JPH0799100B2 - 多気筒エンジンの燃料噴射装置 - Google Patents

多気筒エンジンの燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH0799100B2
JPH0799100B2 JP58162142A JP16214283A JPH0799100B2 JP H0799100 B2 JPH0799100 B2 JP H0799100B2 JP 58162142 A JP58162142 A JP 58162142A JP 16214283 A JP16214283 A JP 16214283A JP H0799100 B2 JPH0799100 B2 JP H0799100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bank
pressure
engine
fuel injection
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58162142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6062634A (ja
Inventor
俊彦 佐藤
哲雄 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58162142A priority Critical patent/JPH0799100B2/ja
Priority to US06/644,917 priority patent/US4546746A/en
Publication of JPS6062634A publication Critical patent/JPS6062634A/ja
Publication of JPH0799100B2 publication Critical patent/JPH0799100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はいわゆる電子制御方式による多気筒エンジンの
燃料噴射装置に関する。
電子制御方式による燃料噴射装置は、通常カム軸の基準
位置を検出するエンジンの回転センサ及びスロットル弁
下流の圧力を検出する圧力センサ等の各種センサからの
検出信号を得、この検出信号を利用して制御信号を生成
し、これを燃料噴射量を制御する燃料噴射ノズル装置へ
供給することにより行つている。
従来、このような各種動作状態を検出するセンサは一組
である。従って、多気筒エンジン、特に複数のバンクを
有するエンジンに、エンジン動作の応答性を高める目的
で各気筒毎にスロットル弁を設けた場合においては、一
方のバンクにおける制御を他方のバンクに利用したり、
連通路を各バンク間相互に設けるといった手段を講じて
いた。
しかしながら、各バンク毎の第1連通路、相互のバンク
間の第2連通路を設けると、吸気通路周辺の部品配置に
制約が大きくなるという不都合が生じていた。
また、同一バンクの気筒に設けられたスロットル弁同士
は一本のスロットルシャフトで操作可能に配置出来る
が、各バンク間相互のスロットル弁はリンク等の機構を
用いて連動させる必要がある。このため、リンク等によ
って生じるガタが各バンク間にスロットル弁開度の差を
生じてしまい、結果として各バンク間の負圧に差を生じ
させてしまうという問題があった。
また、連通路を各バンク間相互に設ける手法ではバンク
毎の負圧を平均してしまうという問題があった。
結局、当初の目的であるところの、各バンク毎の負圧に
応じた最適な燃料噴射制御が行い難いという不都合があ
った。
本発明は斯かる不具合の解消を目的とするもので、各バ
ンク毎に正確な燃料噴射制御を行うことができる多気筒
エンジンの燃料噴射装置を提供する。
以上の目的を達成するため、本発明は、複数のバンクを
有するエンジンの各シリンダへ連通する各吸気通路にス
ロットル弁を設け、少なくとも一方のバンク側のスロッ
トル弁をリンクを介してアクセレータに連結すると共
に、前記吸気通路に燃料噴射ノズル装置を設け、エンジ
ンの回転センサとスロットル弁下流の圧力センサからの
検出信号によって燃料噴射を制御する燃料噴射装置にお
いて、前記各バンク毎に前記圧力センサを設け、各バン
クにおける燃料噴射の制御を前記回転センサと各バンク
に設けた各圧力センサにて行うことを特徴とする。
以下には本発明を更に具体化した好適な実施例を挙げ図
面を参照して詳述する。
先ず、本発明を明確にするため第1図乃至第8図を参照
し、本発明に係る燃料噴射装置の配設位置の概要につい
て説明する。第1図及び第2図は多気筒エンジンを搭載
した自動二輪車を示し、第1図は側面図、第2図は平面
図である。
符号1で示した自動二輪車は車体2の前後に操向用の前
輪3、駆動用の後輪4を備える。車体2の中間には左右
へ略水平に傾けたシリンダにて左バンク部5及び右バン
ク部6を有するエンジン7を搭載し、左バンク部5は前
後に並べたシリンダ8及び9、右バンク部6は同様に並
べたシリンダ10及び11からなる4気筒エンジンを構成す
る。
また、エンジン7の後方且つシート12の下方には燃料タ
ンク13を搭載し、この燃料タンク13の前方に燃料コツク
14を、燃料コツク14の下方にフューエルポンプ15を、さ
らにこのポンプ15の下方にフューエルストレーナ16を夫
々配設するとともにエンジン7上部に燃料噴射ノズル17
を配設して補気系を構成する。なお、18,19は燃料パイ
プを示す。
一方、制御系は車体2の後上部、つまりキヤリヤ20の下
部に電子制御用のコントロールユニツト21を配設し、第
2図の如く車体2中間部の左側にスロツトル弁下流のブ
ースト圧を検出する、例えばシリコンゴム製のダイヤフ
ラム上に半導体(感圧素子)を取付けて成る圧力センサ
22及び23を、また同様の圧力センサを利用し、エアクリ
ーナのクリーンサイドの大気圧に近似する圧力を計測す
