JP2010000481A - 窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置 - Google Patents
窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010000481A JP2010000481A JP2008163548A JP2008163548A JP2010000481A JP 2010000481 A JP2010000481 A JP 2010000481A JP 2008163548 A JP2008163548 A JP 2008163548A JP 2008163548 A JP2008163548 A JP 2008163548A JP 2010000481 A JP2010000481 A JP 2010000481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxide
- catalyst
- nitrogen oxides
- nitrogen oxide
- nitrogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
【課題】窒素酸化物の浄化率が高い窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置を提供する。
【解決手段】本発明の窒素酸化物浄化用触媒は、酸化タングステン、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、及び酸化チタンからなる複合金属酸化物を含有し、その組成が、前記酸化タングステン:5〜15重量%、前記酸化セリウム:10〜30重量%、前記酸化チタン:1〜10重量%、残部酸化ジルコニウムである。
【選択図】図1
【解決手段】本発明の窒素酸化物浄化用触媒は、酸化タングステン、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、及び酸化チタンからなる複合金属酸化物を含有し、その組成が、前記酸化タングステン:5〜15重量%、前記酸化セリウム:10〜30重量%、前記酸化チタン:1〜10重量%、残部酸化ジルコニウムである。
【選択図】図1
Description
本発明は、窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置に関する。
内燃機関(例えば、ディーゼルエンジン)から排出された排ガス等には、有害物質である窒素酸化物(NOx)が含まれている。近年、このような窒素酸化物を浄化するための窒素酸化物浄化用触媒が開発されており、さらには、窒素酸化物浄化用触媒がハニカム担体に担持されてなる窒素酸化物浄化用装置も開発されている。本出願人は、窒素酸化物浄化用触媒として、アンモニアの存在下で窒素酸化物を浄化する窒素酸化物浄化用触媒(特許文献1,2参照)を開発している。
特開2008−49289号公報
特開2008−49290号公報
ところが、従来の技術にあっては、窒素酸化物の浄化率が低いため、窒素酸化物の浄化率が高い窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置の開発が望まれていた。
そこで、本発明は、窒素酸化物の浄化率が高い窒素酸化物浄化用触媒、及び窒素酸化物浄化用装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、アンモニアの存在下で窒素酸化物を浄化する窒素酸化物浄化用触媒であって、酸化タングステン、酸化セリウム、酸化チタン、及び酸化ジルコニウムからなる複合金属酸化物を含有し、その組成が、前記酸化タングステン:5〜15重量%、前記酸化セリウム:10〜30重量%、前記酸化チタン:1〜10重量%、残部酸化ジルコニウムであることを特徴とする。
また、本発明に係る窒素酸化物浄化用装置は、前記窒素酸化物用浄化触媒がハニカム担体に担持されてなることを特徴とする。
本発明によれば、窒素酸化物の浄化率が高い窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置を提供することが可能となる。
<発明の経緯>
本発明者らは、本発明の実施例として、酸化チタンの濃度(重量%)が異なる窒素酸化物浄化用触媒を複数作製し、脱硝反応試験を行ったところ、酸化タングステン、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、及び酸化チタンからなる複合金属酸化物を含有する窒素酸化物浄化用触媒において、当該酸化チタンの濃度が1〜10重量%である場合に、窒素酸化物の浄化率を高くすることが可能であることを見出した。
また、本発明者らは、特許文献1,2に開示された発明に基づいて、このような窒素酸化物浄化用触媒においては、酸化タングステンの濃度が5〜15重量%であり、且つ、酸化セリウムの濃度が10〜30重量%であることが好適であると推測した。
本発明者らは、実施例の結果及び前記推測に基づいて、本発明を完成するに至った。
本発明者らは、本発明の実施例として、酸化チタンの濃度(重量%)が異なる窒素酸化物浄化用触媒を複数作製し、脱硝反応試験を行ったところ、酸化タングステン、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、及び酸化チタンからなる複合金属酸化物を含有する窒素酸化物浄化用触媒において、当該酸化チタンの濃度が1〜10重量%である場合に、窒素酸化物の浄化率を高くすることが可能であることを見出した。
