JPH0811939A - 緩衝性包装材 - Google Patents

緩衝性包装材

Info

Publication number
JPH0811939A
JPH0811939A JP6163291A JP16329194A JPH0811939A JP H0811939 A JPH0811939 A JP H0811939A JP 6163291 A JP6163291 A JP 6163291A JP 16329194 A JP16329194 A JP 16329194A JP H0811939 A JPH0811939 A JP H0811939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
air
air tubes
bottom wall
cushioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6163291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3284004B2 (ja
Inventor
Kenichi Yamamatsu
健一 山松
Saburo Tanabe
三郎 田辺
Hidetoshi Udohira
秀敏 宇戸平
Akira Kawada
明 川田
Katsumi Kaizu
勝巳 海津
Yoshiharu Shimozato
義治 下里
Hiroaki Yoshihito
寛明 能仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIR BOX KYODO KUMIAI
Original Assignee
AIR BOX KYODO KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIR BOX KYODO KUMIAI filed Critical AIR BOX KYODO KUMIAI
Priority to JP16329194A priority Critical patent/JP3284004B2/ja
Publication of JPH0811939A publication Critical patent/JPH0811939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3284004B2 publication Critical patent/JP3284004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各エアチューブの膨張及び復元力を考慮し、
各面の空気注入時の寸法差による歪みを除去し、正確な
立方体または直方体の形態を構成し、かつ、自立性に優
れた包装材を提供すること。 【構成】 全体をエアチューブで構成させた立方体ある
いは直方体形状の緩衝性包装材1において、複数のエア
チューブ5Bを平行に連設して四周の側壁ロ、ハを形成
させ、かつ矩形状底部ニの四隅において当該四隅の内角
を2等分する線を境にしてその両側に互いに直交するよ
うにエアチューブ5Bを配設し、さらに当該底部ニにお
けるエアチューブ5Bの配列方向を側壁部ロ、ハにおけ
る配列方向と一致させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエアチューブを利用した
緩衝性に優れた包装材で、特に立方体あるいは直方体形
状(以下、ボックス形状という)のエアチューブ製包装
材、あるいは段ボール箱内等に収納して使用する内装材
に関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】耐衝撃性の低い物品を保護す
るために、エアチューブに充填した空気のクッション性
を利用した包装材、あるいは段ボール箱内に収納して使
用するエアチューブ製の緩衝材は、既に実用に供されて
いるが、エアチューブを利用した包装材で完全なボック
ス形態を保持するものは未だ知られていない。
【0003】エアチューブを利用した包装材は、発泡ス
チロール製の包装材と比べて使用前は平らにして折り畳
むことができるので保管スペースが少なくて済み、輸送
コストも節減できる。さらに、発泡スチロール製の包装
材と比べて、軽量、かつ低コストであること、耐水性・
耐圧性に優れること、さらには断熱性・保温性・保冷性
に優れること、使用後の廃棄処分が容易であること、透
明のシート材を使用すれば被包装物が外から直視しえる
等の利点があり、近年、大幅に需要が高まっている。
【0004】前記したエアチューブ製包装材の一例を挙
げると、実開平1−176073号に開示されている形
態のものがある。図13は前記従来型の展開形状を示し
たもので、2枚の樹脂製シートを重ね合わせて周辺部を
融着することにより、内部に空気を封じ込めることので
きる袋状の部材をつくり、さらに前記袋状部材の内部を
ヒートシール方式により筋状に融着して多数の仕切を設
け、それによってエアチューブを形成させた包装材であ
る。そして、前記袋状部材を図示のように配列させて上
蓋部A、側壁部B、底壁部Cを形成させると共に、底壁
部Cの周りに別の側壁部D,E,Fを連接させた構成と