る圧力センサ24を配設する。これら各センサより内方に
はオートキルスイツチのセンサ25を、この前方にはイグ
ニツシヨン回路装置及びコントロールユニツト21用電源
回路のメインリレー等の各種電装類26を配設する。
第3図乃至第5図には上述したエンジン7を抽出して示
し、第3図は側面図、第4図は正面図、第5図は平面図
である。エンジン7は左右に二つ割のシリンダブロツク
27を備え、上部の左右に前述したシリンダ8,9,10,11を
備えるとともに前部にはカム軸28aへのタイミングベル
ト装置28を備える。符号29,30はシリンダヘツドカバー
である。またエンジン7の上面にはエアクリーナベース
31を載設し、このベース31の上面にエアクリーナ32を設
ける。
エアクリーナベース31の左側にはスロツトルボデイ管3
3,34を連通し、更にインジエクタボデイ管35,36、及び
吸気管37,38を介して前記シリンダ8,9側へ連通結合す
る。そして、インジエクタボデイ管35,36には夫々燃料
噴射ノズル装置39,40を設ける。またエアクリーナベー
ス31の右側にも同様にスロツトルボデイ管41,42を連通
し、更に燃料噴射ノズル装置43,44を設けたインジエク
タボデイ管45,46、及び吸気管47,48を介して前記シリン
ダ10,11側へ夫々連通結合する。以つて、外気は第3図
中矢印Wで示す如くエアクリーナ32の上面に設けた空気
取入口32aから吸入され、エアクリーナエレメント32bを
通過しエアクリーナベース31に取り入れられ、上記各ス
ロツトルボデイ管、インジエクタボデイ管、吸気管を通
りシリンダ側へ取り入れられる。
一方、エアクリーナベース31の背面にはスロツトルケー
ブル49にて駆動されるドラム50を配設する。ドラム50に
は左側へ左スロツトルリンク51を、右側へ右スロツトル
リンク52を枢着延出する。第6図及び第7図には斯かる
ドラム50及び各リンクの構成を具体的に示し、第6図は
平面図、第7図は背面方向図である。これらの図から明
らかなように、各リンク51及び52の先端にはレバー53,5
4を夫々枢着し、この各レバー53,54の先端にはスロツト
ルシヤフト55,56を軸止する。以つて、アクセレータ側
のドラム50のカム機能によりリンク51,52を左右へ反復
駆動し、スロツトルシヤフト55,56を一定角度範囲で反
復回動せしめる。
第8図には第5図中A−A線部分断面を含む背面組合図
を示す。第5図及び第8図から明らかなように、スロツ
トルシヤフト55,56にはスロツトル弁57,58、及び59,60
が取付けられ、上述の如くスロツトルシヤフトの回動で
弁開度が制御される。なお、右側のスロツトルシヤフト
56にはスロツトル開度センサ61を配設する。その他図
中、62,63,64はアジヤストスクリユーを、65はエラステ
イツク手段であるゴムダンパを、66は吸気ポートを、67
は吸気弁を夫々示している。
一方、第8図の如くインジエクタボデイ管36の上部には
内端が内部の吸気路に臨み、外端が外部に露出する導出
管68を貫通埋設する。つまりスロツトル弁58の下流の圧
力を検出することができる位置に配設する。そして、こ
の導出管68はその他のインジエクタボデイ管35,45,46に
も同一の位置に同様に配設し、設けられた各導出管の外
端に所要のチユーブ等を差し込んで取り付け、このチユ
ーブ等の先端に前述した圧力センサ22,23を取り付け、
上記スロツトル弁下流の圧力を検出可能にする。
第9図は各シリンダ8,9,10,11の平面方向配置を模式的
に示し、上記圧力センサ22,23の検出分担接続図を示
す。符号69,70は圧力センサ22,23と前記導出管68等を接
続するチユーブを示す。
このように、一方の圧力センサ22は左側のスロツトル弁
57及び58下流の圧力検出に共用し、左バンク部5の制御
を担当する。他方の圧力センサ23は右側のスロツトル弁
59及び60下流の圧力検出に共用し、右バンク部6の制御
を担当する。
第10図には燃料噴射の制御装置のブロツク系統図を示
し、次に具体的に説明する。
第4図に示す如くカム軸28aの周辺近傍には上下及び左
右に対称的、つまり90゜づつ位相を異ならせて配置した
4個の回転センサ100,101,102,103を設ける。これはカ
ム軸28aの基準位置を検出する例えば可変レラクタンス
式のピツクアツプでエンジンの回転数を検出する。各回
転エンサ100,101,102,103は第10図に同一符号で示さ
れ、回転センサ100は右側の噴射タイミングを検出し、1
02は左側の噴射タイミングを検出する。
先ず、回転センサ100,102の出力は夫々シユミツトトリ
ガ回路105,106で波形整形され、クロツク微分回路107,1
08でクロツク微分されてフリツプフロツプ109のセツト
端子S、リセツト端子Rに印加される。したがつて、フ
リツプフロツプ109は回転センサ100の出力パルスで立上
り、回転センサ101の出力パルスで立下るパルスを形成
する。ANDゲート110は、このパルスの周期の間開いて、
バツフア111、水晶振動子112等で構成される発振器で生
じ分周器113で分周されたクロツクパルスを通過させ、
このパルスをカウンタ114で計測し、この計測したデー
タをラツチ115を介してROM116に与え、8ビツトのエン
ジン回転数NXコードに変換する。117はラツチ115等にラ
ツチ信号等の制御信号を導出するタイミングコントロー
ル回路、23は前記圧力センサで、ブースト圧PB1を検出
する。この出力はA−D変換器118で例えば8ビツトの
デイジタル信号に変換され、回転センサ100,102の信号
に同期してラツチ119でラツチされる。このブースト圧
信号はROM120で8ビツトのコードに変換され、前記8ビ
ツトのNXコードとともにNX,PB1に適応する噴射パルス幅
のコードを記憶するROM121にアドレス信号として印加さ
れる。122は例えばポテンシヨメータにより構成される
スロツトル開度センサで、この出力はA−D変換器123