また、本発明者らは、特許文献1,2に開示された発明に基づいて、このような窒素酸化物浄化用触媒においては、酸化タングステンの濃度が5〜15重量%であり、且つ、酸化セリウムの濃度が10〜30重量%であることが好適であると推測した。
本発明者らは、実施例の結果及び前記推測に基づいて、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明者らは、酸化タングステン、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、及び酸化チタンからなる複合金属酸化物を含有する窒素酸化物浄化用触媒において、その組成が、酸化タングステン:5〜15重量%、酸化セリウム:10〜30重量%、酸化チタン:1〜10重量%、残部酸化ジルコニウムである場合に、窒素酸化物の浄化率を高くすることが可能であることを見出し、本発明を完成するに至ったのである。
<実施例>
以下、本発明の実施例について説明する。
以下、本発明の実施例について説明する。
(1)窒素酸化物浄化用触媒の製法
まず、本発明者らは、次のようにして窒素酸化物浄化用触媒を作製した。すなわち、本発明者らは、酸化ジルコニウム換算で39.3〜50.0g(ただし、酸化ジルコニウム+酸化チタン=50g)に相当する硝酸ジルコニウム、及び酸化セリウム換算で14.3gに相当する硝酸セリウム、さらに酸化チタン換算で0〜10.7gに相当する四塩化チタンをそれぞれ1lの水に溶解してこれらの混合溶液を調製し、当該混合溶液に25%アンモニア水を600g加えて中和処理を行った。次に、本発明者らは、中和処理後の溶液を濾過してから水洗し、水酸化物を得た。続いて、本発明者らは、得られた水酸化物を1lの水に分散させた後、これにWO3換算で7.2gに相当するパラタングステン酸アンモニウムを加えて、110℃で恒量になるまで乾燥した。そして、本発明者らは、乾燥物を700℃で焼成し、粉砕することにより、目的とする複合酸化物を得た。なお、得られた窒素酸化物浄化用触媒のBET比表面積は、いずれも30m2/g以上であった。
まず、本発明者らは、次のようにして窒素酸化物浄化用触媒を作製した。すなわち、本発明者らは、酸化ジルコニウム換算で39.3〜50.0g(ただし、酸化ジルコニウム+酸化チタン=50g)に相当する硝酸ジルコニウム、及び酸化セリウム換算で14.3gに相当する硝酸セリウム、さらに酸化チタン換算で0〜10.7gに相当する四塩化チタンをそれぞれ1lの水に溶解してこれらの混合溶液を調製し、当該混合溶液に25%アンモニア水を600g加えて中和処理を行った。次に、本発明者らは、中和処理後の溶液を濾過してから水洗し、水酸化物を得た。続いて、本発明者らは、得られた水酸化物を1lの水に分散させた後、これにWO3換算で7.2gに相当するパラタングステン酸アンモニウムを加えて、110℃で恒量になるまで乾燥した。そして、本発明者らは、乾燥物を700℃で焼成し、粉砕することにより、目的とする複合酸化物を得た。なお、得られた窒素酸化物浄化用触媒のBET比表面積は、いずれも30m2/g以上であった。
(2)脱硝反応試験の概要
次に、本発明者らは、(1)の製法によって得られた粉末状の窒素酸化物浄化用触媒をハニカム担体(セル構造:6mil/400cpsi)に担持させて、ハニカム状触媒(Fresh)を得るとともに、このハニカム状触媒を750℃で3時間加熱処理してハニカム状触媒(750℃×3h)を得た。続いて、本発明者らは、これらのハニカム状触媒(Fresh)及びハニカム状触媒(750℃×3h)を用いて、脱硝反応試験を行い、模擬ガス条件下で窒素酸化物(NOx)の浄化率を測定した。その測定結果を図1に示す。なお、脱硝反応試験では、模擬ガス(NO=NO2=150ppm、NH3=300ppm、O2=10%、H2O=5%及びN2バランスからなる混合ガス)を使用し、その空間速度(SV)を60000/h、反応温度を200℃にした。
次に、本発明者らは、(1)の製法によって得られた粉末状の窒素酸化物浄化用触媒をハニカム担体(セル構造:6mil/400cpsi)に担持させて、ハニカム状触媒(Fresh)を得るとともに、このハニカム状触媒を750℃で3時間加熱処理してハニカム状触媒(750℃×3h)を得た。続いて、本発明者らは、これらのハニカム状触媒(Fresh)及びハニカム状触媒(750℃×3h)を用いて、脱硝反応試験を行い、模擬ガス条件下で窒素酸化物(NOx)の浄化率を測定した。その測定結果を図1に示す。なお、脱硝反応試験では、模擬ガス(NO=NO2=150ppm、NH3=300ppm、O2=10%、H2O=5%及びN2バランスからなる混合ガス)を使用し、その空間速度(SV)を60000/h、反応温度を200℃にした。
図1に示すように、酸化チタンの濃度が1〜10重量%の場合には、酸化チタンの濃度がゼロの場合と比べて、ハニカム状触媒(Fresh)及びハニカム状触媒(750℃×3h)は、いずれも窒素酸化物(NOx)の浄化率が向上し、良好な結果(具体的には、窒素酸化物(NOx)の浄化率が50%以上)が得られた。よって、窒素酸化物の浄化率を向上させるためには、酸化チタンの濃度を1〜10重量%にすることが好ましいといえる。