なし、符号2で示す流入口より空気を圧入して矢印10
3で示す経路を経て空気を充填して全体を膨らませる。
その上で底壁部Cの周りに側壁部B,D,E,Fを立ち
あげてから上蓋部Aをかぶせるというものである。
【0005】しかし、この従来型包装材は、空気を注入
すると直方体の各面に寸法差が生じ、歪みの無い正確な
直方体を構成できないという問題点があった。即ち、こ
の包装材は、図13に示すように、A〜Fの6面で構成
されているが、空気の注入により各エアチューブは枕状
に膨張するため、エアチューブ両端短辺の長さが縮む反
面、エアチューブの両側長辺の長さはあまり縮まず、空
気注入前の寸法をほぼ維持する。このため、底壁部を構
成するB面において、E面およびF面と接する辺は、空
気注入によりかなり短くなろうとする。しかし、E面お
よびF面において、B面と接する辺は、空気注入が行わ
れても、ほぼ空気注入前の寸法を維持する。従って空気
注入によりB面とE面およびF面との間に寸法的な不一
致が生じ、これら3面に歪みを生じ、正確な直方体の包
装材を構成させることができないのである。
【0006】ところで実開平5−35756号公報にも
図14に示すようなエアチューブ製の包装材が開示され
ている。このものは、長いエアチューブ111と短いエ
アチューブ112を交互に形成させた包装シートの両端
を接着して筒状となし、当該筒状の包装材シートを2つ
折りにして、側壁部2カ所からV字状に折り込んで箱型
に形成させ、さらに前記V字状の折込部分における相対
向したエアチューブ部の内面側下縁を接着して底壁部を
形成させるという構成である。
【0007】本発明者等が前記実開公報の開示に基づい
て同考案の包装材を試作して、空気を注入してみたが、
底壁部が広がらず直方体の形態を得ることができず、自
立性にも欠けるという不具合が確認された。さらに詳し
く説明すると、空気が注入されることにより、長いエア
チューブ111が膨張し、底壁部を構成する各面部分に
相当な厚みを生ずるため、当該各面部分が底壁部で重な
り合うことが不可能となり、底壁部が広がらず、自立で
きないのである。また、このような問題点には、長いエ
アチューブ111が空気の注入により復元力を持つこと
により、きわめて屈曲しにくくなることも原因の一つで
あると考えられる。
【0008】
【問題点を解決するための手段】本発明は従来の包装材
が有する前記のような問題点を解消させるため為された
もので、その目的とするところは各エアチューブの膨張
及び復元力を考慮し、各面の空気注入時における寸法差
による歪みを除去し、正確な立方体または直方体の形態
が得られるようにして自立性に優れた包装材を提供する
ことにある。
【0009】上記目的を達成するために、本発明に係る
緩衝性包装材は、全体をエアチューブで構成させた立方
体あるいは直方体形状の緩衝性包装材において、複数の
エアチューブを平行に連設して四周の側壁を形成させ、
かつ矩形状底壁部の四隅において当該四隅の内角を2等
分する線を境にしてその両側に互いに直交するようにエ
アチューブを配設し、さらに底壁部におけるエアチュー
ブの配列方向を側壁部における配列方向と一致させるよ
うになし、それによって底壁部と側壁部との空気注入時
における寸法差の発生を未然に防止させて正確な立方体
あるいは直方体形状の緩衝性包装材が得られるようにし
たものである。
【0010】
【実施例】以下、添付図面に基づいて本発明の実施例に
ついて具体的に説明する。 (実施例1)図1は底壁が矩形の直方体形状の緩衝性包
装材を得るための展開図で、空気注入前の状態を示し
た。すなわち、同図に示す形状に裁断された2枚の透明
フィルム2A、2Bを重ね合わせ、かつそれら2枚のフ
ィルムを縁辺部における融着しろ4と筋状のシール部6
を介して互いに熱融着させてフィルムとフィルムの間に
多数のエアチューブ5A,5Bを形成させる。図1に示
す展開形状について述べると、符号イが上蓋部、ロが2
枚の長側壁部、ハが2枚の短側壁部、ニが底壁部にし
て、該底壁部には符号3A〜Hで示す斜辺によって4つ
の底壁部が区画、構成されている。この斜辺3A〜H
は、各々、3個づつのエアチューブの端部を、45度の
角度で斜めに形成したことにより構成されている。尚、
底壁部斜辺3A〜H、右側長側壁部の右辺、及び、左側
短側壁部の左辺には、融着しろ4が設けられている。
【0011】上記各面には、シール部6で区画された一
定の幅を有する筋状のエアチューブ5A、5Bが、長辺
を接して並列配置され、また、各側壁部と、その下方に
連設された底壁部との境には、各エアチューブ5Bに、
折り曲げを容易にするくびれを形成する部分シール7が
施される。エアチューブ5A、5Bの上端には、フィル
ムタイプの逆止弁8A、8Bが施され、また、上蓋部の
上部右端には、各逆止弁8Aを通じて各エアチューブ5
Aに空気を注入するための空気注入口9Aが、右側の長
側壁部の上部右端には、各逆止弁8Bを通じて各エアチ
ューブ5Bに空気を注入するための空気注入口9Bが設
けられている。
【0012】図2は、上記2枚の透明フィルムの断面図
である。2Aは、包装材1の完成後、内側に配置される
内側フィルムであり、2Bは、外側に配置される外側フ
ィルムである。当該内側フィルム2Aは、ナイロン21
と、ポリエチレン22を押出しラミネート加工、また