でデイジタル信号に変換され、回転センサ100,102の信
号に同期してラツチ124でラツチされる。このラツチさ
れたデイジタル信号はROM125で8ビツトのコードに変換
され、そのうちの7ビツトのスロツトル開度θTXコード
と前記8ビツトのNXコードとが、NXTXに適応する噴
射パルス幅のコードを記憶するROM126にアドレス信号と
して印加される。ROM125のM8Bのビツトは、スロツトル
開度がROM126の出力を選択すべき領域にある場合に
「1」になり、ANDゲート127を介してROM126のOX端子に
印加されるので、該ROM126が選択され、「0」の時はイ
ンバータ128で反転されROM121に印加されるので、ROM12
1が選択される。129はエクスクルーシブOR(EX,OR)ゲ
ートで、スロツトル開度センサ122の使用範囲では
「1」を出力する。130は例えばサーミスタを用いたエ
ンジン冷却水温度センサで、これに接続された抵抗131,
132の接続点の電位は、A−D変換器133、ラツチ134を
経てラツチされたデイジタル信号となり、エンジンに必
要な倍率rWを記憶するROM135にアドレス信号として印加
される。136は乗算器で、ROM126により読み出された噴
射パルス幅コードとROM135から読み出された倍率rWとを
乗算し、倍率rW補正後パルス幅コード(8ビツト)を得
るものである。137は、例えばサーミスタを用いた、エ
アクリーナのクリーンサイドの温度T1の温度センサ、24
は、例えばシリコンゴム製のダイヤフラム上に半導体
(感圧素子)を取付けてなる、同所の大気圧P0を計測す
る前記圧力センサで、この出力は夫々A−D変換器138,
139、ラツチ140,141を経てラツチされたデイジタル信号
になり、ROM142にアドレス信号として印加される。な
お、143,144は抵抗である。ROM142は温度T1、圧力P0
応じて乗ずべき例えば8ビツトの補正項rAを記憶するメ
モリである。145は、rW補正後パルス幅コード(8ビツ
ト)にROM142から読出された補正項rAを乗じ噴射パルス
幅コードを得る乗算器、146,147は該乗算器145の出力に
よりそれぞれプリセツトされ、分周器113よりANDゲート
148,149を介してクロツクパルスを導入しプリセツト値
の減算を行うプリセツタブルカウンタ、150,151は回転
センサ100,102の出力パルスにより各セツトされQ信号
を増幅器152,153を介して前記噴射ノズル装置43,39に供
給して、これらを作動し、プリセツトタブルカウンタ14
6,147のボロー信号により各リセツトされるフリツプフ
ロツプである。
一方、回転センサ101,103の出力は夫々シユミツトトリ
ガ回路154,155で波形成形され、クロツク微分回路156,1
57でクロツク微分される。この出力はフリツプフロツプ
158,159に印加しこれをセツトする。160,161は前記乗算
器145の出力によりそれぞれプリセツトされ、分周器113
よりANDゲート162,163を介してクロツクパルスを導入し
プリセツト値の減算を行うプリセツタブルカウンタであ
り、この出力であるボロー信号により上記フリツプフロ
ツプ158,159をリセツトする。フリツプフロツプ158,159
はQ信号を増幅器164,165を介して前記噴射ノズル装置4
0,44に供給する。
なお、前記A−D変換器118には前記圧力センサ22も接
続され回転センサ101のタイミングで圧力センサ22の入
力を取り込み、回転センサ103のタイミングで圧力セン
サ22の入力をを取り込み、この圧力センサ22にてブース
ト圧PB2を検出する。このブースト圧P2も前記ブースト
圧PB1と全く同様に演算処理される。
以上の構成により、低スロツトル開度領域、即ち低負荷
領域ではROM121が選択され乗算器145から回転数NX、及
び各バンク部6,5毎のブースト圧PB1,PB2に適合する噴射
パルス幅のコードが出力され、プリセツタブルカウンタ
146,147、及び160,161に印加されるので噴射ノズル装置
39,43、及び40,44は回転センサ100,102、及び101,103の
クロツク微分信号に同期して作動を開始する。この場
合、回転センサ100と102にて圧力センサ22と23の取り込
まれるタイミングが異なり、位相がずれたかたちで各々
噴射ノズル装置40,44、又は39,43の制御が各々の部位に
取り付けられたセンサで行われる。作動が開始すると該
噴射パルス幅コードに対応する時間作動を継続する。高
スロツトル開度領域ではROM126が選択され乗算器145か
ら回転数NX、スロツトル開度θTXに適合する噴射パルス
幅コードが出力されるので前述と同様に噴射ノズル装置
39,43、及び40,44は対応して作動する。
このように、本発明によれば、少なくとも一方のバンク
側のスロットル弁をリンクを介してアクセレータに連結
した複数バンクの多気筒エンジンにおいても、リンクの
ガタにより生ずる各バンクのスロットル弁開度差をスロ
ットル弁下流の負圧差に応じて制御することが出来る。
このため、各バンク毎に正確な燃料噴射が行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は多気筒エンジンを搭載した自動二輪車の側面
図、第2図は同平面図、第3図はエンジンの側面図、第
4図は同正面図、第5図は同平面図、第6図はドラム及
びリンクの構成を示す平面図、第7図は同背面方向図、
第8図は第5図中A−A線部分断面を含む背面組合図、
第9図はシリンダの平面方向配置を模式的に示し圧力セ
ンサの検出分担接続図、第10図は燃料噴射の制御装置の
ブロツク系統図である。 尚図面中、5は左バンク部、6は右バンク部、22,23は
スロツトル弁下流の圧力を検出する圧力センサである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02D 45/00 364 D

