JPH079705U - 包装袋への液充填装置 - Google Patents

包装袋への液充填装置

Info

Publication number
JPH079705U
JPH079705U JP4916993U JP4916993U JPH079705U JP H079705 U JPH079705 U JP H079705U JP 4916993 U JP4916993 U JP 4916993U JP 4916993 U JP4916993 U JP 4916993U JP H079705 U JPH079705 U JP H079705U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
bag
rotary shaft
supply port
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4916993U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742970Y2 (ja
Inventor
章則 小坂
Original Assignee
備南工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 備南工業株式会社 filed Critical 備南工業株式会社
Priority to JP4916993U priority Critical patent/JPH0742970Y2/ja
Publication of JPH079705U publication Critical patent/JPH079705U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0742970Y2 publication Critical patent/JPH0742970Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 包装袋の供給口に液供給ノズルを的確に差し
込むと共に装置の作動を停止させることなく包装袋を補
給することを可能とした液充填装置を提供する。 【構成】 袋支持開口処理装置3は包装袋wを一定位置
に静止させた状態で適当姿勢に支持し、しかも支持回転
軸12の凹部14で包装袋の供給口aを大きく開口させ
る。またノズル押込み装置4は袋支持開口処理装置3に
より前述のように支持された包装袋の供給口内へ液供給
ノズル30を移動させて押し込む。一方、袋ホルダ1は
押圧板7aを後方へ引いて袋案内溝部5に残っている包
装袋の背後に新たな包装袋を補給することを可能となす
ものであり、包装袋の補給中において装置は作動状態に
保持される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ジュースや豆腐の液汁などを能率的に包装用袋に充填するさいに使 用される包装袋への液充填装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
供給ノズルを通じることにより包装袋へ液体などを自動的に充填するものとし た装置に、特開平4−253620号公報に開示されているものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記した在来の装置では、包装袋の供給口を供給ノズルに差し込むさい、包装 袋をノズルの位置まで移動させるようにするため、及び、供給口の開口状態が不 充分であるため、供給口へのノズルの差込みが的確に行われず、被供給液が外部 に漏洩することがあり、また包装袋を収容するものとしたホルダ内の包装袋が完 全に無くなる前に同ホルダ内に包装袋を補給することができず、包装袋の能率的 な供給が行えないなどの問題がある。 本考案は、斯かる問題点を解消してジュースや豆腐の液汁などを能率的に充填 することを可能となす包装袋への液充填装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本考案の充填装置は、偏平状の包装袋の複数を積層さ せた状態でやや前下がり状に支持するものとした袋案内溝部を具備した支持枠を 設けると共に支持枠の前面は最前端の包装袋の各側部を係止するための係止部を 具備したものとなすほか、最後端の包装袋の背後を適当力で押圧するものとした 押圧板手段を設けてなる袋ホルダと、このホルダの最前端の包装袋の前面を真空 吸着盤で吸着して同包装袋を外方へ取り出すと共に適当姿勢で一定位置へ搬送す るものとした吸着盤搬送手段と、この搬送手段により搬送された包装袋の下唇を 周面上へ部分的な凹部を穿設した支持回転軸上へ載置させ、この回転軸に関連し て作動される押圧体とで挟み付け、続いて支持回転軸の回転変位により下唇をこ の支持回転軸の周面上部に巻き込み、同包装袋の上唇が支持回転軸のほぼ真上に 達したときにこの支持回転軸の回転変位が停止するように作動し、この停止状態 では下唇が支持回転軸に設けられた凹部上に支持されて上唇と下唇が上下に開口 した状態となるものとなした袋支持開口処理装置と、このように開口した状態の 包装袋の供給口の内方に液供給ノズルを移動させ適当力で押し込み、この押込み 状態を保持するものとしたノズル押込み装置とからなるものとなす。
