JPH08109021A - 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法 - Google Patents

酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法

Info

Publication number
JPH08109021A
JPH08109021A JP6241663A JP24166394A JPH08109021A JP H08109021 A JPH08109021 A JP H08109021A JP 6241663 A JP6241663 A JP 6241663A JP 24166394 A JP24166394 A JP 24166394A JP H08109021 A JPH08109021 A JP H08109021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
ion
cerium
ions
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6241663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3505236B2 (ja
Inventor
Shinya Yao
伸也 八尾
Hideo Yokoi
英雄 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Santoku Corp
Original Assignee
Santoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Santoku Corp filed Critical Santoku Corp
Priority to JP24166394A priority Critical patent/JP3505236B2/ja
Priority to US08/537,629 priority patent/US5580536A/en
Priority to DE69516968T priority patent/DE69516968T2/de
Priority to EP95307050A priority patent/EP0706980B1/en
Priority to CN95119163A priority patent/CN1070459C/zh
Priority to KR1019950034068A priority patent/KR0185483B1/ko
Publication of JPH08109021A publication Critical patent/JPH08109021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3505236B2 publication Critical patent/JP3505236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/50Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】酸化セリウム4.99〜98.89重量%、酸
化ジルコニウム1〜95重量%及び酸化ハフニウム0.
01〜20重量%を含み、更に酸化チタン、酸化タング
ステン、酸化ニッケル、酸化銅、酸化鉄、酸化アルミニ
ウム、酸化珪素、酸化ベリリウム、酸化マグネシウム、
酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化バリウム、
セリウム以外の希土類金属酸化物又はこれらの混合物を
0.1〜10重量%含み、結晶相としてφ相を含有し、
且つ400〜700℃において100μmol/g以上
の酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造
法。 【効果】前記複合酸化物は、優れた酸素吸収・放出能を
示し、触媒分野及び機能性セラミックス分野において極
めて有用である。また前記製造法では、φ相を有する前
記複合酸化物を、容易にしかも短時間に得ることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排ガス清浄用触媒、機
能性セラミックス等に利用可能であり、特に優れた酸素
吸収・放出能を有する新規形態の複合酸化物及びその製
造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、酸化セリウムは排ガス清浄用触
媒、セラミックス等として大量に使用されており、例え
ば触媒分野においては、酸化雰囲気下で酸素吸収し、還
元雰囲気下で酸素放出するという酸化セリウムの特性を
利用して、排ガス成分であるHC/CO/NOx等に対
する浄化率の向上等が行われている。またセラミックス
分野においては前記酸化セリウムの特性を利用して、他
の元素との混合物、化合物として固体電解質等の導電性
セラミックス等に利用されている。このような従来の酸
化セリウムの調製法としては、例えばセリウムの硝酸塩
溶液又は塩化物溶液に、シュウ酸若しくは重炭酸アンモ
ニウムを添加し、得られる沈澱物を濾別、洗浄、乾燥及
び焼成する方法等が知られている。
【0003】しかしながら、前記方法等により製造され
た従来の酸化セリウムを主成分とする複合酸化物は、酸
素吸収・放出能を有するものの、400〜700℃にお
いては十分な酸素吸収・放出ができず、またそれ以上の
高温加熱後においては性能が低下する等の欠点がある。
【0004】ところで、従来、高酸素吸収・放出能を有
するセリウム、ジルコニウム複合酸化物(特開平5−1
05428号公報)が知られている。この複合酸化物の
製造法としては、セリウムイオン、ジルコニウムイオン
