JPH08129845A - 磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造 - Google Patents

磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造

Info

Publication number
JPH08129845A
JPH08129845A JP6290549A JP29054994A JPH08129845A JP H08129845 A JPH08129845 A JP H08129845A JP 6290549 A JP6290549 A JP 6290549A JP 29054994 A JP29054994 A JP 29054994A JP H08129845 A JPH08129845 A JP H08129845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
mounting plate
magnetic field
field modulation
modulation head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6290549A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Uemura
孝 植村
Hiroyuki Okuda
裕之 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP6290549A priority Critical patent/JPH08129845A/ja
Publication of JPH08129845A publication Critical patent/JPH08129845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高価なレーザスポット溶接機を用いる必要が
なく、取付板に対して正確にサスペンションを組立てる
ことができる磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造
を得るにある。 【構成】 ピックアップ本体2に固定できる剛性取付板
1に薄い金属板で作る可撓性サスペンション4の基端部
4aを固定し、同サスペンション4の先端部4bに磁界
変調ヘッド5を取付ける磁界変調ヘッドのサスペンショ
ン組立構造において、前記基端部4aに形成する位置決
め孔7に一致するタップ穴8を前記取付板1に成形し、
同タップ穴8を対応位置決め孔7に一致させた状態でビ
ス9により前記サスペンション4を前記取付板1に固定
したことを特徴とする磁界変調ヘッドのサスペンション
組立構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光磁気ディスク装置に関
し、特に、その記録用ヘッドである磁界変調ヘッドのサ
スペンション組立構造に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、光磁気ディスク装置にお
いては、その記録用ヘッドである磁界変調ヘッドを可撓
性のあるサスペンションの先端に取付け、光磁気ディス
クの表面の変化に柔軟に追従させるが、従来の磁界変調
ヘッドは、図3及び図4で示す構造によりピックアップ
本体に支持されている。
【0003】即ち、図3の符号”1A”はピックアップ
本体2Aに対する取付穴3Aを形成される厚みのある剛
性取付板であり、この取付板1Aの先端には薄い金属板
から打抜き加工するサスペンション4Aの基端部4aが
固定され、同サスペンション4Aの先端部4bの表面に
磁界変調ヘッド5Aが樹脂固定等の方法により固定され
る。
【0004】つまり、このような磁界変調ヘッド5Aの
支持構造にあっては、取付板1Aから磁界変調ヘッド5
AまでのリーチLで光磁気ディスクの表面に対する圧接
力が決定しかつ磁界変調ヘッド5Aのヨークまでの位置
が定まるので、取付板1Aに取付穴3Aを形成する工程
で、取付板1Aの端部に取付基準穴6Aを形成し、サス
ペンション4Aの基端部4aに形成する位置決め孔7A
を対応取付基準穴6Aに一致させることにより、正確な
取付板1Aとサスペンション4Aとの関係を得ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図4は位置
決め治具Dを用いたサスペンション4Aの固定工程を示
し、この工程においては、位置決め治具Dの位置決めピ
ンdに取付板1Aの取付基準穴6A及びサスペンション
4Aの位置決め孔7Aが嵌められ、矢印で示す位置をレ
ーザスポット溶接される。しかしながら、このようなレ
ーザスポット溶接機を用いた溶接によると、高価なレー
ザスポット溶接機を用いなければならず、設備費が割高
となって、製品原価が沸騰する問題がある。
【0006】本発明の目的は、以上に述べたような従来
の磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造の問題に鑑
み、高価なレーザスポット溶接機を用いる必要がなく、
取付板に対して正確にサスペンションを組立てることが
できる磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造を得る
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、前記目
的は、ピックアップ本体に固定できる剛性取付板に薄い
金属板で作る可撓性サスペンションの基端部を固定し、
同サスペンションの先端部に磁界変調ヘッドを取付ける
磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造において、前
記基端部に形成する位置決め孔に一致するタップ穴を前
記取付板に成形し、同タップ穴を対応位置決め孔に一致
させた状態でビスにより前記サスペンションを前記取付
板に固定することにより達成できる。
【0008】
【実施例】以下、図1及び図2について本発明の実施例
の詳細を説明する。図1及び図2は本発明の実施例であ
り、この実施例におけるサスペンション組立構造は、ピ
ックアップ本体2に固定するための取付穴3を形成され
る剛性取付板1及びこの取付板1の先端に後述の構造に
より固定される薄い金属板製の可撓性のサスペンション
4で構成され、同サスペンション4の先端部4bの表面
に磁界変調ヘッド5が樹脂固定等の方法により固定され
るのは従来と同様である。
【0009】そして、本発明によれば、前記サスペンシ
ョン4の基端部4aには位置決めの基準となる2個の位
置決め孔7が形成されるけれども、これらの位置決め孔
7に対応した取付板1の表面には、対応位置決め孔7の
口径に一致する精密な2個のタップ穴8が形成してあ
る。
【0010】前記実施例による磁界変調ヘッドのサスペ
ンション組立構造は、以上のような構造であるから、取
付板1とサスペンション4との組立に際しては、取付板
1のタップ穴8にサスペンション4の位置決め孔7を一
致させた状態としてビス9で取付板1にサスペンション
4を簡単に組立てることができる。つまり、この組立状
態にあっては、取付板1に対して精度よくタップ穴8
を、また、サスペンション4に対して位置決め孔7を精
度よく加工できるから、取付板1とサスペンション4を
ビス9で単に組立てるだけで、高価な設備を必要とする
ことなく、精密な組立精度を確保できる。
【0011】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、高価な設備を必要とせずに、精度よく取付板
にサスペンションを組立てることができるばかりでな
く、製品原価の削減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるサスペンション組立構造の分解斜
視図である。
【図2】同サスペンション組立構造の組立工程断面図で
ある。
【図3】従来のサスペンション組立構造の分解斜視図で
ある。
【図4】同サスペンション組立構造の組立工程断面図で
ある。
【符号の説明】
1 取付板 2 ピックアップ本体 4 サスペンション 4a 基端部 4b 先端部 7 位置決め孔 8 タップ穴 9 ビス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピックアップ本体に固定できる剛性取付
    板に薄い金属板で作る可撓性サスペンションの基端部を
    固定し、同サスペンションの先端部に磁界変調ヘッドを
    取付ける磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造にお
    いて、前記基端部に形成する位置決め孔に一致するタッ
    プ穴を前記取付板に成形し、同タップ穴を対応位置決め
    孔に一致させた状態でビスにより前記サスペンションを
    前記取付板に固定したことを特徴とする磁界変調ヘッド
    のサスペンション組立構造。
JP6290549A 1994-10-31 1994-10-31 磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造 Pending JPH08129845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6290549A JPH08129845A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6290549A JPH08129845A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08129845A true JPH08129845A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17757475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6290549A Pending JPH08129845A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08129845A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5933294A (en) * 1996-09-30 1999-08-03 Nec Corporation Magnetic head supporting device with a suspension member having an arcuate hole at the slider supporting end
EP1742504A1 (en) * 2004-03-22 2007-01-10 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Multifunction vibration actuator and portable terminal device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5933294A (en) * 1996-09-30 1999-08-03 Nec Corporation Magnetic head supporting device with a suspension member having an arcuate hole at the slider supporting end
EP1742504A1 (en) * 2004-03-22 2007-01-10 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Multifunction vibration actuator and portable terminal device
EP1742504A4 (en) * 2004-03-22 2008-05-21 Namiki Precision Jewel Co Ltd MULTIFUNCTION VIBRATION PLATTER AND PORTABLE TERMINAL