は、ドライラミネート加工した複合フィルムである。ま
た、外側フィルム2Bは、ナイロン24を、ポリエチレ
ン23、25間に配設し、押出しラミネート加工、また
は、ドライラミネート加工した複合フィルムである。最
初に、内側フィルム2Aと外側フィルム2Bの2枚の透
明フィルムを重ね合わせて、融着しろ4、及び、全ての
シール部分を、ヒートシールする。当該ヒートシール
は、図3に示すように、内側フィルム2Aのポリエチレ
ン22側と、外側フィルム2Bのポリエチレン23側を
重ね合わせて行う。尚、図中、矢印で示されているのが
プレス及びヒートシールの実行箇所である。
【0013】次に、外側フィルム2Bが、包装材の内側
に配置するように、右側長側壁部ロの右辺と左側短側壁
部ロの左辺の融着しろ4を重ね合わせ、袋状とする。ま
た、2つの短側壁部ハの中央のシール部10を当該袋状
の内側に折り込み、各側壁部の隣接する境界のシール部
を折り込む。上記折込作業後、図1のA−A断面を示し
たものが図4である。さらに、当該折込作業により、斜
辺3Aは3Hと、3Bは3Cと、3Dは3Eと、3Fは
3Gと重なり合い、各斜辺の融着しろも重なり合ってい
る。この状態を示した図1のB−B断面図が、図5であ
る。
【0014】図4、5のような折込作業が終了した後、
上下方向からプレスしつつ融着しろ4のヒートシールを
行う。ヒートシールの温度は、ナイロンの融点以下であ
り、かつ、ポリエチレンの融点以上である。図5のC部
分の拡大断面図である図6において、融着しろ4は、袋
状の外側からナイロン21、ポリエチレン22・23、
ナイロン24、ポリエチレン25が積層配置されたもの
となっている。プレス及びヒートシールの加熱により、
対向する融着しろ4同士は、ポリエチレン25側で圧接
し、ポリエチレンの融点に達する相互に融着する。
【0015】しかし、図5において、シール部10で内
側に折り込まれた底壁部ニ斜辺の融着しろ4同士は、プ
レスにより相互に圧接し、加熱されているものの、ヒー
トシール温度が、当該底壁部斜辺の各融着しろ4の外側
に配置されたナイロン21の融点には達していないため
融着しない。このように、包装材を構成する2枚のシー
トの材質を、融点の異なるもので構成することで、折込
作業後のヒートシール行程を、1回で済ますことができ
る。尚、上記2枚の透明フィルムに、ナイロンがラミネ
ートされているのは、折込作業後のヒートシール行程を
1回で済ませることが可能である他に、エアチューブ5
からの空気の漏出を防ぐバリア効果を得るためでもあ
る。さらに、ナイロンは、ポリエチレンと比べ強度が高
いため、ナイロンをラミネートすることにより、鋭利な
突起物等による包装材のシートの破裂を防止できる。
【0016】次に、ヒートシール行程が終了した包装材
の側壁部ロ、ハと底壁部ニを裏返す。裏返すことによ
り、空気の注入後融着しろ4が外部に露出せず、底部が
フラットになるからである。また、裏返すことにより、
袋状の外側に位置していた内側フィルム2Aは、包装材
の内側に位置することになり、また、袋状の内側に位置
していた外側フィルム2Bは、包装材の外側に位置する
ことになる。
【0017】次に、空気注入口9A、9Bから空気を注
入する。注入された空気は、各エアチューブ5A、5B
に、逆止弁8A、8Bを通じて送り込まれる。逆止弁8
A、8Bにより、一旦エアチューブ内に送り込まれた空
気が逆流して空気注入口9A、9Bから漏出することは
ない。さらに、逆止弁が各エアチューブに設けられてい
るために、一のエアチューブが破裂しても、他のエアチ
ューブの空気は漏出しないという利点がある。
【0018】空気の注入作業により、各エアチューブは
枕状に膨張する。図7は、空気注入後の状態を示す斜視
図である。前述のように、斜辺3A〜Hは、各々、3個
づつのエアチューブの端部を45度の角度で斜めに形成
し、各エアチューブが直交する様に配設されているた
め、空気注入による各斜辺の寸法の縮小率は同一であ
り、各斜辺間の寸法差を生ずることはない。故に、歪み
がないフラットな底部を得ることができる。尚、図8
は、本実施例に係る完成した包装材の底面図である。符
号ホは、底壁部境界である。また、上蓋部イ、及び、各
側壁部ロ、ハにおいても、空気注入による歪みは生じな
い。尚、各エアチューブ5Bは、シール7により、くび
れを生じ、容易に折り曲げられる。
【0019】本実施例は、直方体の包装材を構成するも
のであるが、立方体の包装材もエアチューブの数を変更
することで容易に得ることができる。図9は、立方体の
包装材の底面図である。図示するように、底部は、長辺
を側壁部下辺に接する4つの直角3角形型の底壁部ヘで
構成される。この各底壁部ヘの斜辺は、各々、同数のエ
アチューブの端部を、45度の角度で斜めに形成して構
成されている。尚、符号トは、底壁部境界である。
【0020】さらに、直方体の縦横比は、エアチューブ
の数を変更することで対応できる。この場合において
も、各底壁部の斜辺が、各々、同数のエアチューブの端
部を同一の角度で斜めに形成して成ることが必要であ
る。また、直方体の高さの変更は、エアチューブの長辺
の長さを変更することで対応できる。
【0021】さらに、上記内側フィルム2Aにおいて、
ナイロン21の代わりに、延伸ナイロン、または、延伸