及びハフニウムイオンを含む溶液に、他の金属イオンを
含有させた溶液と、アンモニア水溶液、重炭酸アンモニ
ウム水溶液又はシュウ酸水溶液とを混合して複合塩沈澱
物を調製した後、該複合塩沈澱物を300℃以上の温度
で焼結する方法が示されている。しかしながら、前記焼
結温度は実質的に400℃以下が意図されているにすぎ
ず、更に得られる複合酸化物の結晶構造がφ相を有する
ことについては教示されていない。この従来の複合酸化
物の結晶構造を、後述する比較例で詳細に調査したとこ
ろ、CaF2構造相、h-tertragonal相、monoclinic相の
混合相であることが判明している(図2参照)。一方結
晶相として、tetragonalのφ相が知られている(V.Long
o and D.Minichelli:J.Amer,Ceramic Soc.,56(1973),60
0.;P,Duran,M Gonzalez,C.Moure,J.R.Jurado and C.Pas
cual:J.Materials Sci.,25(1990),5001.)。この相は9
93Kで数か月焼鈍することにより初めて生成すると報
告されており、その製造は極めて困難である。また酸化
セリウム、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム及びその
他の金属酸化物を含む複合酸化物において、φ相を有す
るものについては従来知られていないのが実情である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、優れ
た酸素吸収・放出能を有し、且つ酸化セリウム、酸化ジ
ルコニウム及び酸化ハフニウムを含み、結晶相としてφ
相を有する新規な複合酸化物を提供することにある。
【0006】本発明の別の目的は、優れた酸素吸収・放
出能を有し、結晶構造としてφ相を有する複合酸化物を
工業的にも容易に得ることができる複合酸化物の製造法
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、酸化セ
リウム、酸化ジルコニウム及び酸化ハフニウムを含有す
る複合酸化物であって、該複合酸化物が、酸化セリウム
4.99〜98.89重量%、酸化ジルコニウム1〜9
5重量%及び酸化ハフニウム0.01〜20重量%を含
み、更に酸化チタン、酸化タングステン、酸化ニッケ
ル、酸化銅、酸化鉄、酸化アルミニウム、酸化珪素、酸
化ベリリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸
化ストロンチウム、酸化バリウム、セリウム以外の希土
類金属酸化物又はこれらの混合物0.1〜10重量%を
含み、結晶相としてφ相を含有し、且つ400〜700
℃において100μmol/g以上の酸素吸収・放出能
を有する複合酸化物が提供される。また本発明によれ
ば、セリウムイオン、ジルコニウムイオン及びハフニウ
ムイオンを含む溶液に、更にチタンイオン、タングステ
ンイオン、ニッケルイオン、銅イオン、アルミニウムイ
オン、珪素イオン、ベリリウムイオン、マグネシウムイ
オン、カルシウムイオン、ストロンチウムイオン、バリ
ウムイオン、セリウム以外の希土類金属イオン又はこれ
らの混合物0.1〜10重量%を含有させた溶液と、ア
ンモニア水溶液、重炭酸アンモニウム水溶液又はシュウ
酸水溶液とを混合して複合塩沈澱物を調製した後、該複
合塩沈澱物を400℃を超える温度で焼成し、結晶相と
してφ相を生成させることを特徴とする酸素吸収・放出
能を有する複合酸化物の製造法(以下第1の製造法と称
す)が提供される。更に本発明によれば、酸化セリウ
ム、酸化ジルコニウム及び酸化ハフニウムに、酸化チタ
ン、酸化タングステン、酸化ニッケル、酸化銅、酸化ア
ルミニウム、酸化珪素、酸化ベリリウム、酸化マグネシ
ウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化バリ
ウム、セリウム以外の希土類金属の酸化物又はこれらの
混合物を混合した後、加圧成形し、700〜1500℃
で焼成し、結晶相としてφ相を生成させることを特徴と
する酸素吸収・放出能を有する複合酸化物の製造法(以
下第2の製造法と称す)が提供される。
【0008】以下本発明を更に詳細に説明する。本発明
の酸素吸収・放出能を有する複合酸化物(以下複合酸化
物Aと称す)は、酸化セリウム4.99〜98.89重
量%、酸化ジルコニウム1〜95重量%及び酸化ハフニ
ウム0.01〜20重量%を含み、更に酸化チタン、酸
化タングステン、酸化ニッケル、酸化銅、酸化鉄、酸化
アルミニウム、酸化珪素、酸化ベリリウム、酸化マグネ
シウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化バ
リウム、セリウム以外の希土類金属酸化物又はこれらの
混合物(以下他の金属酸化物と称す)0.1〜10重量
%を含有する。この際各成分の含有割合が前記範囲外の
場合には、十分な酸素吸収・放出能を発揮することがで
きない。
【0009】本発明の複合酸化物Aは、400〜700
℃の温度範囲において、100μmol/g以上、好ま
しくは150μmol/g以上の酸素吸収・放出能を有
し、このような酸素吸収・放出能は、複合酸化物A中の
セリウムの価数が、製造時4価であり、水素気流中等の
還元下で加熱することにより3価となり、この価数変化
によって生じる。また含有されるジルコニウム及びハフ
ニウムは、セリウムの酸素吸収・放出能を促進する成分
であって、その価数は4価で一定である。また結晶構造
としてφ相を有する。このφ相は、tetragonalのφ相が
知られている(V.Longo and D.Minichelli:J.Amer,Cera
mic Soc.,56(1973),600.;P,Duran,M Gonzalez,C.Moure,
J.R.Jurado and C.Pascual:J.Materials Sci.,25(199