このような実施例の結果を踏まえて、本発明者らは、酸化タングステン、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、及び酸化チタンからなる複合金属酸化物を含有する窒素酸化物浄化用触媒において、当該酸化チタンの濃度が1〜10重量%である場合に、窒素酸化物の浄化率を高くすることが可能であることを見出したのである。
Claims (2)
- アンモニアの存在下で窒素酸化物を浄化する窒素酸化物浄化用触媒であって、
酸化タングステン、酸化セリウム、酸化チタン、及び酸化ジルコニウムからなる複合金属酸化物を含有し、その組成が、前記酸化タングステン:5〜15重量%、前記酸化セリウム:10〜30重量%、前記酸化チタン:1〜10重量%、残部酸化ジルコニウムであることを特徴とする窒素酸化物浄化用触媒。 - 請求項1に記載の窒素酸化物用浄化触媒がハニカム担体に担持されてなることを特徴とする窒素酸化物浄化用装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008163548A JP2010000481A (ja) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | 窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008163548A JP2010000481A (ja) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | 窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010000481A true JP2010000481A (ja) | 2010-01-07 |
Family
ID=41582631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008163548A Pending JP2010000481A (ja) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | 窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010000481A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56152743A (en) * | 1980-04-25 | 1981-11-26 | Kobe Steel Ltd | Catalyst composition for high-temperature waste gas denitration |
JPH08109021A (ja) * | 1994-10-05 | 1996-04-30 | Santoku Kinzoku Kogyo Kk | 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法 |
JPH11322339A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-24 | Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co Ltd | セリウム−ジルコニウム系複合酸化物及びその製造方法ならびに排ガス浄化用触媒材料 |
JPH11342334A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-12-14 | Nippon Shokubai Co Ltd | 窒素酸化物除去用触媒、その製造方法、およびその触媒を用いた窒素酸化物除去方法 |
JP2005238196A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Tokyo Roki Co Ltd | 窒素酸化物浄化用触媒、並びにそれを用いた窒素酸化物の浄化方法及び窒素酸化物浄化装置 |
JP2008049289A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Tokyo Roki Co Ltd | 窒素酸化物を浄化する触媒、方法、及び装置 |
JP2010506724A (ja) * | 2006-10-19 | 2010-03-04 | ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト | Ce−Zr−R−O触媒、Ce−Zr−R−O触媒を含む物品並びに該Ce−Zr−R−O触媒の製造及び使用方法 |
JP2010506713A (ja) * | 2006-10-20 | 2010-03-04 | ロデイア・オペラシヨン | 酸化ジルコニウム、酸化チタンおよび酸化タングステンを含有する高酸性度組成物、この調製方法、ならびに排気ガスの処理におけるこの使用 |
-
2008
- 2008-06-23 JP JP2008163548A patent/JP2010000481A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56152743A (en) * | 1980-04-25 | 1981-11-26 | Kobe Steel Ltd | Catalyst composition for high-temperature waste gas denitration |