ポリエステル等を使用しても良く、また、ポリエチレン
22の代わりに、直鎖状ポリエチレン、または、エチレ
ン−酢酸ビニル共重合樹脂等を使用しても良い。また、
上記外側フィルム2Bにおいて、ナイロン24の代わり
に、延伸ナイロン、または、延伸ポリエステル等を使用
しても良く、また、ポリエチレン23、25の代わり
に、直鎖状ポリエチレン、または、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合樹脂等を使用しても良い。
【0022】さらに、本実施例では、透明フィルムを使
用しているため、被包装物が外部から直視できるという
利点があるが、被包装物が日光等により変質しやすいも
のである場合や、断熱・保温・保冷等の要求が高いもの
である場合には、アルミ箔ラミネートフィルム、アルミ
蒸着フィルム、着色フィルムを使用する。
【0023】(実施例2)図10に示すのは、本発明に
係る上蓋と本体とが別体に構成された包装材の実施例で
ある。
【0024】上蓋31と、空気注入時の当該上蓋の開口
内寸法とほぼ同様の開口外寸法を有する本体32から構
成されている。当該上蓋31の上蓋部33と、本体32
の底壁部34は、上記実施例1の包装材と同様に、同数
のエアチューブの端部を、共通の角度で斜めに形成した
斜辺を有する4つの面から構成されている。
【0025】本実施例によると、上記実施例1のよう
に、包装材の各面に歪みを生じない上に、本体が、上蓋
の開口内寸法とほぼ同様の開口外寸法を有するため、上
蓋が確実に固定される。即ち、上蓋側壁の内側と、本体
側壁の外側が押圧し合うことで、装着時に押しつぶされ
たエアチューブの復元力により、上蓋を確実に固定する
のである。
【0026】(実施例3)図11は、他の実施例に係る
直方体形状の箱型緩衝性包装材の空気注入前の展開図で
ある。当該包装材41は、各々、展開図に示す形状に裁
断された2枚のナイロンフィルム42A、42Bからな
る。2枚のフィルム裁断形状は、各々、4枚の側壁部
が、正方形の底壁部の各辺に連設され、構成されてい
る。各側壁部の両短側辺には、融着しろ44が設けられ
ている。
【0027】上記各側壁部には、シール部48で区画さ
れた一定の幅を有する筋状のエアチューブ43が縦方向
に並列配置され、また、底壁部においては、底壁の内角
を2等分する境界で、エアチューブ43が直交するよう
に配設されている。各側壁部と、底壁部との境には、各
エアチューブ43に、折り曲げを容易にするくびれを形
成する部分シール49が施される。尚、部分シール49
は、底壁部のエアチューブに空気を供給するための間隙
が、エアチューブ43の一つ置きに設けられている。
【0028】最初に、上記2枚のナイロンフィルムを重
ね合わせて、融着しろ44、及び、全てのシール部分を
ヒートシールする。次に、部分シール49を折り込み、
また、各側壁部の短辺に位置する融着しろ44同士を包
装材の外側に露出するように折り込む。そして、融着し
ろ44同士をヒートシールする。ヒートシール行程が終
了した包装材の側壁部と底壁部を裏返し、各空気注入口
47から空気を注入し、完成する。本実施例は、上記実
施例2に記載したような上蓋と本体とが別体に構成した
包装材に好適である。
【0029】(実施例4)図11は、他の実施例に係る
直方体形状の箱型緩衝性包装材の空気注入前の展開図で
ある。当該包装材51は、各々、展開図に示す形状に裁
断された2枚のナイロンフィルム52A、52Bからな
る。2枚のフィルム裁断形状は、各々、4枚の側壁部
が、正方形の底壁部の各辺に連設され、構成されてい
る。各側壁部の両短辺には、融着しろ54が設けられて
いる。
【0030】上記各側壁部には、シール部58で区画さ
れた一定の幅を有する筋状のエアチューブ53が横方向
に並列配置され、また、底壁部においては、底壁の四隅
において当該四隅の内角を2等分する境界で、エアチュ
ーブ53が直交するように、ロの字型のエアチューブが
配設されている。底壁部の各エアチューブ53は、4分
割されており、また、空気注入口57、逆止弁55を通
じて各側壁部に送り込まれた空気が、間隙56を通じて
底壁部に送り込まれるように形成されている。最初に、
上記2枚のナイロンフィルムを重ね合わせて、融着しろ
54、及び、全てのシール部分をヒートシールする。次
に、各側壁の短辺に位置する融着しろ54同士を包装材
の外側に露出するように折り込む。そして、融着しろ5
4同士をヒートシールする。ヒートシール行程が終了し
た包装材の側壁部と底壁部を裏返し、各空気注入口57
から空気を注入し、完成する。本実施例は、上記実施例
3と同様に、上記実施例2に記載したような上蓋と本体
とが別体に構成した包装材に好適である。
【0031】
【発明の効果】本発明によると、空気の注入によりエア
チューブが膨張しても、包装材を構成する各平面に歪み
を生じないという利点がある。即ち、直方体または立方
体の場合、側壁部と底壁部の境界において、各々のエア
チューブは連続して配設されており、また、底壁部にお
いては、底部が4分割されており、各底壁部の斜辺が、
各々、同数のエアチューブの端部を同一の角度で斜めに
形成し、各エアチューブが直交して配設されていること
により、エアチューブの膨張による寸法の縮小の影響を