0),5001.)。生成したφ相には同量のh-tetragonal相と
CaF2構造相が含有されている。このφ相は、計算で
算出したX線回折パターンの(111)面、(002)
面、(200)面、(202)面、(220)面、(1
13)面、(311)面及び(222)面にピークを示
す結晶相であって、X線回折により同定することができ
る。
【0010】本発明の第1の製造法により、前記複合酸
化物Aを調製するには、セリウムイオン、ジルコニウム
イオン及びハフニウムイオンを含む溶液に、チタンイオ
ン、タングステンイオン、ニッケルイオン、銅イオン、
鉄イオン、アルミニウムイオン、珪素イオン、ベリリウ
ムイオン、マグネシウムイオン、カルシウムイオン、ス
トロンチウムイオン、バリウムイオン、セリウム以外の
他の希土類金属イオン又はこれらの混合イオンを含む溶
液と、アンモニア水溶液、重炭酸アンモニウム水溶液又
はシュウ酸水溶液を混合し、まずセリウム、ジルコニウ
ム及びハフニウム含有複合塩沈澱物を調製する。該セリ
ウムイオン、ジルコニウムイオン及びハフニウムイオン
を含む溶液は、例えば硝酸セリウム水溶液とハフニウム
含有ジルコニウム硝酸塩水溶液とを混合する方法等によ
り得ることができる。
【0011】前記セリウムイオン、ジルコニウムイオン
及びハフニウムイオンを含む溶液の濃度は、各イオンを
酸化物換算して、好ましくは30〜200g/リット
ル、特に好ましくは50〜100g/リットルの範囲で
あり、その他の金属イオン溶液の濃度は、イオンを酸化
物換算して、50〜100g/リットルが望ましい。ま
たセリウムイオン、ジルコニウムイオン、ハフニウムイ
オン及び他の金属イオンの配合割合は、各イオンを酸化
物としての重量比で換算して、4.99〜98.89:
1〜95:0.01〜20:0.1〜10であるのが好
ましい。この際他の金属イオンの混合割合が0.1重量
%未満の場合には、φ相を生成させるのが困難である。
【0012】更に前記金属イオン溶液に混合する溶液の
濃度は、アンモニア水溶液の場合、好ましくは1〜2
N、特に好ましくは1〜1.5N、重炭酸アンモニウム
水溶液の場合、好ましくは50〜200g/リットル、
特に好ましくは100〜150g/リットル、シュウ酸
水溶液の場合、50〜100g/リットル、特に好まし
くは50〜60g/リットルの範囲である。また前記金
属イオンを含む溶液とアンモニア水溶液、重炭酸アンモ
ニウム水溶液又はシュウ酸水溶液との混合割合は、それ
ぞれ重量比で、1:1〜1:10が好ましい。この際得
られる複合塩沈澱物は、例えば複合水酸化物、複合炭酸
塩等である。
【0013】次いで前記複合塩沈澱物を400℃を超え
る温度で、好ましくは500〜1000℃、特に好まし
くは750〜1000℃において1〜10時間焼成する
ことによりφ相を有する所望の複合酸化物を得ることが
できる。前記焼結温度が400℃以下の場合には、所望
のφ相を生成させることができない。また複合塩沈澱物
を予め水熱処理等してから前記焼成工程を行うこともで
きる。該水熱処理は、通常オートクレーブ等により実施
でき、その際の温度は100〜135℃、処理時間は
0.5〜1時間の範囲であるのが望ましい。
【0014】また本発明の第2の製造法により複合酸化
物Aを調製するには、酸化セリウム、酸化ジルコニウム
及び酸化ハフニウムに、酸化チタン、酸化タングステ
ン、酸化ニッケル、酸化銅、酸化アルミニウム、酸化珪
素、酸化ベリリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウ
ム、酸化ストロンチウム、酸化バリウム、セリウム以外
の希土類金属の酸化物又はこれらの混合物を混合した
後、加圧成形し、特定温度で焼成する。前記酸化ジルコ
ニウム及び酸化ハフニウムとしては、ハフニウム含有酸
化ジルコニウムを用いることもできる。前記各金属酸化
物の配合割合は、重量比で、酸化セリウム4.99〜9
8.89:酸化ジルコニウム1〜95:酸化ハフニウム
0.01〜20:他の金属酸化物0.1〜10の割合で
あるのが好ましい。前記他の金属酸化物の混合割合が
0.1重量%未満の場合には、φ相の生成が困難であ
る。
【0015】前記金属酸化物を混合するには、通常のボ
ールミル等を用いて均一に混合するのが好ましい。次に
混合した金属酸化物を加圧成形機で、好ましくは200
〜1000kg/cm2の圧力でペレット状等に加圧成
形する。得られた成形物は、その後、700〜1500
℃、好ましくは900〜1300℃で、1〜10時間加
熱焼結することにより、φ相を有する所望の複合酸化物
Aを得ることができる。得られた焼結体は、ボールミル
等の粉砕機で、好ましくは1.0〜100μmに粉砕し
て用いるのが望ましい。前記焼結温度が700℃未満の
場合には、所望のφ相の生成が得られず、また1500
℃を超えると酸素吸収・放出能が低下するので好ましく
ない。
【0016】
【発明の効果】本発明の複合酸化物Aは、酸化セリウ
ム、酸化ジルコニウム及び酸化ハフニウムを含み、結晶
相としてφ相を有するので、400〜700℃の温度範
囲において、100μmol/g以上の酸素吸収・放出
能を示し、従って、従来の酸化セリウム及びセリウム、
ジルコニウム複合酸化物に代えて触媒分野及び機能性セ
ラミックス分野において極めて有用である。また本発明
の製造法では、前記φ相を有する複合酸化物Aを、容易
にしかも短時間に得ることができる。
【0017】
【実施例】以下、実施例及び比較例により更に詳細に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0018】
【実施例1】酸化セリウム(三徳金属工業株式会社製:
99.9%)23.9gと、酸化ハフニウム1.17重
量%を含有する酸化ジルコニウム(三徳金属工業株式会
社製、酸化ジルコニウム純度98.83重量%)25.