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のバンクを有するエンジンの各シリン
    ダへ連通する各吸気通路にスロットル弁を設け、少なく
    とも一方のバンク側のスロットル弁をリンクを介してア
    クセレータに連結すると共に、前記吸気通路に燃料噴射
    ノズル装置を設け、エンジンの回転センサとスロットル
    弁下流の圧力センサからの検出信号によって燃料噴射を
    制御する燃料噴射装置において、前記各バンク毎に前記
    圧力センサを設け、各バンクにおける燃料噴射の制御を
    前記回転センサと各バンクに設けた各圧力センサにて行
    うことを特徴とする多気筒エンジンの燃料噴射装置。
JP58162142A 1983-09-03 1983-09-03 多気筒エンジンの燃料噴射装置 Expired - Lifetime JPH0799100B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58162142A JPH0799100B2 (ja) 1983-09-03 1983-09-03 多気筒エンジンの燃料噴射装置
US06/644,917 US4546746A (en) 1983-09-03 1984-08-27 Injector for multicylinder internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58162142A JPH0799100B2 (ja) 1983-09-03 1983-09-03 多気筒エンジンの燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062634A JPS6062634A (ja) 1985-04-10
JPH0799100B2 true JPH0799100B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=15748829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58162142A Expired - Lifetime JPH0799100B2 (ja) 1983-09-03 1983-09-03 多気筒エンジンの燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4546746A (ja)
JP (1) JPH0799100B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4955348A (en) * 1989-11-08 1990-09-11 William A. Budde Fuel injection conversion system for V-twin motorcycle engines
US5184753A (en) * 1991-09-20 1993-02-09 Vladimir Horak Volumetric compensation in gravimetric liquid measurement
US5608632A (en) * 1993-10-19 1997-03-04 White; Robert M. Self-contained sequential-throttle-body-injection engine control system
JP3875417B2 (ja) * 1998-11-25 2007-01-31 本田技研工業株式会社 車両用エンジンにおける燃料噴射装置
JP2001115851A (ja) * 1999-10-14 2001-04-24 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
US6796291B2 (en) * 2000-07-14 2004-09-28 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Intake pressure sensor arrangement for engine
US6886540B2 (en) * 2000-07-14 2005-05-03 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Sensor arrangement for engine
US7395790B2 (en) * 2004-11-18 2008-07-08 S&S Cycle, Inc. Reed valve breather for evolution engine
JP2007309304A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用内燃機関
JP4990058B2 (ja) * 2007-08-01 2012-08-01 本田技研工業株式会社 小型車両用エンジンの燃料噴射弁取付構造
JP6616728B2 (ja) * 2016-04-06 2019-12-04 川崎重工業株式会社 乗物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420224A (en) * 1977-07-15 1979-02-15 Nissan Motor Co Ltd Sucked air amount compensating device
US4174681A (en) * 1977-07-18 1979-11-20 The Bendix Corporation Two-group/simultaneous full injection conversion system for multiple cylinder engines