受けないのである。従って、フラットな底部が得られ、
包装材の自立性が高い。
【0032】さらに、本発明によると、包装材の内側と
外側に位置する2枚のシート材を、融点の異なる2以上
の材料でラミネート加工したものを使用することで、折
込作業後のヒートシール行程を1回で済ますことができ
る。さらに、ヒートシール行程が終了した包装材の側壁
部と底壁部を裏返した後に空気を注入することで、底壁
部の融着しろが外部に露出せず、フラットな底部を得る
ことができる。
【0033】さらに、側壁部を有する上蓋と、空気注入
時の当該上蓋の開口内寸法とほぼ同様の開口外寸法を有
する本体から構成されている本発明に係る包装材は、上
蓋側壁の内側と、本体側壁の外側が押圧し合うことで、
装着時に押しつぶされたエアチューブの復元力により、
上蓋を確実に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る直方体形状の緩衝性包
装材の空気注入前の展開図である。
【図2】図1の内側フィルム2Aと、外側フィルム2B
の断面概念図である。
【図3】図1の内側フィルム2Aと、外側フィルム2B
を重ね合わせて、ヒートシールした状態を示す断面概念
図である。
【図4】折込作業後の図1のA−A断面概念図である。
【図5】折込作業後の図1のB−B断面概念図である。
【図6】図5のCの部分拡大図である。
【図7】図1の緩衝性包装材の空気注入後の状態を示す
斜視図である。
【図8】図1の緩衝性包装材の空気注入後の底壁図であ
る。
【図9】立方体形状の緩衝性包装材の空気注入後の底壁
図である。
【図10】本発明の実施例2に係る上蓋と本体とが別体
に構成された緩衝性包装材の斜視図である。
【図11】本発明の実施例3に係る直方体形状の箱型緩
衝性包装材の空気注入前の展開図である。
【図12】本発明の実施例4に係る直方体形状の箱型緩
衝性包装材の空気注入前の展開図である。
【図13】実開平1−176073号に開示されている
包装材の展開図である。
【図14】実開平5−35756号に開示されている包
装材の斜視図である。
【符号の説明】
1 包装材 2A 内側フィルム 2B 外側フィルム 3A〜H 斜辺 4 融着しろ 5A、B エアチューブ 6 シール部 7 部分シール 8 A、B 逆止弁 9 A、B 空気注入口 10 中央シール部 21、24 ナイロン 22、23、25 ポリエチレン 31 上蓋 32 本体 33 上蓋部 34 底壁 41 包装材 42A、42B ナイロンフィルム 43 エアチューブ 44 融着しろ 45 逆止弁 46 間隙 47 空気注入口 48 シール部 49 部分シール 51 包装材 52A、52B ナイロンフィルム 53 エアチューブ 54 融着しろ 55 逆止弁 56 間隙 57 空気注入口 58 シール部 イ 上蓋部 ロ 長側壁部 ハ 短側壁部 ニ 底壁部 ホ 底壁部境界 ヘ 底壁部 ト 底壁部境界
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 海津 勝巳 三重県久居市小野辺町934 (72)発明者 下里 義治 三重県久居市庄田町2339−1 (72)発明者 能仁 寛明 三重県度会郡小俣町本町50

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 全体をエアチューブで構成させた立方体
    あるいは直方体形状の緩衝性包装材において、複数のエ
    アチューブを平行に連設して四周の側壁を形成させ、か
    つ矩形状底部の四隅において当該四隅の内角を2等分す
    る線を境にしてその両側に互いに直交するようにエアチ
    ューブを配設し、さらに当該底部におけるエアチューブ
    の配列方向を側壁部における配列方向と一致させるよう
    にしたことを特徴とする緩衝性包装材。
  2. 【請求項2】 複数のエアチューブを連設させて成る立
    方体あるいは直方体形状の緩衝性包装材で上面開口型の
    箱本体を形成させ、このものに前記箱本体と同様の形態
    をした上蓋を冒せるようにした請求項1記載の緩衝性包
    装材。
  3. 【請求項3】 前記エアチューブの径をすべてほぼ同一
    寸法として成る請求項1または請求項2記載の緩衝性包
    装材。
  4. 【請求項4】 前記緩衝性包装材は、当該包装材の内側
    と外側を構成する2枚のシート材から成り、当該2枚の
    シート材は、融点の異なる2以上の材料でラミネート加
    工されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3の
    いずれかに記載の緩衝性包装材。
  5. 【請求項5】 前記境に融着片を設け、当該融着片を包
    装材内部に露出させた請求項1乃至請求項4のいずれか
    に記載の緩衝性包装材。