7gと、一般市販酸化カルシウム(純度99.9%)
0.4gを、ボールミルで混合後、加圧成形機で成形圧
500kg/cm2としてペレットを成形後、大気圧中
1500℃で5時間焼結した。このペレットをボールミ
ルで粉砕して複合酸化物50gを得た。得られた複合酸
化物を、「固体電解質を用いた閉回路酸素分析手法によ
るプラセオジム酸化物薄膜の相変化の検出」(八尾伸
也、幸塚善作:電気化学(電気化学協会誌)61,No.2,P2
62(1993))に示される電気化学的酸素ポンプ式閉回路酸
素分析装置を用いて、酸素吸収・放出能特性を測定し
た。結果を表1に示す。またX線回折装置(島津製作所
社製)で結晶構造の回析を行ったところφ相を有してい
ることが確認できた。その結果を図1に示す。更に得ら
れた複合酸化物の組成は、酸化セリウム47.7重量
%、酸化ジルコニウム50.9重量%、酸化ハフニウム
0.6重量%、酸化カルシウム0.8重量%であった。
【0019】
【実施例2】高純度硝酸セリウム溶液(三徳金属工業株
式会社製:純度99.9%)を水に溶解して調製した酸
化セリウム濃度300g/リットルの硝酸セリウム水溶
液79mlと、ジルコニウム全量に対してハフニウムを
1.17重量%含有する硝酸ジルコニウム含有溶液を水
に溶解して調製した酸化ジルコニウム濃度25重量%の
硝酸ジルコニウム含有水溶液68mlと、硝酸イットリ
ウム(三徳金属工業株式会社製:純度99.9重量%)
を水に溶解して調製した酸化イットリウム濃度100g
/リットルの硝酸イットリウム水溶液8mlとを混合
し、Ce:Zr:Hf:Y=49.9:47.8:0.
7:1.6(重量比)であって、複合酸化物濃度50g
/リットルとしたセリウムイオン、ジルコニウムイオ
ン、ハフニウムイオン及びイットリウムイオン含有溶液
を調製した。
【0020】次いで得られた溶液1リットルに別に調製
した150g/リットル重炭酸アンモニウム水溶液1リ
ットルを添加混合し、セリウム、ジルコニウム、ハフニ
ウム及びイットリウム含有複合炭酸塩の沈澱物を得た。
【0021】得られた複合炭酸塩を900℃で5時間焼
成して複合酸化物50gを得た。この複合酸化物の組成
は、酸化セリウム47.6重量%、酸化ジルコニウム5
0.2重量%、酸化ハフニウム0.6重量%、酸化イッ
トリウム1.6重量%であり、またX線回折によってφ
相を有していることが判った。更に複合酸化物の酸素吸
放出特性を実施例1と同様に測定した。結果を表1に示
す。
【0022】
【実施例3】酸化セリウム(三徳金属工業株式会社製:
純度99.9%)12.8gと、酸化ハフニウム1.1
7重量%含有する酸化ジルコニウム(三徳金属工業株式
会社製:酸化ジルコニウム純度98.83重量%)3
6.9gと、酸化マグネシウム(和光純薬工業株式会社
製:純度99.9%)0.3gを、ボールミルで混合
後、加圧機で成形圧500kg/cm2としてペレット
を成形後、大気中1300℃で5時間焼結した。このペ
レットをボールミルで粉砕して複合酸化物を得た。得ら
れた複合酸化物について、実施例1と同様に酸素吸放出
特性を測定した。結果を表1に示す。また複合酸化物の
組成は、酸化セリウム25.6重量%、酸化ジルコニウ
ム72.9重量%、酸化ハフニウム0.9重量%、酸化
マグネシウム0.6重量%であり、X線回折の結果φ相
を有していることが判った。
【0023】
【比較例1及び2】表1に示す組成となるような原料を
使用した以外は、実施例2と同様に湿式共沈法で複合酸
化物を調製した。得られた複合酸化物の酸素吸放出特性
を実施例1と同様に測定した。その結果を表1に示す。
また実施例1と同様にX線回折を行った。その結果を図
2に示す。
【0024】
【比較例3及び4】表1に示す組成となるような原料を
使用した以外は、実施例1と同様に乾式混合焼結法で複
合酸化物を調製した。得られた複合酸化物の酸素吸放出
特性を実施例1と同様に測定した。その結果を表1に示
す。また実施例1と同様にX線回折を行った。その結果
を図2に示す。
【0025】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、実施例1で合成した複合酸化物のX線
回折の結果と、φ相の計算値によるX線パターンとを示
すグラフである。
【図2】図2は、比較例1〜4で合成した複合酸化物の
X線回折による結晶構造を示すグラフであって、(a)