【0005】
【作用】
袋支持開口装置が包装袋を開口させた状態で一定位置に保持すること及び、ノ ズル押込み装置がこのように一定位置に保持された包装袋の供給口内に液供給ノ ズルを移動させて押し込むことの二つの構成は、包装袋を移動させてその供給口 を静止した液供給ノズルに外嵌させることに較べ、包装袋の姿勢とその供給口の 開口状態をより安定させるものとなり、これにより供給口内への液供給ノズルの 押込みが的確に行われるものとなる。
【0006】 また押圧板手段が袋案内溝部内の積層された包装袋を前方へ適当力で圧縮する ものであり、しかも袋案内部が前下がり状であることから、押圧板手段の押圧力 を一時的に解除しても袋案内部の最前端の包装袋の取出しは損なわれないものと なるのであり、このことが、装置の作動を停止させることなく、押圧板手段を一 時的に退避させて、袋案内溝部内に残存している包装袋群の背後に、新たな包装 袋を供給することを可能となすのである。
【0007】
【実施例】
図1は本考案に係る液充填装置の一実施例を示す斜視図、図2は同装置の側面 図、図3は同装置で液を充填される包装袋を示し、(a)は平面図、(b)はx −x部断面図、そして(c)は供給口周辺の拡大図である。
【0008】 図において、1は袋ホルダ、2は吸着盤搬送手段、3は袋支持開口処理装置、 そして4はノズル押込み装置であり、これらは何れも図示しない装置フレームに 配設される。
【0009】 しかして、袋ホルダ1は偏平状の包装袋wの複数を積層させた状態でやや前下 がり状に支持するものとした二条の袋案内溝部5、5を具備した支持枠6を設け 、このさい支持枠6の前面は各袋案内溝部5の最前端の包装袋wの各側部を係止 するための係止部6a、6bを具備したものとなし、また各袋案内溝部5の最後 端の包装袋wの背後を適当力で押圧するための押圧板手段7を設けてなる。
【0010】 ここに押圧板手段7は包装袋wの背後を押圧するための押圧板7aとこれを適 当力で押圧するための図示しないスプリング若しくはエアシリンダを設けたもの となす。
【0011】 一つの包装袋wは図3に示すように樹脂からなるフィルムfを壁面材とした袋 で上部に供給口aを具備したものとなし、このさい供給口aは細筒状となして、 これの上部に上唇a1と、これよりも上方へ張り出した下唇a2とを具備したも のとなすのであり、本実施例ではフィルムf、fを二重に重ね合わせると共にこ れらフィルムf、fの斜線部bに熱を付与して両者を溶着し、さらに供給口aの 上端部通路Pを袋内方へ向けて漸次狭くするための斜面s、sを形成したものと なしてある。
【0012】 吸着盤搬送手段2は一定位置に設けられた水平軸8廻りに揺動されるアーム部 材9に板部材10を固定すると共にこの板部材10に上下二つからなる真空吸着 盤11a、11bを二対設け、前記ホルダー1の各袋案内溝部5の最前端の包装 袋wの前面を各対の真空吸着盤11a、11bで吸着して同包装袋wを前方へ取 り出すと共に適当姿勢で特定位置へ搬送するものとなしてある。
【0013】 袋支持開口処理装置3は次のようなものとなしてある。即ち、12は一定位置 に固定された軸受13a、13bを介して回転変位可能に設けた支持回転軸であ る。この回転軸12には袋ホルダ1の袋案内溝部5、5の位置に関連して二つの 凹部14、14を設けると共に三つのアーム部材15a、15b、15cと一つ の歯車16を固定するほか、この歯車16に隣接した位置に一つのアーム部材1 7を回転軸12廻りの揺動変位自在に外嵌させる。18は二つのアーム部材15 a、15bの先端部の透孔を介して回転変位可能に支持された揺動軸である。こ の揺動軸18はアーム部材15cに固定されたエアモータ19の出力軸と連結さ せると共に前記支持回転軸12の凹部14、14に対応した位置に押圧体20、 20を固定したものとなす。このさい各押圧体20は本体金具20aに適当な弾 性を有する樹脂20bとかゴムなどを被着させるのがよい。21は前記歯車16 と噛み合わされた歯車で、前記アーム部材15cの先端部に固定された支軸22 を介して回転変位自在に支持させる。23はエアシリンダで、これの出力軸23 aの先端は前記歯車21に二つのボルト24、24を介して固定し、一方では基 端部23bを水平軸25に揺動変位可能に支持させる。26及び26は二つのア ーム部材15a、15bに固定した一対の支持片で、これらには補助支持捧27 を架設するのである。