JP16329194A 1994-06-23 1994-06-23 緩衝性包装材 Expired - Fee Related JP3284004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16329194A JP3284004B2 (ja) 1994-06-23 1994-06-23 緩衝性包装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16329194A JP3284004B2 (ja) 1994-06-23 1994-06-23 緩衝性包装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0811939A true JPH0811939A (ja) 1996-01-16
JP3284004B2 JP3284004B2 (ja) 2002-05-20

Family

ID=15771038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16329194A Expired - Fee Related JP3284004B2 (ja) 1994-06-23 1994-06-23 緩衝性包装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3284004B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003072456A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Ishizaki Shizai Co.,Ltd. Sac en film plastique a fonction de coussin d'air
JP2005193954A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Ricoh Co Ltd 事務機器部材及び事務機器用品用の気体バッグ式包材並びに包装方法
JP2006027697A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Toppan Printing Co Ltd 自立袋
JP2006044714A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Toppan Printing Co Ltd 自立袋
JP2008296988A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Kawakami Sangyo Co Ltd プラスチック製の空気袋緩衝材とその製造方法
JP2009161233A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Chian Hua Liao 吊り下げ式空気防振カバー
KR101368710B1 (ko) * 2008-03-24 2014-02-28 주민수 충전형 가변 외형재 및 필름식 밸브
WO2017042905A1 (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 花王株式会社 シート材容器
US9617058B2 (en) 2013-12-03 2017-04-11 JF Hillebrand Limited Packaging for use in the shipping of articles
WO2023026653A1 (ja) * 2021-08-25 2023-03-02 コニカミノルタ株式会社 緩衝部材形成材及び緩衝部材

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3452918B1 (ja) * 2003-01-20 2003-10-06 株式会社 メンテックカンザイ 包装装置
KR101351072B1 (ko) * 2013-07-22 2014-01-15 인디스에어 주식회사 단일 공기 주입에 의하여 내(內)완충부와 외(外)완충부로 구성된 2중 완충 구조가 형성되는 포장백 및 이를 이용한 포장방법
KR101794815B1 (ko) * 2017-02-10 2017-11-07 씨제이대한통운 (주) 에어 튜브 타입 포장 박스

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003072456A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Ishizaki Shizai Co.,Ltd. Sac en film plastique a fonction de coussin d'air
US7726484B2 (en) 2004-01-08 2010-06-01 Ricoh Company, Ltd. Packaging material of gas-bag type, process for packaging article, and process for producing packaging material
JP2005193954A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Ricoh Co Ltd 事務機器部材及び事務機器用品用の気体バッグ式包材並びに包装方法