は比較例1のグラフ、(b)は比較例2のグラフ、
(c)は比較例3のグラフ、(d)は比較例4のグラフ
である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年10月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、酸化セ
リウム、酸化ジルコニウム及び酸化ハフニウムを含有す
る複合酸化物であって、該複合酸化物が、酸化セリウム
4.99〜98.89重量%、酸化ジルコニウム1〜9
5重量%及び酸化ハフニウム0.01〜20重量%を含
み、更に酸化チタン、酸化タングステン、酸化ニッケ
ル、酸化銅、酸化鉄、酸化アルミニウム、酸化珪素、酸
化ベリリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸
化ストロンチウム、酸化バリウム、セリウム以外の希土
類金属酸化物又はこれらの混合物0.1〜10重量%を
含み、結晶相としてφ相を含有し、且つ400〜700
℃において100μmol/g以上の酸素吸収・放出能
を有する複合酸化物が提供される。また本発明によれ
ば、セリウムイオン、ジルコニウムイオン及びハフニウ
ムイオンを含む溶液に、更にチタンイオン、タングステ
ンイオン、ニッケルイオン、銅イオン、鉄イオン、アル
ミニウムイオン、珪素イオン、ベリリウムイオン、マグ
ネシウムイオン、カルシウムイオン、ストロンチウムイ
オン、バリウムイオン、セリウム以外の希土類金属イオ
ン又はこれらの混合物0.1〜10重量%を含有させた
溶液と、アンモニア水溶液、重炭酸アンモニウム水溶液
又はシュウ酸水溶液とを混合して複合塩沈澱物を調製し
た後、該複合塩沈澱物を400℃を超える温度で焼成
し、結晶相としてφ相を生成させることを特徴とする酸
素吸収・放出能を有する複合酸化物の製造法(以下第1
の製造法と称す)が提供される。更に本発明によれば、
酸化セリウム、酸化ジルコニウム及び酸化ハフニウム
に、酸化チタン、酸化タングステン、酸化ニッケル、酸
化銅、酸化鉄、酸化アルミニウム、酸化珪素、酸化ベリ
リウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化スト
ロンチウム、酸化バリウム、セリウム以外の希土類金属
の酸化物又はこれらの混合物を混合した後、加圧成形
し、700〜1500℃で焼成し、結晶相としてφ相を
生成させることを特徴とする酸素吸収・放出能を有する
複合酸化物の製造法(以下第2の製造法と称す)が提供
される。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】
【実施例1】酸化セリウム(三徳金属工業株式会社製:
99.9%)23.9gと、酸化ハフニウム1.17重
量%を含有する酸化ジルコニウム(三徳金属工業株式会
社製、酸化ジルコニウム純度98.83重量%)25.
7gと、一般市販酸化カルシウム(純度99.9%)
0.4gを、ボールミルで混合後、加圧成形機で成形圧
500kg/cm2としてペレットを成形後、大気圧中
1500℃で5時間焼結した。このペレットをボールミ
ルで粉砕して複合酸化物50gを得た。得られた複合酸
化物を、「固体電解質を用いた閉回路酸素分析手法によ
るプラセオジム酸化物薄膜の相変化の検出」(八尾伸
也、幸塚善作:電気化学(電気化学協会誌)61,No.2,P2
62(1993))に示される電気化学的酸素ポンプ式閉回路酸
素分析装置を用いて、酸素吸収・放出能特性を測定し
た。結果を表1に示す。またX線回折装置(島津製作所
社製)で結晶構造の回析を行ったところφ相を有してい
ることが確認できた。その結果を図1に示す。更に得ら
れた複合酸化物の組成は、酸化セリウム57.7重量
%、酸化ジルコニウム41.0重量%、酸化ハフニウム
0.5重量%、酸化カルシウム0.8重量%であった。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C01G 53/00 A C04B 35/48 35/50

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化セリウム、酸化ジルコニウム及び酸
    化ハフニウムを含有する複合酸化物であって、該複合酸
    化物が、酸化セリウム4.99〜98.89重量%、酸
    化ジルコニウム1〜95重量%及び酸化ハフニウム0.