【0014】 ノズル押込み装置4は水平状に固定された一対の案内棒28、28に被案内体 29の各端部を外嵌させると共に被案内体29には支持回転軸12の凹部14、 14に関連して二つの液供給ノズル30、30を設け、一方では被案内体29を 案内捧28、28の方向へ往復変位させるためのエアシリンダ31を設け、前記 袋支持開口処理装置3により開口された状態の包装袋wの供給口aの内方へ液供 給ノズル30、30を移動させ適当力で押し込むものとなすほか、被案内体29 にヒンジ32、32を介して押圧板32を装着したものとなしてある。
【0015】 次に上記の如く構成した本考案装置の使用例並びにその作用を説明する。 作業者は押圧板7aをその押圧力に抗して後側へ引き、袋案内溝部5の前面と 押圧板7aとの間に積層状となした複数の包装袋wを供給し、この後、押圧板7 aを解放する。これにより押圧板7aは積層状態の包装袋wの背後を押圧するも のとなり、このため最前端の包装袋wはその各側部を係止部6a、6bで係止さ れて前方への抜け出しを規制される。
【0016】 この状態となした後、作業者は図示しない操作スイッチを操作して本考案装置 を作動状態とする。これにより装置の各部は図示しない制御装置により自動的に 制御されるものとなり、具体的には次のように作動する。
【0017】 吸着盤搬送手段2のアーム部材9が支持軸8廻りの矢印方向f1へ揺動して図 2に示すような起立状態となり、この状態の下で各対の吸着盤11a、11bに 真空圧が付与され、上下二つの吸着盤11a、11bは各袋案内溝部5の最前端 の包装袋wの二箇所を吸着する。続いてアーム部材9が矢印方向f2へ揺動され るものとなり、このさい係止部6a、6bに押しつけられて位置を固定された包 装袋wが吸着盤11a、11bの吸着力により袋案内溝部5から前方へ取り出さ れるものとなる。
【0018】 アーム部材9はさらに矢印方向f2へ揺動され、図4に示す位置に達したとき に一時停止する。これにより、袋案内溝部5から取り出された包装袋wは適当姿 勢で所要位置に達するのであり、このとき押圧体20、20は図1に示すような 開放状態位置にあるため、包装袋wの下唇a2は支持回転軸12の周面の特定位 置に載置された状態となる。
【0019】 これに関連してエアーモータ19が回転作動して揺動軸18を適当力で回転さ せるのであり、このため二つの押圧体20、20は矢印方向f3へ揺動されて各 包装袋wの下唇a2を同押圧体20、20の先端部と支持回転軸12とで挟み付 けるものとなる。
【0020】 この後、吸着盤11a、11bは真空圧を解除されて包装袋wを解放すると共 に、アーム部材9はさらに矢印方向f2へ揺動されて板部材10は適当場所に退 避された状態となる。
【0021】 一方では、エアシリンダ23が図5に示すように伸長作動しアーム部材17を 介して歯車21を支持回転軸12廻りの矢印方向f4へ移動させる。このさい、 歯車21はこれと噛み合った他の歯車16を支持回転軸12と一体にアーム部材 17の揺動された角度だけ矢印方向f4へ回転変位させるほか、揺動中にその姿 勢をエアシリンダ23のピストンロッド23a及び二本のボルト24、24で規 制されているため他の歯車16に対し矢印方向f4へ所要角度だけ追加的に回転 されるものとなり、これにより歯車16、支持回転軸12、アーム部材15a、 15b、揺動軸18、支持片26、26及び補助支持捧27はアーム部材17の 揺動角度よりも大きく回転され、結局、揺動軸18は図5に示すように支持回転 軸12の概ね真下まで揺動変位される。
【0022】 このような揺動軸18などの移動は下唇a2を図5に示すように支持回転軸1 2の周面の上部に巻き込み、上唇a1が同回転軸12の凹部14、14の真上に 位置した状態となす。このさい各凹部14は下唇a2の巾中央部を下方へ歪ませ るように作用して、図6(a)に示すように上唇a1と下唇a2とを上下に離反 させ、供給口aを大きく開口させるものとなる。また補助支持棒27は包装袋w の供給口aの下部を支持した状態となる。