JPS5482528A (en) * 1977-12-14 1979-06-30 Toyota Motor Corp Engine air-fuel-mixture supply system
US4258674A (en) * 1979-03-28 1981-03-31 Wolff George D Engine fuel injection system
DE2942319A1 (de) * 1979-10-19 1981-04-30 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Anordnung zur kraftstoffzufuhr zu brennraeumen einer fahrzeug-brennkraftmaschine mit schubabschaltung
US4290394A (en) * 1980-03-07 1981-09-22 Brunswick Corporation Two-cycle engine with fuel injection
JPS56129730A (en) * 1980-03-18 1981-10-12 Nissan Motor Co Ltd Fuel injection controlling system for internal combustion engine
US4433381A (en) * 1980-09-19 1984-02-21 The Bendix Corporation Control system for an internal combustion engine
JPS5791343A (en) * 1980-11-28 1982-06-07 Mikuni Kogyo Co Ltd Electronically controlled fuel injector for ignition internal combustion engine
US4347823A (en) * 1981-02-24 1982-09-07 General Motors Corporation Throttle body injection apparatus with distribution skirt
JPS59107935U (ja) * 1983-01-13 1984-07-20 マツダ株式会社 多気筒エンジンの負圧検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4546746A (en) 1985-10-15
JPS6062634A (ja) 1985-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4590563A (en) Method and apparatus for controlling internal combustion engine
EP0478120B1 (en) Method and apparatus for inferring barometric pressure surrounding an internal combustion engine
KR910006558B1 (ko) 내연기관의 전자 제어 장치
JPH0799100B2 (ja) 多気筒エンジンの燃料噴射装置
US4785785A (en) Fuel injection control device for an internal combustion engine with throttle opening detection means
JP2776971B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2003510502A (ja) 燃焼ミスファイヤ検出方法およびそのための電子式診断装置
KR920005851B1 (ko) 연료 제어 장치
US4541388A (en) Fuel injection timing control unit for an electronic controlled fuel injection apparatus mounted on an internal combustion engine
JPS6088831A (ja) 内燃エンジンの作動制御手段の動作特性量制御方法
JPS6357834A (ja) 内燃機関の基本燃料噴射量設定装置
JPH0577873B2 (ja)
US4962663A (en) Method of measuring atmospheric pressure for an internal combustion engine
JPH09222043A (ja) 内燃機関の外気温算出装置
JPH08504Y2 (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置
JPS63195371A (ja) 排気ガス再循環制御装置
JPH01159447A (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPH05340291A (ja) 吸入空気量情報の算出方法
JP3397584B2 (ja) 電制スロットル式内燃機関
JP2633829B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS58158347A (ja) 自動車用エンジン制御方式
JP3632493B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量計測方法
JP2856019B2 (ja) 車両のエンジントルク制御装置
JPS61164048A (ja) 内燃エンジンの吸気流量計測装置
GB1597776A (en) Apparatus for determining the fuel injection quantity in internal combustion engines having separate ignition