    01〜20重量%を含み、更に酸化チタン、酸化タング
    ステン、酸化ニッケル、酸化銅、酸化鉄、酸化アルミニ
    ウム、酸化珪素、酸化ベリリウム、酸化マグネシウム、
    酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化バリウム、
    セリウム以外の希土類金属酸化物又はこれらの混合物を
    0.1〜10重量%含み、結晶相としてφ相を含有し、
    且つ400〜700℃において100μmol/g以上
    の酸素吸収・放出能を有する複合酸化物。
  2. 【請求項2】 セリウムイオン、ジルコニウムイオン及
    びハフニウムイオンを含む溶液に、更にチタンイオン、
    タングステンイオン、ニッケルイオン、銅イオン、アル
    ミニウムイオン、珪素イオン、ベリリウムイオン、マグ
    ネシウムイオン、カルシウムイオン、ストロンチウムイ
    オン、バリウムイオン、セリウム以外の希土類金属イオ
    ン又はこれらの混合物0.1〜10重量%を含有させた
    溶液と、アンモニア水溶液、重炭酸アンモニウム水溶液
    又はシュウ酸水溶液とを混合して複合塩沈澱物を調製し
    た後、該複合塩沈澱物を400℃を超える温度で焼成
    し、結晶相としてφ相を生成させることを特徴とする酸
    素吸収・放出能を有する複合酸化物の製造法。
  3. 【請求項3】 酸化セリウム、酸化ジルコニウム及び酸
    化ハフニウムに、酸化チタン、酸化タングステン、酸化
    ニッケル、酸化銅、酸化アルミニウム、酸化珪素、酸化
    ベリリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化
    ストロンチウム、酸化バリウム、セリウム以外の希土類
    金属の酸化物又はこれらの混合物を混合し、加圧成形し
    た後、700〜1500℃で焼成し、結晶相としてφ相
    を生成させることを特徴とする酸素吸収・放出能を有す
    る複合酸化物の製造法。
JP24166394A 1993-06-21 1994-10-05 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法 Expired - Lifetime JP3505236B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24166394A JP3505236B2 (ja) 1994-10-05 1994-10-05 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法
US08/537,629 US5580536A (en) 1993-06-21 1995-10-02 Composite oxide having oxygen absorbing and desorbing capability and method for preparing same
DE69516968T DE69516968T2 (de) 1994-10-05 1995-10-04 Sauerstoff-absorbierende und -desorbierende gemischte Oxide und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP95307050A EP0706980B1 (en) 1994-10-05 1995-10-04 Composite oxide having oxygen absorbing and desorbing capability and method for preparing same
CN95119163A CN1070459C (zh) 1994-10-05 1995-10-05 具有氧吸收和解吸能力的复合氧化物及其制备方法
KR1019950034068A KR0185483B1 (ko) 1994-10-05 1995-10-05 산소흡수 및 방출능력을 갖는 복합산화물 및 그의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24166394A JP3505236B2 (ja) 1994-10-05 1994-10-05 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08109021A true JPH08109021A (ja) 1996-04-30
JP3505236B2 JP3505236B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=17077674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24166394A Expired - Lifetime JP3505236B2 (ja) 1993-06-21 1994-10-05 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0706980B1 (ja)
JP (1) JP3505236B2 (ja)
KR (1) KR0185483B1 (ja)
CN (1) CN1070459C (ja)
DE (1) DE69516968T2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998029341A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Anan Kasei Co., Ltd. Oxyde de compose zirconium et cerium, procede d'elaboration correspondant et co-catalyseur d'epuration des gaz
JPH11217220A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 複合酸化物、その製造方法及びそれを用いた排ガス浄化用触媒
JP2003277059A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Toyota Central Res & Dev Lab Inc セリア−ジルコニア系複合酸化物
JP2005125317A (ja) * 2003-09-29 2005-05-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 酸素貯蔵放出材
JP2006517172A (ja) * 2003-01-21 2006-07-20 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー ジルコニア押出し品
JP2006256912A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Tosoh Corp 表面修飾されたセリア・ジルコニア系水和酸化物、その酸化物及びそれらの製造方法並びに用途
JP2007222868A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 脱酸素剤及び脱酸素剤の製造方法
US7314846B2 (en) 2002-10-28 2008-01-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for preparing metal oxide particles and an exhaust gas purifying catalyst
JP2010000481A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Tokyo Roki Co Ltd 窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置
US7745371B2 (en) 2004-03-09 2010-06-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst, metal oxide particle and production process thereof