WO2005066041A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-21 Ricoh Company, Ltd. Packaging material of gas-bag type, process for packaging article, and process for producing packaging material
KR100817965B1 (ko) * 2004-01-08 2008-03-31 가부시키가이샤 리코 가스백 타입의 포장재, 물품의 포장 방법, 및 그 포장재의제조 방법
JP2006027697A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Toppan Printing Co Ltd 自立袋
JP4736364B2 (ja) * 2004-07-20 2011-07-27 凸版印刷株式会社 自立袋
JP2006044714A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Toppan Printing Co Ltd 自立袋
JP2008296988A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Kawakami Sangyo Co Ltd プラスチック製の空気袋緩衝材とその製造方法
JP2009161233A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Chian Hua Liao 吊り下げ式空気防振カバー
JP4686556B2 (ja) * 2008-01-09 2011-05-25 廖建華 吊り下げ式空気防振カバー
KR101368710B1 (ko) * 2008-03-24 2014-02-28 주민수 충전형 가변 외형재 및 필름식 밸브
US9617058B2 (en) 2013-12-03 2017-04-11 JF Hillebrand Limited Packaging for use in the shipping of articles
US9637296B1 (en) 2013-12-03 2017-05-02 JF Hillebrand Limited Packaging for use in the shipping of articles
WO2017042905A1 (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 花王株式会社 シート材容器
WO2023026653A1 (ja) * 2021-08-25 2023-03-02 コニカミノルタ株式会社 緩衝部材形成材及び緩衝部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3284004B2 (ja) 2002-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI623467B (zh) Sheet container
ES2619558T3 (es) Envoltorio inflable y método para la fabricación del mismo
JPH0811939A (ja) 緩衝性包装材
JP6806975B2 (ja) 断熱性および保管性が向上した包装シートの製造方法
JPH07309371A (ja) 包装材料およびその製造方法
JP2019532854A (ja) 断熱性および保管性が向上した包装シートの製造方法
GB1109861A (en) Beverage package and method of manufacture
JP2011084280A (ja) 収納容器
JP2001206385A (ja) サイドガセット平底袋およびその製造方法
JP4316368B2 (ja) 自立袋およびその製造方法
JP2019532853A (ja) 断熱性および保管性が向上した包装シートの製造方法
JP2005022741A (ja) スタンディングパウチ
JP2009143630A (ja) 気体密封袋及び梱包材、広告宣伝媒体
JP2009132463A (ja) 気体密封袋及びその製造方法
JP4970666B2 (ja) プラスチック製袋
JP6538442B2 (ja) 容器用シート材および該容器用シート材によって構成される容器
JP7471271B2 (ja) 包装容器
JP3101003U (ja) 梱包用緩衝体
WO2022202787A1 (ja) 流体充填式袋状容器
JP3280952B2 (ja) 収納袋
JP2003292047A (ja) 緩衝材
JP2001010644A (ja) 充填弁付き容器
JP2002104521A (ja) 緩衝体
JPH086758Y2 (ja) 包装袋
JP2003341740A (ja) 物品緩衝保持具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 6

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140301

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees