JPH0810098A - シートバックのサポート装置 - Google Patents

シートバックのサポート装置

Info

Publication number
JPH0810098A
JPH0810098A JP17040794A JP17040794A JPH0810098A JP H0810098 A JPH0810098 A JP H0810098A JP 17040794 A JP17040794 A JP 17040794A JP 17040794 A JP17040794 A JP 17040794A JP H0810098 A JPH0810098 A JP H0810098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
lumbar
thoracic
supporting plate
pelvis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17040794A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tsuchiya
建治 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP17040794A priority Critical patent/JPH0810098A/ja
Publication of JPH0810098A publication Critical patent/JPH0810098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】シートバックのサポート装置において、着座者
の一部分への荷重集中を防止し最適な着座姿勢が得られ
るようにすることである。 【構成】腰椎支持板(1)に胸椎支持板(2)、骨盤支
持板(3)を弾性連結材(4)を介して連結したことを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車用シート(座席)
のシートバック(背凭部)におけるサポート装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の自動車用シートには、着座者の腰
椎部を支持するランバーサポート装置を備えたものがあ
る。これは、着座者の背椎の一部分である腰椎部のみを
支持する構造であるため、腰椎部への荷重集中により、
腰椎や疲労を誘発することになり、最適な着座姿勢を保
持することができない不具合があった。
【0003】そこで、斯かる不具合を除去するものとし
て、腰椎部の他に骨盤部を支持するものが開示されてい
る(例えば特開平3ー29610号公報)、或いは、腰
椎部、胸椎部などの背椎を支持するもの(例えば実開平
1ー177947号公報)が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上の腰椎部と骨盤部
を支持するものは、腰椎支持板と骨盤支持板とは同一の
操作部材で前後に可動するが、夫々別個のクランク軸、
ギヤによって操作部材に連結されている構造である。ま
た、以上の背椎の腰椎、胸椎を支持するものは、多数の
独立状支持板をシートバック内の上下方向に並設し、各
支持板に伸縮機構とロック機構を設けた構造である。
【0005】従って、これらはいずれも支持板とこの支
持板を前後方向に可動させる駆動(操作)部材との間に
軸、ギヤなどを連結部材を設けなければならず、構造が
複雑になる不具合があった。そこで、本発明は構造が簡
単で最適な着座姿勢が得られるシートバックのサポート
装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めの本発明に係るシートバックのサポート装置は、駆動
機構にアームを介して前後方向に移動して着座者の腰椎
部を支持する腰椎支持板と、この腰椎支持板の上方に配
設して、着座者の胸椎部を支持する胸椎支持板と、前記
腰椎支持板の下方に配設して着座者の骨盤部を支持する
骨盤支持板と、腰椎支持板に対して胸椎支持板と骨盤支
持板とを連結する弾性連結材とからなることを特徴とす
るものである。
【0007】
【作用】駆動機構によって腰椎支持板を前方に押し出す
と、腰椎支持板に胸椎支持板と骨盤支持板とが弾性連結
材を介して連結されているため、胸椎支持板と骨盤支持
板とが同時に前方に押し出されて、着座者の胸椎部と骨
盤部を腰椎部と共に弾性的に支持する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1乃至図5は、本発明の第1実施例を示し、図
1はシートバック(SB)内に装着するサポート装置を
示し、図中(1)は着座者の腰椎部を支持する腰椎支持
板、(2)は同胸椎部を支持する胸椎支持板、(3)は
同骨盤部を支持する骨盤支持板を夫々示す。
【0009】腰椎支持板(1)には、トーションバー、
金属片などからなるアーム(5)が取付けられており、
このアーム(5)の基端はアーム(5)を前後方向に回
動する駆動機構(6)に連結されている。以上のアーム
(5)、駆動機構(6)は従来周知の構造のものであ
り、図示する駆動機構(6)の操作ハンドル(60)を
回動操作すると、アーム(5)が前後方向に回動して腰
椎支持板(1)を前後方向に移動し、着座者の腰椎部の
支持圧を調節する。
【0010】以上の胸椎支持板(2)と骨盤支持板
(3)は共に腰椎支持板(1)の裏側に鋲着した弾性連
結材(4)によって一体に連結されている。
【0011】図2は、着座者(M)に対する腰椎支持板
(1)、胸椎支持板(2)、骨盤支持板(3)の位置関
係を示し、胸椎支持板(2)は着座者(M)の胸椎部、
腰椎支持板(2)は同腰椎部、骨盤支持板(3)は同骨
盤部を夫々支持する。
【0012】図3乃至図5は腰椎支持板(1)、胸椎支
持板(2)、骨盤支持板(3)に対する弾性連結材
(1)とアーム(5)の取付構造を示す。腰椎支持板
(1)、胸椎支持板(2)、骨盤支持板(3)はいずれ
も中央に対して長手方向の端部側が前方に突出するよう
に湾曲状に成形されている弾性板、剛性板で、着座者の
腰椎部をホールドするように形成されている。
【0013】そして、腰椎支持板(1)は図5に示すよ
うに、アーム(5)に軸受部(10)を中心に矢印方向
に回動するように枢着され、また、アーム(5)の前後
方向の回動によって前後に移動するように、アーム
(5)の先端に取付けられている。
【0014】以上の腰椎支持板(1)の裏側に、板ばね
からなる弾性連結材(4)がリベット(11)…で固定
されており、この弾性連結材(4)の両端には略U字状
に湾曲した取付部(40)(41)が設けてあり、この
取付部(40)(41)が胸椎支持板(2)、骨盤支持
板(3)の裏面側に設けた枢支ピン(20)(30)に
枢着されている。従って、胸椎支持板(2)、骨盤支持
板(3)は枢支ピン(20)(30)を中心に図4に示
すように回動して着座者の胸椎部、骨盤部に沿うように
その向きを矢印方向に変更できる。
【0015】斯して、アーム(5)を前方である着座者
側に駆動機構(6)によって回動させると、それに伴っ
て胸椎支持板(1)が前方に押し出されて着座者の腰椎
部を支持する。そして、同時に胸椎支持板(2)、骨盤
支持板(3)も前方に押し出されて着座者の胸椎部、骨
盤部を支持する。従って、胸椎支持板(2)、腰椎支持
板(1)、骨盤支持板(3)で着座者を支持するため、
着座者の背面における一部に荷重が集中せず最適な着座
姿勢が得られる。
【0016】図6、7は、本発明の第2実施例を示し、
斯かる実施例は前記板ばね製の弾性連結材(4)の代わ
りに、ワイヤ(4′)(4′)とリターンスプリング
(4A)(4A)とからなる弾性連結材(4)を使用し
た場合を示す。
【0017】前記ワイヤ(4′)(4′)は弾性を有す
る鋼線、トーションバーで、その両端が腰椎支持板
(1)、胸椎支持板(2)、骨盤支持板(3)の裏側に
設けた筒状の軸受(12)(12)(21)(31)に
回動自在に挿着されており、腰椎支持板(1)側に設け
たリターンスプリング(4A)(4A)によってワイヤ
(4′)(4′)を胸椎支持板(2)、骨盤支持板
(3)が前方に付勢されるように取付けられている。
【0018】従って、斯かる第2実施例も、前記第1実
施例と略同一の作用、効果を奏する。
【0019】なお、実施例に示す胸椎支持板(2)、骨
盤支持板(3)はいずれも腰椎支持板(1)に対して略
同一の全長を有するプレートであるが、望ましくは、腰
椎支持板(1)に対して全長が長いもの、或いは、左右
に分割して腰椎支持板(1)に前記弾性連結材(4)
(4′)(4A)(4A)で連結することにより、より
サポート性が向上する。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、腰椎支持板に弾性連結
材を介して胸椎支持板と、骨盤支持板を連結しているの
で、着座者の背部における一部分である腰椎部への荷重
集中を防止できるので、最適な着座姿勢を保持できる。
更に、胸椎支持板と骨盤支持板が弾性連結材で連結され
ているため、着座者の体型、着座体勢に対応して、胸椎
支持板、骨盤支持板が変形し、着座者の胸椎、骨盤を支
持する。また、従来のランバーサポート装置の腰椎支持
板に、弾性連結材を介して胸椎支持板と骨盤支持板を連
結すれば良いため、構造が簡単で故障等生じ難いサポー
ト装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明の説明図である。
【図3】第1実施例の要部を示す斜視図である。
【図4】図3のIVーIV線に沿える断面図である。
【図5】図3のVーV線に沿える断面図である。
【図6】本発明の第2実施例の要部を示す斜視図であ
る。
【図7】図6のVIIーVII線に沿える断面図である。
【符号の説明】
1 腰椎支持板 2 胸椎支持板 3 骨盤支持板 4 弾性支持板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動機構にアームを介して前後方向に移
    動して着座者の腰椎部を支持する腰椎支持板と、この腰
    椎支持板の上方に配設して、着座者の胸椎部を支持する
    胸椎支持板と、前記腰椎支持板の下方に配設して着座者
    の骨盤部を支持する骨盤支持板と、腰椎支持板に対して
    胸椎支持板と骨盤支持板とを連結する弾性連結材とから
    なることを特徴とするシートバックのサポート装置。
  2. 【請求項2】 前記胸椎支持板と骨盤支持板は、弾性連
    結材に対して上下方向に回動自在に枢着してなることを
    特徴とする請求項1記載のシートバックのサポート装
    置。
  3. 【請求項3】 前記連結材は、胸椎支持板と骨盤支持板
    とを前方に付勢してなる請求項1記載のシートバックの
    サポート装置。
JP17040794A 1994-06-30 1994-06-30 シートバックのサポート装置 Pending JPH0810098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17040794A JPH0810098A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 シートバックのサポート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17040794A JPH0810098A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 シートバックのサポート装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0810098A true JPH0810098A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15904356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17040794A Pending JPH0810098A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 シートバックのサポート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810098A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1689614B1 (en) Seat back adjustment mechanism
US5423593A (en) Lumbar support device
JPH10119619A (ja) 車両用シートのヘッドレスト取り付け構造
WO2003068557A1 (en) Automotive seat with active back
JPH0576436A (ja) 自動車用シート
JP3012765B2 (ja) 座席装置
JP2633780B2 (ja) 座席装置
JPH0810098A (ja) シートバックのサポート装置
JP2634540B2 (ja) 座席装置
JP2863816B2 (ja) 車両用背凭シートの上部傾斜角度調節装置
KR910004304Y1 (ko) 의자 등받이 굴신장치
JP3322982B2 (ja) ヘッドレストの前後調整装置
JP2759552B2 (ja) 車両用シートの面ランバーサポート装置
JP2587236Y2 (ja) 車両用シート
JP2584939B2 (ja) 座席装置
JP2590500Y2 (ja) ランバーサポート装置
JP2677502B2 (ja) 座席装置
JP2634541B2 (ja) 座席装置
JPH0672201A (ja) 座席装置
JP3557660B2 (ja) 上下調整式ランバーサポート機構
JPH0755959Y2 (ja) 椅子における傾動制御装置
JPS63305045A (ja) 車両用シ−ト
JPH08182572A (ja) シートバックのサポート装置
JP2001204579A (ja) 弾性面体シート
JPH07257248A (ja) 車両用中折れシート