US7989387B2 (en) 2004-04-27 2011-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing metal oxide particle and exhaust gas purifying catalyst
US8026193B2 (en) 2004-04-27 2011-09-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metal oxide particle, production process thereof and exhaust gas purifying catalyst
WO2011129460A1 (en) 2010-04-13 2011-10-20 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Ceria-zirconia base composite oxide, method for producing the same, and catalyst for purification of exhaust gas using the ceria-zirconia base composite oxide
US8293677B2 (en) 2007-05-23 2012-10-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Core-shell structure, process for its production, and exhaust gas purification catalyst comprising core-shell structure
WO2014092474A1 (ko) * 2012-12-12 2014-06-19 한국가스공사 수증기-이산화탄소 개질에 의한 합성가스 제조용 촉매 및 이를 이용한 합성가스 제조방법
KR101499694B1 (ko) * 2013-06-28 2015-03-11 한국에너지기술연구원 탈착이 용이한 산소 선택성 흡착제 및 이의 제조방법
US9931614B2 (en) 2013-06-13 2018-04-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ceria-zirconia-based composite oxide and method for producing same, and catalyst for exhaust gas purification including ceria-zirconia-based composite oxide
US10112180B2 (en) 2013-10-04 2018-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ceria-zirconia composite oxide, method for producing the same, and catalyst for purifying exhaust gas using the ceria-zirconia composite oxide

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4590733B2 (ja) * 2000-02-22 2010-12-01 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒及び該触媒による排気ガス浄化方法
JP4162599B2 (ja) * 2002-03-08 2008-10-08 阿南化成株式会社 セリウム系複合酸化物、その焼結体及び製造法
CN100351332C (zh) * 2003-09-24 2007-11-28 杨育旺 杀锈油漆及皮油
JP5344805B2 (ja) * 2006-06-20 2013-11-20 第一稀元素化学工業株式会社 ジルコニア系複合酸化物及びその製造方法
CN103084161A (zh) * 2011-11-04 2013-05-08 上海华明高纳稀土新材料有限公司 铈锆铝基复合氧化物稀土储氧材料及其制备方法
JP2013129553A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Rhodia Operations 複合酸化物、その製造法及び排ガス浄化用触媒
JP2013129554A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Rhodia Operations 複合酸化物、その製造法及び排ガス浄化用触媒
DE102014202256A1 (de) * 2013-02-13 2014-08-14 Ceramtec Gmbh Ein- und mehrphasige Werkstoffe auf Basis von Zirkonoxid
CN104492416B (zh) * 2014-12-15 2017-09-22 薄利轩 一种远红外燃烧器蜂窝陶瓷板稀土催化涂层制备方法
CN107841249B (zh) * 2017-09-28 2019-10-18 东莞市赛亚稀土实业有限公司 一种氧化铈抛光粉的制备方法
CN109294269A (zh) * 2018-10-12 2019-02-01 南昌航空大学 一种吸氧放氧剂
CN111704129A (zh) * 2020-07-02 2020-09-25 张德志 一种氧化石墨烯的制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114730A (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 Tokuyama Soda Co Ltd メタノ−ル合成用触媒
JPS62202862A (ja) * 1986-02-28 1987-09-07 日立金属株式会社 ZrO↓2系焼結体および製造法
AU595655B2 (en) * 1986-11-04 1990-04-05 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Catalyst for the purification of exhaust gas
US5015617A (en) 1988-04-14 1991-05-14 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Catalyst for purifying exhaust gas and method for production thereof
US4971933A (en) * 1989-03-14 1990-11-20 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Ternary ceramic alloys of ZR-CE-HF oxides
ATE120985T1 (de) 1989-06-09 1995-04-15 N E Chemcat Corp Abgasreinigungskatalysator mit ausgezeichneter thermischer beständigkeit und verfahren zu seiner herstellung.
JPH03197357A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Tokai Carbon Co Ltd ジルコニア/ハフニア系耐火物
JPH044043A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Nissan Motor Co Ltd 排気ガス浄化用耐熱性触媒
FR2695574B1 (fr) * 1992-09-15 1994-11-04 Rhone Poulenc Chimie Composition à base d'oxyde cérique, préparation et utilisation.