【0023】 これに関連してエアシリンダ31が伸長作動し、被案内体29が矢印方向f5 へ移動される。これにより、各液供給ノズル30は図6(a)に示すように大き く開口された供給口aの内方へ移動され適当力で押し込まれる。このさい、供給 口aの斜面s、sの箇所が液供給ノズル30のテーパ部に密接して供給口aと液 供給ノズル30との結合が強固となる。続いて押圧板32が下方へ作動して供給 口aを図6(b)に示すように液供給ノズル30の周面に押さえつけ、供給口a と液供給ノズル30との結合を保持する。
【0024】 この後、エアモータ19が前とは逆方向へ作動して押圧体20、20を矢印方 向f6へ揺動させ、それまで支持回転軸12上に固定していた下唇a2の固定を 解放するのであり、これに関連してエアシリンダ31が作動して被案内体29を 原位置に退避させるほか、他のエアシリンダ23を短縮作動させるなどして各部 を初期状態に復帰させる。以後は同じ作動の繰り返しである。
【0025】 作動中、袋案内溝部5、5の包装袋wが少なくなったときは最初の包装袋wの 供給と同じ手順で新たな包装袋wを補給する。このさい、袋案内溝部5、5は前 下がり状であるため包装袋wの補給時にも袋案内部溝部5、5内の包装袋wは一 定姿勢を保持するものとなって装置の作動は支障なく継続され、作業の効率化が 図られる。
【0026】 なお、包装袋wへの被供給液の供給は被案内体29の退避した後、液供給ノズ ル30、30を通じて実施される。
【0027】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、包装袋の供給口を供給ノズルに差し込むさい、 包装袋を縦設姿勢となして支持回転軸上に静止状態で待機させること及び、その さい支持回転軸の凹部により供給口を大きく開口させ得ることから、供給口への ノズルの差し込みを的確に行うことができるのであり、また袋ホルダへの包装袋 の補充も簡便かつ能率的に行い得て生産性と品質向上に寄与すること大ならしめ るものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る液充填装置の要部の斜視図であ
る。
【図2】同装置の要部の側面図である。
【図3】同装置に使用される包装袋に係り、(a)は全
体平面図、(b)はx−x部断面図、そして(c)は供
給口部分を示す拡大平面図である。
【図4】同装置の作動の過程を示す図である。
【図5】同装置の作動の過程を示す図である。
【図6】同装置の液供給ノズルを包装袋の供給口へ差し
込むさいの状態に係り、(a)は同ノズルを差し込む直
前の状態を示す図で(b)は同ノズルを差し込んだ状態
を示す図である。
【符号の説明】
a 供給口 a1 上唇 a2 下唇 w 包装袋 1 袋ホルダ 2 吸着盤搬送手段 3 袋支持開口処理装置 4 ノズル押込み装置 5 袋案内溝部 6 支持枠 6a及び6b 係止部 7 押圧板手段 11a及び11b 吸着盤 12 支持回転軸 14 凹部 20 押圧体 30 液供給ノズル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 偏平状の包装袋の複数を積層させた状態
    でやや前下がり状に支持するものとした袋案内溝部を具
    備した支持枠を設けると共に支持枠の前面は最前端の包
    装袋の各側部を係止するための係止部を具備したものと
    なすほか、最後端の包装袋の背後を適当力で押圧するも
    のとした押圧板手段を設けてなる袋ホルダと、このホル
    ダの最前端の包装袋の前面を真空吸着盤で吸着して同包
    装袋を外方へ取り出すと共に適当姿勢で一定位置へ搬送
    するものとした吸着盤搬送手段と、この搬送手段により
    搬送された包装袋の下唇を周面上へ部分的な凹部を穿設
    した支持回転軸上へ載置させ、この回転軸に関連して作
    動される押圧体とで挟み付け、続いて支持回転軸の回転
    変位により下唇をこの支持回転軸の周面上部に巻き込
    み、同包装袋の上唇が支持回転軸のほぼ真上に達したと
    きにこの支持回転軸の回転変位が停止するように作動
    し、この停止状態では下唇が支持回転軸に設けられた凹
    部上に支持されて上唇と下唇が上下に開口した状態とな
    るものとなした袋支持開口処理装置と、このように開口
    した状態の包装袋の供給口の内方に液供給ノズルを移動
    させ適当力で押し込み、この押込み状態を保持するもの
    としたノズル押込み装置とからなることを特徴とする包
    装袋への液充填装置。