JPH08109021A (ja) * | 1994-10-05 | 1996-04-30 | Santoku Kinzoku Kogyo Kk | 酸素吸収・放出能を有する複合酸化物及びその製造法 |
JPH11342334A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-12-14 | Nippon Shokubai Co Ltd | 窒素酸化物除去用触媒、その製造方法、およびその触媒を用いた窒素酸化物除去方法 |
JPH11322339A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-24 | Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co Ltd | セリウム−ジルコニウム系複合酸化物及びその製造方法ならびに排ガス浄化用触媒材料 |
JP2005238196A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Tokyo Roki Co Ltd | 窒素酸化物浄化用触媒、並びにそれを用いた窒素酸化物の浄化方法及び窒素酸化物浄化装置 |
JP2008049289A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Tokyo Roki Co Ltd | 窒素酸化物を浄化する触媒、方法、及び装置 |
JP2010506724A (ja) * | 2006-10-19 | 2010-03-04 | ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト | Ce−Zr−R−O触媒、Ce−Zr−R−O触媒を含む物品並びに該Ce−Zr−R−O触媒の製造及び使用方法 |
JP2010506713A (ja) * | 2006-10-20 | 2010-03-04 | ロデイア・オペラシヨン | 酸化ジルコニウム、酸化チタンおよび酸化タングステンを含有する高酸性度組成物、この調製方法、ならびに排気ガスの処理におけるこの使用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008049290A (ja) | 窒素酸化物を浄化する触媒、方法、及び装置 | |
JP2015516882A (ja) | 内燃機関からの排ガスを浄化する方法及びシステム | |
JP2008119651A (ja) | 窒素酸化物除去用の触媒、および排ガス処理方法 | |
JP2012526655A (ja) | マンガン含有バナジウム非含有移動体用触媒の選択性または活性を改善する層状触媒 | |
JP2006289211A (ja) | アンモニア酸化触媒 | |
JP5164821B2 (ja) | 窒素酸化物選択的接触還元用触媒 | |
JP2005081189A (ja) | 高温排ガス用脱硝触媒 | |
JP4204692B2 (ja) | 窒素酸化物除去用触媒、その製造方法、およびその触媒を用いた窒素酸化物除去方法 | |
JP2008296224A (ja) | 窒素酸化物浄化触媒、並びにそれを用いた窒素酸化物の浄化方法及び窒素酸化物浄化装置 | |
JP6313560B2 (ja) | 窒素酸化物還元反応用担持触媒、その製造方法、及びこれを利用した窒素酸化物の除去方法 | |
JP5463300B2 (ja) | 酸化ジルコニウム、酸化イットリウムおよび酸化タングステンをベースとする組成物、調製方法および触媒または触媒担体としての使用 | |
JP5483723B2 (ja) | 亜酸化窒素分解触媒およびこれを用いた亜酸化窒素を含むガスの浄化方法 | |
JP2008049289A (ja) | 窒素酸化物を浄化する触媒、方法、及び装置 | |
JP3474514B2 (ja) | 低温脱硝触媒及び低温脱硝方法 | |
JP2004358454A (ja) | 排ガス浄化触媒及び浄化方法 | |
CN101642715B (zh) | 用于选择催化还原氮氧化物的铈的焦磷酸盐催化剂及制法 | |
JP2006068663A (ja) | 窒素酸化物および臭気成分を含む排ガスの処理方法 | |
JP2010000481A (ja) | 窒素酸化物浄化用触媒及び窒素酸化物浄化用装置 | |
JP5285459B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法 | |
JP2004074139A (ja) | 排ガス浄化触媒及び浄化方法 | |
JP3860734B2 (ja) | 排ガス処理用触媒、および排ガス処理方法 | |
JP2013099715A (ja) | 燃焼排ガス中の窒素酸化物の除去触媒および同触媒を用いる窒素酸化物の除去方法 | |
JP4948331B2 (ja) | 船舶排ガスの処理方法 | |
JP5925668B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP2007021482A (ja) | アンモニア分解触媒及びアンモニア処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121106 |