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2860225B2 (ja) スピーカの構造及びその組立方法
US4687296A (en) Optical pickup
US6205004B1 (en) Device for fixing actuator and cover in hard disk drive
JPH08129845A (ja) 磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造
JP2003203447A (ja) ディスクドライブ用サスペンション
JPH08129844A (ja) 磁界変調ヘッドのサスペンション組立構造
US2980428A (en) Stylus mounting for phonograph pickup
JP3272266B2 (ja) 対物レンズ支持装置
JP2719244B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH05314514A (ja) 光学系駆動装置
JPH0132178Y2 (ja)
KR0166230B1 (ko) 광픽업 액츄에이터의 플렉서블 피씨비 조립장치
JP2620663B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH08102160A (ja) ヘッドアーム構成部品の接合方法
JP2000149343A (ja) 磁気ヘッド取り付け構造
JPH0917138A (ja) 光磁気記録用磁気ヘッドの支持装置
US20030185407A1 (en) Speaker for an electronic instrument
JP2795960B2 (ja) 光磁気ヘッド装置
JPH0110756Y2 (ja)
JPS5958660A (ja) 磁気ヘツド取付け装置
JPH10302283A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0569709U (ja) 光モジュール
JP2001339934A (ja) リニアモータ
JPH05174402A (ja) 対物レンズ駆動装置及び対物レンズ駆動装置の組立方法
JPS6080516U (ja) 光学ピツクアツプ装置の対物レンズ駆動装置