全体として板状発熱体が形成されているとともに、
    その板状発熱体の表裏両面に金属板が固着され、かつ、
    その各金属板には、それぞれ外側となる面に四沸化エチ
    レンがコーティングされてなる合成樹脂融着用ヒータ。
JP6276645A 1994-11-10 1994-11-10 合成樹脂融着用ヒータ Pending JPH08138840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276645A JPH08138840A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 合成樹脂融着用ヒータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276645A JPH08138840A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 合成樹脂融着用ヒータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08138840A true JPH08138840A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17572340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6276645A Pending JPH08138840A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 合成樹脂融着用ヒータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08138840A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146889A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Yupo Corp ヒータ用端子カバー
WO2013129474A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 株式会社フロウエル 溶着装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146889A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Yupo Corp ヒータ用端子カバー
WO2013129474A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 株式会社フロウエル 溶着装置
JPWO2013129474A1 (ja) * 2012-02-29 2015-07-30 株式会社フロウエル 溶着装置
TWI613063B (zh) * 2012-02-29 2018-02-01 Flowell Corp 熔接裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02238929A (ja) 熱可塑性材料を電気的に溶着するための電気加熱要素を製造する方法
JPH0735879B2 (ja) ジョイント用被覆発熱素線及びジョイント用スリーブと管継手
JPH08138840A (ja) 合成樹脂融着用ヒータ
EP0662040B1 (en) Electric fusion welding of thermoplastic materials
JP2004167884A (ja) 熱融着による熱可塑性樹脂管の接合方法並びにそれに用いる管状継手、融着装置及びその方法により接合される接合構造
JPH06226854A (ja) プラスチック管の融着方法
JP3265405B2 (ja) 電気融着継手の製造方法
JP2973113B1 (ja) プラスチックの接合装置
JPH0292522A (ja) 非多孔質チューブ束の製造方法
JPH0130709Y2 (ja)
JPH07245020A (ja) テープ電線及びその製造方法
JP3152723B2 (ja) ラミネートシースケーブルの製造方法および製造装置
JP2847686B2 (ja) エレクトロフュージョン継手の融着方法
JPH06147386A (ja) 二層管の接続構造
JPH09229280A (ja) 2層融着用管継手および2層融着用管継手の製造方法
JP2863253B2 (ja) エレクトロフュージョン継手の製造方法
JP2767842B2 (ja) ポリオレフィン管の接合方法
JPH08218285A (ja) 複合型のケーブル被覆管及びその接着方法
JP2998057B2 (ja) 電気融着用コイル及びその製法
JPH06147387A (ja) 二層管用管継手
JP2945369B1 (ja) 断熱パイプ及びその製造方法
JPH0337496A (ja) ジョイント用スリーブ
JPH0333166Y2 (ja)
JP3594936B2 (ja) 熱融着機能性資材
JPS59212226A (ja) 絶縁用多層巻プラスチツクチユ−ブの製造方法