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171572B1 (en) 1996-12-27 2001-01-09 Anan Kasei Co., Ltd. Method for preparing a zirconium-cerium composite oxide
KR100351381B1 (ko) * 1996-12-27 2002-09-05 아난 가세이 가부시키가이샤 지르코늄-세륨계 복합산화물 및 그 제조법, 및 배기가스 정화용 조촉매
WO1998029341A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Anan Kasei Co., Ltd. Oxyde de compose zirconium et cerium, procede d'elaboration correspondant et co-catalyseur d'epuration des gaz
JPH11217220A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 複合酸化物、その製造方法及びそれを用いた排ガス浄化用触媒
JP2003277059A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Toyota Central Res & Dev Lab Inc セリア−ジルコニア系複合酸化物
USRE45083E1 (en) 2002-10-28 2014-08-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for preparing metal oxide particles and an exhaust gas purifying catalyst
US7314846B2 (en) 2002-10-28 2008-01-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for preparing metal oxide particles and an exhaust gas purifying catalyst
JP2006517172A (ja) * 2003-01-21 2006-07-20 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー ジルコニア押出し品
JP4753862B2 (ja) * 2003-01-21 2011-08-24 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー ジルコニア押出し品
JP2005125317A (ja) * 2003-09-29 2005-05-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 酸素貯蔵放出材
US7745371B2 (en) 2004-03-09 2010-06-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst, metal oxide particle and production process thereof
US7989387B2 (en) 2004-04-27 2011-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing metal oxide particle and exhaust gas purifying catalyst
US8026193B2 (en) 2004-04-27 2011-09-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metal oxide particle, production process thereof and exhaust gas purifying catalyst
JP2006256912A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Tosoh Corp 表面修飾されたセリア・ジルコニア系水和酸化物、その酸化物及びそれらの製造方法並びに用途
JP2007222868A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 脱酸素剤及び脱酸素剤の製造方法
US8293677B2 (en) 2007-05-23 2012-10-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Core-shell structure, process for its production, and exhaust gas purification catalyst comprising core-shell structure
JP2010000481A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Tokyo Roki Co Ltd 窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置
WO2011129460A1 (en) 2010-04-13 2011-10-20 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Ceria-zirconia base composite oxide, method for producing the same, and catalyst for purification of exhaust gas using the ceria-zirconia base composite oxide
US9376327B2 (en) 2010-04-13 2016-06-28 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Ceria-zirconia base composite oxide, method for producing the same, and catalyst for purification of exhaust gas using the ceria-zirconia base composite oxide
WO2014092474A1 (ko) * 2012-12-12 2014-06-19 한국가스공사 수증기-이산화탄소 개질에 의한 합성가스 제조용 촉매 및 이를 이용한 합성가스 제조방법
US9931614B2 (en) 2013-06-13 2018-04-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ceria-zirconia-based composite oxide and method for producing same, and catalyst for exhaust gas purification including ceria-zirconia-based composite oxide
KR101499694B1 (ko) * 2013-06-28 2015-03-11 한국에너지기술연구원 탈착이 용이한 산소 선택성 흡착제 및 이의 제조방법
US10112180B2 (en) 2013-10-04 2018-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ceria-zirconia composite oxide, method for producing the same, and catalyst for purifying exhaust gas using the ceria-zirconia composite oxide

Also Published As

Publication number Publication date
EP0706980B1 (en) 2000-05-17
KR0185483B1 (ko) 1999-04-15
JP3505236B2 (ja) 2004-03-08
DE69516968T2 (de) 2000-10-05
EP0706980A1 (en) 1996-04-17
DE69516968D1 (de) 2000-06-21
CN1133820A (zh) 1996-10-23
KR960013452A (ko) 1996-05-22
CN1070459C (zh) 2001-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3505236B2 (ja) 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法
JP3505235B2 (ja) 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物
US5580536A (en) Composite oxide having oxygen absorbing and desorbing capability and method for preparing same
US5945370A (en) Composite oxide having oxygen absorbing and desorbing capability and method for preparing the same
KR100351381B1 (ko) 지르코늄-세륨계 복합산화물 및 그 제조법, 및 배기가스 정화용 조촉매
JP3041662B2 (ja) 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物、その製造法、及びその使用方法
US6703334B2 (en) Method for manufacturing stabilized zirconia
JP3386594B2 (ja) 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物の製造法
JP2013129554A (ja) 複合酸化物、その製造法及び排ガス浄化用触媒
JP2017081812A (ja) マンガン−ジルコニウム系複合酸化物及びその製造方法、並びにその用途
JPH05105428A (ja) 酸素吸収・放出能を有する酸化セリウム及びその製造法
JP3103645B2 (ja) 酸素吸収・放出能を有するセリウム及びジルコニウム含有複合酸化物及びその製造法
JP2005247585A (ja) ジルコニア−セリア複合酸化物粉末の製造方法
JP2981553B1 (ja) スピネルの製造方法
JPH0193404A (ja) ガーネット構造を持つ化合物の原料粉末の製造方法
JPH0716460A (ja) 高温耐久性を有するセリウム及びジルコニウム含有複合酸化物及びその製造法
JP3084766B2 (ja) 窒素酸化物分解触媒
JPS6265907A (ja) 易焼結性ペロプスカイト粉末の製造方法
JPH05270823A (ja) 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法
JPH0761802A (ja) ガーネット型化合物の原料粉末の製造方法
JPH032819B2 (ja)
JPH01133922A (ja) 酸化物超電導体原料粉末の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031215

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term