JP4916993U 1993-07-20 1993-07-20 包装袋への液充填装置 Expired - Lifetime JPH0742970Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4916993U JPH0742970Y2 (ja) 1993-07-20 1993-07-20 包装袋への液充填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4916993U JPH0742970Y2 (ja) 1993-07-20 1993-07-20 包装袋への液充填装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH079705U true JPH079705U (ja) 1995-02-10
JPH0742970Y2 JPH0742970Y2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=12823577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4916993U Expired - Lifetime JPH0742970Y2 (ja) 1993-07-20 1993-07-20 包装袋への液充填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742970Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5565656A (en) * 1978-11-09 1980-05-17 Taisei Corp Method and fastener for carrying outside building wall against external surface force
JPS58136315A (ja) * 1982-02-09 1983-08-13 桜井 一敏 額縁の保持装置
JPS58121713U (ja) * 1982-02-12 1983-08-19 佐野 純男 自動車用日覆カバ−

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5565656A (en) * 1978-11-09 1980-05-17 Taisei Corp Method and fastener for carrying outside building wall against external surface force
JPS5844826B2 (ja) * 1978-11-09 1983-10-05 大成建設株式会社 建物壁板の面外力支持方法
JPS58136315A (ja) * 1982-02-09 1983-08-13 桜井 一敏 額縁の保持装置
JPS58121713U (ja) * 1982-02-12 1983-08-19 佐野 純男 自動車用日覆カバ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742970Y2 (ja) 1995-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4753780B2 (ja) 包装機の給袋装置
US3287879A (en) Bag dispensing, transporting and positioning apparatus
JP4043689B2 (ja) 袋敷設装置
JP5017560B2 (ja) 包装袋の供給装置
JPH079705U (ja) 包装袋への液充填装置
JP2790246B2 (ja) 花束包装装置
JP4942104B2 (ja) 包装袋の供給方法
JP7265773B2 (ja) 角底紙袋の製造装置及びその製造方法
JP2620209B2 (ja) 商品自動包装用装置
JP3543849B2 (ja) 袋開口装置
JP2002308224A (ja) 固形物充填済み包装袋の供給方法及び装置
JP3954768B2 (ja) 袋敷設装置
JPH10114316A (ja) 袋押込み式敷設装置
JP4053142B2 (ja) 小形ティッシュペーパーの包装方法及びその方法に用いる挟持装置
JP4156046B2 (ja) 内容物充填方法およびその装置
JP2600935Y2 (ja) 袋敷設装置
JP2023086344A (ja) 包装機
JPH0596667A (ja) 製函機
JP2023088474A (ja) 包装機
KR200247708Y1 (ko) 용기의필름밀봉장치
JPH1086908A (ja) フラップ折曲げ式の袋敷設装置
JPH11119A (ja) 海苔シート供給装置
JPH03200519A (ja) 袋詰包装機における袋供給装置
JP2023086345A (ja) 包装機
JPS6112323Y2 (ja)